幻想人形演舞外伝 ユキちゃんの修行をプレイ⑤
2015年9月23日 同人ゲーム魔界~氷雪世界
人形チェック
Pレミィ:闇風、紙HP紙耐久、必殺の極意ってなんだっけ?闇・炎・雷と攻撃範囲は広いが風技がないぞこいつ、チェンジリング持ち
Pらいこ:音雷、遅いが金のかんざし持ちで集中に厚い、なぜか闇めざパ持ち
Pみこ:光炎、こいつも紙耐久、HPはそこそこあるが…、アビリティが糞なので受けでは出せない、死に出しか先発しか無理だろう、こだわりベルト持ちなので大抵の相手に上を取れる、はずだ
Dマミゾウ:幻然、アビリティ的に先行できないのが悲しい、スニーキング(不意打ち)あるから大丈夫だけど、耐性を押し付けて嫌がらせのように居座るのがコツか、セントエルモの火(幻、叩き落とす)は大事なスキル
Aえいりん:毒水、浮遊石(ふうせん)持ち、ミアズマは持ってない、水打ちたいならって感じ
Dけいね:鋼、実は攻撃範囲が広い(鋼地闘)、ついでにハクタク化するとどうなるのかよく知らないんだが集中上がるんじゃないかな?使ってみよう
1人目 妖精
D一輪 闘雷 D霊夢 無幻 Pにとり 水鋼
霊夢が倹約家だああああ、速攻の符発動しまくりんごwwwつええ
負けたンゴ…
らいこが一輪を殴り倒し、にとりを殴り倒し、霊夢を殴り倒した…
なんか納得いかないけど勝った
もう一回やり直して、らいこが一輪をウルトラハイトーンで、霊夢にもウルトラハイトーンで追い詰める、霊夢のとどめをレミリアがチェンジリングで決めてけいねとバトンタッチ、けいねがにとりをある程度削って、最後はレミリアがスパークジャベリン打って終了
2人目 魔界人
S早苗 風地 D天子 地光? D穣子 地然
そういえばこのゲーム風が毒を貫通するんやったねぇ…(えいりん出したらマクロバーストで一撃死した模様)
え、これどうやって突破すんの…?S早苗
けいねに任せてみたら突破できた、なぜなんだぜ…地面技ないのかまさか
みのりこ要塞突破しづれぇ…
天子不屈だあああ、うわああああ
3回目の挑戦
けいねで早苗を撃破、やっぱり地面技持ってないなこいつ
マミゾウで天子の龍神のお守りを焼いておく、さらに穣子の兵糧丸も焼く、えいりんで毒々スパイラル連打して穣子を突破する、最後は天子にコールドレインを打って突破!
3人目 メイド妖精
Dアリス 鋼幻? Dオレンジ 無? P豊姫 水風?
確かDオレンジはラッキーみたいな性能をしていた記憶がある…ぞ?
レミリアではアリスを落としきれないという悲しみ
アリスのリフレクションミラー(カウンター)が痛すぎる…
あれ、闇がオレンジ貫通した、オレンジの属性なんだ? 無でいいんだ、闇は無を貫通するんだ!
というわけでけーねで多少アリスを削って、その後はレミリアが無双したら終了、豊姫のめざぱ雷くらいはレミリアでも耐えれるということが判明した
4人目 VSエリス
Pエリス 闇毒? P衣玖 雷 S理香 鋼炎
P衣玖さんがエアクッションだと思われ厄介、厄介すぎる、倒しきれるのか?
S理香対策にえいりんを入れるしかない、けーねでは逆に燃やされて死ぬ
みこでエリスを粉砕、その後衣玖さんに間欠泉(水)を打たれて虐殺されるもまあなんとかなるかと思ったら理香にオフェンサートランス(からを破る)決められて大ピンチ
が、何とかなる、なんで理香は疾風迅雷を打ってくれたんだ?と思ったけどえいりんが水だからだね、そりゃそうだ
コールドレインで衣玖を削る、えいりんは落とされるもののらいこが最後は二人をウルトラハイトーンでしばき倒してEND
オッホン!
パンデモニウムに戻ってきた
人形チェンジ、確認
Sもこう:炎、紙、拡散の鬼、優秀な範囲を持っている、アビリティは…まあいいや、って装飾品なし?
Sふと:風水、圧倒的スピード、なお紙、技の範囲は広い、いかく持ち
Sうつほ:炎闘、そこそこのスピード、HPひくい、ノーガード
Sようむ:鋼冥、やっぱり範囲が広い、スピードそこそこ、紙
Sすわこ:地水、気分屋(むらっけ)
Sフラン:紙
なるほど、本編でのユキの手持ちってこうなってたんだね、納得である
全部Sで統一されてたのか
最後の戦いである、相手はXXX
Lv1は出てこないだろうから実質Lv50の3体が出てくるものと思われる
P文 風闘 S依姫 鋼雷? S諏訪子は地水
負けた・・・orz
問題はS諏訪子、まじでこいつが問題児、というか冷静に考えるとこいつに頼ってLv上げとかしてたんだから当然問題児なのだ、Sフランで上を取れない、S妖夢でも等速で運ゲになる、どうなってるんだ…
ふとちゃんが文(をマクロバーストで)と依姫(インフェルノで)を撃破、諏訪子にコールドレインをぶちあてて停止状態を引いてしまう、勝った
めでたしめでたし!
EDはないのね
人形チェック
Pレミィ:闇風、紙HP紙耐久、必殺の極意ってなんだっけ?闇・炎・雷と攻撃範囲は広いが風技がないぞこいつ、チェンジリング持ち
Pらいこ:音雷、遅いが金のかんざし持ちで集中に厚い、なぜか闇めざパ持ち
Pみこ:光炎、こいつも紙耐久、HPはそこそこあるが…、アビリティが糞なので受けでは出せない、死に出しか先発しか無理だろう、こだわりベルト持ちなので大抵の相手に上を取れる、はずだ
Dマミゾウ:幻然、アビリティ的に先行できないのが悲しい、スニーキング(不意打ち)あるから大丈夫だけど、耐性を押し付けて嫌がらせのように居座るのがコツか、セントエルモの火(幻、叩き落とす)は大事なスキル
Aえいりん:毒水、浮遊石(ふうせん)持ち、ミアズマは持ってない、水打ちたいならって感じ
Dけいね:鋼、実は攻撃範囲が広い(鋼地闘)、ついでにハクタク化するとどうなるのかよく知らないんだが集中上がるんじゃないかな?使ってみよう
1人目 妖精
D一輪 闘雷 D霊夢 無幻 Pにとり 水鋼
霊夢が倹約家だああああ、速攻の符発動しまくりんごwwwつええ
負けたンゴ…
らいこが一輪を殴り倒し、にとりを殴り倒し、霊夢を殴り倒した…
なんか納得いかないけど勝った
もう一回やり直して、らいこが一輪をウルトラハイトーンで、霊夢にもウルトラハイトーンで追い詰める、霊夢のとどめをレミリアがチェンジリングで決めてけいねとバトンタッチ、けいねがにとりをある程度削って、最後はレミリアがスパークジャベリン打って終了
2人目 魔界人
S早苗 風地 D天子 地光? D穣子 地然
そういえばこのゲーム風が毒を貫通するんやったねぇ…(えいりん出したらマクロバーストで一撃死した模様)
え、これどうやって突破すんの…?S早苗
けいねに任せてみたら突破できた、なぜなんだぜ…地面技ないのかまさか
みのりこ要塞突破しづれぇ…
天子不屈だあああ、うわああああ
3回目の挑戦
けいねで早苗を撃破、やっぱり地面技持ってないなこいつ
マミゾウで天子の龍神のお守りを焼いておく、さらに穣子の兵糧丸も焼く、えいりんで毒々スパイラル連打して穣子を突破する、最後は天子にコールドレインを打って突破!
3人目 メイド妖精
Dアリス 鋼幻? Dオレンジ 無? P豊姫 水風?
確かDオレンジはラッキーみたいな性能をしていた記憶がある…ぞ?
レミリアではアリスを落としきれないという悲しみ
アリスのリフレクションミラー(カウンター)が痛すぎる…
あれ、闇がオレンジ貫通した、オレンジの属性なんだ? 無でいいんだ、闇は無を貫通するんだ!
というわけでけーねで多少アリスを削って、その後はレミリアが無双したら終了、豊姫のめざぱ雷くらいはレミリアでも耐えれるということが判明した
4人目 VSエリス
Pエリス 闇毒? P衣玖 雷 S理香 鋼炎
P衣玖さんがエアクッションだと思われ厄介、厄介すぎる、倒しきれるのか?
S理香対策にえいりんを入れるしかない、けーねでは逆に燃やされて死ぬ
みこでエリスを粉砕、その後衣玖さんに間欠泉(水)を打たれて虐殺されるもまあなんとかなるかと思ったら理香にオフェンサートランス(からを破る)決められて大ピンチ
が、何とかなる、なんで理香は疾風迅雷を打ってくれたんだ?と思ったけどえいりんが水だからだね、そりゃそうだ
コールドレインで衣玖を削る、えいりんは落とされるもののらいこが最後は二人をウルトラハイトーンでしばき倒してEND
オッホン!
パンデモニウムに戻ってきた
人形チェンジ、確認
Sもこう:炎、紙、拡散の鬼、優秀な範囲を持っている、アビリティは…まあいいや、って装飾品なし?
Sふと:風水、圧倒的スピード、なお紙、技の範囲は広い、いかく持ち
Sうつほ:炎闘、そこそこのスピード、HPひくい、ノーガード
Sようむ:鋼冥、やっぱり範囲が広い、スピードそこそこ、紙
Sすわこ:地水、気分屋(むらっけ)
Sフラン:紙
なるほど、本編でのユキの手持ちってこうなってたんだね、納得である
全部Sで統一されてたのか
最後の戦いである、相手はXXX
Lv1は出てこないだろうから実質Lv50の3体が出てくるものと思われる
P文 風闘 S依姫 鋼雷? S諏訪子は地水
負けた・・・orz
問題はS諏訪子、まじでこいつが問題児、というか冷静に考えるとこいつに頼ってLv上げとかしてたんだから当然問題児なのだ、Sフランで上を取れない、S妖夢でも等速で運ゲになる、どうなってるんだ…
ふとちゃんが文(をマクロバーストで)と依姫(インフェルノで)を撃破、諏訪子にコールドレインをぶちあてて停止状態を引いてしまう、勝った
めでたしめでたし!
EDはないのね
幻想人形演舞外伝 ユキちゃんの修行をプレイ④
2015年9月22日 同人ゲームVSこころちゃんから!
D一輪が闘雷 D聖が闘光? Dこころが無闘ってところか
ぬえでD一輪とDこころを突破、ミアズマ打って止まり木連打
最後はときこが聖を風炎フェーンでなぎ払って勝利
地底洞窟に移動、人形も変更
Sいく:雷風、そこそこの速さ、にこだわりベルト(スカーフ)を持ってるので速い、風スキン持ちで技範囲広いから腐ることはないと思うが使い方は注意
Pりりか:音幻、黒いチョーカー持ち、一発耐えろ、シャークトレードは打つ意味無しだろこれ…、カタストロフィの威力がスキルによって底上げされる、一致技だしかなり強い
Pスター:光水、こっちはこだわりリング(鉢巻)持ち、鈍足、先制光のオーバーレイ、体力吸収のアトミックエナジー、後攻2倍のリバーススプラッシュと役者は揃っているがこだわりのせいで動かしづらいぞ…
Aパルスィ:闇水、超っぱや、スニーキング(不意打ち)持ち、チェンジリング(闇ボルチェン)持ち、アップビート(挑発)で邪魔をすることも可能
超重要になると思う
Pせいが:冥毒、返ってきた青娥にゃんにゃん、浮遊石もちなので地は問題ない、多分すぐ地に落ちるが、ラヴォルペイン(祟り目)持ち、上手く相手に状態以上をばら撒きたいが上4人はそういう奴等じゃないのが問題、自分で反射するか撒くしかないのだ
S早苗:風地、可もなく不可もなく、逆に扱いづらいかも?金かんざしのおかげで物理には強く出れるか…?
1人目 怨霊
S妖夢 鋼冥 D村紗 水冥 P魅魔 冥光?
村紗のネガティブオーラせけぇええ!
いくが魅魔突破
さらに村紗の眠る→覚醒の符がうざったい、なんとかいくとスターでごり押しで倒しきる
最後はパルスィが妖夢を一撃で倒して終了
2人目 鬼
まさに鬼 D萃香 闘炎? S勇儀 闘水? P華扇 闘幻?
さなえのマクロバースト連発で終了、勇儀がなにか技をすかったが好調ビッグウェーブだった、当たってたら死んでたね…いくに交代すべきだったか
3人目 ゾンビフェアリー
S神綺 幻光? Pこころ 無光? Dサリエル 闇光?
パルスィがS神綺より遅かったせいで一撃で死ぬという大事故が発生したものの、リリカといくでごまかしに成功、どういうことだ
リリカはS神綺をカタストロフィで一撃、Pこころの千変万化(変幻自在)のせいで風を食らって死んでしまったがある程度こころを削ってくれた、いくさんはサリエルを2撃で、その後こころを倒して終了
4人目 VSキクリ
P藍 幻炎? Dマミゾウは幻然? Pキクリは幻か
リリカが藍様の攻撃をチョーカーで耐えて返しのカタストロフィ、マミゾウの不意打ちで殺されるも早苗さんがマミゾウを撃破、そのままキクリも削っていたが回復がうざくなったのでいくさんに〆て貰った
魔界~氷雪世界に移動したところで今日はここまで
牛歩だなぁ
D一輪が闘雷 D聖が闘光? Dこころが無闘ってところか
ぬえでD一輪とDこころを突破、ミアズマ打って止まり木連打
最後はときこが聖を風炎フェーンでなぎ払って勝利
地底洞窟に移動、人形も変更
Sいく:雷風、そこそこの速さ、にこだわりベルト(スカーフ)を持ってるので速い、風スキン持ちで技範囲広いから腐ることはないと思うが使い方は注意
Pりりか:音幻、黒いチョーカー持ち、一発耐えろ、シャークトレードは打つ意味無しだろこれ…、カタストロフィの威力がスキルによって底上げされる、一致技だしかなり強い
Pスター:光水、こっちはこだわりリング(鉢巻)持ち、鈍足、先制光のオーバーレイ、体力吸収のアトミックエナジー、後攻2倍のリバーススプラッシュと役者は揃っているがこだわりのせいで動かしづらいぞ…
Aパルスィ:闇水、超っぱや、スニーキング(不意打ち)持ち、チェンジリング(闇ボルチェン)持ち、アップビート(挑発)で邪魔をすることも可能
超重要になると思う
Pせいが:冥毒、返ってきた青娥にゃんにゃん、浮遊石もちなので地は問題ない、多分すぐ地に落ちるが、ラヴォルペイン(祟り目)持ち、上手く相手に状態以上をばら撒きたいが上4人はそういう奴等じゃないのが問題、自分で反射するか撒くしかないのだ
S早苗:風地、可もなく不可もなく、逆に扱いづらいかも?金かんざしのおかげで物理には強く出れるか…?
