2日目はおおいから大変なんだよなぁ

【テンプレ】
サークル:
新刊:
ジャンル:
感想:


14
サークル:Heterochromia
新刊:「徒然白玉楼 降誕祭」
ジャンル:東方 ゆゆみょん
感想:
いつもの100円シリーズゆゆみょん
白玉楼でクリスマス、ここの妖夢は幽々子と結ばれてるので家族なんだよなぁ
SSSSmooch!
ヤドリギの下でちゅっちゅ
和服妖夢カワイイヤッター、簪もにあっとるのじゃ


15
サークル:夢屋本舗
新刊:「なぞは全く解けてないけどハンニンはこの中にイル?」
ジャンル:東方 咲夜さん紅魔館
感想:
いつものおっぱい
ここの咲夜さんの胸にパッドは必要ないんじゃぁ~(大いに育ったからな)
そしてこの展開は今後胸を大きくするパッチェさんガ現れるフラグ・・・(ごくり


16
サークル:ぷらちな
新刊:「大きくなぁれ」
ジャンル:東方 パチェ、針妙丸
感想:
くそぅ! 大きくなり方が違うだろ!
くそぅ! 期待してたのに!
ぷらちなのこぁはおっぱい小さいです
さっきからおっぱいの話しかしてねぇな!


17
サークル:またたびガーデン
新刊:「ぬえとナズーリンのまきばものがたり」
ジャンル:東方 ナズと命蓮寺
感想:
このぬぇちゃん健気可愛いなぁ、聖の乳!のみてぇ
クリームチーズが食べたくなりました、チーズスフレケーキ・・・
ドヤ顔のナズもまたよし


18
サークル:薬味さらい
新刊:「ばばんばばんき」
ジャンル:東方 せきばんきの首がいっぱい
感想:
いい話にマトマルノカナー?と思ったけど最後はいつもどおりだった!
でも今回はカニバッテナイネ!
結局頭と体とどっちに自我があるんだよこいつは・・・


19
サークル:えふえふえふ
新刊:「わかさぎ姫 筋肉ムキムキフェスティバル」
ジャンル:東方 わかさぎ姫 マッスル
感想:
どうしてこうなった!
どうしてこうなった!
ありのーままのー、姿見せるのよー(やめて!
水中ではマッチョになります・・・じゃねーだろww
その力怖すぎるんだけどwww


20
サークル:鈴鳴堂
新刊:「お客さんいいのありますよ」
ジャンル:東方 こころ にとり 課金だめ絶対
感想:
ガチャお面を買わされるこころちゃんであった
それにしてもこのにとり、トラブルメーカーである
やっぱちゃんと表情出せてるこころちゃん可愛いよなぁ
メス顔のこころちゃん


21
サークル:ワタガミ
新刊:「Primula」
ジャンル:東方 紅魔組イラスト
感想:
今回は買わないかなーとか思ってたけどやっぱり買ってしまった
レミフラのページが非常に好み、華やか!そして目力がある
チルノの背景も素敵(メイキングページで説明されててグッド)
ゲストの方の咲夜さんも美麗でいい一冊に仕上がってると思いました


22
サークル:踏月
新刊:「Drug & Drop」
ジャンル:東方 アリス こぁ パチェ ほれ薬
感想:
惚れ薬ってベタだけどいいものですよねぇ
で、一晩で10回こぁとパチェはナニをしてるって?
図つきで解説してください、パチュリー先生!
ちょろいんアリスは今日もこぁに弄られていく


23
サークル:夢中界
新刊:「Terpsichora」
ジャンル:東方 フルカラーイラスト本
感想:
透き通る色彩(水彩っぽい)
お気に入りは表紙にもなってるタクト持ったアリス
軽く嬉しそうな表情がベター
服装のアレンジがベター
背景黒とのコントラストとが・・・とか上げてたらきりが無いね、好き


