今更ClickerHeroes⑩
2015年6月6日 日常ついに⑩になってしまった…
他のゲームは遅々として進まない、これだけやってるという感じ
2000Fは割りとさくっと突破できました
Frostleafが4000Lv行ったのでLilinに切り替えて上げ中というところ
2200F到達、もうちょっと潜れるかな?
お、ついにAstraeaに手が届いた、これからが本番って感じがしますなぁ
DRコンボは全然進んでなくて(昼間寝てた)それでもここまで潜れるんだからまあ何とかなるって思えてきた、現在10倍、よわい
ジャガノは稼いでて2800Kコンボまで行ってるのでそれが大きいかもしれない、1.6%の2800Kだから44800倍である、つよい
また寝てた
凄い寝てたので進みが鈍すぎる
2300F付近で今日は終わり
他のゲームは遅々として進まない、これだけやってるという感じ
2000Fは割りとさくっと突破できました
Frostleafが4000Lv行ったのでLilinに切り替えて上げ中というところ
2200F到達、もうちょっと潜れるかな?
お、ついにAstraeaに手が届いた、これからが本番って感じがしますなぁ
DRコンボは全然進んでなくて(昼間寝てた)それでもここまで潜れるんだからまあ何とかなるって思えてきた、現在10倍、よわい
ジャガノは稼いでて2800Kコンボまで行ってるのでそれが大きいかもしれない、1.6%の2800Kだから44800倍である、つよい
また寝てた
凄い寝てたので進みが鈍すぎる
2300F付近で今日は終わり
今更ClickerHeroes⑨
2015年6月5日 日常1600F周回に昇進!
ついに1周10万個までHerosoulが増えてきました
全部使っちゃうんだけどね…
ちょっとだけGildedを整理してMaShuより上だけメッキされてるようにしました、もっと整理してもいいけどそれはまた今度
意外とメッキの数が少ないのが気がかり…
でもArgaiv684まで上げたし!solomonも441になったし!
週末は深層チャレンジってことで潜ります、潜る潜る潜る~
今度こそ目標2000Fやぞ!
1600Fまでスキル無しでいけるんだから2000Fとか多分、大丈夫のはず…
ついに1周10万個までHerosoulが増えてきました
全部使っちゃうんだけどね…
ちょっとだけGildedを整理してMaShuより上だけメッキされてるようにしました、もっと整理してもいいけどそれはまた今度
意外とメッキの数が少ないのが気がかり…
でもArgaiv684まで上げたし!solomonも441になったし!
週末は深層チャレンジってことで潜ります、潜る潜る潜る~
今度こそ目標2000Fやぞ!
1600Fまでスキル無しでいけるんだから2000Fとか多分、大丈夫のはず…
今更ClickerHeroes⑧
2015年6月4日 日常1530F周回を重ねております
Solomon300突破、1周で80000HeroSoulくらい稼げるようになってきた、ただし時間はかかる
サボってたけど久しぶりに人狼やったりしてたので今日はそんなに進まず
Irisについての疑問を解いてもらったのでこれでIris買えるよやったね!(感謝
もうちょっと鍛えてからになりますがね…一応判定によると4%効率上昇するっぽいので買ってもよいのだが
ごりごりと周回を重ねていくと段々と分かってくることがある
25ユニット買うために必要なのは今の値段の63倍だとか(計算した)
10の15乗上げるのに必要な時間の間隔だとか
適当に羽を伸ばせるエリアとか
そんなこんなでHeroSoul所持数が20万突破したのである(消費は100万越え)
この調子で強化して行ったら3000Fははるかかなたでござるな…
Solomon300突破、1周で80000HeroSoulくらい稼げるようになってきた、ただし時間はかかる
サボってたけど久しぶりに人狼やったりしてたので今日はそんなに進まず
Irisについての疑問を解いてもらったのでこれでIris買えるよやったね!(感謝
もうちょっと鍛えてからになりますがね…一応判定によると4%効率上昇するっぽいので買ってもよいのだが
ごりごりと周回を重ねていくと段々と分かってくることがある
25ユニット買うために必要なのは今の値段の63倍だとか(計算した)
10の15乗上げるのに必要な時間の間隔だとか
適当に羽を伸ばせるエリアとか
そんなこんなでHeroSoul所持数が20万突破したのである(消費は100万越え)
この調子で強化して行ったら3000Fははるかかなたでござるな…
今更ClickerHeroes⑦
2015年6月3日 日常 コメント (2)潜りは1900Fで断念、今の自分にはまだ深層への挑戦は無理であった
1400F周回が関の山だってサイト(http://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html)が示してるからね、しょうがないね
1400Fで5万が1900Fで10万なんだから1400F周回したほうがHeroSoulたまるに決まってる、そりゃあそうだ
そろそろirisを上げてみたいとも思っているのだが、果たしてあげてしまったらどうやって初期金銭を稼げばいいのだろうか?
そこらへんを知りたいのでスレで一度質問してみるか?
というわけで3周してみたがあんまり強くなった実感がわかない…
ツヨクナリタイ!
とかいってたら突然周回目標階が1530Fになったぞ、大丈夫なのかそこまでいけるのか…?スキル使わずにだと1400Fが結構ぎりぎりなラインだったのに
まあ行ってみるだけいってみますかー
そろそろ別のことに集中したい気もするがやり始めた以上終わるまでは頑張りたい…!
1400F周回が関の山だってサイト(http://s3-us-west-2.amazonaws.com/clickerheroes/ancientssoul.html)が示してるからね、しょうがないね
1400Fで5万が1900Fで10万なんだから1400F周回したほうがHeroSoulたまるに決まってる、そりゃあそうだ
そろそろirisを上げてみたいとも思っているのだが、果たしてあげてしまったらどうやって初期金銭を稼げばいいのだろうか?
そこらへんを知りたいのでスレで一度質問してみるか?
というわけで3周してみたがあんまり強くなった実感がわかない…
ツヨクナリタイ!
とかいってたら突然周回目標階が1530Fになったぞ、大丈夫なのかそこまでいけるのか…?スキル使わずにだと1400Fが結構ぎりぎりなラインだったのに
まあ行ってみるだけいってみますかー
そろそろ別のことに集中したい気もするがやり始めた以上終わるまでは頑張りたい…!
今更ClickerHeroes⑥
2015年6月2日 日常もう⑥にもなったのに進展がないぞ、どうすればいいんだ!
さて、昨日1800Fまで行ったところで切って、今晩は周回に勤しんでいました
1300Fを50分くらいで回れるようになってきてはいるのですが、中々そこから進まない・・・
Argaiv, Ancient of Enhancement256 (+5)
Atman, Ancient of Souls25
Bhaal, Ancient of Murder268 (+5)
Dogcog, Ancient of Thrift25
Dora, Ancient of Discovery50
Fortuna, Ancient of Chance40
Fragsworth, Ancient of Wrath269 (+5)
Juggernaut, Ancient of Momentum84 (+1)
Kumawakamaru, Ancient of Shadows5
Mammon, Ancient of Greed182 (+6)
Mimzee, Ancient of Riches189 (+5)
Solomon, Ancient of Wisdom202 (+16)
Solomonが大分強くなりましたね、倍
Argaivも大分上げてきたがメッキをそこまで調整してないのでパワー不足は否めない、現在Frostleafに30くっつけてて他は自然のままという感じである
1周40000~45000くらい手に入れられるようになってきてる感じ
とかいいつつ今また深層に潜りなおそうとしております、懲りないのかこやつ・・・
次の目標は2000Fですな、頑張る
さて、昨日1800Fまで行ったところで切って、今晩は周回に勤しんでいました
1300Fを50分くらいで回れるようになってきてはいるのですが、中々そこから進まない・・・
Argaiv, Ancient of Enhancement256 (+5)
Atman, Ancient of Souls25
Bhaal, Ancient of Murder268 (+5)
Dogcog, Ancient of Thrift25
Dora, Ancient of Discovery50
Fortuna, Ancient of Chance40
Fragsworth, Ancient of Wrath269 (+5)
Juggernaut, Ancient of Momentum84 (+1)
Kumawakamaru, Ancient of Shadows5
Mammon, Ancient of Greed182 (+6)
Mimzee, Ancient of Riches189 (+5)
Solomon, Ancient of Wisdom202 (+16)
Solomonが大分強くなりましたね、倍
Argaivも大分上げてきたがメッキをそこまで調整してないのでパワー不足は否めない、現在Frostleafに30くっつけてて他は自然のままという感じである
1周40000~45000くらい手に入れられるようになってきてる感じ
とかいいつつ今また深層に潜りなおそうとしております、懲りないのかこやつ・・・
次の目標は2000Fですな、頑張る
今更ClickerHeroes⑤
2015年6月1日 日常オリックスの自力優勝は消えました、ドーモ、オリックス=サン、ハイクをよめ、カイシャクしてやる
鳴きそう、もフー
今日はぐだぐだとダービーみたりしながらずるずる潜ってましたが寝てる時間が多かったためにDRコンボはあんまり伸びなかった模様
現在1782FでDR回数は26回(13時間分)
もうちょっと頑張りましょう
もう既に金と火力がMOBのHPに全く追いついてないのでにっちもさっちも進まない状態
Ancientは昨日と変わってないのでカット
目標階を決めておこう、1800F行ったらすっぱり帰ろう
DR26回だしまだ深層チャレンジするほど戦力が整ってないと判断されるのでね…
でも記念に1800F突破アチーヴメントだけは貰っておく
しかしここまで潜っても70000しかHeroSoul無いなら1400F周回の方が楽に稼げるな・・・とか思ってしまうのであった
とりあえずは1周3万個で我慢したほうがよいということを覚えたのでありました
1周の時間が短くなっていけばいいからね
鳴きそう、もフー
今日はぐだぐだとダービーみたりしながらずるずる潜ってましたが寝てる時間が多かったためにDRコンボはあんまり伸びなかった模様
現在1782FでDR回数は26回(13時間分)
もうちょっと頑張りましょう
もう既に金と火力がMOBのHPに全く追いついてないのでにっちもさっちも進まない状態
Ancientは昨日と変わってないのでカット
目標階を決めておこう、1800F行ったらすっぱり帰ろう
DR26回だしまだ深層チャレンジするほど戦力が整ってないと判断されるのでね…
でも記念に1800F突破アチーヴメントだけは貰っておく
しかしここまで潜っても70000しかHeroSoul無いなら1400F周回の方が楽に稼げるな・・・とか思ってしまうのであった
とりあえずは1周3万個で我慢したほうがよいということを覚えたのでありました
1周の時間が短くなっていけばいいからね
今更ClickerHeroes④
2015年5月31日 日常ハイサイ!
いつの間にかスキル無しで1300Fまで周回できるようになったぞ!
大体1周で30000HeroSoul手に入れられるようになったのでAncientの強化がはかどるんじゃ~
現状
Argaiv, Ancient of Enhancement181 (+13)
Atman, Ancient of Souls25
Berserker, Ancient of Rage
Bhaal, Ancient of Murder194 (+13)
Bubos, Ancient of Diseases
Chawedo, Ancient of Agitation
Dogcog, Ancient of Thrift25
Dora, Ancient of Discovery50
Energon, Ancient of Battery Life
Fortuna, Ancient of Chance40
Fragsworth, Ancient of Wrath196 (+13)
Hecatoncheir, Ancient of Wallops
Iris, Ancient of Vision
Juggernaut, Ancient of Momentum72 (+10)
Khrysos, Ancient of Inheritance
Kleptos, Ancient of Thieves
Kumawakamaru, Ancient of Shadows5
Libertas, Ancient of Freedom
Mammon, Ancient of Greed130 (+7)
Mimzee, Ancient of Riches136 (+6)
Morgulis, Ancient of Death
Pluto, Ancient of Wealth
Siyalatas, Ancient of Abandon
Sniperino, Ancient of Accuracy
Solomon, Ancient of Wisdom112
Argaiv(メッキの強化)の威力をもっと上げて生きたいのと、Solomonの強化によるHeroSoul奪取強化を図りたいところ
周回が短すぎてDRコンボの意味が全くないので使っていなかったが寝る前に使っておこうと決意、ついでにジャガーノートも意味をなさなくなっていたが寝る前に放置しとけば朝起きればたまってるだろうという考え
深層にいくためにはDRコンボは必要不可欠なのだ、と思う、多分
1.1倍が30分に一回、24時間かければ97倍、40時間かければ2000倍。48時間で9400倍、72時間で912673倍
うーん、でかい
ジャガノは1秒40クリックとして0.72%上昇の状態だと1秒29%上昇、1分で1740%、1時間で1044倍、24時間で25056倍、40時間で41760倍、48時間で50112倍、72時間で75168倍
3日間飽きなく潜り続けれるならDRコンボのほうが恩恵が高いのである
まあ3日間DRコンボしつづけられるかっていう話だが・・・(マクロが作れないのです)
マクロ欲しい…が、ないもんはしょうがないし作る勉強をする気がないので手作業で頑張ります
いつの間にかスキル無しで1300Fまで周回できるようになったぞ!