1人目 怨霊
S妖夢 鋼冥 D村紗 水冥 P魅魔 冥光?
村紗のネガティブオーラせけぇええ!
いくが魅魔突破
さらに村紗の眠る→覚醒の符がうざったい、なんとかいくとスターでごり押しで倒しきる
最後はパルスィが妖夢を一撃で倒して終了
2人目 鬼
まさに鬼 D萃香 闘炎? S勇儀 闘水? P華扇 闘幻?
さなえのマクロバースト連発で終了、勇儀がなにか技をすかったが好調ビッグウェーブだった、当たってたら死んでたね…いくに交代すべきだったか
3人目 ゾンビフェアリー
S神綺 幻光? Pこころ 無光? Dサリエル 闇光?
パルスィがS神綺より遅かったせいで一撃で死ぬという大事故が発生したものの、リリカといくでごまかしに成功、どういうことだ
リリカはS神綺をカタストロフィで一撃、Pこころの千変万化(変幻自在)のせいで風を食らって死んでしまったがある程度こころを削ってくれた、いくさんはサリエルを2撃で、その後こころを倒して終了
4人目 VSキクリ
P藍 幻炎? Dマミゾウは幻然? Pキクリは幻か
リリカが藍様の攻撃をチョーカーで耐えて返しのカタストロフィ、マミゾウの不意打ちで殺されるも早苗さんがマミゾウを撃破、そのままキクリも削っていたが回復がうざくなったのでいくさんに〆て貰った
魔界~氷雪世界に移動したところで今日はここまで
牛歩だなぁ
幻想人形演舞外伝 ユキちゃんの修行をプレイ③
2015年9月21日 同人ゲーム文のところから再開
VS文
P文は風闘、D針妙丸は鋼土? P朱鷺子は風か
ちゆりが過労死しそうだなぁ
文には霊石乱舞があった!ちゆりではダメじゃった…か?
否、ちゆりだけで勝ったwww(文にトールハンマーで一撃→針妙丸にアイスマシンガン→朱鷺子にトールハンマー)
獣道へ移動
Dぬえ:幻毒、廻る幻想ってイカサマなのかこれもしかして、要塞、兵糧丸持ち(食べ残し)羽休め、挑発、毒、イカサマ
Pときこ:風、遅い、そこそこ硬い、帰燕(無・威力80の先制技)持ち、それを生かすべき、特性が再生力なのを生かす機会はあるか、チェンジリング(闇)は持ってる、藁人形持ちなので場持ちは悪い
Sさくや:鋼幻、そこそこ早い、急襲(猫だまし)持ち、セントエルモの火(叩き落とすっぽい幻、タイプ一致)、抜打(バレパン)、一閃は反動が痛いので最後の手段だ、ダイヤモンド急襲からの身軽で倍速になって全抜き狙いしたい
Dぱちゅりー:雷然、遅いけど技範囲の広さで対処するタイプか、持ち物が銀のかんざしなので拡散スキルには強いだろう
Pいく:雷、エアクッションのおかげで確か弱点ゼロ、疾風迅雷(ボルチェン)で交代戦でも強く出られるか、金のかんざし持ちで集中に手厚く出られる、ただし遅い
Pかぐや:光無、問題なのはこだわりピアスを持っていること、大砲であるが小回りは効かない、なぜか入ってるめざぱ然は何の意味を持つのか?
1人目 妖精
ルナチャは光…なんだ?P夢月は闇幻?P星は光雷?
やっべ、気象極光だ・・・やべぇよやべぇよ!
ぬえでミアズマで削っていく、夢月に積まれたがアップビートを挟んで積みを1にとどめ、止まり木で回復してじわじわ削る
後はさくやが急襲からの一閃連打で倒して終了
2人目 二口女
草の根妖怪ネットワーク、Aばんきっきは闇冥? Sわかさぎ姫は水…なんだこれ
S影狼ちゃんは闇風だなこれは
ぬえで削る、ミアズマを全員に入れる、後は止まり木連打、そしていくが多少削って後はさくやが止めを刺して回って完
いくが影狼ちゃんに2撃でやられたのは痛かった
3人目 妖孤
Pルイズは鋼風かこれ、Aさとりは幻、D神奈子は風地?
Aさとりのカウンターでいくさんが死ぬ
かなこの理不尽ってなんだ…?
ぬえで毒を入れる、がなんか風っぽいすきるで貫通されて死ぬ
さくやが後は頑張って二人を倒して勝ち、でもクロスカウンター来てたら死んでただろお前…と思ったがさくやは幻なので耐えれるのか?
もう一回やって結局さくやさんとさとりの一騎打ちになったがやっぱり勝った、何でだ…
こころの前でセーブして終了
VS文
P文は風闘、D針妙丸は鋼土? P朱鷺子は風か
ちゆりが過労死しそうだなぁ
文には霊石乱舞があった!ちゆりではダメじゃった…か?
否、ちゆりだけで勝ったwww(文にトールハンマーで一撃→針妙丸にアイスマシンガン→朱鷺子にトールハンマー)
獣道へ移動
Dぬえ:幻毒、廻る幻想ってイカサマなのかこれもしかして、要塞、兵糧丸持ち(食べ残し)羽休め、挑発、毒、イカサマ
Pときこ:風、遅い、そこそこ硬い、帰燕(無・威力80の先制技)持ち、それを生かすべき、特性が再生力なのを生かす機会はあるか、チェンジリング(闇)は持ってる、藁人形持ちなので場持ちは悪い
Sさくや:鋼幻、そこそこ早い、急襲(猫だまし)持ち、セントエルモの火(叩き落とすっぽい幻、タイプ一致)、抜打(バレパン)、一閃は反動が痛いので最後の手段だ、ダイヤモンド急襲からの身軽で倍速になって全抜き狙いしたい
Dぱちゅりー:雷然、遅いけど技範囲の広さで対処するタイプか、持ち物が銀のかんざしなので拡散スキルには強いだろう
Pいく:雷、エアクッションのおかげで確か弱点ゼロ、疾風迅雷(ボルチェン)で交代戦でも強く出られるか、金のかんざし持ちで集中に手厚く出られる、ただし遅い
Pかぐや:光無、問題なのはこだわりピアスを持っていること、大砲であるが小回りは効かない、なぜか入ってるめざぱ然は何の意味を持つのか?
1人目 妖精
ルナチャは光…なんだ?P夢月は闇幻?P星は光雷?
やっべ、気象極光だ・・・やべぇよやべぇよ!
ぬえでミアズマで削っていく、夢月に積まれたがアップビートを挟んで積みを1にとどめ、止まり木で回復してじわじわ削る
後はさくやが急襲からの一閃連打で倒して終了
2人目 二口女
草の根妖怪ネットワーク、Aばんきっきは闇冥? Sわかさぎ姫は水…なんだこれ
S影狼ちゃんは闇風だなこれは
ぬえで削る、ミアズマを全員に入れる、後は止まり木連打、そしていくが多少削って後はさくやが止めを刺して回って完
いくが影狼ちゃんに2撃でやられたのは痛かった
3人目 妖孤
Pルイズは鋼風かこれ、Aさとりは幻、D神奈子は風地?
Aさとりのカウンターでいくさんが死ぬ
かなこの理不尽ってなんだ…?
ぬえで毒を入れる、がなんか風っぽいすきるで貫通されて死ぬ
さくやが後は頑張って二人を倒して勝ち、でもクロスカウンター来てたら死んでただろお前…と思ったがさくやは幻なので耐えれるのか?
もう一回やって結局さくやさんとさとりの一騎打ちになったがやっぱり勝った、何でだ…
こころの前でセーブして終了
幻想人形演舞外伝 ユキちゃんの修行をプレイ②
2015年9月16日 同人ゲームはたて:望遠で命中1.3倍、藁人形は命の珠だったかな?中速拡散アタッカー、風・闘・雷と範囲が広いのは美味しい、オフェンサートランスを決める機会はあるのか?
Dちゆり:集防おばけ、ステロ撒き、アムネジアで停止させるのは特に美味しいのかどうか分からん、1ターン停止させて何ができるというのか…?交代?水手裏剣(アイスマシンガンは優先攻撃なので止めに使えそうか
Pもこう:ファイアーウォールは大事に使いたい、強化やきつくす、特性のおかげで捨命の型のダメージが上がってるのかは不明、上がっているなら強い、ヴォルケイノはオバヒ、打ち所注意、何よりこいつ遅い
Aパルスィ:めちゃくちゃ速い、ふいうち持ち、叩き落とす持ち、停止状態にできるが命中率は悪い、双眼鏡が命中率アップか?多分かなり大事な存在
Pゆゆこ:エナジーアブゾーブを打てるが場持ちはそんなによくなさそう、範囲は広いので殴りやすそうではある、足は遅い
Sようむ:結構速い、ブレイクショットを打つ機会はあるかもしれない、剣の舞(奮闘之構)を打てるかどうかが鍵か、抜打は積んでから打ちたいところ
一人目 ひまわり妖精
P咲夜が怖い、Dルイズはなんだったっけ…?D豊姫は水地ならゆゆ様で対応可能だろう
チェンジリングと疾風迅雷でまわされるぅうう
って、P咲夜のほうが疾風妖夢より速いのなんでえええ!? なんで?
こだわりリング持ってたのかこいつ(ゆゆ様で確認)それにしても速くね?こっちは疾風で最高速まで上がってるんだけどな…(実は豊姫に玄武を打たれていたからトリックルームで逆転していただけである)
はたての殻を破る(オフェンサートランス)を決めて咲夜以外の2体を撃破し、残った咲夜を妹紅で燃やし殺す、疲れた・・・!
この考えに至るまでに3回負けた模様
2人目 紙舞
S美鈴はいいとしてP永琳が不気味、D一輪を誰が倒すのか?
なんで美鈴までチェンジリングもってんだよ!
一輪がかんざし持っててはたての攻撃防がれて返しでころされたぁ
永琳、鋼毒?
胡散臭い勝ち方をしてしまった、凄い反省してる
美鈴チェンジリングはたてマクロバースト一輪に刺さる→マクロバースト、一輪死なないが混乱→一輪行動できず→マクロバーストで一輪死亡
これは答えじゃない!
D一輪の神鳴を受けられるキャラが存在しないのではないか?
確かノーガードだったと思うので一輪の神鳴は避けれなかったはず
というわけでもう一回対戦、はたて・パルスィ・もこうを選択
はたてで一輪を瀕死に追いやってパルスィが不意打ち(スニーキング)で倒す、パルスィが美鈴を削ってもこうで倒す、もこうが永琳の一撃を耐えて倒す
これも安定解答じゃない気がするなぁ、まあいいや
3人目 天狗
P豊姫、A橙、P小町
A橙が厄介そう、風地、誰も抜群取れないね、どうすればいいんだろうね(ちゆりの水手裏剣…)
とよひめ、めざパ電打ってきたwww
はたてが豊姫を撃破、小町にアクアカッターを打たれて死ぬが、ちゆりが小町と橙を撃破、ありがとう水手裏剣
文の目の前でセーブして今日は終了
Dちゆり:集防おばけ、ステロ撒き、アムネジアで停止させるのは特に美味しいのかどうか分からん、1ターン停止させて何ができるというのか…?交代?水手裏剣(アイスマシンガンは優先攻撃なので止めに使えそうか
Pもこう:ファイアーウォールは大事に使いたい、強化やきつくす、特性のおかげで捨命の型のダメージが上がってるのかは不明、上がっているなら強い、ヴォルケイノはオバヒ、打ち所注意、何よりこいつ遅い
Aパルスィ:めちゃくちゃ速い、ふいうち持ち、叩き落とす持ち、停止状態にできるが命中率は悪い、双眼鏡が命中率アップか?多分かなり大事な存在
Pゆゆこ:エナジーアブゾーブを打てるが場持ちはそんなによくなさそう、範囲は広いので殴りやすそうではある、足は遅い
Sようむ:結構速い、ブレイクショットを打つ機会はあるかもしれない、剣の舞(奮闘之構)を打てるかどうかが鍵か、抜打は積んでから打ちたいところ
一人目 ひまわり妖精
P咲夜が怖い、Dルイズはなんだったっけ…?D豊姫は水地ならゆゆ様で対応可能だろう
チェンジリングと疾風迅雷でまわされるぅうう
って、P咲夜のほうが疾風妖夢より速いのなんでえええ!? なんで?
こだわりリング持ってたのかこいつ(ゆゆ様で確認)それにしても速くね?こっちは疾風で最高速まで上がってるんだけどな…(実は豊姫に玄武を打たれていたからトリックルームで逆転していただけである)
はたての殻を破る(オフェンサートランス)を決めて咲夜以外の2体を撃破し、残った咲夜を妹紅で燃やし殺す、疲れた・・・!
この考えに至るまでに3回負けた模様
2人目 紙舞
S美鈴はいいとしてP永琳が不気味、D一輪を誰が倒すのか?
なんで美鈴までチェンジリングもってんだよ!
一輪がかんざし持っててはたての攻撃防がれて返しでころされたぁ
永琳、鋼毒?
胡散臭い勝ち方をしてしまった、凄い反省してる
美鈴チェンジリングはたてマクロバースト一輪に刺さる→マクロバースト、一輪死なないが混乱→一輪行動できず→マクロバーストで一輪死亡
これは答えじゃない!
D一輪の神鳴を受けられるキャラが存在しないのではないか?
確かノーガードだったと思うので一輪の神鳴は避けれなかったはず
というわけでもう一回対戦、はたて・パルスィ・もこうを選択
はたてで一輪を瀕死に追いやってパルスィが不意打ち(スニーキング)で倒す、パルスィが美鈴を削ってもこうで倒す、もこうが永琳の一撃を耐えて倒す
これも安定解答じゃない気がするなぁ、まあいいや
3人目 天狗
P豊姫、A橙、P小町
A橙が厄介そう、風地、誰も抜群取れないね、どうすればいいんだろうね(ちゆりの水手裏剣…)
とよひめ、めざパ電打ってきたwww
はたてが豊姫を撃破、小町にアクアカッターを打たれて死ぬが、ちゆりが小町と橙を撃破、ありがとう水手裏剣
文の目の前でセーブして今日は終了
幻想人形演舞外伝 ユキちゃんの修行をプレイ①
2015年9月15日 同人ゲーム最初の一人目でけつまずく
なんじゃこれつええんですけどおお!