24
サークル:はお家
新刊:「こころめいど」
ジャンル:東方 こいここ
感想:
めいど、ってMadeで作る方の意味だったんだな!
てっきりメイドかと思ってたよ・・・
二人で遊びたいこいしとその気持ちにだんだんと気づくこころの姿が描かれている良作
(アリスの面倒見の良さよ)


25
サークル:矢ハイ
新刊:「これも一つの幸せの形」
ジャンル:東方 マリアリ 魔理沙人間エンド
感想:
これもまた一つの未来のお話
作中でも書いてあるとおりアリスが魔理沙を縛っているのかアリスが魔理沙に縛られているのかというのは書き手によって変わってくる話になるんだろうなーと思います
最後のマフラーのシーンはぐっとくるものがありましたのですよ


26
サークル:泥舟海運
新刊:「SPERUN KOI」
ジャンル:東方 こいし すぺらんか・・・地底探索
感想:
いつもながらの可愛さとそこはかとないシュールさ、買ってしまう
今回はお色気シーンも完備やで
宝石のお風呂ってのは幻想的で見てみたいと思いました
ところで最後のページ妹様温泉は大丈夫なのかな?


27
サークル:Ellectronics
既刊:「繋いだ手離さないで」
ジャンル:東方 パチュマリ ツンデレ
感想:
こぁに手が離れなくなる魔法をかけられたパチュリーと魔理沙
パチュリーのこころが揺らぐ様がいい感じですな


28
サークル:Ellectronics
新刊:「Happy Birthday」
ジャンル:東方 パチュマリ 寿命
感想:
ちょっと大きくなった魔理沙が新鮮
寿命を意識するパチュリーが可愛い


29
サークル:幻葬教団
新刊:「snow rain」
ジャンル:東方 三魔女 イラスト
感想:
ぺらすぎて感想を書くのが難しいが、三魔女可愛いからいっかぁ
この柔らかい色の使い方がね、好みなのよね


30
サークル:ForestRest(:もりのほん)
新刊:「もし今日私が死んだなら」
ジャンル:東方 めーさく 
感想:
ほのぼの・・・とはちょっと違うなぁw
でもめーりん可哀想w
そして最後のシーンが約束を果たしに行くシーンでいい感じに締まっててグッドでした


31
サークル:久幸繙文
既刊:「東方コミュニティ白書2014」
ジャンル:東方 評論 阿求の父
感想:
夏に買ってなかったので購入
毎年毎年凄まじいデータのまとめお疲れ様です
これだけのデータ読むほうも大変だけどな・・・
というわけで後でじっくり読もう(ぺらぺら全ページ読んだけど)


32
サークル:よぬりめ
新刊:「よぬりめはいかがですか おかわり」
ジャンル:東方 総集編 レイマリ れいまり 霊魔理 めーさく
感想:
コピ本や寄稿が多かったのでつい買っちゃった(持ってないの多いし)
学パロダイスキ!もっと学パロ流行ってほしい!
めーさくの眼鏡のやついいわーいいですわー・・・(放課後の図書室、めがねっこ)
咲夜さんがノーパン派ってほんとですか? ほんとですか?


33
サークル:よぬりめ
新刊:「見つめるだけ、は 今日でおしまい」
ジャンル:東方 めーさく
感想:
うへへ、めーさく、うへへ
外の席で距離感をつかみづらいめーさくとかおいしいですなぁ!
二人が見守りあってるってのがいいんだよ、凄くいいんだよ!分かるよなぁ、分かってるんだよなぁ・・・


34
サークル:poprication
新刊:「とある魔法使いのはなし」
ジャンル:東方 魔理沙 アリス 霊夢 レイマリ?
感想:
めんどくさい魔理沙の話
ちょっと違うな・・・
めんどくさい状態に陥った魔理沙の話か
「叶えてしまえば意味が無いんだよ」ってのがもうね、狂気乱舞だよ
恋符
似たような話どっかで読んだことあるんだがどこだったかいな・・・