大体1周で30000HeroSoul手に入れられるようになったのでAncientの強化がはかどるんじゃ~
現状
Argaiv, Ancient of Enhancement181 (+13)
Atman, Ancient of Souls25
Berserker, Ancient of Rage
Bhaal, Ancient of Murder194 (+13)
Bubos, Ancient of Diseases
Chawedo, Ancient of Agitation
Dogcog, Ancient of Thrift25
Dora, Ancient of Discovery50
Energon, Ancient of Battery Life
Fortuna, Ancient of Chance40
Fragsworth, Ancient of Wrath196 (+13)
Hecatoncheir, Ancient of Wallops
Iris, Ancient of Vision
Juggernaut, Ancient of Momentum72 (+10)
Khrysos, Ancient of Inheritance
Kleptos, Ancient of Thieves
Kumawakamaru, Ancient of Shadows5
Libertas, Ancient of Freedom
Mammon, Ancient of Greed130 (+7)
Mimzee, Ancient of Riches136 (+6)
Morgulis, Ancient of Death
Pluto, Ancient of Wealth
Siyalatas, Ancient of Abandon
Sniperino, Ancient of Accuracy
Solomon, Ancient of Wisdom112
Argaiv(メッキの強化)の威力をもっと上げて生きたいのと、Solomonの強化によるHeroSoul奪取強化を図りたいところ
周回が短すぎてDRコンボの意味が全くないので使っていなかったが寝る前に使っておこうと決意、ついでにジャガーノートも意味をなさなくなっていたが寝る前に放置しとけば朝起きればたまってるだろうという考え
深層にいくためにはDRコンボは必要不可欠なのだ、と思う、多分
1.1倍が30分に一回、24時間かければ97倍、40時間かければ2000倍。48時間で9400倍、72時間で912673倍
うーん、でかい
ジャガノは1秒40クリックとして0.72%上昇の状態だと1秒29%上昇、1分で1740%、1時間で1044倍、24時間で25056倍、40時間で41760倍、48時間で50112倍、72時間で75168倍
3日間飽きなく潜り続けれるならDRコンボのほうが恩恵が高いのである
まあ3日間DRコンボしつづけられるかっていう話だが・・・(マクロが作れないのです)
マクロ欲しい…が、ないもんはしょうがないし作る勉強をする気がないので手作業で頑張ります
今更ClickerHeroes③
2015年5月30日 日常1日かけて870Fまで辿り着いたがここが限界・・・!HeroSoul389個ではこの辺が限界じゃった・・・ちなみにGETしたHeroSoulは4200個、上々といったところか
また周回の日々に戻って金回りの強化を図らねばならない
後ヒーローの強化に関して今のままTreeBeastを上げ続けるので正しいかどうか考えなければならない、こいつだけGilded(メッキ)されてないんだよな・・・運が悪すぎる
Ancientは
Vaagur(スキルキャスト時間減少)とKumawakamaru(ステージモンスター数減少)がMAX
ジャガーノート(クリックコンボ)が18
ソロモン(ドロップHeroSoul数増強)が22
マモン(ドロップGOLD増強)が19
フラッグスワース(クリック増強)が35
バール(クリティカルダメージ増強)が35
アットマン(Primal遭遇率上昇)が22
これで400Fまで30分かからないくらいまでこれるようになった
1000個30分なら結構順調かなー
また周回の日々に戻って金回りの強化を図らねばならない
後ヒーローの強化に関して今のままTreeBeastを上げ続けるので正しいかどうか考えなければならない、こいつだけGilded(メッキ)されてないんだよな・・・運が悪すぎる
Ancientは
Vaagur(スキルキャスト時間減少)とKumawakamaru(ステージモンスター数減少)がMAX
ジャガーノート(クリックコンボ)が18
ソロモン(ドロップHeroSoul数増強)が22
マモン(ドロップGOLD増強)が19
フラッグスワース(クリック増強)が35
バール(クリティカルダメージ増強)が35
アットマン(Primal遭遇率上昇)が22
これで400Fまで30分かからないくらいまでこれるようになった
1000個30分なら結構順調かなー
今更ClickerHeroes②
2015年5月29日 日常今日もクリックにいそしむ…といってもソフトが連打してくれてるんだけどね
ワイ将にマクロを組む力はない、上に誰もマクロを流してくれないので辛い
何で誰もマクロ流してくれんのや…掲載されてるマクロはヴァージョンアップで使い物にならなくなってたというね、悲しい話や
現状は1時間で350Fまで降りてぐるぐる回ってる感じ、1回で300くらいHeroSoulが溜まるってところ
ちょっと一回深層まで潜ってみるかな、DRコンボ使って…どこまでいけるのやら
誰かマクロあげてくりー、とはいえ皆進み方によって欲しいマクロが異なってくるから上げづらいってのはあるやろなぁ
1回で1000個HeroSoul溜まってくれれば多少楽になってくるかもしれんが・・・マクロないから人力でやるしかない
ワイ将にマクロを組む力はない、上に誰もマクロを流してくれないので辛い
何で誰もマクロ流してくれんのや…掲載されてるマクロはヴァージョンアップで使い物にならなくなってたというね、悲しい話や
現状は1時間で350Fまで降りてぐるぐる回ってる感じ、1回で300くらいHeroSoulが溜まるってところ
ちょっと一回深層まで潜ってみるかな、DRコンボ使って…どこまでいけるのやら
誰かマクロあげてくりー、とはいえ皆進み方によって欲しいマクロが異なってくるから上げづらいってのはあるやろなぁ
1回で1000個HeroSoul溜まってくれれば多少楽になってくるかもしれんが・・・マクロないから人力でやるしかない
今更ClickerHeroes
2015年5月28日 日常一度投げ出したゲームに戻ってくるとはなんという…
めっちゃアプデされてて吹いた
現在運よくしょっぱなにVaagarを購入できたので、DRコンボができるようになったので(Wiki参照)深層に潜っております
7週目にして300階到達、ついでにジャガーノートも購入できたのでクリックコンボもはかどるはかどる
HiMacroExというソフトを導入することでバックグラウンドでもクリックが可能となりこうやって日記も書ける次第であります、導入もっと早くしとけばよかった…昨日とかクリックから離れられなくてどうしようかと思ったんだじぇ
目指せ3000階、というわけでがんばっていってみましょー、他のゲームもできなくはないことが判明したのでそっちもやって行きたい
めっちゃアプデされてて吹いた
現在運よくしょっぱなにVaagarを購入できたので、DRコンボができるようになったので(Wiki参照)深層に潜っております
7週目にして300階到達、ついでにジャガーノートも購入できたのでクリックコンボもはかどるはかどる
HiMacroExというソフトを導入することでバックグラウンドでもクリックが可能となりこうやって日記も書ける次第であります、導入もっと早くしとけばよかった…昨日とかクリックから離れられなくてどうしようかと思ったんだじぇ
目指せ3000階、というわけでがんばっていってみましょー、他のゲームもできなくはないことが判明したのでそっちもやって行きたい
に投票した、結果が楽しみ
パチュリーのランクはどんどん落ちていっているがそれでもまだ頑張れると信じてる・・・!死守、20位ライン!
曲は新曲だと深秘録のラスボステーマ曲に投票しました、ヘビロテ中~(シュガーソングとビターステップが侵食してきてるけど)
今日はとある人の同人誌への感想を読んでみて、その深さや言い回しのすばらしさに感銘を受けた次第、自分の感想なんて単にわちゃわちゃ書いてるだけやな・・・とへばりそうになったがそれでも書くのは頑張りたい
パチュリーのランクはどんどん落ちていっているがそれでもまだ頑張れると信じてる・・・!死守、20位ライン!
曲は新曲だと深秘録のラスボステーマ曲に投票しました、ヘビロテ中~(シュガーソングとビターステップが侵食してきてるけど)
今日はとある人の同人誌への感想を読んでみて、その深さや言い回しのすばらしさに感銘を受けた次第、自分の感想なんて単にわちゃわちゃ書いてるだけやな・・・とへばりそうになったがそれでも書くのは頑張りたい
革新 S1太田 引越し無し
2015年5月22日 日常ふと、引越し無し太田をやってみたくなったのでやった
スレで引越しをする奴は成長しないとかなんとかかんとか書かれてたので…
いや、引越しだって一つのテクやん! とか思いながらも確かに言うことは一理あるな、と思った次第
やってやるぜと意気込んで一回目、ある程度北条武田を凌いでいた(武田は停戦でお帰りいただく)のだが、氏康が混乱背負ってやってきたせいでぼこぼこにされてリタイア
…混乱打たれたら受けようがないね、しょうがないね
風魔忍者を使ってぼこぼこにするという手もあるんだが、いかんせん大体風魔と組んでることが多いからこの手は使えない
気を取り直して再度始める
・基本方針
武田・北条の波状攻撃は武田を停戦で追い返して北条は戦って削る
そんだけ
これで三国同盟が切れるまで耐え切ればよい、めっちょ簡単、まあS1の中では一番難しいのかもしれないが、島津を倒さないといけない伊東や南部や上杉の影に脅えないといけない斯波の方がよっぽど厳しいと思います
まあ斯波さんはどのシナリオでも大変だねぇ…
え、最上、そんなのがんばって上杉追い払いつづければええねん
・実際の流れ
6ヶ月ごとに武田北条が遊びに来る
その度に停戦する、特産物あるから楽勝や
無印ではこうはいかない、泣きながら戦うしかないだろうが…金銭選手による停戦が可能なら武家町優先して立てれば耐え切れないこともないだろう、あと櫓はいると思います
さて、PKだと停戦が容易なので武田の脅威は無い、北条のみと戦えばよい、楽勝(1回滅んだ)
混乱させられなければ大丈夫、混乱は防ぎようが無いので
余裕が出来てくれば足利(古河)を狙いたい…
同盟関係を里見-足利、宇都宮-佐竹と最悪の方向で組まれてしまった
ところがこれが逆に功を奏したというか、里見足利連合が突如岩附に殺到、蹴散らしたところ長野がハイエナで足利へ乱入
その乱入の隙を突いて足利をGET
結城勢を手に入れることが出来たのである
後蘆名盛氏が流れてきてたので採用
三国同盟が終わる時は北条と武田の同盟が切れることを祈る(今回は延長しなかった)
終わった後武田と同盟したかったがなぜか長野が武田と同盟してしまうハプニング
が、またもやこれがよかったというか、足利(将軍)が滅んでしまったので東北を制圧しきった上杉が宙に浮いたのである
同盟
終わり
いや、うん、せこいなぁと思ったけど同盟できるなら同盟するよね…?
しないと25万VS8万で戦いを始めないといけなかったんだよ…?
最大の敵が上杉だと気付いたのは奴等が南部を滅ぼした時だった、遅すぎたんだ
どことも同盟しないでクリアを目指すべきだよなぁ、もうちょっと精進しよう
スレで引越しをする奴は成長しないとかなんとかかんとか書かれてたので…
いや、引越しだって一つのテクやん! とか思いながらも確かに言うことは一理あるな、と思った次第
やってやるぜと意気込んで一回目、ある程度北条武田を凌いでいた(武田は停戦でお帰りいただく)のだが、氏康が混乱背負ってやってきたせいでぼこぼこにされてリタイア
…混乱打たれたら受けようがないね、しょうがないね
風魔忍者を使ってぼこぼこにするという手もあるんだが、いかんせん大体風魔と組んでることが多いからこの手は使えない
気を取り直して再度始める
・基本方針
武田・北条の波状攻撃は武田を停戦で追い返して北条は戦って削る
そんだけ
これで三国同盟が切れるまで耐え切ればよい、めっちょ簡単、まあS1の中では一番難しいのかもしれないが、島津を倒さないといけない伊東や南部や上杉の影に脅えないといけない斯波の方がよっぽど厳しいと思います
まあ斯波さんはどのシナリオでも大変だねぇ…
え、最上、そんなのがんばって上杉追い払いつづければええねん
・実際の流れ
6ヶ月ごとに武田北条が遊びに来る
その度に停戦する、特産物あるから楽勝や
無印ではこうはいかない、泣きながら戦うしかないだろうが…金銭選手による停戦が可能なら武家町優先して立てれば耐え切れないこともないだろう、あと櫓はいると思います
さて、PKだと停戦が容易なので武田の脅威は無い、北条のみと戦えばよい、楽勝(1回滅んだ)
混乱させられなければ大丈夫、混乱は防ぎようが無いので
余裕が出来てくれば足利(古河)を狙いたい…
同盟関係を里見-足利、宇都宮-佐竹と最悪の方向で組まれてしまった
ところがこれが逆に功を奏したというか、里見足利連合が突如岩附に殺到、蹴散らしたところ長野がハイエナで足利へ乱入
その乱入の隙を突いて足利をGET
結城勢を手に入れることが出来たのである
後蘆名盛氏が流れてきてたので採用
三国同盟が終わる時は北条と武田の同盟が切れることを祈る(今回は延長しなかった)
終わった後武田と同盟したかったがなぜか長野が武田と同盟してしまうハプニング
が、またもやこれがよかったというか、足利(将軍)が滅んでしまったので東北を制圧しきった上杉が宙に浮いたのである
同盟
終わり
いや、うん、せこいなぁと思ったけど同盟できるなら同盟するよね…?
しないと25万VS8万で戦いを始めないといけなかったんだよ…?
最大の敵が上杉だと気付いたのは奴等が南部を滅ぼした時だった、遅すぎたんだ
どことも同盟しないでクリアを目指すべきだよなぁ、もうちょっと精進しよう
東方幻想乱舞プレイ(COMと)
2015年5月22日 同人ゲーム東方ドカポン
とりあえずEasyでCOMと遊んでみたわけだが…
ドットが凄くよく出来てて感心鬼なった
攻撃や防御、カウンターの動作とか、敵とか
CPUと戦闘になったときにあちらの手番時2コンの操作でないと受け付けなかったのは仕様?
アイテム箱の目押しは私には出来ないな…できる人いるんだろうけど
ルーレットの目押しはできるようになった、それなりにミスる
本来のドカポンは攻撃と体力にステ振った方がいいとは思うんだが意外とこのゲーム防御にある程度振った方が安定する気がする、雑魚戦はね
装備かためりゃいいんだろうが…
そういう意味で萃香のアビリティ強い気がする、剣スペカ使えばまた違った戦いになると思う
妖夢のアビも強い、というかアビリティは皆強い、1ターン捨てるんだから当然か、霊夢だけ微妙かもしれない…勝てれば美味しいんだけど
…
やっぱり対人じゃないとイマイチ盛り上がらないというのは正しかった、そりゃそうだ
Easyなのは敵の強さなのかCOMのAIなのかその辺は分かってないけど大体つかめた気がする
MOBに2回、COMに1回殺された(パルスィ使われて)
ネット対戦できればとか思ったけどネッ対なんて実装したら切断の嵐に違いないからだめだな…
友人を呼んできて無理やりやらせるのが一番いいとおもいます
付属キットに友人をツケテクレマセンカ?