早苗さんにフルボッコにされたりするもなんとか勝利、最後はジリ貧
(青娥がわるあがきするかってくらいジリ貧に追い込まれた。タイプを考えて戦おうね)
2人目、侍女
色々試してぼっこぼこにされる、ヤマメが強い
ヤマメの属性が毒、大地だと悟った僕たちはついに突破口を見つけ出した
幽香りんで地面打てばいいってことに気付いたのである
後の二人、うどんげとメディスンは明羅が竜舞(猛進の構え)してタコ殴って終了
3人目 農夫
見るからにアシスト小鈴がやばそうな香り、そしてパワーマミゾウもめんどくさい相手だ…
僕は色が分からないので色でタイプが分からないんですよあんまり
なのでWiki見てもいいんだが…まあWikiは最終手段だ
小鈴の酒宴ドランカーからの二段構えがひどい、霊夢出してたせいで普通に決められてしまった
しかし踏ん張ってミアズマからの応急手当でじりじり削る
どっちがりかこでどっちがマミゾウかわかんねぇよこの野郎
技打ってもらったおかげで理解、銀色の雨打つ方がりかこである
最後は毒殺でフィニッシュ、霊夢一体で何とかなりましたね…
もっといい方法はないんだろうか?
4人目 阿求
P輝夜のタイプがわかんねぇ…無となんだ
Aさとり、A阿求、後者の方が厄介だったはず、確か
ぱ、パワースポットってなんや!?
さとりのエンカレッジ(アンコール)めんどくせぇ
最終的に霊夢が輝夜(毒殺)とさとり(毒殺)を撃破、夢美が阿求を燃やして終了
人形が切り替わるので今日はここまで!
幽香:地面しかうってねぇ
D霊夢:毒殺役
S夢美:炎も打てるサンダース
S青娥:やけど役、死者の呼び声打てるけどあんまり意味無かった、1戦目で使いこなせなかったので以後使わなかった
雷鼓:よく分からんかった、音が幻に強いので阿求には使える…はずだったのだが使わずに勝ってしまったので
明羅:猛進の構えから敵をなぎ倒せれば強い、サポートかタイミングが必要だと思う
なんじゃこれつええんですけどおお!
早苗さんにフルボッコにされたりするもなんとか勝利、最後はジリ貧
(青娥がわるあがきするかってくらいジリ貧に追い込まれた。タイプを考えて戦おうね)
2人目、侍女
色々試してぼっこぼこにされる、ヤマメが強い
ヤマメの属性が毒、大地だと悟った僕たちはついに突破口を見つけ出した
幽香りんで地面打てばいいってことに気付いたのである
後の二人、うどんげとメディスンは明羅が竜舞(猛進の構え)してタコ殴って終了
3人目 農夫
見るからにアシスト小鈴がやばそうな香り、そしてパワーマミゾウもめんどくさい相手だ…
僕は色が分からないので色でタイプが分からないんですよあんまり
なのでWiki見てもいいんだが…まあWikiは最終手段だ
小鈴の酒宴ドランカーからの二段構えがひどい、霊夢出してたせいで普通に決められてしまった
しかし踏ん張ってミアズマからの応急手当でじりじり削る
どっちがりかこでどっちがマミゾウかわかんねぇよこの野郎
技打ってもらったおかげで理解、銀色の雨打つ方がりかこである
最後は毒殺でフィニッシュ、霊夢一体で何とかなりましたね…
もっといい方法はないんだろうか?
4人目 阿求
P輝夜のタイプがわかんねぇ…無となんだ
Aさとり、A阿求、後者の方が厄介だったはず、確か
ぱ、パワースポットってなんや!?
さとりのエンカレッジ(アンコール)めんどくせぇ
最終的に霊夢が輝夜(毒殺)とさとり(毒殺)を撃破、夢美が阿求を燃やして終了
人形が切り替わるので今日はここまで!
幽香:地面しかうってねぇ
D霊夢:毒殺役
S夢美:炎も打てるサンダース
S青娥:やけど役、死者の呼び声打てるけどあんまり意味無かった、1戦目で使いこなせなかったので以後使わなかった
雷鼓:よく分からんかった、音が幻に強いので阿求には使える…はずだったのだが使わずに勝ってしまったので
明羅:猛進の構えから敵をなぎ倒せれば強い、サポートかタイミングが必要だと思う
パチュリーのアトリエ をのんびりと③
2015年9月11日 同人ゲーム特効薬できた、ようやく永琳のイベントこなせる…
太陽の雫もろた、美味しいっちゃ美味しい
240円妖精は5匹が最大なんだろうか問題(240が5匹と150が3匹雇ってるんだけど)
閃光弾完成
もう幽香りんも怖くないぞ(多分幽香りん…だと思う強敵)
バクヤク作成
あれ、エメラルドなんていつの間に拾ったんだ?妖精さんだな これで5個目
11年目
グングニルくっそ高いんですけどぉ!?660000wwwww
これは…狙うしかないな!
永琳の協力を取り付けられるようになった!なんだとー!?
めっちゃ永遠亭に足を運んだおかげだろうか?
早苗さんは…できないか、無理っぽい気がしてきた、何でだろうね
Lv2うに成功、早速妖精さんを活用して大量生産させる
早苗さん誘える!! うわああああああ、足しげく通ったおかげかな?
くっそよぇえw
にとりは流石に無理っぽいな、多分、8匹雇っても変化なかったし5匹雇った時点でイベントあったしね
Lv3うーにー
錬金Lvは一気に2上げられることを始めて知った時の私の顔(・ω・)
売る方に設定されてるアイテムが買えないし作れない、こんなことって、こんなことって…!!
キングうに完成!
太陽の石100%、成功!
グングニルは月曜に出現するのかなぁ、よく分からない、出現条件が、まあ出ないことはないってことが分かったのでいいや
後20万稼がなきゃ…
雨雲の石成功!100%!
フランの薬完成、長かった! 11年またされたフランぇ…
ついでに全アイテム作成も出来ました
そしてそのまま突如モケーレムベンベが攻めてきたが何か弱かった!!
アリスと妹紅で殴ったら2ターンで終わったぞ!
あっ…終わってしもうた…
3魔女が錬金術してる絵でEND
パチュリー楽しそうでよかった
終わってしまった…
というわけで攻略情報ページを見る
http://blog.livedoor.jp/patchoulier/
このページを見てみる、ありがとう作成者、はぇー、すっごい細かい
ENDING複数あるけど書いてあるやつには該当しなさそうだな、全アイテム作ったからだろうか?アリスENDとか魔理沙ENDではなさそうなんだが…霊夢ENDではないことは確かである
早苗や永琳が仲間になることは書いてなかったので新発見かもしれないね!
バージョン違いだったという意見もあるが…
◎総括
・竹とたけのこは神、次点で蜂の巣と不思議な毛玉
・お金たまるようでたまらない、グングニルは遠すぎた…
・ありがとう妖精さん
・成功率に一喜一憂した中盤がかなり楽しかった、終盤は100%のものから順に作っていったからね
・うに使ってないなぁ
・爆弾とかも使ってないなぁ
・Lvで押し切った感が半端無い(アリス47、妹紅41)
・もうちょっと作れるものが多かったらよかったかも? 本作りたかった…
・多分全アイテム作成できたと思います
・セーブ&ロードを駆使しかつもうちょっと詰めれば時間短縮は可能な気がするがチャート作るのがしんどそうです、特に採取が運だから…
・違う仲間でクリアするのとグングニル購入&おぜうさまに持たせるってのはやっておきたい所ではある、特に永琳はちょっと興味ある
ひっさびさにトリスティアがやりたくなってきたなぁ、あれシビアなんだけどな、色々と
アトリエ系の作品にもこれから手を出せるっていう意味で入門に丁度よかった気がする、ありがとうございました
太陽の雫もろた、美味しいっちゃ美味しい
240円妖精は5匹が最大なんだろうか問題(240が5匹と150が3匹雇ってるんだけど)
閃光弾完成
もう幽香りんも怖くないぞ(多分幽香りん…だと思う強敵)
バクヤク作成
あれ、エメラルドなんていつの間に拾ったんだ?妖精さんだな これで5個目
11年目
グングニルくっそ高いんですけどぉ!?660000wwwww
これは…狙うしかないな!
永琳の協力を取り付けられるようになった!なんだとー!?
めっちゃ永遠亭に足を運んだおかげだろうか?
早苗さんは…できないか、無理っぽい気がしてきた、何でだろうね
Lv2うに成功、早速妖精さんを活用して大量生産させる
早苗さん誘える!! うわああああああ、足しげく通ったおかげかな?
くっそよぇえw
にとりは流石に無理っぽいな、多分、8匹雇っても変化なかったし5匹雇った時点でイベントあったしね
Lv3うーにー
錬金Lvは一気に2上げられることを始めて知った時の私の顔(・ω・)
売る方に設定されてるアイテムが買えないし作れない、こんなことって、こんなことって…!!
キングうに完成!
太陽の石100%、成功!
グングニルは月曜に出現するのかなぁ、よく分からない、出現条件が、まあ出ないことはないってことが分かったのでいいや
後20万稼がなきゃ…
雨雲の石成功!100%!
フランの薬完成、長かった! 11年またされたフランぇ…
ついでに全アイテム作成も出来ました
そしてそのまま突如モケーレムベンベが攻めてきたが何か弱かった!!
アリスと妹紅で殴ったら2ターンで終わったぞ!
あっ…終わってしもうた…
3魔女が錬金術してる絵でEND
パチュリー楽しそうでよかった
終わってしまった…
というわけで攻略情報ページを見る
http://blog.livedoor.jp/patchoulier/
このページを見てみる、ありがとう作成者、はぇー、すっごい細かい
ENDING複数あるけど書いてあるやつには該当しなさそうだな、全アイテム作ったからだろうか?アリスENDとか魔理沙ENDではなさそうなんだが…霊夢ENDではないことは確かである
早苗や永琳が仲間になることは書いてなかったので新発見かもしれないね!
バージョン違いだったという意見もあるが…
◎総括
・竹とたけのこは神、次点で蜂の巣と不思議な毛玉
・お金たまるようでたまらない、グングニルは遠すぎた…
・ありがとう妖精さん
・成功率に一喜一憂した中盤がかなり楽しかった、終盤は100%のものから順に作っていったからね
・うに使ってないなぁ
・爆弾とかも使ってないなぁ
・Lvで押し切った感が半端無い(アリス47、妹紅41)
・もうちょっと作れるものが多かったらよかったかも? 本作りたかった…
・多分全アイテム作成できたと思います
・セーブ&ロードを駆使しかつもうちょっと詰めれば時間短縮は可能な気がするがチャート作るのがしんどそうです、特に採取が運だから…
・違う仲間でクリアするのとグングニル購入&おぜうさまに持たせるってのはやっておきたい所ではある、特に永琳はちょっと興味ある
ひっさびさにトリスティアがやりたくなってきたなぁ、あれシビアなんだけどな、色々と
アトリエ系の作品にもこれから手を出せるっていう意味で入門に丁度よかった気がする、ありがとうございました
パチュリーのアトリエ をのんびりと②
2015年9月10日 同人ゲーム小型爆弾に挑むが55%は厳しい…が、2回で出来た
セーブ&ロード? そんな面倒な、そりゃそうしたら何でも一発だろうけどさぁ?
もうチルノには脅えなくていい(先手必勝
5年目~
今ここで武具屋の存在に気付いた…!遅すぎる!!!
武器GETじゃあああ、めっちょつよなった!やったZE
お、錬金Lv7になった
お祝いに本を買おう、全部買ってしまおう
上級薬学
魔性の道具達
工業薬学 は読めた(知識762)
錬金術の極意はまだ読めない
燕の巣、時期は分かったんだが(春)まじででないぞ…
研磨剤成功ー
ようやく燕の巣1個かー、これ依頼で吐き出すのは見合わないなぁ
どれも成功率が低すぎて草生えない、どうすりゃいいんだ…地道にやるしかないのか
疲労回復の薬成功(51%)、これで美鈴を救える、のかな?
美鈴復活!
美鈴薬作成による疲労が凄まじい…
燕の巣の依頼は罠だということで割り切ろう
巨大なかごとかねーですかね、もっと採集したい!
ほれ薬完成ー
うーん、粉末アルコールが足りない…、作らなきゃ
痺れ薬完成ー
太陽里にいけるようになった、いや、もっと前からいけたのかもしれないがとりあえず色々話してたらなんかいけるようになった、紅魔館のメイドに話しかけたらっぽいぞ
強敵にパチュリーが1432も食らったwww死ぬからwww
麻痺の薬成功
錬金レベル9になった、10になったらなんかありそうな気がする、ただ知識1000でも錬金術の極意は読めてない
いつの間にか6年目になってた、忘れてた
宵闇の水成功
粉末アルコール増産に苦戦する、68%もあるのに2回も連続で失敗するのは悲しい
錬金Lv10達成、なにかあるかな?
妖精さんの雇用ができるようになったー!ありがとうにとり、ありがとう、何かよくわかんないけど
早速4人雇用、全力で採取させる
お、守矢神社にいけるようになった、何かありそうだし足しげく通いたい所だが…
水キノコ作れるやん、つくっとこ
酔い止め薬も作れた、順調順調
妖精さん何匹雇えるのかな…? 今5匹ー
にとり、ネッシーの汗くれるのは嬉しいんだけどもういっぱいあるんだ…
し、しらんうちにルビー拾ってる…どこで拾ったのか分からん、ありがとう妖精さん!
オパールも拾ってる…だからどこで拾ったんだYO
そして何に使うんだこの宝石たち
色々やってたら錬金レベル11にアップ
妖精の限界は8匹だった!
7年目に突入
お、地底にいけるようになった、早苗さんの好感度でも関係してるのかな?それとも何回も通ったから?
ヤマメに襲われた!? ぱ、パチュリーさんが一撃で…(防具買ってないからでしょうか?)
妹紅が燃やしてなんとか助かった…アーティフルサクリファイス全然きかねぇでやんの
ヤマメはまた出たけど普通に殴れば倒せました、焦らなくてよかった
液化溶剤成功
友好の薬成功!(55%
三時のおやつが無駄にならなくてすんだぜ…
星の砂できたー、あと三時のおやつ作ればレミィ復活だー
何かイベント、魔理沙
栄養剤成功!これで咲夜さんも復活可能
知識1400で錬金術の極意 を読めたのかな?
咲夜さんの薬完成ー
ついでに美鈴のイベントでパチェの体力が20上がった
疲労が96もたまってると回復まで時間がかかるなぁ…
錬金レベル12に上がった! ところでこのパチュリー、本かけるようにならないのかなぁ?と考えているのであった、書けたらかっこいいのに
冷静に考えるとカゴに入る乳牛って凄いな
レミリア薬も完成、やったぜ
後はフランだけなんだが、雨雲の石が22%とかいう鬼畜成功率なのが問題…
疲労108、やべぇ!
8年目ー
ふと冷静に考えてみると輝夜の依頼にこたえてないのに永琳に出会えてるのって何かおかしくね…? という思いに至ったがまあいいかという感じである
マジックハンマー成功、90%なら余裕っしょー
パチュリーをきわどい下着に着替えさせる…へへっ、しかたねぇだろ…そこにあったんだからさ…
忘却の薬できたー!(70%
蓬莱の薬のほうが純金より作りやすい世界(65%、45%)
というわけで蓬莱の薬もできた
燕の巣の数がヤヴァイ、全然増えないよぉ…
金塊の数も心もとないなぁ…
香霖堂で脱毛剤を頼まれた、かげちゃんは大変だなぁ
錬金Lv16!