35
サークル:すおーずこーひー
新刊:「東方たんぺん本」
ジャンル:東方 短編集
感想:
元むーみんの人
ちょっとシュールからほんわか、ギャグまで一通り押さえられるのは強いよなぁ
酔った咲夜さんのちょっと大胆な発言がいいですな~、めーりんたじたじ
橙だけはかわいいといってくれる・・・


36
サークル:天災族
新刊:「アイをこめて花束を」
ジャンル:東方 霊アリ
感想:
ちょっと短めだけど霊アリ分補給には十分なんじゃああ
花束に意味を感じるアリスと、ただ似合うと思った霊夢との対称さがいいですな
そして表紙の意味は奥付に


38
サークル:水中花火
新刊:「リグル・ナイトバグの主人公就任」
ジャンル:東方 リグル
感想:
途中の☆がスポーンだとはwww
確かに不自然なコマではあったよ!
そして表紙にほんとに書いてやがる・・・www
最後のコマで順応している霊夢さんであった


39
サークル:ぐるぐるどろっぷ
新刊:「和菓子屋香霖堂へようこそ!」
ジャンル:東方 こころ 香霖 さとこいうにゅほゆうかりんその他
感想:
今回はフルカラーか・・・
針妙丸、お汁粉につかりながらお餅を食べるの巻
さとり、お空が店員をするのを止めるの図
馬車道と神戸屋の服はやっぱりええのぉ
和菓子とかケーキとか見てると食べたくなってくる・・・くらい上手い
お燐はお留守番だったのね、そしてチョコはダメェ


40
サークル:ハテナ
新刊:「おためしおめかし」
ジャンル:東方 幽アリ
感想:
多分幽香りんにウェディングドレスを着せたかったんだろう
ここの食いしん坊むっちり幽香りんは可愛いからね、しょうがないね
ジッサイカワイイ
ちょこちょこ独自のカップリング設定が入ってるのがここの面白いところだと思ってる、全部おってないと訳がわかんないかもしれないけどね(全部追ってるから・・・!)


41
サークル:くまのとおりみち
新刊:「げんきになあれ」
ジャンル:東方 地霊殿
感想:
表紙とか、途中ネギで首を絞めているときはどうなるかと思ったがええ話で落としてきたやないか!
健気なこいしであった、その健気さの矛先が無邪気なのが問題なのだが
くまだ氏のさとりさまかわいいから好き


42
サークル:草枕と
新刊:「いまひとたびの」
ジャンル:東方 短編集
感想:
スコポラミンって自白剤じゃ・・・
恋は無重力だったのだ! というくだりが非常にGoodですな
メリーがふと感じたのは境界から漏れ出した花の香りなのかなぁ、と思ったりしちゃったりするのでした
しかし眠ると花が駄々漏れになる幽香りんは確かに存在そのものが言っちゃ悪いが邪魔だw


43
サークル:NEW.
新刊:「影狼くんはうちの子です」+絵馬(れいさな)
ジャンル:東方 霊夢 魔理沙 影狼 その他
感想:
影狼ちゃんオッパイオキイネー
エロサークルと化すか・・・?と危惧してたけど艦これはエロだがこっちはKENZENのままだった、ふぅ
いつも1ページ目が楽しいんだよな
って、お前が犯人かー!
うちも霊夢と家族になりたい・・・そして魔理沙を慌てさせたいんだ
絵馬はいつもどおりつるしました、早苗さんちょっと小さいけど羊!



