初めて枯山水させてもらったー、すごい楽しい
苔タイルがたくさん来てる人がいたけどそれはそれで大変めんどくさいことになってたし
砂紋をいかに綺麗にそろえるかで勝負が分かれる所が楽しかったし
名庭園?園庭? とにかく寺の目標に従って石を置いていくのも中々楽しいゲームであった(置ききれなかったけど)

俺はこのターン座禅、徳を積む!
いやぁ、そのタイルいいっすねぇ、でもいらないっすわぁ…
強奪!強奪!
舟石を下段に…
ちょっとこの砂紋は気に入らないので廃棄ですわ…

これすげぇ楽しいなぁ、またやりたいな

あとマルコポーロの足跡というのをやったんだけどこれも中々面白かった
私だけ北京へ訪れず、一歩しか動かないまま契約を大量にこなしまくってたというプレイングだったけどそれでも中々戦えたしね、つーか5ラウンドで各地を巡るのはきつい、移動が

それからグリモワールというゲームをやったのだがこれもまた面白い
バッティング+カード選択という感じなんだけどコンポーネントがかっこよかった!

以上
今日はお昼からアナゲー会(ボードゲームの集い)

コンセプト(連想ゲーム、出題者が色んな絵にマーカーを置いて周りの人が答える、超楽しい)

【秘密】

貨物列車を引っ張っていくゲーム

アベ・カエサル(渋滞ゲー)

Get it(サメに襲われるゲーム)

宝石の煌き(宝石あつめて施設を購入!)


以上

隣でツォルキンとかいうのやってたけど見た目が凄いかっこよかった・・・

楽しかったのです
マスクメン(大富豪だけどそうじゃない今日最も楽しいゲーム、進行しながらカードの強弱が決まるところがミソ)
スコットランドヤード東京(スコットランドヤードの東京MAPバージョン、レインボーブリッジを封鎖せよ!)
斬(BANG!の日本っぽいばーじょん、しかしこの日本は勘違いしすぎである)

以上

本当は以上ではないけど秘匿義務があるため以上

アナログゲームを楽しむ会、5/31にPioでみんなで楽しんだのだ

・キャメルアップ
らくだがらくだに乗ろうとも、ピラミッドがひっくり返ろうともわれわれがやることはお金を稼ぐことなのだ・・・!

ピラミッドをひっくり返してサイコロを振るギミックがとても楽しい、持ってきた方もめっちょ遊んだらしい、さもありなん

さらにらくだがらくだに乗る、これまたコンポーネントの勝利みたいな形してやがるんだ、楽しい

そして賭ける、ラウンドごとの賭けとゲーム全体の賭けが熱い、熱い!白熱!

とっても楽しいゲームでした、2回もやった、一回はトップで最下位を当てたんだが負けるという・・・


・ゲットイット
サメに襲われるゲーム、一回襲われると四肢がひとつ持って行かれる
というかバッティングゲーなんだけど・・・

四肢持ってかれるロボット君のポーズを作るのにみんな夢中になったのであった、最初に提示されたM字開脚が卑怯すぎたんや・・・


・モテねば
そのタイトル、及びパッケージのあおり文で一躍人気を博したゲームをついにプレイすることに
ありがとうYさん・・・!
キューブのつみあいによる女子の奪い合い+トレンドへのキューブの積み上げによる価値の変動
お互いのキューブの残り数やターン数、カードを使うことによるターンパスなど考えることも多いができればお気に入りの女子は手に入れたい・・・!

大変難しいゲームでありましたがガン負けしてた人が棚ボタで勝つなど気楽にしてても勝てるかもしれないという所もあり

思ってたより時間を食うことだけが難点?



・ヒロインズロワイヤル
こっちは何回もやってて知ってるんだけどいつもながら楽しい
転校生つええ、やっぱつええわ、親愛度で勝てない、妹は一人になりづらいんや




その後人の家に遊びに行ってスチームゲーで遊んだのでした

・ダイブキック
・みんなで強盗になって警備員を避けつつ穴掘ったり鍵開けたりしながらがんばるゲーム(4人)

・NINJA(見てただけ)
・ロケット打ち上げるやつ(動画を見て、ゲーム画面も見る)

疲れた!
ゲムマ? 用事があってね・・・いけなかったんや・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索