これ東方カタン(悠遊亭の東方月華譚)のときも言ってたな…
とりあえずEasyでCOMと遊んでみたわけだが…
ドットが凄くよく出来てて感心鬼なった
攻撃や防御、カウンターの動作とか、敵とか
CPUと戦闘になったときにあちらの手番時2コンの操作でないと受け付けなかったのは仕様?
アイテム箱の目押しは私には出来ないな…できる人いるんだろうけど
ルーレットの目押しはできるようになった、それなりにミスる
本来のドカポンは攻撃と体力にステ振った方がいいとは思うんだが意外とこのゲーム防御にある程度振った方が安定する気がする、雑魚戦はね
装備かためりゃいいんだろうが…
そういう意味で萃香のアビリティ強い気がする、剣スペカ使えばまた違った戦いになると思う
妖夢のアビも強い、というかアビリティは皆強い、1ターン捨てるんだから当然か、霊夢だけ微妙かもしれない…勝てれば美味しいんだけど
…
やっぱり対人じゃないとイマイチ盛り上がらないというのは正しかった、そりゃそうだ
Easyなのは敵の強さなのかCOMのAIなのかその辺は分かってないけど大体つかめた気がする
MOBに2回、COMに1回殺された(パルスィ使われて)
ネット対戦できればとか思ったけどネッ対なんて実装したら切断の嵐に違いないからだめだな…
友人を呼んできて無理やりやらせるのが一番いいとおもいます
付属キットに友人をツケテクレマセンカ?
これ東方カタン(悠遊亭の東方月華譚)のときも言ってたな…
例大祭12 新刊感想
2015年5月19日 同人イベントサークル「そんなひのこと」の新刊を買い逃したバカはこちらになります…
こちらになります…
こちらに…
ああ、無情
◎新刊先にやったの
・黄昏フロンティア
『深秘録』
超楽しかった!
怪ラスワの出し方がよく分からんけど(未だによく分かっていない)楽しかった!かっこいいマミゾウ大好き、ネタバレはしない
・白上さんち
『結界戦線Ⅳ-水兵のバラッド-』
今回はちゆりにスポットが当たってて満足、船、海、セーラー、ちゆり!
船の話のところすごかった、こんなの書けるようになりたいわい…
村紗は犠牲になったのだ、触手属性の犠牲にな…
後前半の話で映姫様登場、閻魔のコスプレをした少女でもなんでもいいや…映姫様召喚したい、させてくれ、したくない?鈴子(小鈴)がいれば全て解決や!
◎ペーパーの類
・オチンチンリーチ
ドローンペーパー
レイセオンは関係ない
火災保険でパワーアップする鈴奈庵、そうかその手があったか、これで幾らでも炎上可能だ!
・ストカメ
夏に紅魔館シリアスが来るらしい
・エトセトラ
最早文字がない
◎新刊1
・にくたまそば
『小鈴とおじさま』
この本のポイントは小鈴ではなく阿求やろ!怖すぎ!
痛い目にあって欲しい…ぢゃねぇwおじさんカワイソウ、まあいいか
確かにあのメガネの出所は気になるよね
・赤色バニラ
『それは恋だと私は決めた』
歪んでんなぁ、いや、この本の魔理沙がですよ?
この本を何と形容すればいいのか難しいが、歪みの結晶というべきか…
・てんてけ店
『スクナガタリ4』
…難しくなってきた(頭を抑えながら)
・鵺箱
『ア・シークォ・トゥ バンパイアズ ディザスター下』
上は一年前のことである、まあ掘り出して読んだので大丈夫だ
カリスマ溢れるレミィはとてもよい…妹思いであればさらによい
こうやってレミリアの過去談を妄想して作り上げるのって楽しいですよね
・ましゅまろミルフィ
『世界のパチュリー図鑑』
世界にはいろんなパチュリーがいます…って何か一部おかしなのがいるぞ!残りもおかしいぞ!
・えふえふえふ
『月夜のヒゲダンディ』
幾ら毛深くなるからってそういう発想がでるとは流石のえふえふえふやでぇ
カミソリ負けw
・Heterochromia
『幽冥草紙 八十八夜』
何かシリーズのタイトルが変わった
徒然白玉楼シリーズが10年分溜まったとかいうあとがきを見て恐ろしいと思った次第、実際買い始めたのはそんなに前ではないので多分2年分くらいしかないけどね
安定感
・ぷらちな
『どりーむはうす!』
針妙丸本かと思いきやアリパチェ本だったー
しろがね氏の針妙丸おっぱいおっきくて可愛いんです><
・あまず
『まりさだらけ』
ふとすいてるのを見てすっと並んで買ってみた
そんだけ
・草枕と
『われ幻の魚を見たり!』
なるほど、そう来たか…
確かにもう必要ないもんね、アレ
早苗の驚いた顔が非常に印象的でした、あのページだけで元が取れるってもんよ
・四面楚歌&梶迫小道具店
『炎上』
特殊装丁すぎて開けたくなくなったので後回し
酷い話だ
◎新刊2
・エントゲーゲン が企画した合同誌
『幸せ紅魔館』
妄想堕落少女(サークル名)の絵がとても温かみがあっていいと思いました、髪からませてるの好きなの
Fifiruu氏の絵もいいよね
いなさんという人のやつもええのぉ、咲夜の笑顔がよかった(主旨ではないだろうが)
・明日葉(旧H-colors
『reditus』
イラスト総纏め本
持ってるのもちらほら、2012年5月のスイーツ妖夢合同の時には知ってたからそこらへんが最初かな…?
クリアファイル可愛いので何かにつかおっと
・vita
『ANEMOS』
この人の霊夢は独特で青霊夢は特に壮観
でもこの本の中で一番すきなのはゆうかりんのページかな、素敵
表紙とクリアファイルを並べてみてみると面白いと思います(本文に書いてある通り)
・あるちゃーむ
『TOUHOU PEANUTS 第四巻準備号』
いつも買いに行ってたらついに覚えられかけ始めた、どういうことだってばよ…
針妙丸も登場だ、4巻発売が待ち遠しいね!
・こもりきり
『赤蛮鬼』
でもこれ完全に正邪が悪いよね
・poprication
『くらくなるまで待って』
レイマリ ごほっごほっ…おお…レイマリ…げほっげほっ(過度なレイマリ分摂取で死にそうになってる)
後書きに書いてあったついにR18本出す可能性とか中々興味深い
缶バッジ可愛いのぉ
・みみぷる
『COSTUME GIRL』
レミフラコスチューム本
パティシエフランが可愛い!クリアファイルの絵も中々…
・山鳥エリア
『花散リ 花咲キ 嗚呼、一廻リ』
茶店の娘になる映姫様…素敵やな
とにかくこまえーき好きなんやなというのが伝わってきたのでそれでよし!
・ヒグレマグレ
『グッデイ!命蓮寺③』
七十二候編を一冊に纏められたもの
軽い下ネタOKの方ならぜひお勧めしたい一品、WEBでも読めるけどね!
WEBでも読めるけどね!
・りみてくすぺりえんと
『ショーバイ⑨』
チルノルーミア大妖精が何時ものように
ぺよーん
レトリー×シアンちゅっちゅ
・泥舟海運
『カリスマ』
いい話にナルノカナー、イイハナシダッタノニナー
燃えた
最近のドッグフードは人も食べれるから大丈夫ですよ姫…
・花映塚十周年記念彼岸合同
『四季彩十花』
後でCDと一緒に
・Area-S
『ハローハローアイムヒアー』
これくらいの正邪がちょうどいいかなーとか思うんだけどどうだろうかね、何かマジでゲスい正邪はちょっとうちにはきついというか…いや、それもそれで物語の味付けにはいいんだけどさ!
というわけでちょうどいい具合の正邪と星の話でした
ナズはあんまりでてこなかった…
◎新刊3
・KirororO
『夜明けのアネモニー』
はい
漫画って難しいね
後鈴奈庵25話のネタは…扱いづらそう、だと思います
・アバ番地
『こころここに在らず。』
ダムダムダムダム、つきごこちよさそう
お面と首、そういう手があったか…!という感心鬼なる
・世は並べて事も無し
『フランちゃんのお仕事体験日誌』
昔かっててふと買わなくなってまた買いだした
夜の王はおしごと図鑑には載ってないだろうなぁ…
ほっこり温まる話っていいよね!後何気に表紙がすごいお気に入り
・薬味さらい
『シテイ』
神子と青蛾のお話、ちょっと駆け足気味かなと思ったら確かに後書きにもそう書いてあった
この二人の関係ってなんだろうねー、難しいねー、という言葉で済まさないのが作家達の凄い所といえようぞ
キャーキョーコサーン
・ハテナ
『花糸結び』
総集編第3弾、短編集は持ってないかもしれない…があれのことなら持ってるか
今回のはめーさく込みのが大目、持ってない本のもあるのでありがたや~
ちなみにスタートラインが凄く好きです、夢子アリスの話がもっと見たいんだが誰か描い(ry
痔合同の話はノーコメントで!
・幻葬教団
『printemps é té 』
3魔女イラスト本、可愛いは正義
この塗りに弱いんだよなぁ、うち
・踏月
『悪魔ノ図書館』
都合のいいチョロイ魔女! それはだれだだれだー
デデーン アリース
やったぜ!
ちょっとパチュリーレミィ小悪魔の過去話、目つきのせいではないのは確か
・ForestRest(旧もりのほん、の片割れ)
『ソノママ』
誰かがソレに気づかせてくれないと中々どうしてえたものも辛くなってしまうものである
誰か僕に言ってくれませんかね…?え、進んで苦行やってる人間には言わなくてもいい?そうですね
・ふみ庫
『ふみ切四コマ2』『ふみ切四コマ3』
ニコニコ静画でも読めるけど、本になったのがほしいと思ったので購入、いつも楽しみに読ませてもらってます、だけシリーズ動画は終わってしまったけど漫画は続けられていて非常に癒しというか…ありがたい存在です、毎日の彩です
ほっこりしたいあなたへ
◎新刊4
・しぐれえび
『魔法使いと流星は七つの夜を越えて 第一夜/第二夜』
1冊目だけでは何ともいえないので感想はまた今度かな…
・時間屋
『宵闇の星』
こーまりの総集編、うへへ、大好き
あだるとまりさちゃんからは全部持ってるな
いいなぁ、やっぱいいわぁ、このこーまりは色々詰め込まれてて最高だ
次の読書会があったら持って行きたいところだ…!
・四方山
『つながるてとて』
四方山の秘封が今回の深秘録を経てどういう風に変わるか気になる気になる
あんまり変わんないかもしんないけど
・四ツ星レストランおかん
『秘封大学生・10』
ここの本は菫子がいようがいまいがそんなに変わらないと思います、きっと
「わたしゃまんがかー!」って言う昭和な突っ込みが凄く、昭和
・はお家
『恋の魔法はレミィにおまかせ!』
パチェのシール可愛い!
なんと、乙女だったのはそっちだったのか、こいつはやられたぜぃ
可愛いだけじゃ終わらないのがいいんだよな
・あんずの木
『慧音を貸して頂戴な』
流石っすわ、流石…漫画が漫画してるってのはこういうのをいうんだよな、うん
買ってよかった…これからも買おうと思えるのは強い
・またたびガーデン
『紙の上のロマンティック』
ナズーリンの理想の星君とは…!ウェーイ
絵の話をここまで広げるとは恐れ入ったり、すばらしい
いい、ナズ星でございまする、ここのナズーリンは可愛らしいのさ
・LION HEART
『天ペス考』
本来なら同ソの方に入れるべきだが今回は本なのでこっちに
後で読むけどゲーム製作ノウハウまとめ本ってのは楽しい
後でじっくり読もう
・よぬりめ
『魔法使いとカーネーション』
コピ本なんだけど表紙に押してあるはんこみたいなのがすごいかっこいい
「日々成長する魔理沙をこっそり影から見守り続けたい」
ぐう分かる
・DYNAMO
『断篇集2』+アクリルキーホルダー+バッグ
アクリルキーホルダー可愛い!やったー!
総集編の方はまあ全部持ってるので2011年から2012年のものは、読み直しに
バッグは機会があれば何かに使おう
・からあげ屋さん
『DRONE AND REMILIA』
森へお帰り…
短めながら楽しい作品にまとまってる、充電器スゴイデスネ
結局かうんかい
・啓々堂
『休日椛 再』
休日椛のニューバージョン 今度は小鈴ちゃんが出てますね、時代を感じますね
前の作品も再録されてるので比較してみるのもよし、啓々堂の世界を堪能しよう
まあつまり椛可愛いってことさ
・TeamInazuma
『ゆかいなぬえちゃん』
いつもどおり
べんべんの笑顔可愛いな
・ふすま喫茶
『幻想怪奇操糸ショウ』
ふと裏を見るとロゴにふすまがいた、ふすまって分かる?うしとらのふすまね
昔はサイトのTOPを飾ってたよなぁ
するするっと読めたのがすごいいい、詰まるところがないというのがね
アリスと魔理沙の相対性をきっちりと見せた一品
・蒼空市場
『BATTLE OF TOUHOU』
魔理沙のせいやん…目に光の無い魔理沙を好みにしたらあさつき堂と同じ道をたどるぞ!あ、あっちは誰でも目から光をなくす可能性があるから(別に悪いわけではない)
最後の注釈が面白いんだけどwww
B級モンスターパニックイイネ
ここまで50冊+1ゲーム
◎新刊5(デザート)
・矢ハイ
『いつもの花束を』
じわじわとマリアリ度を上げていくマリアリに色んなキャラを絡めたもの
ギャグテイストだけど二人の仲のよさが伝わってきてベネ
・矢ハイ
『もしもしあのね』
電話にまつわるエトセトラ
メリーさんネタを正邪でやったのは深秘録的にははずれじゃったな!