3日目はいつもどおり軽めにチェック

東123

そらをじゆうにとびたいな

すわてりあ、ラブライブにて発見される、しかも3日目

GBFのリン子ママはやってんなおい、カットでだけど


『30歳から始める同人活動』 いいねー、いい本っぽそうだ、買おう

地サイダー飲み比べ本

再び艦これに襲われるの巻

にんげんっていいな

おたべ★ダイナマイツ


東456

ぽんじゅーすとぽんじゅうすは違う

あ、クール教信者いた

オリジナル雑貨とかのんびり見て回ってみたいよなぁ・・・無理なんだが時間的に


創作(少年)

みにゃもと、みなもと太郎の風雲児たちを知ってる人間は分かるはず

デジタル
ボカロ漫画もかつての勢いはないがそれでも定着してる人は多いもんだ


西

HDDが飛びました、とかいう悲しい話を見てしまって涙

同人ゲームは今回冬なのに豊作だなー

「わすれなオルガン」CAVYHOUSEさん
ですのやの新作も来るでしょ
大雪戦の新作もついにやってくるっぽいし


学漫は毎度すっ飛ばす運命

Fateは種類が多くなりすぎてさっぱり分からんのもたまにある、というかExtraがわかんないってことなんだけどね・・・

ミリマスはやってないからわからんのよなー、辛い


「再録本ならいいかなぁ・・再録、再録だろお前、再録だろなぁ、再録だろ!?」

軽トラやサガマニもラブライブか・・・なのはから吸われていった(別にだからどうということはない、結局おいかけるだけ)


RAKUKINEとかなつかしーなーおい

終わったー!

これから見直しと金額計算の時間だああああ



ほぼほぼクリアしたので(兵力小早川200万VS徳川70万)
兎に角兵糧勝負


寿命史実で一度やってみたけど秀秋がすぐ死ぬのがきつい
毛利を同盟破棄&吸収するしかないがカンベー無双したくてもカンベーもすぐ死ぬのでちょっと問題がありすぎる

というわけでまずは寿命なしでやってみようという次第にいたったのだ


ニコ動にあがっている超有名なかの小早川動画(6年前だ…)は、
初手絹織物が明契約の特産品になるように粘ってたけど

そんなもん粘ろうとしたらやり直し20回じゃ効かないので無視

やることは動画と同じ、鍋島家の内政の手伝い(兵1による町並破壊)+黒田の内政の邪魔
鍋島家の金銭を枯らして、兵を村中城と大村城の間を行き来させることで兵糧も使わせる
誘導することで島津が長崎港にしかけやすくする

実は兵糧が枯れたからといって仕掛けてはならない、奇襲が飛んでくる
島津が攻めてくれることを第一に考えるのだ


小早川家は政治50の平岡先生が最大政治力なのでどうしようもないように思えるが、実は平岡でも商人衆とは組める、というかほかが政治10くらいしかないので平岡先生しか組めない

組めるんだよ・・・驚いた、しかもかなりの確率で組める(5回試みれば通るくらいの確率)

金銭で協定を組む場合、金銭が17500必要
1602年冬~1603年春あたりに苗刀GETできる

苗刀をゲットしたら後は鍋島を弱らせるだけである
国人衆と組んでいることが多いので直接城を殴ってはいけない、包囲の際は城を囲むだけにとどめておくのがポイント

気合で鍋島を攻略するのにかかること3年半
返す刀で黒田を討ち取るのに1年

島津に積極的に関船を与えてあげると多分攻略が楽になるんだろうが奴らと交渉するだけの政治力がこちらにないのがあほ過ぎてもう・・・

鍋島を攻略しても鍋島ンを登用するだけの政治力がそもそもないんだよおおお!
というのが問題点
アホの子ばっかりや!

ニコ動の小早川の野望では途中有馬さんを雇えてたのが大きいんだがうちは有馬さん流れてきたけど雇えなかったぞおい!

あほばっかりや!(何度も言いたい)



急ぎ黒田を倒し、また引き返して今度は熊本の加藤を倒しに行く・・・
行ったり来たりが大変すぎる!