疲労回復の薬を作るために疲労するパチュリー
ところで黒曜石だけNoImageなのはなんででしょうね?
劇薬、100%だから成功する
どんどん錬金Lvが上がる、18まできた
9年目ー
ついに傷薬を作成する、何年かかってんだ…
特効薬きつすぎwww
脱毛剤完成、錬金Lv19!
安眠の薬完成
パチュリー、ナイフで敵を殴り始める
うわあああ、90%失敗したあああああ
特効薬の話が終わる前に永琳の話が進んで酔い止め薬作ってこいって言われた、よく分からんぞ?
幸運の紋章再チャレンジで成功
そして錬金Lvが20になりました、何か起きないかなー?
なるほど、小鈴の店で本棚から色んなレシピを覚えられたんだな…もうイミナイケドナー
透明になれる薬作成!何に使うんだろこれ
純金成功!(73%
いやー怖い、液化溶剤を1個しか持ってなかったから怖かった
錬金Lv21
…純金を渡していないのに蓬莱の猛毒薬とかを頼まれた
生きているナワを作成
8度ほど永遠亭を訪れてようやく純金を輝夜に渡すことに成功、どうなっとるんだ、ここのフラグ管理ィ!
適当に咲夜とレミリアのイベントを消化、話せばいいだけっぽいな
生きているホウキ成功!
錬金Lv22!
猛毒薬は作れなくてもいいらしい…ダイアモンドをいただきました、ありがとう
魔女の帽子作成
いつの間にか黒真珠を拾っていた、これで宝石は4つ目か
祝10年目突入
錬金lv23
依頼を全部受けてみて全部完了させてみたりしたが特に変わったことはなかった
キングうにを作りたい…と思ったがそのためにはこしょうの実が足りないことが分かった、大変だ
魅了の釣竿成功、パーセンテージ見ないまま連打してしまったので怖かった…
なんか本屋で何かないかなと思って入ったらイベントが発生した、安眠の薬は作ってあるので即渡し、なんかもろた
光る弾成功
反作用弾作成
明日へ続く!
セーブ&ロード? そんな面倒な、そりゃそうしたら何でも一発だろうけどさぁ?
もうチルノには脅えなくていい(先手必勝
5年目~
今ここで武具屋の存在に気付いた…!遅すぎる!!!
武器GETじゃあああ、めっちょつよなった!やったZE
お、錬金Lv7になった
お祝いに本を買おう、全部買ってしまおう
上級薬学
魔性の道具達
工業薬学 は読めた(知識762)
錬金術の極意はまだ読めない
燕の巣、時期は分かったんだが(春)まじででないぞ…
研磨剤成功ー
ようやく燕の巣1個かー、これ依頼で吐き出すのは見合わないなぁ
どれも成功率が低すぎて草生えない、どうすりゃいいんだ…地道にやるしかないのか
疲労回復の薬成功(51%)、これで美鈴を救える、のかな?
美鈴復活!
美鈴薬作成による疲労が凄まじい…
燕の巣の依頼は罠だということで割り切ろう
巨大なかごとかねーですかね、もっと採集したい!
ほれ薬完成ー
うーん、粉末アルコールが足りない…、作らなきゃ
痺れ薬完成ー
太陽里にいけるようになった、いや、もっと前からいけたのかもしれないがとりあえず色々話してたらなんかいけるようになった、紅魔館のメイドに話しかけたらっぽいぞ
強敵にパチュリーが1432も食らったwww死ぬからwww
麻痺の薬成功
錬金レベル9になった、10になったらなんかありそうな気がする、ただ知識1000でも錬金術の極意は読めてない
いつの間にか6年目になってた、忘れてた
宵闇の水成功
粉末アルコール増産に苦戦する、68%もあるのに2回も連続で失敗するのは悲しい
錬金Lv10達成、なにかあるかな?
妖精さんの雇用ができるようになったー!ありがとうにとり、ありがとう、何かよくわかんないけど
早速4人雇用、全力で採取させる
お、守矢神社にいけるようになった、何かありそうだし足しげく通いたい所だが…
水キノコ作れるやん、つくっとこ
酔い止め薬も作れた、順調順調
妖精さん何匹雇えるのかな…? 今5匹ー
にとり、ネッシーの汗くれるのは嬉しいんだけどもういっぱいあるんだ…
し、しらんうちにルビー拾ってる…どこで拾ったのか分からん、ありがとう妖精さん!
オパールも拾ってる…だからどこで拾ったんだYO
そして何に使うんだこの宝石たち
色々やってたら錬金レベル11にアップ
妖精の限界は8匹だった!
7年目に突入
お、地底にいけるようになった、早苗さんの好感度でも関係してるのかな?それとも何回も通ったから?
ヤマメに襲われた!? ぱ、パチュリーさんが一撃で…(防具買ってないからでしょうか?)
妹紅が燃やしてなんとか助かった…アーティフルサクリファイス全然きかねぇでやんの
ヤマメはまた出たけど普通に殴れば倒せました、焦らなくてよかった
液化溶剤成功
友好の薬成功!(55%
三時のおやつが無駄にならなくてすんだぜ…
星の砂できたー、あと三時のおやつ作ればレミィ復活だー
何かイベント、魔理沙
栄養剤成功!これで咲夜さんも復活可能
知識1400で錬金術の極意 を読めたのかな?
咲夜さんの薬完成ー
ついでに美鈴のイベントでパチェの体力が20上がった
疲労が96もたまってると回復まで時間がかかるなぁ…
錬金レベル12に上がった! ところでこのパチュリー、本かけるようにならないのかなぁ?と考えているのであった、書けたらかっこいいのに
冷静に考えるとカゴに入る乳牛って凄いな
レミリア薬も完成、やったぜ
後はフランだけなんだが、雨雲の石が22%とかいう鬼畜成功率なのが問題…
疲労108、やべぇ!
8年目ー
ふと冷静に考えてみると輝夜の依頼にこたえてないのに永琳に出会えてるのって何かおかしくね…? という思いに至ったがまあいいかという感じである
マジックハンマー成功、90%なら余裕っしょー
パチュリーをきわどい下着に着替えさせる…へへっ、しかたねぇだろ…そこにあったんだからさ…
忘却の薬できたー!(70%
蓬莱の薬のほうが純金より作りやすい世界(65%、45%)
というわけで蓬莱の薬もできた
燕の巣の数がヤヴァイ、全然増えないよぉ…
金塊の数も心もとないなぁ…
香霖堂で脱毛剤を頼まれた、かげちゃんは大変だなぁ
錬金Lv16!
疲労回復の薬を作るために疲労するパチュリー
ところで黒曜石だけNoImageなのはなんででしょうね?
劇薬、100%だから成功する
どんどん錬金Lvが上がる、18まできた
9年目ー
ついに傷薬を作成する、何年かかってんだ…
特効薬きつすぎwww
脱毛剤完成、錬金Lv19!
安眠の薬完成
パチュリー、ナイフで敵を殴り始める
うわあああ、90%失敗したあああああ
特効薬の話が終わる前に永琳の話が進んで酔い止め薬作ってこいって言われた、よく分からんぞ?
幸運の紋章再チャレンジで成功
そして錬金Lvが20になりました、何か起きないかなー?
なるほど、小鈴の店で本棚から色んなレシピを覚えられたんだな…もうイミナイケドナー
透明になれる薬作成!何に使うんだろこれ
純金成功!(73%
いやー怖い、液化溶剤を1個しか持ってなかったから怖かった
錬金Lv21
…純金を渡していないのに蓬莱の猛毒薬とかを頼まれた
生きているナワを作成
8度ほど永遠亭を訪れてようやく純金を輝夜に渡すことに成功、どうなっとるんだ、ここのフラグ管理ィ!
適当に咲夜とレミリアのイベントを消化、話せばいいだけっぽいな
生きているホウキ成功!
錬金Lv22!
猛毒薬は作れなくてもいいらしい…ダイアモンドをいただきました、ありがとう
魔女の帽子作成
いつの間にか黒真珠を拾っていた、これで宝石は4つ目か
祝10年目突入
錬金lv23
依頼を全部受けてみて全部完了させてみたりしたが特に変わったことはなかった
キングうにを作りたい…と思ったがそのためにはこしょうの実が足りないことが分かった、大変だ
魅了の釣竿成功、パーセンテージ見ないまま連打してしまったので怖かった…
なんか本屋で何かないかなと思って入ったらイベントが発生した、安眠の薬は作ってあるので即渡し、なんかもろた
光る弾成功
反作用弾作成
明日へ続く!
パチュリーのアトリエ をのんびりと①
2015年9月9日 同人ゲームわい将、トリスティアはやったことがあるんだがいかんせんアトリエシリーズはやったことがないんだわ
トリスティアも飽きて一つのエンドもクリアできてないしね、またやろうかなぁ
というわけでスタート
モケーレムベンベの毒なんてそりゃあしらねーよ…
というか何で食ったし
セーブ画面のパチュリーが絵画チックで面白いwwなぜか受けたw
とりあえず色んな所へ歩いて出かけてみる、依頼、ふむ
マニュアルにあるとおり大きなかごだけは香霖堂で購入
さらに紅魔館近辺を探索してみる
魔理沙が仲間に加わった
アリスが仲間に加わった
霊夢も仲間に…は無理だった、雇えないね霊夢
金も心もとないしな…金が怖い、ケチなんです
とりあえず蜂の巣3つの依頼をこなす
ここで気付く、魔理沙とアリス二人雇ってると凄い金が減っていく
マニュアルにも書いてあるように魔理沙を外したい
だが仲間の外し方が分からなかった><
どうやってはずしゃいいんだ…?
あった、スケジュール→冒険者解雇から解雇すればいいのか、やったぜ!
気付くかそんなもーん!
よし、これで安くなったぞ、やったー!
霊夢はまだ雇えない
あれ、依頼って阿求じゃなくて慧音先生の時もあるんだ、そして竹林へいけるようになったぞい
お、妖精の羽の依頼が来てる美味しい、依頼は受けておいてまわすより先に色々手元に手に入れといてから確定で受けたほうがよさそうな気がしてきた…だからへたくそなんだろうけど私
博麗神社は出たのに霊夢が雇えない、なぜかしら…
チルノに殺された! 全滅である、逃げられなかった…
なにがどこで取れるかメモしていこうかなぁ、そうじゃないと流石にめんどくさいぞぉ?
妖精の羽が美味しい、4つで4000円もくれる、序盤の神じゃないだろうか?
というわけで4ヶ月使って紅魔館周辺と霧の湖を探索してみたのだった
竹林へGO…って往復費用めっちゃかかるし!?
なぜセーブがチルノなのかは謎
せっかくなので魔法の森にも行ってみる
敵がめっちゃ強いんですけどぉ!? 全☆滅
ペパーミントオイルを調合してみる、まあ90%なら大丈夫でしょー、大丈夫だった、怖い怖い
調合してる時のパチュリーの絵が可愛いのです
ていうか魔法の森の敵つえーなー…とりあえずほかで憂さを晴らそう
適当にプレイしてたらもう9月になってしまった、最早時間のことは忘れたほうがよさそうだ
そ、その薬はいけません、あっー、お客様、いけませんよ!
あ、人里周辺探索できるようになった、小鈴GJ
そして竹林を探索してたら妹紅に出会えた、妹紅の小屋とかいうのもあるし仲間になるのかな?
人里周辺を探索してたら乳牛と遭遇した、ちょっとまって、牛!?
塩、塩は幻想郷において貴重…多分
頑張って依頼をこなし始めたら人気が10まで上がってきた
名声ももうちょっとで200だ、がんばれパチュリー
そうして1年が経過したのであった…あんまり調合してねーけど大丈夫ですかこれ?
おや、いつの間にか依頼が5つになってる…これは嬉しいね
香霖堂周辺も探索可能になった、よしよし、なんとなく話しかけてみるものだな
2年目4月にしてようやく霊夢が参戦してくれた!でれた!条件分からんけど!
気まぐれに本を買ってみる
家庭でできる医学
本読んでるパチェめっちゃ可愛いYO!
よし、解毒剤できて錬金Lvが2に上がったー!
また本が読めたぞー、ちょっとだけ作れるものが増えたけど材料がないものも多い…傷薬欲しいけど疲労回復の薬って何だよ…
お、目薬作れた、さくらんぼを無理やり香霖堂で買ったかいがあったぜ
Lv1うには難しすぎた、失敗
目薬は連発して作れたのにLv1うにはできない(48%
あ、3回目で出来たー
おやつ作りの本を読めるようになった!
2年目が終わる…あんまり進んだ気がしないな
小人の焼き菓子に挑戦、失敗!
小麦粉は貴重なのに~
人里周辺でチュパカブラの鱗!? これは何か本を読んだ影響か!?(生き物の本の前編を読んだ)
こ、小悪魔を救うことができる、早速救っておこう
錬金レベル1上がったー、やったー!
本を購入、地底の本と水辺の生き物の本、どちらも即読めた
博麗神社によってみたら博麗神社の回りの探索が解放された、やったZE(条件は結局不明だが…)
クダギツネの爪GET! 美鈴だっけこれ
疲労回復の薬がないンゴ…んごごごごご
メープルシロップと格闘中
2回目でできたー
今日から始めるクッキングを読めるぞー、知識300で読めるのだろうか?
あ、妖怪の山にいけるようになった、突然である(人里でメイドに話しかけたら)
魔法の森でセイカクハンテンダケをGET、なんだろうこのキノコ
小人の焼き菓子成功!
妖怪の山でロッズの尻尾をGET、咲夜用かな?忘れた
ちょっと本を買ってみる
人生、酔生夢死が読めた
趣味の園芸も読めた(知識372で読めてる)
あ、妹紅誘える、どうしようかな…? って誘ったら断られたYO
でも永遠亭にいけるようになった!! やったZE!
純金…
特効薬…なんだそいつらは
チーズに成功、じわじわ上がってきてる、成功率は壊滅的だがな!
あ、妹紅誘えた、やったー、一旦霊夢とはおさらば!
妹紅紙じゃねーの
酒虫成功、錬金レベルが4に上がった!
なんか突然イベントが発生して小悪魔の攻撃力が10、素早さが20上がった
ツカワナイ
4年目!