最後のページ凄くいいわぁ
留守番電話って入れるとき凄く緊張するんですよ、ほんと
最近はメールで事足りてしまうから留守電に何か入れることなんてほとんどないけどね…
・わいるどらびっつ
『ナズとらペンデュラム』
ほら、ナズ星ええやろ!皆ナズ星しようやぁ
泣き顔だったりわたわたするナズ好きですよ、大好き、皆も一緒に読もう!
・Show and Tell
『利き耳を立てる』
マミ鈴に25話ネタ霊夢を混ぜての一興
単行本組なので未だによく分かってないところもあるけど小鈴にご執心なマミゾウがいいんですぅ、あきゅすずよりマミ鈴なんですぅ、っていう方なんで好き
霊夢の人と巫女との揺らぎ何かも表現されててグッド
・CANDY*CHAPUS
『反逆アマノジャクと小人の姫』
あ~針妙丸ちゃん可愛いんじゃ~
いい本じゃ~
健気な針妙丸が可愛くて仕方ない、そういう一冊、正邪?正邪もまあ可愛いのかな…?最後のページの霊夢も可愛いよ?
・粟米湯
『愛情たくさんつめこみました!!』
いえす、ちんき様!
じゃーん!
日めくりを上手く使う、流石やで
ぱーふぇくとぱーふぇくとですよウォルター
・ANGELTYPE
『さくやさんといぬさくやさん』+いぬさくやクッション
クッションやべえまだ開けられてない(大きいから)
いぬさくや10年、というのがやばい、何がやばいってつまりうちもいぬさくやを買い始めてから10年近く経っている…ということだ!
可愛いからいっか~、でクッションどうすんの
・GP-KIDS
『ヒトヅマサナエサン』
人妻ですって奥さん!
なんて淫靡な響きでしょう!
でも中身はとっても素敵な一日に仕上がっててうへへ、早苗さん可愛いよぉ
はい
・PERSONAL COLOR
『分割アニマルまりさメモ』
うさぎ魔理沙可愛い
うさぎ魔理沙めっちゃ可愛い
そうやろ、分かるやろ? そうやろ?
・1pos
『I Will Lock You!』
マリアリ~、でも最後ちょっと魔理沙ルナってない?お、ヤンデレか?(多分違う)はあ、ふたみさんのマリアリは癒されるんですのじゃ
・NEW.(にゅー。)
『ご一緒しませんか?』
早苗さんしゃなり、かわいらしい、皆巻き込めー
落ちはまあいつもどおり…? かな?
柏餅おいしそう
・そぞろ
『きっとここがうつくしきまほら』
全編フルカラーとかとんでもねぇぜ…
この本を読んで思ったのは…なんだ、その、怖い
怖い、だ
なんでだろうね、凄くやさしい本のはずなんだが…せいよしの世界のはずなんだが…
・むらさきいろのよる
『sweet small stories』
総集編第二弾! もうこっからは全部持ってると思うよ~と思ったら持ってなさそうなのもあったので嬉しい
パチェこぁの権化、かわいらしさ詰め込んだらこうなりました!という感じなのです!
当時も思ったけどセミロングなパチェこぁもいいもんだと思ったり
描き下ろし漫画は買って皆の目で確かめてね!キマシタワー
・蓮華座
『彼女がどこかに行く理由』
ずびずばー
いつものえーこま+文
何時も思うんだけど蓮華座の四季様の髪型好きです
じっくり見るとトーンの使い方すごい上手だなーとか感想言えるんだけどそういうのって野暮いよね、よく分かってないし実態を
・seemu(旧 なんとか生きてます)
『ボツネタ』
没ネタ、可愛いねぇ
ネコヨウムは見たことなかったけどペーパーにいたのか、缶バッジつくってー
後こいつらの呼び方結局なんなんだろう、ワンコ長って書いてあるけど…アリスの方は?
・万里の少女
『ユーアーマイフレンド』
改めて友達になってって口に出すのって難しいですよね…もう友達だと思ってたって言われたら嬉しいもんだけど
そういうナズこが
見合いか!のシーンが好きw
・天災族
『私と彼女と恋患い。』
霊アリ書いてくれるところは貴重なんやー(ゴロゴロ
今回はそんだけ、ちょっと薄味
・煎餅屋
『小噺③』
人間誰しも自分の本心は見えないもの、か、ガン黒妖夢
阿求の話は昔書いてたやつを再度って感じ
お、おやつは毎日出てました!
説教の話はつまりぬえちゃんの方が説教する人に引き寄せられてるってことかな
なるほど、叱られたいオーラか…
最後の話短いけど好み
・じるランド
『卯酉東海道ふたたび』
今回は53ページで53分を表現するという毎度毎度チャレンジャーだよなぁ、ほんと
ザッツ列車旅、不思議な空間へようこそ、卯酉東海道は何と9年前である、南無三
3305ってなんだろ、そこだけが分かんなかった
こいつは皆に読んでもらわないといけないけど漫画が漫画してるのが好きなんです、読んでて次をめくりたくなるってのは大きい
◎ゲーム
・ZNP
『トウホウロマンシングトレード 体験版』
前回からバージョンアップされてスペカを任意のタイミングで打てるようになったらしい
・GATLINGCAT
『ドキドキさなぽんトキメキ信仰大成功! 動作試験版』
何かむずい、めっちゃむずい、すぐ信者が死ぬ
・tripper_room
『ヨイヤミドリーマー』
期待のアクションゲーム、アクション苦手だけど頑張りたくなるようなかわいらしさ、以絵会友の絵は最高や!
パッケージの中側にも絵が…癒されるー
やるのが楽しみだー
・かぷりこーん
『東方幻想乱舞』
東方ドカポン、果たしてCPUと対戦して面白いのか
というか私ドカポンって2回くらいしかやったことないんだけど…大丈夫か!?
・苺坊主+神奈川電子技術研究所
『東方英雄夢想』
さてはて、今回はどんなゲームなのやら
・ちゆうどう
『秘封望遠鏡』
既作ではあるが購入してなかったので買った、夜のボウエンキョウはそもそもこっちをやってないと無意味っぽいし…
以上、今回は1週間と2日で終わりました、よかったー
こちらになります…
こちらに…
ああ、無情
◎新刊先にやったの
・黄昏フロンティア
『深秘録』
超楽しかった!
怪ラスワの出し方がよく分からんけど(未だによく分かっていない)楽しかった!かっこいいマミゾウ大好き、ネタバレはしない
・白上さんち
『結界戦線Ⅳ-水兵のバラッド-』
今回はちゆりにスポットが当たってて満足、船、海、セーラー、ちゆり!
船の話のところすごかった、こんなの書けるようになりたいわい…
村紗は犠牲になったのだ、触手属性の犠牲にな…
後前半の話で映姫様登場、閻魔のコスプレをした少女でもなんでもいいや…映姫様召喚したい、させてくれ、したくない?鈴子(小鈴)がいれば全て解決や!
◎ペーパーの類
・オチンチンリーチ
ドローンペーパー
レイセオンは関係ない
火災保険でパワーアップする鈴奈庵、そうかその手があったか、これで幾らでも炎上可能だ!
・ストカメ
夏に紅魔館シリアスが来るらしい
・エトセトラ
最早文字がない
◎新刊1
・にくたまそば
『小鈴とおじさま』
この本のポイントは小鈴ではなく阿求やろ!怖すぎ!
痛い目にあって欲しい…ぢゃねぇwおじさんカワイソウ、まあいいか
確かにあのメガネの出所は気になるよね
・赤色バニラ
『それは恋だと私は決めた』
歪んでんなぁ、いや、この本の魔理沙がですよ?
この本を何と形容すればいいのか難しいが、歪みの結晶というべきか…
・てんてけ店
『スクナガタリ4』
…難しくなってきた(頭を抑えながら)
・鵺箱
『ア・シークォ・トゥ バンパイアズ ディザスター下』
上は一年前のことである、まあ掘り出して読んだので大丈夫だ
カリスマ溢れるレミィはとてもよい…妹思いであればさらによい
こうやってレミリアの過去談を妄想して作り上げるのって楽しいですよね
・ましゅまろミルフィ
『世界のパチュリー図鑑』
世界にはいろんなパチュリーがいます…って何か一部おかしなのがいるぞ!残りもおかしいぞ!
・えふえふえふ
『月夜のヒゲダンディ』
幾ら毛深くなるからってそういう発想がでるとは流石のえふえふえふやでぇ
カミソリ負けw
・Heterochromia
『幽冥草紙 八十八夜』
何かシリーズのタイトルが変わった
徒然白玉楼シリーズが10年分溜まったとかいうあとがきを見て恐ろしいと思った次第、実際買い始めたのはそんなに前ではないので多分2年分くらいしかないけどね
安定感
・ぷらちな
『どりーむはうす!』
針妙丸本かと思いきやアリパチェ本だったー
しろがね氏の針妙丸おっぱいおっきくて可愛いんです><
・あまず
『まりさだらけ』
ふとすいてるのを見てすっと並んで買ってみた
そんだけ
・草枕と
『われ幻の魚を見たり!』
なるほど、そう来たか…
確かにもう必要ないもんね、アレ
早苗の驚いた顔が非常に印象的でした、あのページだけで元が取れるってもんよ
・四面楚歌&梶迫小道具店
『炎上』
特殊装丁すぎて開けたくなくなったので後回し
酷い話だ
◎新刊2
・エントゲーゲン が企画した合同誌
『幸せ紅魔館』
妄想堕落少女(サークル名)の絵がとても温かみがあっていいと思いました、髪からませてるの好きなの
Fifiruu氏の絵もいいよね
いなさんという人のやつもええのぉ、咲夜の笑顔がよかった(主旨ではないだろうが)
・明日葉(旧H-colors
『reditus』
イラスト総纏め本
持ってるのもちらほら、2012年5月のスイーツ妖夢合同の時には知ってたからそこらへんが最初かな…?
クリアファイル可愛いので何かにつかおっと
・vita
『ANEMOS』
この人の霊夢は独特で青霊夢は特に壮観
でもこの本の中で一番すきなのはゆうかりんのページかな、素敵
表紙とクリアファイルを並べてみてみると面白いと思います(本文に書いてある通り)
・あるちゃーむ
『TOUHOU PEANUTS 第四巻準備号』
いつも買いに行ってたらついに覚えられかけ始めた、どういうことだってばよ…
針妙丸も登場だ、4巻発売が待ち遠しいね!
・こもりきり
『赤蛮鬼』
でもこれ完全に正邪が悪いよね
・poprication
『くらくなるまで待って』
レイマリ ごほっごほっ…おお…レイマリ…げほっげほっ(過度なレイマリ分摂取で死にそうになってる)
後書きに書いてあったついにR18本出す可能性とか中々興味深い
缶バッジ可愛いのぉ
・みみぷる
『COSTUME GIRL』
レミフラコスチューム本
パティシエフランが可愛い!クリアファイルの絵も中々…
・山鳥エリア
『花散リ 花咲キ 嗚呼、一廻リ』
茶店の娘になる映姫様…素敵やな
とにかくこまえーき好きなんやなというのが伝わってきたのでそれでよし!
・ヒグレマグレ
『グッデイ!命蓮寺③』
七十二候編を一冊に纏められたもの
軽い下ネタOKの方ならぜひお勧めしたい一品、WEBでも読めるけどね!
WEBでも読めるけどね!
・りみてくすぺりえんと
『ショーバイ⑨』
チルノルーミア大妖精が何時ものように
ぺよーん
レトリー×シアンちゅっちゅ
・泥舟海運
『カリスマ』
いい話にナルノカナー、イイハナシダッタノニナー
燃えた
最近のドッグフードは人も食べれるから大丈夫ですよ姫…
・花映塚十周年記念彼岸合同
『四季彩十花』
後でCDと一緒に
・Area-S
『ハローハローアイムヒアー』
これくらいの正邪がちょうどいいかなーとか思うんだけどどうだろうかね、何かマジでゲスい正邪はちょっとうちにはきついというか…いや、それもそれで物語の味付けにはいいんだけどさ!
というわけでちょうどいい具合の正邪と星の話でした
ナズはあんまりでてこなかった…
◎新刊3
・KirororO
『夜明けのアネモニー』
はい
漫画って難しいね
後鈴奈庵25話のネタは…扱いづらそう、だと思います
・アバ番地
『こころここに在らず。』
ダムダムダムダム、つきごこちよさそう
お面と首、そういう手があったか…!という感心鬼なる
・世は並べて事も無し
『フランちゃんのお仕事体験日誌』
昔かっててふと買わなくなってまた買いだした
夜の王はおしごと図鑑には載ってないだろうなぁ…
ほっこり温まる話っていいよね!後何気に表紙がすごいお気に入り
・薬味さらい
『シテイ』
神子と青蛾のお話、ちょっと駆け足気味かなと思ったら確かに後書きにもそう書いてあった
この二人の関係ってなんだろうねー、難しいねー、という言葉で済まさないのが作家達の凄い所といえようぞ
キャーキョーコサーン
・ハテナ
『花糸結び』
総集編第3弾、短編集は持ってないかもしれない…があれのことなら持ってるか
今回のはめーさく込みのが大目、持ってない本のもあるのでありがたや~
ちなみにスタートラインが凄く好きです、夢子アリスの話がもっと見たいんだが誰か描い(ry
痔合同の話はノーコメントで!
・幻葬教団
『printemps é té 』
3魔女イラスト本、可愛いは正義
この塗りに弱いんだよなぁ、うち
・踏月
『悪魔ノ図書館』
都合のいいチョロイ魔女! それはだれだだれだー
デデーン アリース
やったぜ!