誘った豊臣の兵力を減衰させて、人吉城を孤立させておき、府内館、佐伯港を制圧する

ここからが同盟破棄しない状態だとまったく動けないのだ

動けないのだ・・・


豊臣を滅ぼすには九州以外の豊臣が滅亡してくれないとだめ
さっさと島津を制圧したいが同盟破棄は厳しいので1610年までおとなしく待つ
安宅船を開発配備しながら

島津からは鉄砲技術を調達しまくりながら(火薬改良はなくともよい)
時を待つ


同盟が切れるころには恐らく毛利はおっちんでいるだろうが最早気にしない

後は島津を吸収して吸収オールスターからなる安宅船→鉄甲船無双でゴールを決めるのだ



きめるのだ・・・が・・・
徳川は強大かつ三河魂とかいうくそめんどくさい技術を保有しているので、混乱(及び奇襲)が効かない
ちょっとした雑魚が肉壁となって我々の前に立ちはだかるのだ、厄介な

海に誘い出したいんだが中々上手いこと行かない時もあるというか城が取れないと兵数の増加を抑えられない

そこらへんをなんとかいなしつつ、立ち回って勝負を決めるのである
SHINEも忘れずに行おう、引っこ抜けるやつ以外は全員SHINE!
(今回はステータス60以上持ってるやつは全員SHINEするという大盤振る舞い)
(馬持ちは撃ち殺すしかない)
(馬持ちめ・・・)
(まあそんなに馬いっぱいないから大丈夫)

セーブ&ロードを何度も使うほど惨憺たる有様であったがある程度の安定解答を導けたのでこれにて幕

後これより難しいのは夢幻河野と長篠一条さんだけやな・・・





果たして寿命ありでクリアするにはどのようなテクニックが必要なのだろうか?
つまるところ毛利吸収しかないと思われるが、吸収するまで寿命が持つのか?そこが気にかかるところである
◎編成

書くのがめんどくさいのであった

第一

摩耶30 主主水上電探
金剛76 主主観測電探
比叡75 主主観測電探
蒼龍88 流改烈烈彩
飛龍84 流改烈烈彩
加賀99 流改烈烈改彩

第二

神通61 主主夜偵
時雨71 主主照明
雪風62 主主探照灯
大井76 主主甲
利根70 主主水上電探
鈴谷60 主主水上電探

装備で特筆すべきもの:時雨に照明弾


◎突撃

1回目:ほぼ無傷でボス、ボス戦も完勝、なんやこれ! 蒼龍

2回目:昼にボスを落とす、どないなっとるねん! 榛名

3回目:ここまでバケツ使わなかったらみんな被害を食らいまくったけどボスは夜戦で撃破 

4回目:ボス戦で空母にぼこぼこにされるもS勝利は安定している


清霜GET!!



5回目:普通に倒す 筑摩

6回目:何事もなく倒す、まあ金剛は摩耶をかばって大破したけど 霧島

7回目:大井さん、あとHP4のボスに520も食らわせるのやめてあげて>< 陸奥

8回目:夜戦に3隻残るという厳しい戦いになるかと予想したものの、神通が一撃でボスを屠って終了 川内



川内、お前はALの海に眠らせたはず・・・!(使用したということです)
ストレートにいけるってすばらしい、先人の知恵と勇気と無謀に感謝!


というわけでこれでぐっすり眠れるプリ~
◎編成
E1と一緒

ただし装備を三式弾に変更
川内の装備は連撃+偵察機に変更


◎旧ルート
上周り航路を選択、そのための布陣

◎威力偵察
たこ焼きがどんなもんか見に行く
3回行って見て
①飛鷹②羽黒③衣笠が吹っ飛んだので撤退、今後の戦いにまたしても暗雲が立ち込める・・・

というか開幕航空戦で吹っ飛んでいる、グェー
やっぱり下ルートを使うべきなのだろうか?