香霖堂周辺に出る強敵めっちゃつよいんですけどぉ
爆弾とあ・た・し を読んだ
妖怪の山で黒い立方体を発見、何に使うんだろ…確か香霖堂で売れたけど
粉末アルコール成功
不思議な生き物後編 を読んだ
珍品トレジャーハント を読んだ(知識604、多分600がラインでしょう)
いがうに作成成功
所持金10万突破、ヤッター(特に嬉しくはない
錬金Lv6にアップ、ここまでは新しいものをメインに作ってきたが経験を重視していくスタンスに切り替えるか?成功率がアップするかもしれない?分からん
といった所で眠くなったので終了、続きはまた明日
経験:調合に対する経験値です。上昇することで錬金Lvがアップします。
あ、Lvって経験でアップするんだ…マニュアルさんありがとう
あ、ところで武具屋ってどこにあるんですか?
トリスティアも飽きて一つのエンドもクリアできてないしね、またやろうかなぁ
というわけでスタート
モケーレムベンベの毒なんてそりゃあしらねーよ…
というか何で食ったし
セーブ画面のパチュリーが絵画チックで面白いwwなぜか受けたw
とりあえず色んな所へ歩いて出かけてみる、依頼、ふむ
マニュアルにあるとおり大きなかごだけは香霖堂で購入
さらに紅魔館近辺を探索してみる
魔理沙が仲間に加わった
アリスが仲間に加わった
霊夢も仲間に…は無理だった、雇えないね霊夢
金も心もとないしな…金が怖い、ケチなんです
とりあえず蜂の巣3つの依頼をこなす
ここで気付く、魔理沙とアリス二人雇ってると凄い金が減っていく
マニュアルにも書いてあるように魔理沙を外したい
だが仲間の外し方が分からなかった><
どうやってはずしゃいいんだ…?
あった、スケジュール→冒険者解雇から解雇すればいいのか、やったぜ!
気付くかそんなもーん!
よし、これで安くなったぞ、やったー!
霊夢はまだ雇えない
あれ、依頼って阿求じゃなくて慧音先生の時もあるんだ、そして竹林へいけるようになったぞい
お、妖精の羽の依頼が来てる美味しい、依頼は受けておいてまわすより先に色々手元に手に入れといてから確定で受けたほうがよさそうな気がしてきた…だからへたくそなんだろうけど私
博麗神社は出たのに霊夢が雇えない、なぜかしら…
チルノに殺された! 全滅である、逃げられなかった…
なにがどこで取れるかメモしていこうかなぁ、そうじゃないと流石にめんどくさいぞぉ?
妖精の羽が美味しい、4つで4000円もくれる、序盤の神じゃないだろうか?
というわけで4ヶ月使って紅魔館周辺と霧の湖を探索してみたのだった
竹林へGO…って往復費用めっちゃかかるし!?
なぜセーブがチルノなのかは謎
せっかくなので魔法の森にも行ってみる
敵がめっちゃ強いんですけどぉ!? 全☆滅
ペパーミントオイルを調合してみる、まあ90%なら大丈夫でしょー、大丈夫だった、怖い怖い
調合してる時のパチュリーの絵が可愛いのです
ていうか魔法の森の敵つえーなー…とりあえずほかで憂さを晴らそう
適当にプレイしてたらもう9月になってしまった、最早時間のことは忘れたほうがよさそうだ
そ、その薬はいけません、あっー、お客様、いけませんよ!
あ、人里周辺探索できるようになった、小鈴GJ
そして竹林を探索してたら妹紅に出会えた、妹紅の小屋とかいうのもあるし仲間になるのかな?
人里周辺を探索してたら乳牛と遭遇した、ちょっとまって、牛!?
塩、塩は幻想郷において貴重…多分
頑張って依頼をこなし始めたら人気が10まで上がってきた
名声ももうちょっとで200だ、がんばれパチュリー
そうして1年が経過したのであった…あんまり調合してねーけど大丈夫ですかこれ?
おや、いつの間にか依頼が5つになってる…これは嬉しいね
香霖堂周辺も探索可能になった、よしよし、なんとなく話しかけてみるものだな
2年目4月にしてようやく霊夢が参戦してくれた!でれた!条件分からんけど!
気まぐれに本を買ってみる
家庭でできる医学
本読んでるパチェめっちゃ可愛いYO!
よし、解毒剤できて錬金Lvが2に上がったー!
また本が読めたぞー、ちょっとだけ作れるものが増えたけど材料がないものも多い…傷薬欲しいけど疲労回復の薬って何だよ…
お、目薬作れた、さくらんぼを無理やり香霖堂で買ったかいがあったぜ
Lv1うには難しすぎた、失敗
目薬は連発して作れたのにLv1うにはできない(48%
あ、3回目で出来たー
おやつ作りの本を読めるようになった!
2年目が終わる…あんまり進んだ気がしないな
小人の焼き菓子に挑戦、失敗!
小麦粉は貴重なのに~
人里周辺でチュパカブラの鱗!? これは何か本を読んだ影響か!?(生き物の本の前編を読んだ)
こ、小悪魔を救うことができる、早速救っておこう
錬金レベル1上がったー、やったー!
本を購入、地底の本と水辺の生き物の本、どちらも即読めた
博麗神社によってみたら博麗神社の回りの探索が解放された、やったZE(条件は結局不明だが…)
クダギツネの爪GET! 美鈴だっけこれ
疲労回復の薬がないンゴ…んごごごごご
メープルシロップと格闘中
2回目でできたー
今日から始めるクッキングを読めるぞー、知識300で読めるのだろうか?
あ、妖怪の山にいけるようになった、突然である(人里でメイドに話しかけたら)
魔法の森でセイカクハンテンダケをGET、なんだろうこのキノコ
小人の焼き菓子成功!
妖怪の山でロッズの尻尾をGET、咲夜用かな?忘れた
ちょっと本を買ってみる
人生、酔生夢死が読めた
趣味の園芸も読めた(知識372で読めてる)
あ、妹紅誘える、どうしようかな…? って誘ったら断られたYO
でも永遠亭にいけるようになった!! やったZE!
純金…
特効薬…なんだそいつらは
チーズに成功、じわじわ上がってきてる、成功率は壊滅的だがな!
あ、妹紅誘えた、やったー、一旦霊夢とはおさらば!
妹紅紙じゃねーの
酒虫成功、錬金レベルが4に上がった!
なんか突然イベントが発生して小悪魔の攻撃力が10、素早さが20上がった
ツカワナイ
4年目!
香霖堂周辺に出る強敵めっちゃつよいんですけどぉ
爆弾とあ・た・し を読んだ
妖怪の山で黒い立方体を発見、何に使うんだろ…確か香霖堂で売れたけど
粉末アルコール成功
不思議な生き物後編 を読んだ
珍品トレジャーハント を読んだ(知識604、多分600がラインでしょう)
いがうに作成成功
所持金10万突破、ヤッター(特に嬉しくはない
錬金Lv6にアップ、ここまでは新しいものをメインに作ってきたが経験を重視していくスタンスに切り替えるか?成功率がアップするかもしれない?分からん
といった所で眠くなったので終了、続きはまた明日
経験:調合に対する経験値です。上昇することで錬金Lvがアップします。
あ、Lvって経験でアップするんだ…マニュアルさんありがとう
あ、ところで武具屋ってどこにあるんですか?
罠の騎士 銀閃の姫 を気ままに進める④
2015年7月9日 同人ゲーム14章
ここきつくないか、分断されてる上に5人ずつしか使えない
回復役(ディハルト、ニニィ)を上下に配置するとして
残り8人
リアとグリッツは固定なので出すとして残り6人
ガインツとベルティーナは数値受けさせるために出すので残り4人
魔法使いは重要なのでエレアノとアルノ君を出すとして残り2人
宝箱があるのでショウ君必須、残り1人…
こうなるとエーミィを出したいけど出しづらい
カザハは脆すぎて出しづらい
可愛いし蓮花出すか…
攻撃役が欲しいしね
数値受けという意味ではローレンソンでも別に構わないという意見もある、まあ攻撃できないので却下ですしお寿司
中央の魔法使い(不良賢者)の群れ(2×2)が気になるお年頃、あれ突破するのめんどくさそうだなぁ
そういう意味ではカザハが使えるんだが…
いやらしいところにトゲトゲの罠や落とし穴が掘ってあって面倒な…
強酸の罠は守備の高い二人(ベルティーナとガインツ)に被ってもらって数値受けする
突如ボス勢が動き始めて集中攻撃でベルティーナが殺された、酸を浴びたせいもある
うわああああ
リセット
となると酸を受ける奴が間違ってたということになるのか?しかるに誰が酸を浴びればいいのか…?浴びないという選択肢はない以上
強酸はディハルトに浴びて貰うことにした
増援+増援!
ちょっと増援多すぎ、やべえよやべえよ!
ベルティーナ死す!
ええええ…マッスルパパ強すぎるンゴ…
3回目
慎重に慎重に進めるものの、ガインツが攻撃をすかったせいで全てが台無しになる、ガインツは死んだ
そこですかるのかぁ…すかったら反撃を食らうということを忘れていたのが悪いんだけど
4回目
慎重に慎重に進める
ガインツは魔法2回までなら耐える、ということを利用して進めているのがそもそもの間違いなのだが、こいつが耐えなきゃどうしようもねえんですよぉ
だって、そばにマッスルパパもいるんやで?
マッスルパパを綺麗に止めれるのはガインツだけなんだよ
ベルティーナは魔法×2+マッスルパパのパンチで昇天するのは1回目2回目の死因であったがゆえに分かってるんだ
一瞬魔法使い3になってしまう時は焦点にリアを投入することで耐える
リアの魔防が15まで伸びているからこそできる芸当、マッスルパパの一撃くらいならリアは耐える、防御9もあるからねリア、グリッツは7しかないのに
大体増援が4回も来るのがおかしいんじゃなかろうか?くっそぅ
こんな狭いところでな!(左下コーナーで迎え撃った)
いつの間にかディハルトの酸状態が解除されてる、4~5ターンくらいなんだろうか?
何でこんなところに落とし穴ほっとんねん!(内緒
こんなところで戦うことを想定していたのだろうか?ここで戦うのはずいぶん勇気が要る(増援湧きに近いから)と思うんだけど
27ターンも使って制圧
く、苦労した…
15章
あっ、これ14章からメンバー固定だ…交代できひん…
エーミィいないの痛すぎるンゴ…
カザハいないのも痛すぎる、魔法攻撃の餌食ではないかこれでは!
ちょちょちょ、まずいですよ奥さんこれ!
とりあえず軽くひねり潰しつつ前進、ショウ君は危ないのでお留守番ですよ~
これが命取り
偽姫に攻撃した瞬間章を跨がずにそのまま離脱モードに突入した
ショウ君の周りは敵だらけ…あっーあっー
リセット
やり直し、湧く場所が分かってたら楽勝、最初から回りに配置して倒してしまえばいいのだ!マッスル皇帝超こえぇ、こいつに殴られたらガインツベルティーナ以外即死しそう
グリッツはトラバサミを大量に仕掛けておく
全員倒して逃げ出すぞー→28ターン目に敵の増援が…ふぁっ!?
もう皆離脱した後なんですけど? グリッツしか残ってないんですけど?
倒せるわけがないのですごすご離脱、もったいないことをした…
しかし律儀に一ターン待ってくれる偽リアさんは優しいなぁ、いやほんと、グリッツが一発は絶対貰うと思ってましたよ
偽リアさんの防御魔防は55あったため絶対殺せないマンやった、何をどうあがこうが絶対倒せん、ショウガナイネ
16章
準決勝ー
攻撃33、HP50のおっさんがいる、どうしろってんだよ…
クリスチーネちゃんも強いね、よくみるとパパンもやばい性能(攻撃32
罠が大事になってくる戦いだな、グリッツを上手く活用しないといけない
ところでなんでリアはそんな前にいるんですか?
トゥールハンマー射程2だあああ!?
アウトアウト!こんなんどうやって倒すんだよ!
いやちょっとまて、トゥールハンマーは魔法だった…そういやこいつ前の時も魔法使ってたな
どっちにしろエレアノが2撃で死んだのでリセット
2回目
クリスチーネの止め方を考え中
正直に待機したらベルティーナが焼き殺される、あほかー!
トラバサミを避けてくるとは賢い子…!
3回目
肉壁は疎開させて魔防高い奴等で待機
今度はグリッツが焼かれるだけですんだ、1ターンで殺しきる
(リア、蓮花、カザハで殴ってエレアノでとどめ)
後ろから迫ってくる残りの二人も軽く始末、エーミィ最高、2回行動できるって最高
まだ最大の敵ガレッドルさんがいるから油断できない、攻撃力33、HP50やぞ、どないせいいうねん
倒した、蓮花超役に立つ
ラントがクリティカル食らって死んだ、計算してそこにおいといたのに…!
なにやっとんねん…
そうか、クリティカル、そういうのもあるな
すっかり忘れてたよ…
4回目
今度は安全に倒していく、相手の総攻撃に合わせてグリッツの罠を仕掛けておいて一匹止めておくことでラントの安全を確保、結局ラントは1回(素早さ遅すぎて2回)殴られたがそれならクリ出ても安全!
ガレッドルおじさんはアルノ→エレアノ→蓮花ではったおした
ラントがLv15なのが気がかり、上げる暇がないんですぅ
17章
ん…どうやったら敗北するんだこれ?
2人しか出撃できないけど敵が出てくるのかな…?
とりあえず進めてみよう
お金がいっぱい、嬉しいな!
買えるものを買ってノーマネーデフィニッシュです
敵は出てこなかった、なんでびくつかなきゃいかんのだ、なぜならこのゲームはですのやだからだ!
なんかいっぱいアイテム貰ったけど使わないまま終わりそうな気配濃厚で次回へー続く!
ここきつくないか、分断されてる上に5人ずつしか使えない
回復役(ディハルト、ニニィ)を上下に配置するとして
残り8人
リアとグリッツは固定なので出すとして残り6人
ガインツとベルティーナは数値受けさせるために出すので残り4人
魔法使いは重要なのでエレアノとアルノ君を出すとして残り2人
宝箱があるのでショウ君必須、残り1人…
こうなるとエーミィを出したいけど出しづらい
カザハは脆すぎて出しづらい
可愛いし蓮花出すか…
攻撃役が欲しいしね
数値受けという意味ではローレンソンでも別に構わないという意見もある、まあ攻撃できないので却下ですしお寿司
中央の魔法使い(不良賢者)の群れ(2×2)が気になるお年頃、あれ突破するのめんどくさそうだなぁ
そういう意味ではカザハが使えるんだが…
いやらしいところにトゲトゲの罠や落とし穴が掘ってあって面倒な…
強酸の罠は守備の高い二人(ベルティーナとガインツ)に被ってもらって数値受けする
突如ボス勢が動き始めて集中攻撃でベルティーナが殺された、酸を浴びたせいもある
うわああああ
リセット
となると酸を受ける奴が間違ってたということになるのか?しかるに誰が酸を浴びればいいのか…?浴びないという選択肢はない以上
強酸はディハルトに浴びて貰うことにした
増援+増援!
ちょっと増援多すぎ、やべえよやべえよ!
ベルティーナ死す!