ちょっとパチュリーレミィ小悪魔の過去話、目つきのせいではないのは確か
・ForestRest(旧もりのほん、の片割れ)
『ソノママ』
誰かがソレに気づかせてくれないと中々どうしてえたものも辛くなってしまうものである
誰か僕に言ってくれませんかね…?え、進んで苦行やってる人間には言わなくてもいい?そうですね
・ふみ庫
『ふみ切四コマ2』『ふみ切四コマ3』
ニコニコ静画でも読めるけど、本になったのがほしいと思ったので購入、いつも楽しみに読ませてもらってます、だけシリーズ動画は終わってしまったけど漫画は続けられていて非常に癒しというか…ありがたい存在です、毎日の彩です
ほっこりしたいあなたへ
◎新刊4
・しぐれえび
『魔法使いと流星は七つの夜を越えて 第一夜/第二夜』
1冊目だけでは何ともいえないので感想はまた今度かな…
・時間屋
『宵闇の星』
こーまりの総集編、うへへ、大好き
あだるとまりさちゃんからは全部持ってるな
いいなぁ、やっぱいいわぁ、このこーまりは色々詰め込まれてて最高だ
次の読書会があったら持って行きたいところだ…!
・四方山
『つながるてとて』
四方山の秘封が今回の深秘録を経てどういう風に変わるか気になる気になる
あんまり変わんないかもしんないけど
・四ツ星レストランおかん
『秘封大学生・10』
ここの本は菫子がいようがいまいがそんなに変わらないと思います、きっと
「わたしゃまんがかー!」って言う昭和な突っ込みが凄く、昭和
・はお家
『恋の魔法はレミィにおまかせ!』
パチェのシール可愛い!
なんと、乙女だったのはそっちだったのか、こいつはやられたぜぃ
可愛いだけじゃ終わらないのがいいんだよな
・あんずの木
『慧音を貸して頂戴な』
流石っすわ、流石…漫画が漫画してるってのはこういうのをいうんだよな、うん
買ってよかった…これからも買おうと思えるのは強い
・またたびガーデン
『紙の上のロマンティック』
ナズーリンの理想の星君とは…!ウェーイ
絵の話をここまで広げるとは恐れ入ったり、すばらしい
いい、ナズ星でございまする、ここのナズーリンは可愛らしいのさ
・LION HEART
『天ペス考』
本来なら同ソの方に入れるべきだが今回は本なのでこっちに
後で読むけどゲーム製作ノウハウまとめ本ってのは楽しい
後でじっくり読もう
・よぬりめ
『魔法使いとカーネーション』
コピ本なんだけど表紙に押してあるはんこみたいなのがすごいかっこいい
「日々成長する魔理沙をこっそり影から見守り続けたい」
ぐう分かる
・DYNAMO
『断篇集2』+アクリルキーホルダー+バッグ
アクリルキーホルダー可愛い!やったー!
総集編の方はまあ全部持ってるので2011年から2012年のものは、読み直しに
バッグは機会があれば何かに使おう
・からあげ屋さん
『DRONE AND REMILIA』
森へお帰り…
短めながら楽しい作品にまとまってる、充電器スゴイデスネ
結局かうんかい
・啓々堂
『休日椛 再』
休日椛のニューバージョン 今度は小鈴ちゃんが出てますね、時代を感じますね
前の作品も再録されてるので比較してみるのもよし、啓々堂の世界を堪能しよう
まあつまり椛可愛いってことさ
・TeamInazuma
『ゆかいなぬえちゃん』
いつもどおり
べんべんの笑顔可愛いな
・ふすま喫茶
『幻想怪奇操糸ショウ』
ふと裏を見るとロゴにふすまがいた、ふすまって分かる?うしとらのふすまね
昔はサイトのTOPを飾ってたよなぁ
するするっと読めたのがすごいいい、詰まるところがないというのがね
アリスと魔理沙の相対性をきっちりと見せた一品
・蒼空市場
『BATTLE OF TOUHOU』
魔理沙のせいやん…目に光の無い魔理沙を好みにしたらあさつき堂と同じ道をたどるぞ!あ、あっちは誰でも目から光をなくす可能性があるから(別に悪いわけではない)
最後の注釈が面白いんだけどwww
B級モンスターパニックイイネ
ここまで50冊+1ゲーム
◎新刊5(デザート)
・矢ハイ
『いつもの花束を』
じわじわとマリアリ度を上げていくマリアリに色んなキャラを絡めたもの
ギャグテイストだけど二人の仲のよさが伝わってきてベネ
・矢ハイ
『もしもしあのね』
電話にまつわるエトセトラ
メリーさんネタを正邪でやったのは深秘録的にははずれじゃったな!
最後のページ凄くいいわぁ
留守番電話って入れるとき凄く緊張するんですよ、ほんと
最近はメールで事足りてしまうから留守電に何か入れることなんてほとんどないけどね…
・わいるどらびっつ
『ナズとらペンデュラム』
ほら、ナズ星ええやろ!皆ナズ星しようやぁ
泣き顔だったりわたわたするナズ好きですよ、大好き、皆も一緒に読もう!
・Show and Tell
『利き耳を立てる』
マミ鈴に25話ネタ霊夢を混ぜての一興
単行本組なので未だによく分かってないところもあるけど小鈴にご執心なマミゾウがいいんですぅ、あきゅすずよりマミ鈴なんですぅ、っていう方なんで好き
霊夢の人と巫女との揺らぎ何かも表現されててグッド
・CANDY*CHAPUS
『反逆アマノジャクと小人の姫』
あ~針妙丸ちゃん可愛いんじゃ~
いい本じゃ~
健気な針妙丸が可愛くて仕方ない、そういう一冊、正邪?正邪もまあ可愛いのかな…?最後のページの霊夢も可愛いよ?
・粟米湯
『愛情たくさんつめこみました!!』
いえす、ちんき様!
じゃーん!
日めくりを上手く使う、流石やで
ぱーふぇくとぱーふぇくとですよウォルター
・ANGELTYPE
『さくやさんといぬさくやさん』+いぬさくやクッション
クッションやべえまだ開けられてない(大きいから)
いぬさくや10年、というのがやばい、何がやばいってつまりうちもいぬさくやを買い始めてから10年近く経っている…ということだ!
可愛いからいっか~、でクッションどうすんの
・GP-KIDS
『ヒトヅマサナエサン』
人妻ですって奥さん!
なんて淫靡な響きでしょう!
でも中身はとっても素敵な一日に仕上がっててうへへ、早苗さん可愛いよぉ
はい
・PERSONAL COLOR
『分割アニマルまりさメモ』
うさぎ魔理沙可愛い
うさぎ魔理沙めっちゃ可愛い
そうやろ、分かるやろ? そうやろ?
・1pos
『I Will Lock You!』
マリアリ~、でも最後ちょっと魔理沙ルナってない?お、ヤンデレか?(多分違う)はあ、ふたみさんのマリアリは癒されるんですのじゃ
・NEW.(にゅー。)
『ご一緒しませんか?』
早苗さんしゃなり、かわいらしい、皆巻き込めー
落ちはまあいつもどおり…? かな?
柏餅おいしそう
・そぞろ
『きっとここがうつくしきまほら』
全編フルカラーとかとんでもねぇぜ…
この本を読んで思ったのは…なんだ、その、怖い
怖い、だ
なんでだろうね、凄くやさしい本のはずなんだが…せいよしの世界のはずなんだが…
・むらさきいろのよる
『sweet small stories』
総集編第二弾! もうこっからは全部持ってると思うよ~と思ったら持ってなさそうなのもあったので嬉しい
パチェこぁの権化、かわいらしさ詰め込んだらこうなりました!という感じなのです!
当時も思ったけどセミロングなパチェこぁもいいもんだと思ったり
描き下ろし漫画は買って皆の目で確かめてね!キマシタワー
・蓮華座
『彼女がどこかに行く理由』
ずびずばー
いつものえーこま+文
何時も思うんだけど蓮華座の四季様の髪型好きです
じっくり見るとトーンの使い方すごい上手だなーとか感想言えるんだけどそういうのって野暮いよね、よく分かってないし実態を
・seemu(旧 なんとか生きてます)
『ボツネタ』
没ネタ、可愛いねぇ
ネコヨウムは見たことなかったけどペーパーにいたのか、缶バッジつくってー
後こいつらの呼び方結局なんなんだろう、ワンコ長って書いてあるけど…アリスの方は?
・万里の少女
『ユーアーマイフレンド』
改めて友達になってって口に出すのって難しいですよね…もう友達だと思ってたって言われたら嬉しいもんだけど
そういうナズこが
見合いか!のシーンが好きw
・天災族
『私と彼女と恋患い。』
霊アリ書いてくれるところは貴重なんやー(ゴロゴロ
今回はそんだけ、ちょっと薄味
・煎餅屋
『小噺③』
人間誰しも自分の本心は見えないもの、か、ガン黒妖夢
阿求の話は昔書いてたやつを再度って感じ
お、おやつは毎日出てました!
説教の話はつまりぬえちゃんの方が説教する人に引き寄せられてるってことかな
なるほど、叱られたいオーラか…
最後の話短いけど好み
・じるランド
『卯酉東海道ふたたび』
今回は53ページで53分を表現するという毎度毎度チャレンジャーだよなぁ、ほんと
ザッツ列車旅、不思議な空間へようこそ、卯酉東海道は何と9年前である、南無三
3305ってなんだろ、そこだけが分かんなかった
こいつは皆に読んでもらわないといけないけど漫画が漫画してるのが好きなんです、読んでて次をめくりたくなるってのは大きい
◎ゲーム
・ZNP
『トウホウロマンシングトレード 体験版』
前回からバージョンアップされてスペカを任意のタイミングで打てるようになったらしい
・GATLINGCAT
『ドキドキさなぽんトキメキ信仰大成功! 動作試験版』
何かむずい、めっちゃむずい、すぐ信者が死ぬ
・tripper_room
『ヨイヤミドリーマー』
期待のアクションゲーム、アクション苦手だけど頑張りたくなるようなかわいらしさ、以絵会友の絵は最高や!
パッケージの中側にも絵が…癒されるー
やるのが楽しみだー
・かぷりこーん
『東方幻想乱舞』
東方ドカポン、果たしてCPUと対戦して面白いのか
というか私ドカポンって2回くらいしかやったことないんだけど…大丈夫か!?
・苺坊主+神奈川電子技術研究所
『東方英雄夢想』
さてはて、今回はどんなゲームなのやら
・ちゆうどう
『秘封望遠鏡』
既作ではあるが購入してなかったので買った、夜のボウエンキョウはそもそもこっちをやってないと無意味っぽいし…
以上、今回は1週間と2日で終わりました、よかったー
東方星宴盤 クリア(攻略バレあり注意
2015年5月18日 同人ゲームまじっくあわ~
さんの『東方星宴盤』をクリアしました
最初は白のかけら(基本エンド)しか手にはいらねーどうしよー、とか悩んでたけど最終的に全かけら手に入れられてよかった…!
音楽はこれから聴きます、一番移動の時のBGM(MAPのところ)がよかった気がする、一番きいてるからかもしれないですが!
↓以下、攻略ネタバレにつき注意(まずかったら消します)
↓以下難しかったところのメモ
・アイテムNo.4とNo.29
ホームページのヒントにあるとおり
4日目、本来は霊夢のお使い(食べ物)は命蓮寺に行って幽々子と会話することで商店で素麺を手に入れるのだが…
先に香霖堂に行って香霖からNo.4という回答を得ると商店でNo.4を手に入れることができる、この状態で無縁塚に行くと映姫とのイベントが発生
その後人里に戻って藍と会話(遅い…18時だといなかったので早めに行くほうがいい)
するとNo.29がもらえる
・アイテムNo.20
霊夢のお使いフラグが発生していない状態で魔理沙に会いに行く(朝一に行けばいい)何かお使いフラグがあるとその会話しかしてくんないっぽい…?
守矢神社で先にかなすわの手伝いをしてありがたい像(カエルのやつ)を手に入れておく
その状態でパチュリーに話しかけて、一回実験台を断る、断った後もう一度話しかけるとありがたい像と引き換えにNo.20をGET
・アイテムNo.25
命蓮寺で入手可能、何かいつの間にか入手してた、ナズに話しかける?もしくはあたりを見るでGET
これがあればアイテムのヒントを見に行ける
それに気づいたのは終わった後だった…;;
・アイテムNo.10
霧の湖でも魚は取れる
・アイテムNo.21
妹紅に出会ってアイテムNo.10と引き換えに
その後椛に出会うとイベント発生
・黄色のかけら
まず先にEXBOSSキューカンバーを1本持っておく
後、守矢神社でガチャガチャしてありがたい御札をGETしておく(これはもう分かっているとは思うが大吉2回出せばいいだけ)
美鈴(朝起きてるとき)に話しかけてEXBOSSを渡す、空気投げを身につける
その状態で妖怪の山の渓流へ
川魚をSAKECARD使って漁りまくってたらそのうち主が登場
主をひっさつ→空気投げ(から派生する技)で吹っ飛ばす
次の日雛のところへ行くと主の怨念を取り込んだ雛に襲われる
どうぐ→おふだをつかって封印
雛からお礼にかけらを貰って解決
・アイテムNo.28
なんの役に立つんですかこれ?
・そもそもお使いめんどくさい順番教えて!
①魔法の森あたり→魔理沙→霊夢→三妖精
②人里OR命蓮寺あたり→リグル→霊夢→咲夜
③にとり→人里暑そうな人→アリス→メディスン→香霖→プリズムリバー
・最終日30人も会えないよ…
いろんな人にあっておくとどんどん人は増えていく、そのうち30人越える、人数稼ぎはプリズムリバーと三妖精が手っ取り早い
時間が足りないって人はNo.29のアイテムを手に入れるか、龍玉で願い事を素早さにしておけばいい、MAP移動タイムが減る(なくなる?)