夜、本格的に攻略開始



◎突撃
1回目:1戦目衣笠大破
2回目:ボス撃破! 榛名
3回目:1戦目祥鳳大破
4回目:1戦目羽黒大破
5回目:1戦目飛鷹・祥鳳大破

んーんーんー・・・
これまずくね?
ボス到達したら余裕だけど1戦目が劇的にきつい

6回目:1戦目羽黒大破

心が折れたので下ルートに変更

駆逐2隻投入!!!!!!
編成は以前作戦会議②で上げた通りに落ち着きました



7回目:1戦目大破撤退
8回目:1戦目大破撤退
ごふっ・・・


9回目:ボス!撃破! 初風
10回目:ボス! ボスだけ撃破! 

11回目:2戦目夕立大破

12回目:ボス! 71まで削る! まあこれでよい
13回目:ボス撃破! 19ドロップ・・・


これで最終形態を呼び出したはず・・・

14回目:1戦目ズタボロ
15回目:1戦目祥鳳大破撤退

16回目:ボス 100削る
まだ最終形態じゃなかった、多分これで合計5回撃破したことになったはずだが・・・


17回目:最終形態 一発撃破!

中破の重巡でも連撃で150程度出してくれたおかげです、ありがとナス!



これでAL突破、MIに突撃できる~



・逃げ切ったアマノジャク
・神話のアマノジャク
・モッタイナイ精神

を取れたのでゴールしたい



7-1、7-3
ノーアイテムいけそうな気がする勢
特に前者

7-2
もがんばればいけそう


◎7-4
何をやればいいのかさっぱり分からない
早苗さんやめてください><
身代わり地蔵の耐久でも間に合わない、どうすればいいんだ・・・?
横からのランダムレーザーで焼かれるわ油断すると縦レーザーに焼かれるわ、なにがなんやらさっぱりわからんちん・・・

7-5
魔理沙は良心、身代わりもそんなに使ってないのでノーアイテムいけそうな部類

7-6
運よく交わせるかどうかが焦点、咲夜に張り付いて尻撃ちしつつ1回か2回交わせれば後は地蔵が頑張ってくれた

7-7
理屈は分かったのでもうちょいがんばればノーアイテムいけるかもしれないが頑張りたくない・・・
横のときは真下で打ち込み、縦のときは発射音前に妖夢のいる位置の逆下に避けておく
後は下から来る弾を以下に避けれるかだけ

7-8
へにょりに気をつけたらノーアイテムいけなくはない部類


8-2,3
身代わり地蔵ありがとう

8-4
ノーアイテムいけるっしょこれ

8-5
理解をしないまま身代わりでごり押しした
霊夢のやつ、真正面にたたなきゃ針うってこないんだな・・・くっそぅ


◎8-6
耐え切れない

◎8-7
ふ ざ け る な
どうやって交わすんだよあの高速ナイフ・・・
デコイ設置すればいいってデコイ再設置ができねぇ


◎9-1
お手上げ
神奈子様、おやめくださいマジで・・・


9-3
ごり押し、身代わり地蔵+デコイ最強説
上へ誘導してからゆっくりと斜めへ降りてくのを繰り返せばよかった
なお、一回地面についてしまったためノーアイテムとは行かなかった模様

9-4、9-8
ちっちゃいの倒してたらなんか萃香が勝手に死んでた

9-5
運絡みっぽいが身代わり地蔵でごりおした、ぎりぎりで勝利

9-6
意外とノーアイテムいけそうなケロちゃん、やさしい

9-7
理屈がいまいち分かっていないが、まあ何とかなるらしい




10-10
身代わり地蔵の回数分被弾したが何とかごり押し勝利
序盤は楽勝だったが最終盤がやっぱりきつかったようん、黄色米弾が着てからがきつかった、来る前に倒せるらしいが無理や・・・



第3階層に突撃

装備が適当すぎるので若干ゾンビアタックじみたことになるのは仕方ない
主に夜になると死に戻りが激しい

後いまいちLvも足りていない、70Lv行ってない面子も存在するんだから・・・
経験値の掛け率上がってるはずなのにこれはいったいどういうことなんディスカ!