ええええ…マッスルパパ強すぎるンゴ…
3回目
慎重に慎重に進めるものの、ガインツが攻撃をすかったせいで全てが台無しになる、ガインツは死んだ
そこですかるのかぁ…すかったら反撃を食らうということを忘れていたのが悪いんだけど
4回目
慎重に慎重に進める
ガインツは魔法2回までなら耐える、ということを利用して進めているのがそもそもの間違いなのだが、こいつが耐えなきゃどうしようもねえんですよぉ
だって、そばにマッスルパパもいるんやで?
マッスルパパを綺麗に止めれるのはガインツだけなんだよ
ベルティーナは魔法×2+マッスルパパのパンチで昇天するのは1回目2回目の死因であったがゆえに分かってるんだ
一瞬魔法使い3になってしまう時は焦点にリアを投入することで耐える
リアの魔防が15まで伸びているからこそできる芸当、マッスルパパの一撃くらいならリアは耐える、防御9もあるからねリア、グリッツは7しかないのに
大体増援が4回も来るのがおかしいんじゃなかろうか?くっそぅ
こんな狭いところでな!(左下コーナーで迎え撃った)
いつの間にかディハルトの酸状態が解除されてる、4~5ターンくらいなんだろうか?
何でこんなところに落とし穴ほっとんねん!(内緒
こんなところで戦うことを想定していたのだろうか?ここで戦うのはずいぶん勇気が要る(増援湧きに近いから)と思うんだけど
27ターンも使って制圧
く、苦労した…
15章
あっ、これ14章からメンバー固定だ…交代できひん…
エーミィいないの痛すぎるンゴ…
カザハいないのも痛すぎる、魔法攻撃の餌食ではないかこれでは!
ちょちょちょ、まずいですよ奥さんこれ!
とりあえず軽くひねり潰しつつ前進、ショウ君は危ないのでお留守番ですよ~
これが命取り
偽姫に攻撃した瞬間章を跨がずにそのまま離脱モードに突入した
ショウ君の周りは敵だらけ…あっーあっー
リセット
やり直し、湧く場所が分かってたら楽勝、最初から回りに配置して倒してしまえばいいのだ!マッスル皇帝超こえぇ、こいつに殴られたらガインツベルティーナ以外即死しそう
グリッツはトラバサミを大量に仕掛けておく
全員倒して逃げ出すぞー→28ターン目に敵の増援が…ふぁっ!?
もう皆離脱した後なんですけど? グリッツしか残ってないんですけど?
倒せるわけがないのですごすご離脱、もったいないことをした…
しかし律儀に一ターン待ってくれる偽リアさんは優しいなぁ、いやほんと、グリッツが一発は絶対貰うと思ってましたよ
偽リアさんの防御魔防は55あったため絶対殺せないマンやった、何をどうあがこうが絶対倒せん、ショウガナイネ
16章
準決勝ー
攻撃33、HP50のおっさんがいる、どうしろってんだよ…
クリスチーネちゃんも強いね、よくみるとパパンもやばい性能(攻撃32
罠が大事になってくる戦いだな、グリッツを上手く活用しないといけない
ところでなんでリアはそんな前にいるんですか?
トゥールハンマー射程2だあああ!?
アウトアウト!こんなんどうやって倒すんだよ!
いやちょっとまて、トゥールハンマーは魔法だった…そういやこいつ前の時も魔法使ってたな
どっちにしろエレアノが2撃で死んだのでリセット
2回目
クリスチーネの止め方を考え中
正直に待機したらベルティーナが焼き殺される、あほかー!
トラバサミを避けてくるとは賢い子…!
3回目
肉壁は疎開させて魔防高い奴等で待機
今度はグリッツが焼かれるだけですんだ、1ターンで殺しきる
(リア、蓮花、カザハで殴ってエレアノでとどめ)
後ろから迫ってくる残りの二人も軽く始末、エーミィ最高、2回行動できるって最高
まだ最大の敵ガレッドルさんがいるから油断できない、攻撃力33、HP50やぞ、どないせいいうねん
倒した、蓮花超役に立つ
ラントがクリティカル食らって死んだ、計算してそこにおいといたのに…!
なにやっとんねん…
そうか、クリティカル、そういうのもあるな
すっかり忘れてたよ…
4回目
今度は安全に倒していく、相手の総攻撃に合わせてグリッツの罠を仕掛けておいて一匹止めておくことでラントの安全を確保、結局ラントは1回(素早さ遅すぎて2回)殴られたがそれならクリ出ても安全!
ガレッドルおじさんはアルノ→エレアノ→蓮花ではったおした
ラントがLv15なのが気がかり、上げる暇がないんですぅ
17章
ん…どうやったら敗北するんだこれ?
2人しか出撃できないけど敵が出てくるのかな…?
とりあえず進めてみよう
お金がいっぱい、嬉しいな!
買えるものを買ってノーマネーデフィニッシュです
敵は出てこなかった、なんでびくつかなきゃいかんのだ、なぜならこのゲームはですのやだからだ!
なんかいっぱいアイテム貰ったけど使わないまま終わりそうな気配濃厚で次回へー続く!
罠の騎士 銀閃の姫 を気ままに進める③
2015年7月7日 同人ゲーム9章
魔法使いが相手か…しかもボスの攻撃がめっちょ高い、これはまずいですよ奥さん!
順調に進めるも警戒の魔法陣に触れた途端移動ペナが解除されて一瞬で蓮花が消し炭にされた、二人がかりじゃ耐えられないよね、うん
リセット
今度は警戒線の外から一気に叩く、アルノ君弱すぎて攻撃いらなかったなこれ…
地味にグリッツとリアの絆をBにしてたのが効いてリアがボスに2回攻撃できた
力へたれてるけど頑張ってね…力上がんないんだもん!
回復役がしっかりサポートしていくのが大切だということを学んだ
それにしてもうちのアルノ君魔力も速さも上がらなさすぎでは…?
回復の杖持ち二人を交互にいじめて経験値をためる
うーん、いいね、ガインツとアルノ君を上げておこう、他の面子は強くて上げづらい
ラント、0ピン達成、ふざけるな
エーミィまで0ピン…え、どういうこと?
ラントは変わりに5ピン来たから許す、しかし0ピンは心に来るものがある
相手の回復の杖が切れたので終了
執事のローレンソンが仲間に加わったんだが運ぶってどういうことだ?
そしてこいつのステータスめっちょ高い、攻撃できないけどめっちょ高い、壁
ガインツより硬い…(素早さ的な意味で、後魔防も高い)
10章
掃討戦か!(違います
今回からメンバーにあぶれが発生してしまう、確実に
ショウ君は宝箱ないのでお留守番確定として、ローレンソンもまあこのステージに必要そうでないんでいらない
後一人削るとして蓮花かラントか…
ラント:防御高い、攻撃高い、遅い
蓮花:防御低い、攻撃高い、それなりの素早さ
可愛いは正義、蓮花を選択
順調に敵を倒していく
下に雪崩れ込んだところを3方向から挟み撃ちにされたが蓮花が上からの敵を一人で食い止めるという仕事をこなして撃破
なんか一匹上からわいたならず者が後ろに移動してルナー→あっー、あいつ民家を押し開けやがったあああ!?
えー、あれ間に合わせるの難しいよねぇ…?
間に合わせなきゃいけなかったのか、厳しい、しかも敵が離脱したぞおい…
上に流れ込んでたらこんなことにはならなかったのかな?
どうしようやり直したいなぁ
でもそれもちょっとなぁ~
リセット
やり直して上下に戦力を分散してならず者を封じる
買い物はここまでの買い物で金がなくなっていたので一個しか変えず、氷結の原石を購入、アルノ君には頑張ってもらいたい…のだが…
とお癒しの杖が欲しかったのは内緒
おひねり代を貰った…1000フェスタだと!?
うわあああ、とお癒しのつえ買えたじゃないか、まあいいや、エレアノの武器買って終了
11章
酒場の食料を全部盗まれなければ勝ち
ベルティーナ加入、ガインツと似てるけどこっちの方が攻撃高い感じ?
なるべく盗まれずにクリアしたいが…
終盤まで順調に盗まれずに敵を倒していくものの、終盤にわいた飛行ユニット2体に1個ずつ盗まれる、ガッデム、お前らが盗むのかよ!
誰が盗むのか分かってなかったがようやく解決
解決したところで特に全部盗まれてなかろうが半分盗まれてようが変わらんっぽいと思われたので進めることに
ベルティーナはどう活躍させればよいのだろうか…
12章
あからさまに怪しい宝箱!
敵がどのタイミングでわいてくるか分からないのが問題だな~、戦力を4等分されてるのが気になる、かといって入り口が狭いから上手くまとめて入れることは難しい
合流させるのが焦点か?
とか考えてたけど、これ宝箱開いたら敵出るパターンだよな…
とりあえず分散した戦力を半々になるように移動
いつわくかは分かったけどどうわくかは分からないのでとにかく湧かせて見る事に
結果、囲まれた!
魔法使いの壁越しの一撃を忘れがちやねぇ、痛い
ベルティーナ意外と早い(といっても7、何とか耐えれるだけか
難なく突破
宝箱も回収完了、1個ごとに敵が湧きあがるのかと思ってたからちょっと拍子抜け、まあそんなことしたら結構危険だろうけど…
エーミィと蓮花可愛いよう
ローレンソンに担がせてみたが余り面白くなかった、そのターン中に降ろせないんだねこれ
緊急の盾代わりに使えなくはない、かもしれない、ダメージを負った子を背負って逃げるとか
13章
何だこいつ!?
こっちが3回動いただけで動き始める上にMAPとか陣形とか何もかも無視してこちらを攻撃してくるぞい!?
不可視の刃、異次元からの攻撃
ニニィが、ショウが、狙われている!
一撃で死なないのがせめてもの情けである、弱いものいぢめはよくないと思うんです…
ニニィは自分で回復できないんだからやめちくり
しょうがないので食らったそばから回復&回復、ターン終了を駆使して相手を近づけた上で
エレアノ&エーミィタッグによる焼却処分(1回で死ななければ2回やけばいいじゃない!)
何で近づいてきたんだよおまい…
残りの雑魚は適当に釣って倒していく
弓の攻撃力が16もあるぞ、痛い
明らかにこっちのステータスが足りてない気がするんだが大丈夫かこいつら
MVPを蓮花にとらせることに成功、やったー
セレスさんのおぱい大きいアルネー、しかしそれはゲームとは関係ないし、多分もう二度とでてこなさそう…
物語も加速していく中次回へ続く!
魔法使いが相手か…しかもボスの攻撃がめっちょ高い、これはまずいですよ奥さん!
順調に進めるも警戒の魔法陣に触れた途端移動ペナが解除されて一瞬で蓮花が消し炭にされた、二人がかりじゃ耐えられないよね、うん
リセット
今度は警戒線の外から一気に叩く、アルノ君弱すぎて攻撃いらなかったなこれ…
地味にグリッツとリアの絆をBにしてたのが効いてリアがボスに2回攻撃できた
力へたれてるけど頑張ってね…力上がんないんだもん!
回復役がしっかりサポートしていくのが大切だということを学んだ
それにしてもうちのアルノ君魔力も速さも上がらなさすぎでは…?
回復の杖持ち二人を交互にいじめて経験値をためる
うーん、いいね、ガインツとアルノ君を上げておこう、他の面子は強くて上げづらい
ラント、0ピン達成、ふざけるな
エーミィまで0ピン…え、どういうこと?
ラントは変わりに5ピン来たから許す、しかし0ピンは心に来るものがある
相手の回復の杖が切れたので終了
執事のローレンソンが仲間に加わったんだが運ぶってどういうことだ?
そしてこいつのステータスめっちょ高い、攻撃できないけどめっちょ高い、壁
ガインツより硬い…(素早さ的な意味で、後魔防も高い)
10章
掃討戦か!(違います
今回からメンバーにあぶれが発生してしまう、確実に
ショウ君は宝箱ないのでお留守番確定として、ローレンソンもまあこのステージに必要そうでないんでいらない
後一人削るとして蓮花かラントか…
ラント:防御高い、攻撃高い、遅い
蓮花:防御低い、攻撃高い、それなりの素早さ
可愛いは正義、蓮花を選択
順調に敵を倒していく
下に雪崩れ込んだところを3方向から挟み撃ちにされたが蓮花が上からの敵を一人で食い止めるという仕事をこなして撃破
なんか一匹上からわいたならず者が後ろに移動してルナー→あっー、あいつ民家を押し開けやがったあああ!?
えー、あれ間に合わせるの難しいよねぇ…?
間に合わせなきゃいけなかったのか、厳しい、しかも敵が離脱したぞおい…
上に流れ込んでたらこんなことにはならなかったのかな?
どうしようやり直したいなぁ
でもそれもちょっとなぁ~
リセット
やり直して上下に戦力を分散してならず者を封じる
買い物はここまでの買い物で金がなくなっていたので一個しか変えず、氷結の原石を購入、アルノ君には頑張ってもらいたい…のだが…
とお癒しの杖が欲しかったのは内緒
おひねり代を貰った…1000フェスタだと!?
うわあああ、とお癒しのつえ買えたじゃないか、まあいいや、エレアノの武器買って終了
11章
酒場の食料を全部盗まれなければ勝ち
ベルティーナ加入、ガインツと似てるけどこっちの方が攻撃高い感じ?
なるべく盗まれずにクリアしたいが…
終盤まで順調に盗まれずに敵を倒していくものの、終盤にわいた飛行ユニット2体に1個ずつ盗まれる、ガッデム、お前らが盗むのかよ!
誰が盗むのか分かってなかったがようやく解決
解決したところで特に全部盗まれてなかろうが半分盗まれてようが変わらんっぽいと思われたので進めることに
ベルティーナはどう活躍させればよいのだろうか…
12章
あからさまに怪しい宝箱!
敵がどのタイミングでわいてくるか分からないのが問題だな~、戦力を4等分されてるのが気になる、かといって入り口が狭いから上手くまとめて入れることは難しい
合流させるのが焦点か?
とか考えてたけど、これ宝箱開いたら敵出るパターンだよな…
とりあえず分散した戦力を半々になるように移動
いつわくかは分かったけどどうわくかは分からないのでとにかく湧かせて見る事に
結果、囲まれた!
魔法使いの壁越しの一撃を忘れがちやねぇ、痛い
ベルティーナ意外と早い(といっても7、何とか耐えれるだけか
難なく突破
宝箱も回収完了、1個ごとに敵が湧きあがるのかと思ってたからちょっと拍子抜け、まあそんなことしたら結構危険だろうけど…
エーミィと蓮花可愛いよう
ローレンソンに担がせてみたが余り面白くなかった、そのターン中に降ろせないんだねこれ
緊急の盾代わりに使えなくはない、かもしれない、ダメージを負った子を背負って逃げるとか
13章
何だこいつ!?
こっちが3回動いただけで動き始める上にMAPとか陣形とか何もかも無視してこちらを攻撃してくるぞい!?
不可視の刃、異次元からの攻撃
ニニィが、ショウが、狙われている!