・お燐が見つからないよ~!
先に人里であたりを見回して橙を見つけてしまうと永久に見つからなくなるので注意だ!
最初っから命蓮寺に行こう!
・あれ、赤いかけらってどうやって手に入れたんだっけ…
もう忘れた、忘れるの早いな
EDは一番すきなんだがほんとに思い出せないぞ?
多分そんなに難しくないはず…
嗚呼思い出した、MMR出動せよ!だ
イジョウダヨ!
さんの『東方星宴盤』をクリアしました
最初は白のかけら(基本エンド)しか手にはいらねーどうしよー、とか悩んでたけど最終的に全かけら手に入れられてよかった…!
音楽はこれから聴きます、一番移動の時のBGM(MAPのところ)がよかった気がする、一番きいてるからかもしれないですが!
↓以下、攻略ネタバレにつき注意(まずかったら消します)
↓以下難しかったところのメモ
・アイテムNo.4とNo.29
ホームページのヒントにあるとおり
4日目、本来は霊夢のお使い(食べ物)は命蓮寺に行って幽々子と会話することで商店で素麺を手に入れるのだが…
先に香霖堂に行って香霖からNo.4という回答を得ると商店でNo.4を手に入れることができる、この状態で無縁塚に行くと映姫とのイベントが発生
その後人里に戻って藍と会話(遅い…18時だといなかったので早めに行くほうがいい)
するとNo.29がもらえる
・アイテムNo.20
霊夢のお使いフラグが発生していない状態で魔理沙に会いに行く(朝一に行けばいい)何かお使いフラグがあるとその会話しかしてくんないっぽい…?
守矢神社で先にかなすわの手伝いをしてありがたい像(カエルのやつ)を手に入れておく
その状態でパチュリーに話しかけて、一回実験台を断る、断った後もう一度話しかけるとありがたい像と引き換えにNo.20をGET
・アイテムNo.25
命蓮寺で入手可能、何かいつの間にか入手してた、ナズに話しかける?もしくはあたりを見るでGET
これがあればアイテムのヒントを見に行ける
それに気づいたのは終わった後だった…;;
・アイテムNo.10
霧の湖でも魚は取れる
・アイテムNo.21
妹紅に出会ってアイテムNo.10と引き換えに
その後椛に出会うとイベント発生
・黄色のかけら
まず先にEXBOSSキューカンバーを1本持っておく
後、守矢神社でガチャガチャしてありがたい御札をGETしておく(これはもう分かっているとは思うが大吉2回出せばいいだけ)
美鈴(朝起きてるとき)に話しかけてEXBOSSを渡す、空気投げを身につける
その状態で妖怪の山の渓流へ
川魚をSAKECARD使って漁りまくってたらそのうち主が登場
主をひっさつ→空気投げ(から派生する技)で吹っ飛ばす
次の日雛のところへ行くと主の怨念を取り込んだ雛に襲われる
どうぐ→おふだをつかって封印
雛からお礼にかけらを貰って解決
・アイテムNo.28
なんの役に立つんですかこれ?
・そもそもお使いめんどくさい順番教えて!
①魔法の森あたり→魔理沙→霊夢→三妖精
②人里OR命蓮寺あたり→リグル→霊夢→咲夜
③にとり→人里暑そうな人→アリス→メディスン→香霖→プリズムリバー
・最終日30人も会えないよ…
いろんな人にあっておくとどんどん人は増えていく、そのうち30人越える、人数稼ぎはプリズムリバーと三妖精が手っ取り早い
時間が足りないって人はNo.29のアイテムを手に入れるか、龍玉で願い事を素早さにしておけばいい、MAP移動タイムが減る(なくなる?)
・お燐が見つからないよ~!
先に人里であたりを見回して橙を見つけてしまうと永久に見つからなくなるので注意だ!
最初っから命蓮寺に行こう!
・あれ、赤いかけらってどうやって手に入れたんだっけ…
もう忘れた、忘れるの早いな
EDは一番すきなんだがほんとに思い出せないぞ?
多分そんなに難しくないはず…
嗚呼思い出した、MMR出動せよ!だ
イジョウダヨ!
艦これ2015春イベ E5磯風掘り
2015年5月17日 艦これまあ掘れたらいいやってくらいの感じで
編成は攻略時のもので支援を決戦支援に変えてみた
資源消費量が増えるのが悩ましいし最初のマスでの事故が増える気もするんだがどうなのだろうか…?
1回目
A勝利;; 支援入れてもこれかよ…反航戦なのにぼこぼこにされた…
5バケツ使用
せめてS勝利とってくれよ…
2回目 高雄 3バケツ
3回目 金剛大破で撤退 1バケツ
4回目 伊勢 3バケツ
5回目 隼鷹 6バケツ
6回目 鈴谷大破により撤退 3バケツ
7回目 鈴谷401大破により撤退 2バケツ
8回目 A勝利;; 4バケツ
9回目 妙高 2バケツ
10回目 加賀大破により撤退
4/10という惨憺たる成績を突きつけられて無念のリタイア
磯風はまた機会があれば掘ろう…
いずれ来るさ、いい機会が…
編成は攻略時のもので支援を決戦支援に変えてみた
資源消費量が増えるのが悩ましいし最初のマスでの事故が増える気もするんだがどうなのだろうか…?
1回目
A勝利;; 支援入れてもこれかよ…反航戦なのにぼこぼこにされた…
5バケツ使用
せめてS勝利とってくれよ…
2回目 高雄 3バケツ
3回目 金剛大破で撤退 1バケツ
4回目 伊勢 3バケツ
5回目 隼鷹 6バケツ
6回目 鈴谷大破により撤退 3バケツ
7回目 鈴谷401大破により撤退 2バケツ
8回目 A勝利;; 4バケツ
9回目 妙高 2バケツ
10回目 加賀大破により撤退
4/10という惨憺たる成績を突きつけられて無念のリタイア
磯風はまた機会があれば掘ろう…
いずれ来るさ、いい機会が…
例大祭12 確定購入リスト+立ち読み目標リスト
2015年5月9日 同人イベント コメント (2)購入リスト
A壁
poprication ◎ 400円
赤色バニラ ○ 300円
ふすま喫茶 ○ 500円
蒼空市場 ○ 500円
ストカメ ○ ペーパー
明日葉×幻想酒場 × 1,000円、気が向いたら…混むから無理だろ(明日葉=旧H-colors)
PERSONAL COLOR ◎ 500円
ANGELTYPE ? 本300円、クッション3500円、クッションは悩みどころ、ティーセットは無理、本だけなら委託でいいと思われるので状況判断大事
⇒クッションありやな…初手ANGELTYPEありやで、明日葉死ぬけど、問題は初手ANGELTYPE行ったら神主の列を突き抜けて戻らないといけなくなる事くらいか
GP-KIDS △ 200円、普通に間に合わないと思われるので諦め気味
さくSaku亭 × ペパあるかどうかってくらいかな…諦め気味
B
あるちゃ~む ○ 東方PEANUTS 700か800円と予想
vita ○ 800円
C
よぬりめ ○ 新刊は結構厳しそうでどうなるか不明、500円と踏んでおく
D
ましゅまろミルフィ △ 本だけ300円
幻葬教団 ○ 300円
踏月 ○ 500円
むらさきいろのよる ◎ 総集編+キーホルダー 2000円
エントゲーゲン ? 幸せ紅魔館 1500円 金による
りみてくすぺりえんと △ ペラ8P本 100円かと あったら
E
鳩血 ○ 200円
KirororO △ 500円
はお家 ○ 400か500
鵺箱 ○ 下巻 800円
F
泥船海運 ○ 500円
世は並べて事も無し △ 500円、他との兼ね合いで削る可能性あり
みみぷる △ 500円、こちらも予算との勝負
G
すおーずこーひー × 総集編1300円はちょっと難しいか
天災族 ○ 脱稿したらしい、400か500
矢ハイ ○ 新刊が2冊で1,000円かな
seemu △ まじ情報がない、どうしようかな…
H
煎餅屋 ○ 多分500円
Heterochromia △ 多分100円、もしくは200円
I
あんずの木 ○ 300円
J
柚子桃ジャム △ ペーパーのみかと、あって
K
ハテナ ○ 800円
アバ番地 △ 400円
蓮華座 ◎ 500円
彼岸合同企画 ? 1500円 悩み中
山鳥エリア × 読ませてもらって考えるか 700円
L
NEW. ○ 多分500円
オチンチンリーチ! × ペーパーを拾えたら…
M
草枕と △ 400円
ヒトマチコ △ 読んで決めたい500円
銀イオン × コピ本らしい
O
神奈川電子技術研究所 △ 出るはずなんだけど、幾らかも書いてない…
かぷりこーん ○ 1500円
tripper_room&以絵会友 ○ ヨイヤミドリーマー 800円
LION HEART ○ 本、500円かな?
disfact 挨拶 石野氏に
ZNP △ 今回も体験版
復旧アネデパミ 挨拶 にしかわ氏
石読工房 △ 体験版100円
3色ボールペン ? ルーミアのバトルランドが頒布されるのか?情報不明
AloMarron △ 体験版100円
クロスロッジ 挨拶 ウェレイ氏
あ壁
粟米湯 ◎ 500円
TeamInazuma ○ 400円
からあげ屋さん ○ 500円
石切場 × 折本0円、拾えれば
か
か14a 虹の戦士 売り子してます、1時~2時半くらい
ぷらちな △ なぜか小説島にいる 500円かな
く
夢屋本舗 △ ペパかコピ本
け
しぐれえび ○ 一般500円
いち小屋 ○ 500円 マリアリなー
さ
啓々堂 △ 500円、休日椛再となっている、多分休日椛持ってる気がするがもう忘れたので買っておこう
し
ALISON航空 ALISONニキの漫画面白かったからとりあえず見に行こうよ
す
Area-S ○ 500円
こもりきり △ 800円
そ
ForestRest △ 500円
タケミカヅキ △ 500円
ふみ庫 × 予算との相談 1-3纏めて買うなら1,000円出費しないといけない?
た
Show and Tell ○ 500円
にくたまそば ○ 500円
時間屋 △ 総集編1500円
ち
airdrop × 折本かペパあるかも?
じるランド ◎ 500円
四方山 △ 8p本があるかも?
あじさい通り × 1,000円、ちょっと考える
四ツ星レストランおかん ○ 300円
白上さんち ○ 1,000円
つ
てんてけ店 △ 500円
CANDY*CHAPUS ○ 500円
えふえふえふ ○ 300円
そぞろ ○ 500円
薬味さらい ○ 500円
て
ヒグレマグレ ○ 1,200円
わいるどらびっつ ○ 500円
DYNAMO ○ 総集編セット1,500円
またたびガーデン × 読んで決める、500円
万里の少女 ◎ 500円
そんなひのこと。 ○ 300円
A壁
poprication ◎ 400円
赤色バニラ ○ 300円
ふすま喫茶 ○ 500円
蒼空市場 ○ 500円
ストカメ ○ ペーパー
明日葉×幻想酒場 × 1,000円、気が向いたら…混むから無理だろ(明日葉=旧H-colors)
PERSONAL COLOR ◎ 500円
ANGELTYPE ? 本300円、クッション3500円、クッションは悩みどころ、ティーセットは無理、本だけなら委託でいいと思われるので状況判断大事
⇒クッションありやな…初手ANGELTYPEありやで、明日葉死ぬけど、問題は初手ANGELTYPE行ったら神主の列を突き抜けて戻らないといけなくなる事くらいか
GP-KIDS △ 200円、普通に間に合わないと思われるので諦め気味
さくSaku亭 × ペパあるかどうかってくらいかな…諦め気味
B
あるちゃ~む ○ 東方PEANUTS 700か800円と予想
vita ○ 800円
C
よぬりめ ○ 新刊は結構厳しそうでどうなるか不明、500円と踏んでおく
D
ましゅまろミルフィ △ 本だけ300円
幻葬教団 ○ 300円
踏月 ○ 500円
むらさきいろのよる ◎ 総集編+キーホルダー 2000円
エントゲーゲン ? 幸せ紅魔館 1500円 金による
りみてくすぺりえんと △ ペラ8P本 100円かと あったら
E
鳩血 ○ 200円
KirororO △ 500円
はお家 ○ 400か500
鵺箱 ○ 下巻 800円
F
泥船海運 ○ 500円
世は並べて事も無し △ 500円、他との兼ね合いで削る可能性あり
みみぷる △ 500円、こちらも予算との勝負
G
すおーずこーひー × 総集編1300円はちょっと難しいか
天災族 ○ 脱稿したらしい、400か500
矢ハイ ○ 新刊が2冊で1,000円かな
seemu △ まじ情報がない、どうしようかな…
H
煎餅屋 ○ 多分500円
Heterochromia △ 多分100円、もしくは200円
I
あんずの木 ○ 300円
J
柚子桃ジャム △ ペーパーのみかと、あって
K
ハテナ ○ 800円
アバ番地 △ 400円
蓮華座 ◎ 500円
彼岸合同企画 ? 1500円 悩み中
山鳥エリア × 読ませてもらって考えるか 700円
L
NEW. ○ 多分500円
オチンチンリーチ! × ペーパーを拾えたら…
M
草枕と △ 400円
ヒトマチコ △ 読んで決めたい500円
銀イオン × コピ本らしい
O
神奈川電子技術研究所 △ 出るはずなんだけど、幾らかも書いてない…
かぷりこーん ○ 1500円
tripper_room&以絵会友 ○ ヨイヤミドリーマー 800円
LION HEART ○ 本、500円かな?
disfact 挨拶 石野氏に
ZNP △ 今回も体験版
復旧アネデパミ 挨拶 にしかわ氏
石読工房 △ 体験版100円
3色ボールペン ? ルーミアのバトルランドが頒布されるのか?情報不明
AloMarron △ 体験版100円
クロスロッジ 挨拶 ウェレイ氏
あ壁
粟米湯 ◎ 500円
TeamInazuma ○ 400円
からあげ屋さん ○ 500円
石切場 × 折本0円、拾えれば
か
か14a 虹の戦士 売り子してます、1時~2時半くらい
ぷらちな △ なぜか小説島にいる 500円かな
く
夢屋本舗 △ ペパかコピ本
け
しぐれえび ○ 一般500円
いち小屋 ○ 500円 マリアリなー
さ
啓々堂 △ 500円、休日椛再となっている、多分休日椛持ってる気がするがもう忘れたので買っておこう
し
ALISON航空 ALISONニキの漫画面白かったからとりあえず見に行こうよ
す
Area-S ○ 500円
こもりきり △ 800円
そ
ForestRest △ 500円
タケミカヅキ △ 500円
ふみ庫 × 予算との相談 1-3纏めて買うなら1,000円出費しないといけない?