というわけでいったん素材集めを利用してレベル上げ、全員90に到達させることに成功

48F 
消し炭・・・とは言うものの6ダメ食らうまで長引いたのは反省(5回復するとはいえ)
48Fの2
ふるぼっこにされる、え・・・え・・・?
ここから防具MAXにしないといけないの?
きっちり防具をMAXにすることで対応して撃破
うーん、中々面倒な

49F
あっさり撃破、なんやこいつら・・・と思ったら逃げられてどうする!


55F
防衛の盾より孔明の罠のほうが好みの私であった、まあどっちでも一緒だが・・・(習得タイミング上防衛盾の方が便利ではある、ナイトやることないしな)
特に危うげなく

56F
おそらく負けイベ・・・と思って挑み負けていくスタイル
これ勝てる方法あったんかな、とか思うけど多分台詞出た後攻撃がさらに苛烈になってるので無理くさいだろうなぁ
気にしないことにしよう

58F
VSアリス、HPの数字が見えている雑魚に負けるわけが無い
パチェ・こぁ(ウィズ)・マミゾウ(メディ)のトリオ+αで粉砕

ようやくドールズが仲間になりほっこり、いやぁ長かった(アリスが欲しかっただけ)

60F
少々適度にレベル上げを行った後、右ストレートでぶっ飛ばす


第3階層突破、第4階層へーつづく!


うっきゃー!
アイドルマスターシンデレラガールズ2周年アニバーサリィイベントだにぃ!
アイプロだけはスタ極の私の見せ場だからはぴはぴすぅ!





で、そのせいで全くポケモンも手がついていないんだから困ったもんだ…
無課金(完全体)なので弱いから、強い人たちが札束で殴り合ってるのを横で煽るのがお仕事です
まあ一応2万位くらいを目指してるんですがね…
なお、上位陣は本当にやばい、知り合いが50位目指してるんですが(目覚まし時計がもらえるかららしい)、一体どこからその力が出てくるのか聞きたいくらい課金アイテムを注ぎ込んでる、どないなっとるん・・・


・まどまぎクリッカー
クッキークリッカーのぱk・・・おまー・・・コピーというやつですね
しかしコピーの癖に色々こってて面白いです
やり方とか数字とかは大体クッキーと同じなので進め方を知ってれば一気に進められるたのしいやばい、時間吸われてる・・・

・おでかけおぜうさま
↑のせいで停滞中、甲冑動かしてないからなー

・ポケモン
キバゴを育ててる、終わり
スパトレLv3出したのでスパトレ捗る


・アニメ
ガリレイドンナ結構面白かった、余り受けなさそうだけど
そういえば勧められてるガッチャマンクラウンズとか、後海外のなんだっけあれ・・・あれ見たい


・同人誌

蓮華座:「さとえいコンプレックス」
さとえい、さとえいか!?
と思ったらえーこまだったでござる、かわいいからいい
可愛いから問題ない
いじられえーきさま

岸田+鯛の小骨:「艦隊これくしょんBGMアレンジ『ア』」
これから聞くー、いい感じのアレンジだったのを店内で試聴したのでたぶんだいじょぶだね


・家の片付け
遅遅として進まぬ

・年賀状
そろそろ考えなきゃ!
