一撃で死なないのがせめてもの情けである、弱いものいぢめはよくないと思うんです…
ニニィは自分で回復できないんだからやめちくり
しょうがないので食らったそばから回復&回復、ターン終了を駆使して相手を近づけた上で
エレアノ&エーミィタッグによる焼却処分(1回で死ななければ2回やけばいいじゃない!)
何で近づいてきたんだよおまい…
残りの雑魚は適当に釣って倒していく
弓の攻撃力が16もあるぞ、痛い
明らかにこっちのステータスが足りてない気がするんだが大丈夫かこいつら
MVPを蓮花にとらせることに成功、やったー
セレスさんのおぱい大きいアルネー、しかしそれはゲームとは関係ないし、多分もう二度とでてこなさそう…
物語も加速していく中次回へ続く!
罠の騎士 銀閃の姫 を気ままに進める②
2015年7月5日 同人ゲーム5章
追いかけろー、ボスの速度はやけに速い
5人しかユニットが出せない、エーミィちゃんグリッツリアは固定
宝箱があるためショウ君を持ち出すしかない
残り1枠、迅速なダメージソースが必要と判断しエレアノを投入
1回目
左上から飛んでくる飛行ユニット(蜂っぽいやつ)はどうしても攻撃を食らってしまうため、ショウ君で1回受けさせるという野蛮なジツを使うことに
Lv1を囮にするなんて…ごめんよ…
踊り子の2回行動つえー!超つええ
問題になるのは右上の敵、こいつらを倒す前にボスを倒してしまうってことである…
ボスにダメージをリア(弓)で入れてしまっていたためグリッツがボスを追い越した際、相手のターンにグリッツが攻撃されて反撃で倒してしまった
右上は残りっぱなし
リセット
2回目
エレアノがボスを追い越した際位置が悪くてボスの2回攻撃をもろに食らって昇天、エレアノは既に3回目の死亡である、狙われやすいのかな…?
3回目
美味く位置調整を行いつつエーミィの踊りでエレアノが右上に到達、ワンパン噛ます
罠の位置を間違えるというお茶目なことをしてしまい(結果的には間違っていなかった、エレアノを守るように罠をしかないとマッスル太郎の一撃で死ぬ恐れがあるからである、まあ耐えれるんだけど一発は)リアが一発攻撃を貰うも何とか耐える
ショウ君で買い物をさせる、傷薬2個、800フェスタ払った価値はあったのだろうか…?無駄遣いではないだろうか、疑問は尽きないがとにかく買った
右上の敵も倒しつつクリア、経験値美味しいです
エレアノはLv11に、リアはLv10に
ショウ君も後一押しでLv2になれるよよかったね、無理だ…
6章
今度はラントとガインツ、新加入の蓮花ちゃんが固定
蓮花ちゃん可愛いから優先して使いたいね~Lvひくいけどどうしよう
どうもこの前衛どもを回すには回復役がいないときつそうなのでニニィを投入
カザハをどうにかして強くしてあげたいんだが、この面子に突っ込むとマッスルパパ(ボス)を誰も止められないということに気付いたのでリアを投入
エーミィを使いたいが2回行動できてもあんまり意味なさそうな面子なのでやめておくことにした
蓮花ちゃん守備3って脆すぎるんじゃないすかね?
ニニィ大活躍、Cost2の地形にめっちゃ足をとられてしまってリアがマッスルパパに殴られ続ける悲惨な目にあうも、ニニィの回復で全部カバーできたのでよかった
ラントとガインツは何の役にも立ちませんでした…立ちませんでした…
困ったな、うん
どうにか蓮花ちゃんをLv8まで押し上げて戦力として使えるようにした…かのように思えたが2ピン連発で全然強くなっていない、死ねる
もうちょい経験値稼ぎたかったがそれをさせない構造になってるっぽいのでむーりー
援軍が無限湧きしたら敵を全滅させろが厳しくなっちゃうからそれはそれでいいんだけど…
7章
今度はエレアノ、カザハに加えて新加入のアルノ君が固定
逃げることが目的、逃げればいいんだが本音を言うと全員返り討ちにしたい…したくない?したいよね
ちょっと敵の数が多すぎるのが厳しいか
1回目
回復にニニィ、遠距離攻撃でどうにかしたいのでリアを入れて挑んでみる
ガインツORグリッツの壁を入れたほうがいいのは分かってはいるのだが…というかカザハは何の役にも立たないのでさっさと逃げてほしい、弓の的である
Lv12弓が見えているのが恐ろしい
【落とし穴】
ですのおおおおおおおお!
落とし穴に嵌りまくって殺された…エレアノ、4回目の死
リセット
2回目
今度は落とし穴がどこにあるか分かっているので慎重にいける
ぐるっと回るようにして敵を倒していく、もしかしてよく見ると罠の地点だけ床色がちょっと違う?気のせいかも
離脱地点を発見、やったぜまさかそんなところが離脱地点だったとは…
分かんないよ、ないのかと思ったよ!
アルノ君のLvを10まで引き上げることに成功、しかし魔力が全然上がらなくて涙が出る事になることにも成功
うん、悲しい
カザハのLvが11まで上昇、エレアノが13、リアが12である、ワンツー体勢
魔法いっぱい打てるの嬉しいよ、FEだと確か魔法も書が要って打ち所が難しいんでしょ?
20ターンかけて全部制圧、なお、最後まで残ったのはニニィであった、置いてけぼりである、かわいそ
8章
回復役が二人に増えた!
12人である、全員動かせる、動かせ…めんどくせぇ!
経験値が分散してしまうではないか
それはそうと今回は7ターンの防衛である、逆にいうなれば7ターンでいかに経験値を稼げるか…という話にもなるわけだ、何てことだ
となると襲い来る敵にこっちから襲い掛からねばならぬ、つーか相手は7ターンでこっちに到達できるのか?疑問
1回目
1ターン目の相手の猛攻をディハルトが受けきれることが偶然にも発覚
無理やり受けさせる、というか受けきった(3体の攻撃を
すげえよお前、お前ほんとはマジックナイトじゃないか?
そもそも集中攻撃を受けてしまうこと自体が問題なのだが、グリッツのほうが近いところにいたのになぁ
しかし2ターン目のろのろしていたところガインツが2人の魔法使いに集中砲火を浴びて死んだ、AI賢いな!こっちの弱みにつけこみおってからに…
ガインツの弱さは魔防の低さではなく鈍すぎることであると改めて思い知らされたのである、不得手っていうより単純に足遅いだけやん
2回目
今度はごり押しをしてたら飛行ユニットにすり抜けられてニニィが殺された
くそぉおおお!
ニニィの死に台詞とかみとうなかった…
3回目
6ターン目の敵の援軍を見て慌てて帰る奴~
私です
驚いたわ!上から来たのが一匹だけだったからいいけど(グリッツとカザハが急いで帰って結局罠で止めました)
上の一匹倒し損ねた、しゃーない、間に合わん
沸いて来るの知ってたとしてもかなり厳しいかな、戦力一人で2ターンでマッスル太郎を倒せる奴を残すとなると下の掃除がかなりきつくなるゆえ
お買い物とお留守番はショウ君の仕事なんだよ…
ディハルトのLvをあんまり上げられなかったなぁと思いながら幕
派手にお買い物したのでお金が無くなった、どうしようかな~とか考えながら次回へ続く!
エレアノ、リア Lv14
カザハ、アルノ Lv11
グリッツ Lv10
ラント、ニニィ Lv9
ガインツ、蓮花 Lv8
ディハルト、エーミィ Lv7
ショウ Lv1
◎ポイント
・成長吟味しない(というかしてない
・武器は基本、基本装備で進める(というか使い捨ての武器がもったいなくて使えない
・なるべく全ての敵を倒す(無理な場合は諦める
追いかけろー、ボスの速度はやけに速い
5人しかユニットが出せない、エーミィちゃんグリッツリアは固定
宝箱があるためショウ君を持ち出すしかない
残り1枠、迅速なダメージソースが必要と判断しエレアノを投入
1回目
左上から飛んでくる飛行ユニット(蜂っぽいやつ)はどうしても攻撃を食らってしまうため、ショウ君で1回受けさせるという野蛮なジツを使うことに
Lv1を囮にするなんて…ごめんよ…
踊り子の2回行動つえー!超つええ
問題になるのは右上の敵、こいつらを倒す前にボスを倒してしまうってことである…
ボスにダメージをリア(弓)で入れてしまっていたためグリッツがボスを追い越した際、相手のターンにグリッツが攻撃されて反撃で倒してしまった
右上は残りっぱなし
リセット
2回目
エレアノがボスを追い越した際位置が悪くてボスの2回攻撃をもろに食らって昇天、エレアノは既に3回目の死亡である、狙われやすいのかな…?
3回目
美味く位置調整を行いつつエーミィの踊りでエレアノが右上に到達、ワンパン噛ます
罠の位置を間違えるというお茶目なことをしてしまい(結果的には間違っていなかった、エレアノを守るように罠をしかないとマッスル太郎の一撃で死ぬ恐れがあるからである、まあ耐えれるんだけど一発は)リアが一発攻撃を貰うも何とか耐える
ショウ君で買い物をさせる、傷薬2個、800フェスタ払った価値はあったのだろうか…?無駄遣いではないだろうか、疑問は尽きないがとにかく買った
右上の敵も倒しつつクリア、経験値美味しいです
エレアノはLv11に、リアはLv10に
ショウ君も後一押しでLv2になれるよよかったね、無理だ…
6章
今度はラントとガインツ、新加入の蓮花ちゃんが固定
蓮花ちゃん可愛いから優先して使いたいね~Lvひくいけどどうしよう
どうもこの前衛どもを回すには回復役がいないときつそうなのでニニィを投入
カザハをどうにかして強くしてあげたいんだが、この面子に突っ込むとマッスルパパ(ボス)を誰も止められないということに気付いたのでリアを投入
エーミィを使いたいが2回行動できてもあんまり意味なさそうな面子なのでやめておくことにした
蓮花ちゃん守備3って脆すぎるんじゃないすかね?
ニニィ大活躍、Cost2の地形にめっちゃ足をとられてしまってリアがマッスルパパに殴られ続ける悲惨な目にあうも、ニニィの回復で全部カバーできたのでよかった
ラントとガインツは何の役にも立ちませんでした…立ちませんでした…
困ったな、うん
どうにか蓮花ちゃんをLv8まで押し上げて戦力として使えるようにした…かのように思えたが2ピン連発で全然強くなっていない、死ねる
もうちょい経験値稼ぎたかったがそれをさせない構造になってるっぽいのでむーりー
援軍が無限湧きしたら敵を全滅させろが厳しくなっちゃうからそれはそれでいいんだけど…
7章
今度はエレアノ、カザハに加えて新加入のアルノ君が固定
逃げることが目的、逃げればいいんだが本音を言うと全員返り討ちにしたい…したくない?したいよね
ちょっと敵の数が多すぎるのが厳しいか
1回目
回復にニニィ、遠距離攻撃でどうにかしたいのでリアを入れて挑んでみる
ガインツORグリッツの壁を入れたほうがいいのは分かってはいるのだが…というかカザハは何の役にも立たないのでさっさと逃げてほしい、弓の的である
Lv12弓が見えているのが恐ろしい
【落とし穴】
ですのおおおおおおおお!
落とし穴に嵌りまくって殺された…エレアノ、4回目の死
リセット
2回目
今度は落とし穴がどこにあるか分かっているので慎重にいける
ぐるっと回るようにして敵を倒していく、もしかしてよく見ると罠の地点だけ床色がちょっと違う?気のせいかも
離脱地点を発見、やったぜまさかそんなところが離脱地点だったとは…
分かんないよ、ないのかと思ったよ!
アルノ君のLvを10まで引き上げることに成功、しかし魔力が全然上がらなくて涙が出る事になることにも成功
うん、悲しい
カザハのLvが11まで上昇、エレアノが13、リアが12である、ワンツー体勢
魔法いっぱい打てるの嬉しいよ、FEだと確か魔法も書が要って打ち所が難しいんでしょ?
20ターンかけて全部制圧、なお、最後まで残ったのはニニィであった、置いてけぼりである、かわいそ
8章
回復役が二人に増えた!
12人である、全員動かせる、動かせ…めんどくせぇ!
経験値が分散してしまうではないか
それはそうと今回は7ターンの防衛である、逆にいうなれば7ターンでいかに経験値を稼げるか…という話にもなるわけだ、何てことだ
となると襲い来る敵にこっちから襲い掛からねばならぬ、つーか相手は7ターンでこっちに到達できるのか?疑問
1回目
1ターン目の相手の猛攻をディハルトが受けきれることが偶然にも発覚
無理やり受けさせる、というか受けきった(3体の攻撃を
すげえよお前、お前ほんとはマジックナイトじゃないか?
そもそも集中攻撃を受けてしまうこと自体が問題なのだが、グリッツのほうが近いところにいたのになぁ
しかし2ターン目のろのろしていたところガインツが2人の魔法使いに集中砲火を浴びて死んだ、AI賢いな!こっちの弱みにつけこみおってからに…
ガインツの弱さは魔防の低さではなく鈍すぎることであると改めて思い知らされたのである、不得手っていうより単純に足遅いだけやん
2回目
今度はごり押しをしてたら飛行ユニットにすり抜けられてニニィが殺された
くそぉおおお!
ニニィの死に台詞とかみとうなかった…
3回目
6ターン目の敵の援軍を見て慌てて帰る奴~
私です
驚いたわ!上から来たのが一匹だけだったからいいけど(グリッツとカザハが急いで帰って結局罠で止めました)
上の一匹倒し損ねた、しゃーない、間に合わん
沸いて来るの知ってたとしてもかなり厳しいかな、戦力一人で2ターンでマッスル太郎を倒せる奴を残すとなると下の掃除がかなりきつくなるゆえ
お買い物とお留守番はショウ君の仕事なんだよ…
ディハルトのLvをあんまり上げられなかったなぁと思いながら幕
派手にお買い物したのでお金が無くなった、どうしようかな~とか考えながら次回へ続く!
エレアノ、リア Lv14
カザハ、アルノ Lv11
グリッツ Lv10
ラント、ニニィ Lv9
ガインツ、蓮花 Lv8
ディハルト、エーミィ Lv7
ショウ Lv1
◎ポイント
・成長吟味しない(というかしてない
・武器は基本、基本装備で進める(というか使い捨ての武器がもったいなくて使えない
・なるべく全ての敵を倒す(無理な場合は諦める
罠の騎士 銀閃の姫 を気ままに進める①
2015年7月5日 同人ゲームですの屋さんでも良心的なゲームと聞いて開始
アクションじゃないだけで良心的だと思います
SRPG全くの初心者でも大丈夫かな!?(ちぇむぶれむを途中までプレイしたことしかSRPG経験がない、FEはおろかスパロボも遊んだことがない、つまりクリア経験がない)
攻略してやんよやんよ~
ところでこのゲームWikiないんすか?