た
Show and Tell ○ 500円
にくたまそば ○ 500円
時間屋 △ 総集編1500円
ち
airdrop × 折本かペパあるかも?
じるランド ◎ 500円
四方山 △ 8p本があるかも?
あじさい通り × 1,000円、ちょっと考える
四ツ星レストランおかん ○ 300円
白上さんち ○ 1,000円
つ
てんてけ店 △ 500円
CANDY*CHAPUS ○ 500円
えふえふえふ ○ 300円
そぞろ ○ 500円
薬味さらい ○ 500円
て
ヒグレマグレ ○ 1,200円
わいるどらびっつ ○ 500円
DYNAMO ○ 総集編セット1,500円
またたびガーデン × 読んで決める、500円
万里の少女 ◎ 500円
そんなひのこと。 ○ 300円
例大祭12 サークルチェック(今年も簡易だよ)②
2015年5月8日 同人イベントあ壁
徒歩二分&LETRA:委託でいい
粟米湯:500円
日々鳥々:委託でいいです、情報まだ
TeamInazuma:400円
ロケット燃料★21:委託でいいでしょう、気が向いたら、1,000円だけど
くらっしゅハウス:委託で、500円だけど行くのが難しそう
からあげ屋さん:500円
石切場:情報がないということはペーパーかな
か
か14a 虹の戦士 売り子してます、1時~2時半くらい
ぷらちな:何か出るなら買う
き
あさつき堂:まあいいか…
く
BURUMAN:見れれば
紅い瞳と蒼い月:うらんふ氏、読みたいけど152pは無理だ
夢屋本舗:ペーパーかコピ本があるんだってさ
け
CHOCOLATE CUBE:イラスト蒐録ならいいか
しぐれえび:一般のほう(魔理沙本)のみ500円かな
いち小屋:ふたみさんのマリアリ本のみ500円
ホシニセ:がっつり18Rナノデイイデス…
さ
啓々堂:何かでるっぽい
し
ALISON航空:宇宙の死を見た不老不死が凄かったので買いやろ
す
Area-S:500円、読んでから買おう
こもりきり:800円か…ぬぅ
せ
情報・評論
そ
旧作
蟲の居所:森の蟲の片割れ、旧作勢、読みに行こう
機巧堂:その隣のなのでついでに見よう
ForestRest:森の蟲の片割れ、500円
マルハチレコード:うーん、悩ましい
EnHANCE HEART:いつもどおりか、ほんとぶれないよな…
タケミカヅキ:月戈氏単品、500円、見て決めたい
ふみ庫:よって読みたい、買うかどうかは置いといて…買うとなるとふみ切四コマ1-3全部かわなあかん気がするぞい
た
萌え緑:なんじゃこりゃw
マミ・小鈴・阿求
Show and Tell:500円
にくたまそば:500円だとは思うんだが
ゆじゅぽんじゅ:見れれば
Public Planet:読みに行こうかと思ったら総集編やった! じゃあいいや
時間屋:総集編が1500円かぁ、どうしようかな、多分買う
ち
秘封
airdrop:新刊出ませんそうですよ、折本あるかも?不明
じるランド:500円
非統一原子質量単位:見れれば
四方山:8pくらいのペラ本だそうだよ!手に入れられるのか、我!
お~ら☆あみ~ご:400円だそうだが読めればいいかもしれないので当落上
あじさい通り:総集編1,000円かぁ、ちょっとどうしようか考える、普段買わないからなぁ
四ツ星レストランおかん:300円
四面楚歌:炎上ーENSYOーはいいや…2000円はきちぃよ
ひよこ缶:中々
彼之庵:読めれば
リレバ:既刊のみ
白上さんち:結界戦線4巻、1,000円(1巻の再販あるけどデータで持ってるからいいです…)
みはてく:いつ頃から終えてないか分からない、読みたいんだが時間が無いか
ふあん亭:情報がまだだー
しぐなるいえろー:今回もR18なのでぽい
Ridil:ふむ…見てみたいところ
つ
てんてけ店:新刊500円
あんるーりー:読めればいいかな
ぬっくぬく・はうす:読めりゃいいかなぁ…
winter scenery:よめりゃ…
CANDY*CHAPUS:500円
えふえふえふ:300円、ヒゲダンディ
ほろなべ軒:コピ本らしいのでちらっと見れれば…
そぞろ:500円、なぜもっと早くここのことを知らなかったのかというのが本当に自分の力不足というか…(小鈴チャンスで知った)
薬味さらい:500円
て
夢中界:タペしかないのでいいです
うり畑牧場:読めれば…
ヒグレマグレ:1,200円
ナズーリン
SUPER VILLAIN:勢いがあっていいですね
わいるどらびっつ:500円
DYNAMO:総集編、セット1500円
またたびガーデン:500円か…読んで決めたい
エトセトラ:情報がねぇ
万里の少女:500円
そんなひのこと。:情報がねぇ
以下グッズにつき未確認
徒歩二分&LETRA:委託でいい
粟米湯:500円
日々鳥々:委託でいいです、情報まだ
TeamInazuma:400円
ロケット燃料★21:委託でいいでしょう、気が向いたら、1,000円だけど
くらっしゅハウス:委託で、500円だけど行くのが難しそう
からあげ屋さん:500円
石切場:情報がないということはペーパーかな
か
か14a 虹の戦士 売り子してます、1時~2時半くらい
ぷらちな:何か出るなら買う
き
あさつき堂:まあいいか…
く
BURUMAN:見れれば
紅い瞳と蒼い月:うらんふ氏、読みたいけど152pは無理だ
夢屋本舗:ペーパーかコピ本があるんだってさ
け
CHOCOLATE CUBE:イラスト蒐録ならいいか
しぐれえび:一般のほう(魔理沙本)のみ500円かな
いち小屋:ふたみさんのマリアリ本のみ500円
ホシニセ:がっつり18Rナノデイイデス…
さ
啓々堂:何かでるっぽい
し
ALISON航空:宇宙の死を見た不老不死が凄かったので買いやろ
す
Area-S:500円、読んでから買おう
こもりきり:800円か…ぬぅ
せ
情報・評論
そ
旧作
蟲の居所:森の蟲の片割れ、旧作勢、読みに行こう
機巧堂:その隣のなのでついでに見よう
ForestRest:森の蟲の片割れ、500円
マルハチレコード:うーん、悩ましい
EnHANCE HEART:いつもどおりか、ほんとぶれないよな…
タケミカヅキ:月戈氏単品、500円、見て決めたい
ふみ庫:よって読みたい、買うかどうかは置いといて…買うとなるとふみ切四コマ1-3全部かわなあかん気がするぞい
た
萌え緑:なんじゃこりゃw
マミ・小鈴・阿求
Show and Tell:500円
にくたまそば:500円だとは思うんだが
ゆじゅぽんじゅ:見れれば
Public Planet:読みに行こうかと思ったら総集編やった! じゃあいいや
時間屋:総集編が1500円かぁ、どうしようかな、多分買う
ち
秘封
airdrop:新刊出ませんそうですよ、折本あるかも?不明
じるランド:500円
非統一原子質量単位:見れれば
四方山:8pくらいのペラ本だそうだよ!手に入れられるのか、我!
お~ら☆あみ~ご:400円だそうだが読めればいいかもしれないので当落上
あじさい通り:総集編1,000円かぁ、ちょっとどうしようか考える、普段買わないからなぁ
四ツ星レストランおかん:300円
四面楚歌:炎上ーENSYOーはいいや…2000円はきちぃよ
ひよこ缶:中々
彼之庵:読めれば
リレバ:既刊のみ
白上さんち:結界戦線4巻、1,000円(1巻の再販あるけどデータで持ってるからいいです…)
みはてく:いつ頃から終えてないか分からない、読みたいんだが時間が無いか
ふあん亭:情報がまだだー
しぐなるいえろー:今回もR18なのでぽい
Ridil:ふむ…見てみたいところ
つ
てんてけ店:新刊500円
あんるーりー:読めればいいかな
ぬっくぬく・はうす:読めりゃいいかなぁ…
winter scenery:よめりゃ…
CANDY*CHAPUS:500円
えふえふえふ:300円、ヒゲダンディ
ほろなべ軒:コピ本らしいのでちらっと見れれば…
そぞろ:500円、なぜもっと早くここのことを知らなかったのかというのが本当に自分の力不足というか…(小鈴チャンスで知った)
薬味さらい:500円
て
夢中界:タペしかないのでいいです
うり畑牧場:読めれば…
ヒグレマグレ:1,200円
ナズーリン
SUPER VILLAIN:勢いがあっていいですね
わいるどらびっつ:500円
DYNAMO:総集編、セット1500円
またたびガーデン:500円か…読んで決めたい
エトセトラ:情報がねぇ
万里の少女:500円
そんなひのこと。:情報がねぇ
以下グッズにつき未確認
例大祭12 サークルチェック(今年も簡易だよ)①
2015年5月6日 同人イベント今年も簡易でチェックチェック!
1.買いたいところと読みたいところ意外はあげない、知ってるとか気になるは無視
2.壁サーはリストから
3.それ以外はサークルカットを見て切り出してからチェック
4.委託に回せるところは委託に回そう
5.総集編はなるべく回避
6.後悔しないように戦う
A壁
MILK BAR:情報まだ、でも買いですね
FocasLens&a-TTTempo:幻想人形演舞のサントラ、委託でいい
さんぼん堂:体験版なのでいいや
おいもと:委託でもいいんだがどうするか
poprication:400円だってさ
赤色バニラ:情報まだ、委託でいい気がする…
ふすま喫茶:新刊ある、500円かな?
蒼空市場:500円
ストカメ:新刊なし、ペーパーあるかも?
あまず:何か出るとしても委託でいい
明日葉×幻想酒場:H-colorsから明日葉に変わっているので注意、多分会場では買えないと思う、並ぶと思われるので…会場なら1000円なんだけど
黄昏フロンティア:委託で
上海アリス:夏まで待とう
PERSONAL COLOR:委託でもいいけどいけるならGO、500円
THW.jp:みょんぎつね中学生か…うーん
SWAY WIND:SAKEUMA本、委託でどうぞ
ANGELTYPE:大問題、ティーセットは流石に要らない、クッションもうーん…と言ったところ、新刊だけでいいんだけどそれなら委託されそうだ?
GRINP:委託でいい、委託で買うかどうかもわからないところ
GP-KIDS:情報がまだ
さくSaku亭:ペーパーやコピ本なら諦めよう、多分オフセは出ない
B
芦山文學:読むかな…500円は難しいところ
みんろーる:ちょっと読んでみたいかもしんねぇ
あるちゃーむ:まだ情報が出てない
あかりいろ:悪くない、読んでみたいところ
vita:800円
C
小匙三杯:再録ならいいか…
よぬりめ:新刊ありますので買います
INNOCENT WORKS:情報がない・・・が、うん
つまずかない:読めれば
パチュリー
かながわマキアート。:この辺パチュリー
犬屋敷!:読めれば
あらもーど:情報が皆無
D
疲労熊:読めれば
ましゅまろミルフィ:本だけなら300円らしいので
幻葬教団:買う、300円
踏月:500円
むらさきいろのよる:総集編1500円+キーホルダーがあれば500円(色紙はいいや)
Lost Rage:まだいきている
エントゲーゲン:また合同か、どうしようかな…幸せ紅魔館、1500円かぁ・・・面子が多すぎるのが難しいところだが
ルーミア
moon sally:読んでみたくはある
りみてくすぺりえんと:「あったとしたら白黒8頁の薄い本です!」あったら買う
鳥取さばく帝国:読めれば
E
咲夜
蒼く咲く花の凛:見てみよう
鳩血:200円
月兎一途:気になる
daysui:何か出てたらいいなぁ…情報無い
あんぷりふぁ!:読む、そして買うかは決まってない
KirororO:咲霊マリ本、仄暗いのか…でも興味あります、というか壁じゃないのか
おぜう
RACTICA:よめりゃいいんじゃないですか?今のところ情報ないし
はお家:買う、値段は知らない
Missing Link:どうせ情報はない、気が向いたら行くかな…
鵺箱:買う、下巻、800円
F
SoNと壱:プレビュー本らしいのでいいや
赤字救済倶楽部:ここんところ買ってないなー
泥船海運:500円
オチ所19:ふむ…なかなか…
ていん:時間があれば
ワタガミ:新刊はないらしい、何かあるかはまだ不明
型K式:余裕があらば読みに行くかというところ
蒼色彼方:ちょっとだけ気になる
世は並べて事も無し:500円かー、他との兼ね合いで
みみぷる:500円かー
kuma chocolate:こっちは見るだけでいいかな
G
Fifiruu.FIF:ふむ…ふむ、ふむ
すおーずこーひー:これは…ええやろこれはええやろw(ROCK FEST’合同誌)
累積クレイター:うーん、情報が…よれれば
アリス
もちき鮮魚店:よるのも悪くは無い
ましゅまろりむ:が変な本出してるwwwこれは要らないwww
天災族:買う、5月7日19時時点で本文を描いてるのはやばくないか
矢ハイ:なんと新刊が2冊!1,000円かな
seemu:情報がまだ、何かでるんかいのぉ…?