というなのねじれ天国怒りの乱立

ケル国の3連村負けの方は多分誰かが書くからそれに任せよう
惜しむらくは初戦で共有でヌァ偽で吊ったのにそれをしっかり村側に伝播できなかったのが痛すぎたことだろうか?
あれはもうヌァ偽ポラ人狼で行こうという意思表示だったのだがまさかああ転がるとは・・・



http://nejiten.wkeya.com/?vid=44#form
ちょっと死神として恥ずべき負け方、せめて死神押し付けるべきだった
大阪に

http://nejiten.wkeya.com/?vid=45#form
完全ミス、というか既に人外に囲まれているのは分かっていたので、ヒューバート(元ギル)と一緒にミッキー吊るべきだった、狛犬とか人狼

http://nejiten.wkeya.com/?vid=46#form
身動き不能、LWかつ仲間無しかつ信者にされた上に仇敵にされた
そして相手は隠者、むりむりむりのかたつむり

http://nejiten.wkeya.com/index.cgi?vid=47#form
蘇るROM民の悪夢、ダミーサクラの裏切りにより敗北、せめて2連ランダムにすべきだったよ・・・なんで素狼なんや、マサキ!
和葉と灰原が解説しているが

1.和葉がサクラにランダムで求道
2.哀が占われて妖蛇の能力発動
3.哀が和葉に転生する
4.和葉が哀になる
5.求道者の"哀"が死んだので、求道先の役職として復活する
6.復活するはずがROM民だから死んだまま
7.翌日復活する

めんどくさい話である

http://nejiten.wkeya.com/index.cgi?vid=48#form
数の暴力、しかし狼、3匹なかなかでないね・・・?


ここから
ランダムではまだ見ぬ役職たち
銀狼、餓狼、狐、稲荷、悪鬼、戦乙女、狂愛者
呪狼、幻狼、妖精、妖狐
阿修羅、絡新婦、少女、村長、王様
殉教者、異端者、静狼、憑狼、狡狼、鋭狼
妖狸、妖鼬、妖獣、仙狸(←実はこいつ騙りやすい)
八房、旅人、継承者、共命者、観測者、祈祷師、審神者
粛正人、未練者、墓荒らし、反撃者
爆弾魔、道化師、強人、怪人、怪盗、ネクロマンサー
鬣犬、屍鬼、山羊、仔羊、贖罪者、不審者、人形遣い
ギャンブラー、陰陽師、祓魔師、放火魔、元祖、黒狼、霧狼
半妖、妖犬、フェイカー、ストーカー、ジョーカー
犬神、猿神、蛇神、女神、闘神
冥狼、悪魔、幻魔、呪魔、宣教師、魔法使い
密偵、狩猟者、転生者、狂師、共犯者、脅迫者、通り魔
黒幕、クルモン


こんだけまだランダムでは見た事無い
そして基本的に負けすぎである、狼サイドで1回しかかってないぞ(さっきの狂人)




やはり勝たねばならぬ
ココで何を書くべきかまだ悩んでいる

人狼について私が書くべきことなど余りないのである
実際プレイ数だけは人に誇れるくらいにはやっている(短期のみ)んだけど、
推理に関しては信頼をもらえたことはないし

白起き黒起きの仕方は基本パッションと経験からの呼び起こし(過去の記録から相手を読むという適当な奴)
そして常に最悪を想定しつつ確定情報を信じるスタンス

後はまあ相手のご機嫌を伺うORネタを振りまきつつ随所でまともな事を言うスタイルで白を取っていくっていうのをやってます

推理するのは後半だけで、情報だけで動きが固まる前半は何もしません
してもいいのですが、情報がなくなってからが推理の本番といえます
LWになるなら布石をばら撒いておくくらいはしますが

こんだけ長い事人狼やってて長期を一度もやったことがないいわゆる「短期な子」(ランダムの申し子)なもんで
パッション勢と揶揄される事がままあったりします

その昔「大声連発とか人狼じゃねー」と言われて、反省してたら言った本人が大声連発して人外勝利したというトラウマから、人を素直に信じれない病にかかっています





そしてやっぱり何かこうかまだ迷っているのです
①例大祭にあわせて東方等好きなサークル紹介
②同人ゲームのプレイ日記
③人狼ゲームの考察
④よく分かってないのにポケモンに挑む様
⑤読んだ漫画・小説の感想
⑥東方SSの妄想

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索