なんか好き:読めればいい…か? ちょっと悩ましい
H
妖夢
煎餅屋:ぬえじゃねえ!妖夢だと!?と思ったら小噺③だってさ
Heterochromia:いつもどおりかと、情報まだだけど
しうまいを継ぐ者:読めればいいかもしれない
星の砂時計:藍本の総集編か、まあいっかな、金の問題もあるし…
UNK教団の野望:ドット絵すげええ
I
犀の華:読めたらいいかなぁっていう
紙そうび:こういうのもあるよねっていう
その他大勢:よめりゃいいんとちゃいますかね
あんずの木:44p300円って安すぎない?大丈夫なの?
米:どうも読めればいいっぽい気がする本だw
もこもこね:読めりゃいいです
J
こげコロッケ:んー、この内容なら別に…って感じだな
DOLCE LATTE:優先度は低いが読めるなら…
柚子桃ジャム:ペーパーしかないってさ!COMIC1も出てたししゃーなしやで
K
ハテナ:総集編 800円
アバ番地:400円なら
蓮華座:500円
彼岸合同企画:うーん、1500円だけど…面子はかなりいい、CDもついてくる、正直幸せ紅魔館より いやうーん…
山鳥エリア:前々から気にはなってはいるんだが難しい、700円かぁ
はるしぐれ:読めれば
L
椛
松吉屋:既刊のみっぽい
ヘ蝶々:情報がない、読みに行くかな…
愛執クリーム:何かよさそうだと思ってサイト見に行ったら休みだってさ、悲しい
早苗
NEW.:新刊ある、500円だったらいいな
オチンチンリーチ!:ペーパーあるそうですが拾えますかね…
M
草枕と:400円かぁ
イカ足10本:もはや何が出るかも分かりませんがとりあえず見に行こうかなと思う
ヒトマチコ:うめえなこれ…500円だが読んでから決めるか
銀イオン:新刊落ち、コピ本
N
つぐみはうす:見れれば
ほぷラテカフェほぷ:読めればいいかなーって感じ
ZK軍団:ふむ…
フウセンカズラ:見たいところ
Citrus*BW:読もう
アトキンソン:読みに行きたい
O
同人ゲーム
神奈川電子技術研究所:何か出るっぽいんだけど
かぷりこーん:東方ドカポン、1500円だが…
GATLING CAT:情報がなゐや
川獺アルカディア:体験版だからいいか
tripper_room:ヨイヤミドリーマー800円!
以絵会友:ヨイヤミドリーマーだけならいいんだけど新刊ないよね?
LION HEART:天ペス考 500円かな…?
コココソフト:お休み
disfact:石野さんがいるのでできれば挨拶に行きたいが邪魔かもしれない
ZNP:トレード、前の体験版より面白くなってるっぽい?
復旧アネデパミ:挨拶に行こう
ちゆうどう:秘封ぼうえんきょう買ってもいいんだけどなぁ…やらなそうで怖い
石読工房:体験版100円
3色ボールペン:ルーミアのバトルランド、が頒布される可能性
AloMarron:体験版100円
クロスロッジ:挨拶に
1.買いたいところと読みたいところ意外はあげない、知ってるとか気になるは無視
2.壁サーはリストから
3.それ以外はサークルカットを見て切り出してからチェック
4.委託に回せるところは委託に回そう
5.総集編はなるべく回避
6.後悔しないように戦う
A壁
MILK BAR:情報まだ、でも買いですね
FocasLens&a-TTTempo:幻想人形演舞のサントラ、委託でいい
さんぼん堂:体験版なのでいいや
おいもと:委託でもいいんだがどうするか
poprication:400円だってさ
赤色バニラ:情報まだ、委託でいい気がする…
ふすま喫茶:新刊ある、500円かな?
蒼空市場:500円
ストカメ:新刊なし、ペーパーあるかも?
あまず:何か出るとしても委託でいい
明日葉×幻想酒場:H-colorsから明日葉に変わっているので注意、多分会場では買えないと思う、並ぶと思われるので…会場なら1000円なんだけど
黄昏フロンティア:委託で
上海アリス:夏まで待とう
PERSONAL COLOR:委託でもいいけどいけるならGO、500円
THW.jp:みょんぎつね中学生か…うーん
SWAY WIND:SAKEUMA本、委託でどうぞ
ANGELTYPE:大問題、ティーセットは流石に要らない、クッションもうーん…と言ったところ、新刊だけでいいんだけどそれなら委託されそうだ?
GRINP:委託でいい、委託で買うかどうかもわからないところ
GP-KIDS:情報がまだ
さくSaku亭:ペーパーやコピ本なら諦めよう、多分オフセは出ない
B
芦山文學:読むかな…500円は難しいところ
みんろーる:ちょっと読んでみたいかもしんねぇ
あるちゃーむ:まだ情報が出てない
あかりいろ:悪くない、読んでみたいところ
vita:800円
C
小匙三杯:再録ならいいか…
よぬりめ:新刊ありますので買います
INNOCENT WORKS:情報がない・・・が、うん
つまずかない:読めれば
パチュリー
かながわマキアート。:この辺パチュリー
犬屋敷!:読めれば
あらもーど:情報が皆無
D
疲労熊:読めれば
ましゅまろミルフィ:本だけなら300円らしいので
幻葬教団:買う、300円
踏月:500円
むらさきいろのよる:総集編1500円+キーホルダーがあれば500円(色紙はいいや)
Lost Rage:まだいきている
エントゲーゲン:また合同か、どうしようかな…幸せ紅魔館、1500円かぁ・・・面子が多すぎるのが難しいところだが
ルーミア
moon sally:読んでみたくはある
りみてくすぺりえんと:「あったとしたら白黒8頁の薄い本です!」あったら買う
鳥取さばく帝国:読めれば
E
咲夜
蒼く咲く花の凛:見てみよう
鳩血:200円
月兎一途:気になる
daysui:何か出てたらいいなぁ…情報無い
あんぷりふぁ!:読む、そして買うかは決まってない
KirororO:咲霊マリ本、仄暗いのか…でも興味あります、というか壁じゃないのか
おぜう
RACTICA:よめりゃいいんじゃないですか?今のところ情報ないし
はお家:買う、値段は知らない
Missing Link:どうせ情報はない、気が向いたら行くかな…
鵺箱:買う、下巻、800円
F
SoNと壱:プレビュー本らしいのでいいや
赤字救済倶楽部:ここんところ買ってないなー
泥船海運:500円
オチ所19:ふむ…なかなか…
ていん:時間があれば
ワタガミ:新刊はないらしい、何かあるかはまだ不明
型K式:余裕があらば読みに行くかというところ
蒼色彼方:ちょっとだけ気になる
世は並べて事も無し:500円かー、他との兼ね合いで
みみぷる:500円かー
kuma chocolate:こっちは見るだけでいいかな
G
Fifiruu.FIF:ふむ…ふむ、ふむ
すおーずこーひー:これは…ええやろこれはええやろw(ROCK FEST’合同誌)
累積クレイター:うーん、情報が…よれれば
アリス
もちき鮮魚店:よるのも悪くは無い
ましゅまろりむ:が変な本出してるwwwこれは要らないwww
天災族:買う、5月7日19時時点で本文を描いてるのはやばくないか
矢ハイ:なんと新刊が2冊!1,000円かな
seemu:情報がまだ、何かでるんかいのぉ…?
なんか好き:読めればいい…か? ちょっと悩ましい
H
妖夢
煎餅屋:ぬえじゃねえ!妖夢だと!?と思ったら小噺③だってさ
Heterochromia:いつもどおりかと、情報まだだけど
しうまいを継ぐ者:読めればいいかもしれない
星の砂時計:藍本の総集編か、まあいっかな、金の問題もあるし…
UNK教団の野望:ドット絵すげええ
I
犀の華:読めたらいいかなぁっていう
紙そうび:こういうのもあるよねっていう
その他大勢:よめりゃいいんとちゃいますかね
あんずの木:44p300円って安すぎない?大丈夫なの?
米:どうも読めればいいっぽい気がする本だw
もこもこね:読めりゃいいです
J
こげコロッケ:んー、この内容なら別に…って感じだな
DOLCE LATTE:優先度は低いが読めるなら…
柚子桃ジャム:ペーパーしかないってさ!COMIC1も出てたししゃーなしやで
K
ハテナ:総集編 800円
アバ番地:400円なら
蓮華座:500円
彼岸合同企画:うーん、1500円だけど…面子はかなりいい、CDもついてくる、正直幸せ紅魔館より いやうーん…
山鳥エリア:前々から気にはなってはいるんだが難しい、700円かぁ
はるしぐれ:読めれば
L
椛
松吉屋:既刊のみっぽい
ヘ蝶々:情報がない、読みに行くかな…
愛執クリーム:何かよさそうだと思ってサイト見に行ったら休みだってさ、悲しい
早苗
NEW.:新刊ある、500円だったらいいな
オチンチンリーチ!:ペーパーあるそうですが拾えますかね…
M
草枕と:400円かぁ
イカ足10本:もはや何が出るかも分かりませんがとりあえず見に行こうかなと思う
ヒトマチコ:うめえなこれ…500円だが読んでから決めるか
銀イオン:新刊落ち、コピ本
N
つぐみはうす:見れれば
ほぷラテカフェほぷ:読めればいいかなーって感じ
ZK軍団:ふむ…
フウセンカズラ:見たいところ
Citrus*BW:読もう
アトキンソン:読みに行きたい
O
同人ゲーム
神奈川電子技術研究所:何か出るっぽいんだけど
かぷりこーん:東方ドカポン、1500円だが…
GATLING CAT:情報がなゐや
川獺アルカディア:体験版だからいいか
tripper_room:ヨイヤミドリーマー800円!
以絵会友:ヨイヤミドリーマーだけならいいんだけど新刊ないよね?
LION HEART:天ペス考 500円かな…?
コココソフト:お休み
disfact:石野さんがいるのでできれば挨拶に行きたいが邪魔かもしれない
ZNP:トレード、前の体験版より面白くなってるっぽい?
復旧アネデパミ:挨拶に行こう
ちゆうどう:秘封ぼうえんきょう買ってもいいんだけどなぁ…やらなそうで怖い
石読工房:体験版100円
3色ボールペン:ルーミアのバトルランド、が頒布される可能性
AloMarron:体験版100円
クロスロッジ:挨拶に
艦これ2015春イベ E3高波掘り 夢幻編
2015年5月6日 艦これさて、気を取り直してE3掘り
E3クリアメンバーで行くことにする
北上 87 甲雷ソ(甲標的、魚雷、ソナー)
榛名 81 主主偵電(主砲、主砲、偵察機、電探)
比叡 78 主主偵電
摩耶 74 主主偵電
衣笠 57 主主偵電
隼鷹 97 烈風改、流星改、流星改、彩雲
理由はもう育ってる重巡には全員御札がついてしまっているからである
くっそ重い…編成ではあるが安定感があればいい
特にEマス三隈が出るならそれに越したことはないのだ
1:最上 結構小破する、こまった
しかも1回で燃料260弾薬450も消費する(ボス夜戦込み)、これはいかんですよ
さらに修理に燃料がいる、もうだめだぁ、おしまいだぁ
バケツ使用せず寝る
2:168 0バケツ
3:8 2バケツ
4:球磨 3バケツ
5:衣笠 2バケツ
6:羽黒 4バケツ
7:熊野 3バケツ
8:由良 1バケツ
9:弥生 1バケツ
10:高…雄 4バケツ
11:日向 3バケツ
12:高波
完!
SS撮るの忘れたけど気にしないー
12回の掘りで出てきたのは本当に有難い、ありがとう
最終的にイベント全体として
燃料-29000 弾薬-16500 鉄-13200 ボ-3300 バケツ-80
使ったということになりますね、遠征回復してるのが大きいけど
三隈と磯風はめんどくさいのでいいや…気が向いたら掘りに行こう
磯風狙いたくはあるけどなぁ
E3クリアメンバーで行くことにする
北上 87 甲雷ソ(甲標的、魚雷、ソナー)
榛名 81 主主偵電(主砲、主砲、偵察機、電探)
比叡 78 主主偵電
摩耶 74 主主偵電
衣笠 57 主主偵電
隼鷹 97 烈風改、流星改、流星改、彩雲
理由はもう育ってる重巡には全員御札がついてしまっているからである
くっそ重い…編成ではあるが安定感があればいい
特にEマス三隈が出るならそれに越したことはないのだ
1:最上 結構小破する、こまった
しかも1回で燃料260弾薬450も消費する(ボス夜戦込み)、これはいかんですよ
さらに修理に燃料がいる、もうだめだぁ、おしまいだぁ
バケツ使用せず寝る
2:168 0バケツ
3:8 2バケツ
4:球磨 3バケツ
5:衣笠 2バケツ
6:羽黒 4バケツ
7:熊野 3バケツ
8:由良 1バケツ
9:弥生 1バケツ
10:高…雄 4バケツ
11:日向 3バケツ
12:高波
完!
SS撮るの忘れたけど気にしないー
12回の掘りで出てきたのは本当に有難い、ありがとう
最終的にイベント全体として
燃料-29000 弾薬-16500 鉄-13200 ボ-3300 バケツ-80
使ったということになりますね、遠征回復してるのが大きいけど
三隈と磯風はめんどくさいのでいいや…気が向いたら掘りに行こう
磯風狙いたくはあるけどなぁ