あった、あったけど1章しか書いてあらへん、最近できたんやね、冬コミから半年経ってるのに…
当然のごとくNormalを選択
序章
とりあえず動かし方を学びました、グリッツ君は癖があるのが見てとれる、素直じゃない
1章
早速MAPが広いンゴ…
とりあえず敵を呼び込んで倒す方向で
後真正面には罠があるという話だったので迂回路(右側から)回り込んでみる
なお、グリッツ君はアイテム確保のためにわざと真正面に回らせてみた
ガインツを伸ばしたいなぁ、と思いました、盾役は大事ですね!
ラントも伸ばしたいなぁ、と思いました、切り込み役は大事だもんね!
でもどうしてかな、リアとエレアノが伸びまくってるよ…?止め刺しやすいからなぁ
全敵お掃除して終了、特に大きなダメージを受けることもなく
グリッツのLvが上がってなかったので最後に上げて〆
平均的に皆を押し上げておくことが重要なのではないだろうか
2章
このシーフ、弱くね…?
どうやってレベル上げればいいんだショウ君
敗北条件がニニィの敗北、になってて、誰からも攻撃食らわないのにどうやったら死ぬんだ? と???マークがでまくっていました
が
弓の罠で死にかけました、弓の罠強すぎない?ガインツは弾いてたけど
ショウ君も鍵開ける時に死に掛けた、あぶねぇ
時間をかけつつもボス以外全部撃破、魔法攻撃でラントが逝きかけた(左下の敵)けど何とか大丈夫でした
階段から敵がわいてきたけど適当に1匹だけ倒す
ボスにガインツをぶつけてみると9ダメ、ふむ…9ダメ、おい!
速さが5以上差があると連続攻撃を食らう、ということではあったがお前魔法使いにすらそんなに差をつけられているのか
魔法使いって遅いって相場で決まってるんじゃないのか
といったところでリアとエレアノが総攻撃をしかけて1ターンで瞬殺
瞬殺してなかったらガインツ死んでた
魔防タイセツネ
もうちょっとニニィのレベルを上げておいた方がよかったかなーと後悔しつつ終了
このゲーム死んだら復活しないの?どうなの?
3章
さらにMAPが広くなったンゴゴゴゴ…
カザハちゃんとやらを救出しないといけないらしい、MAP中央で敵に囲まれてますねぇ…?
飛行ユニットっぽいからこの水っぽいところを渡れるんでしょう、多分
そしてユニットの開始位置の入れ替えという仕組みに今更気付く
さてどうやって彼女を救うべきか思案
FEみたいに飛行系ユニットは弓必殺が入るとかあるんかいね?
斧と剣と槍ってどうなってたっけ、もうFEのこと忘れちゃった、やった事ないから付け焼刃の知識しかなかったししょうがないね
どのみち武器の持ち替えとか出来なさそうなのでそこらへんはないものとして考えよう、うん!
魔法は鎧着てる奴等に効きそうな気はする
ステータスで確認すりゃいいだけだが
そしてここで気付いた、ステータスの上がり方ってランダムだったんだ…ということに
吟味してないけど大丈夫かな?大丈夫かな?
ほんとに大丈夫…?
さて、カザハちゃんは動かせることが分かったので救う必要性はなかった
黒翼族とかいうのが何体かいるけど犠牲になってもらおう
なんだ、アーマーキラーって!?
アーマーの敵を倒せるっぽいな、多分
やっぱ弓に飛行特攻あった、やったぜ、19もダメージ通ったぞ
飛行系のユニットは不意打ち気味に飛んでくるから怖い…一見通れなさそうなところからもひょいひょい飛んできやがって…
不意打ちでエレアノが一回死んだのでリセット
トラバサミいみねーな!
4章
絆会話発生、やったぜ
残り絆回数…?
なん…だと…?
おいそんなの聞いてねーぞ!無制限に絆させてくださいよ!
むやみにラントとリアなんか開くんじゃなかった…! いや、いいんだけどさ…!
後からまだ入ってくるメンバーもいるだろうからそこらへんをどういう風にするかが問題になりますな、どうしよう
何も考えずにショウとニニィを絆させてしまった、絶対役に立たない自信がある
ふぉおおお
よーしクレセントダガーだー→使いきりだああああ
ついに恐れていた使いきり武器が出てしまったか…大体武器買えないのかこのゲーム、お休み期間に武器くらい買いに行くだろうがYO!
グリッツ、怒りの6ピン
カザハは余りにももろすぎるのでとりあえずおこぼれ狙いで経験値伸ばすしかない
ショウ君?彼は放置だ、無理だよ…
と思ったか?
彼を育成する簡単な方法を思いついたのだ
ボスの雷牙の守備力が6あり、ショウ君の攻撃力は4しかない…
20回攻撃可能だ!(武器使用回数分)20ターン浪費しよう!
と思ったらこいつ動きやがった!?
だめだ!
悪いことはできないンゴねぇ…リセット
グリッツの6ピンがなかったことになりましたorz
こいつ、一人になった瞬間動くンゴ…
エレアノが瞬殺される、どうにかして止める方法は
ある
一匹残しておけばいいのだ
再度リセット
一匹残してたのに動き出したンゴ…
と思ったか、バカめ! トラバサミを全方位(3方向、一方は敵が塞いでるので問題ない)に仕掛けておいたのじゃ!
結局何がキーになって動き出すのかわからないままであったがまあよかろう、勝てばよかろうなのだー!
エレアノの魔法、リアの弓、ガインツの殴りの後ラントで殴って〆
ガインツしか真っ向から受けられる奴がいなかったんや
それでも14食らったんだからえげつない、ずっこいぞー
もしかしてうちの子たち弱いのではないだろうか?
もっとエレアノとリアに経験値を割いといた方がよかったのではないか?
エレアノLv10
リアLv9
グリッツラントLv8
ガインツカザハLv7
ニニィLv5
かわいそうな子Lv1
悩みながら次回へ続く!!
◎ポイント
・成長吟味しない(というかしてない
・武器は基本、基本装備で進める(というか使い捨ての武器がもったいなくて使えない
アクションじゃないだけで良心的だと思います
SRPG全くの初心者でも大丈夫かな!?(ちぇむぶれむを途中までプレイしたことしかSRPG経験がない、FEはおろかスパロボも遊んだことがない、つまりクリア経験がない)
攻略してやんよやんよ~
ところでこのゲームWikiないんすか?
あった、あったけど1章しか書いてあらへん、最近できたんやね、冬コミから半年経ってるのに…
当然のごとくNormalを選択
序章
とりあえず動かし方を学びました、グリッツ君は癖があるのが見てとれる、素直じゃない
1章
早速MAPが広いンゴ…
とりあえず敵を呼び込んで倒す方向で
後真正面には罠があるという話だったので迂回路(右側から)回り込んでみる
なお、グリッツ君はアイテム確保のためにわざと真正面に回らせてみた
ガインツを伸ばしたいなぁ、と思いました、盾役は大事ですね!
ラントも伸ばしたいなぁ、と思いました、切り込み役は大事だもんね!
でもどうしてかな、リアとエレアノが伸びまくってるよ…?止め刺しやすいからなぁ
全敵お掃除して終了、特に大きなダメージを受けることもなく
グリッツのLvが上がってなかったので最後に上げて〆
平均的に皆を押し上げておくことが重要なのではないだろうか
2章
このシーフ、弱くね…?
どうやってレベル上げればいいんだショウ君
敗北条件がニニィの敗北、になってて、誰からも攻撃食らわないのにどうやったら死ぬんだ? と???マークがでまくっていました
が
弓の罠で死にかけました、弓の罠強すぎない?ガインツは弾いてたけど
ショウ君も鍵開ける時に死に掛けた、あぶねぇ
時間をかけつつもボス以外全部撃破、魔法攻撃でラントが逝きかけた(左下の敵)けど何とか大丈夫でした
階段から敵がわいてきたけど適当に1匹だけ倒す
ボスにガインツをぶつけてみると9ダメ、ふむ…9ダメ、おい!
速さが5以上差があると連続攻撃を食らう、ということではあったがお前魔法使いにすらそんなに差をつけられているのか
魔法使いって遅いって相場で決まってるんじゃないのか
といったところでリアとエレアノが総攻撃をしかけて1ターンで瞬殺
瞬殺してなかったらガインツ死んでた
魔防タイセツネ
もうちょっとニニィのレベルを上げておいた方がよかったかなーと後悔しつつ終了
このゲーム死んだら復活しないの?どうなの?
3章
さらにMAPが広くなったンゴゴゴゴ…
カザハちゃんとやらを救出しないといけないらしい、MAP中央で敵に囲まれてますねぇ…?
飛行ユニットっぽいからこの水っぽいところを渡れるんでしょう、多分
そしてユニットの開始位置の入れ替えという仕組みに今更気付く
さてどうやって彼女を救うべきか思案
FEみたいに飛行系ユニットは弓必殺が入るとかあるんかいね?
斧と剣と槍ってどうなってたっけ、もうFEのこと忘れちゃった、やった事ないから付け焼刃の知識しかなかったししょうがないね
どのみち武器の持ち替えとか出来なさそうなのでそこらへんはないものとして考えよう、うん!
魔法は鎧着てる奴等に効きそうな気はする
ステータスで確認すりゃいいだけだが
そしてここで気付いた、ステータスの上がり方ってランダムだったんだ…ということに
吟味してないけど大丈夫かな?大丈夫かな?
ほんとに大丈夫…?
さて、カザハちゃんは動かせることが分かったので救う必要性はなかった
黒翼族とかいうのが何体かいるけど犠牲になってもらおう
なんだ、アーマーキラーって!?
アーマーの敵を倒せるっぽいな、多分
やっぱ弓に飛行特攻あった、やったぜ、19もダメージ通ったぞ
飛行系のユニットは不意打ち気味に飛んでくるから怖い…一見通れなさそうなところからもひょいひょい飛んできやがって…
不意打ちでエレアノが一回死んだのでリセット
トラバサミいみねーな!
4章
絆会話発生、やったぜ
残り絆回数…?
なん…だと…?
おいそんなの聞いてねーぞ!無制限に絆させてくださいよ!
むやみにラントとリアなんか開くんじゃなかった…! いや、いいんだけどさ…!
後からまだ入ってくるメンバーもいるだろうからそこらへんをどういう風にするかが問題になりますな、どうしよう
何も考えずにショウとニニィを絆させてしまった、絶対役に立たない自信がある
ふぉおおお
よーしクレセントダガーだー→使いきりだああああ
ついに恐れていた使いきり武器が出てしまったか…大体武器買えないのかこのゲーム、お休み期間に武器くらい買いに行くだろうがYO!
グリッツ、怒りの6ピン
カザハは余りにももろすぎるのでとりあえずおこぼれ狙いで経験値伸ばすしかない
ショウ君?彼は放置だ、無理だよ…
と思ったか?
彼を育成する簡単な方法を思いついたのだ
ボスの雷牙の守備力が6あり、ショウ君の攻撃力は4しかない…
20回攻撃可能だ!(武器使用回数分)20ターン浪費しよう!
と思ったらこいつ動きやがった!?
だめだ!
悪いことはできないンゴねぇ…リセット
グリッツの6ピンがなかったことになりましたorz
こいつ、一人になった瞬間動くンゴ…
エレアノが瞬殺される、どうにかして止める方法は
ある
一匹残しておけばいいのだ
再度リセット
一匹残してたのに動き出したンゴ…
と思ったか、バカめ! トラバサミを全方位(3方向、一方は敵が塞いでるので問題ない)に仕掛けておいたのじゃ!
結局何がキーになって動き出すのかわからないままであったがまあよかろう、勝てばよかろうなのだー!
エレアノの魔法、リアの弓、ガインツの殴りの後ラントで殴って〆
ガインツしか真っ向から受けられる奴がいなかったんや
それでも14食らったんだからえげつない、ずっこいぞー
もしかしてうちの子たち弱いのではないだろうか?
もっとエレアノとリアに経験値を割いといた方がよかったのではないか?
エレアノLv10
リアLv9
グリッツラントLv8
ガインツカザハLv7
ニニィLv5
かわいそうな子Lv1
悩みながら次回へ続く!!
◎ポイント
・成長吟味しない(というかしてない
・武器は基本、基本装備で進める(というか使い捨ての武器がもったいなくて使えない
東方幻想乱舞プレイ(COMと)
2015年5月22日 同人ゲーム東方ドカポン
とりあえずEasyでCOMと遊んでみたわけだが…
ドットが凄くよく出来てて感心鬼なった
攻撃や防御、カウンターの動作とか、敵とか
CPUと戦闘になったときにあちらの手番時2コンの操作でないと受け付けなかったのは仕様?
アイテム箱の目押しは私には出来ないな…できる人いるんだろうけど
ルーレットの目押しはできるようになった、それなりにミスる
本来のドカポンは攻撃と体力にステ振った方がいいとは思うんだが意外とこのゲーム防御にある程度振った方が安定する気がする、雑魚戦はね
装備かためりゃいいんだろうが…
そういう意味で萃香のアビリティ強い気がする、剣スペカ使えばまた違った戦いになると思う
妖夢のアビも強い、というかアビリティは皆強い、1ターン捨てるんだから当然か、霊夢だけ微妙かもしれない…勝てれば美味しいんだけど
…
やっぱり対人じゃないとイマイチ盛り上がらないというのは正しかった、そりゃそうだ
Easyなのは敵の強さなのかCOMのAIなのかその辺は分かってないけど大体つかめた気がする
MOBに2回、COMに1回殺された(パルスィ使われて)
ネット対戦できればとか思ったけどネッ対なんて実装したら切断の嵐に違いないからだめだな…
友人を呼んできて無理やりやらせるのが一番いいとおもいます
付属キットに友人をツケテクレマセンカ?
これ東方カタン(悠遊亭の東方月華譚)のときも言ってたな…
とりあえずEasyでCOMと遊んでみたわけだが…
ドットが凄くよく出来てて感心鬼なった
攻撃や防御、カウンターの動作とか、敵とか
CPUと戦闘になったときにあちらの手番時2コンの操作でないと受け付けなかったのは仕様?
アイテム箱の目押しは私には出来ないな…できる人いるんだろうけど
ルーレットの目押しはできるようになった、それなりにミスる
本来のドカポンは攻撃と体力にステ振った方がいいとは思うんだが意外とこのゲーム防御にある程度振った方が安定する気がする、雑魚戦はね
装備かためりゃいいんだろうが…
そういう意味で萃香のアビリティ強い気がする、剣スペカ使えばまた違った戦いになると思う
妖夢のアビも強い、というかアビリティは皆強い、1ターン捨てるんだから当然か、霊夢だけ微妙かもしれない…勝てれば美味しいんだけど
…
やっぱり対人じゃないとイマイチ盛り上がらないというのは正しかった、そりゃそうだ
Easyなのは敵の強さなのかCOMのAIなのかその辺は分かってないけど大体つかめた気がする
MOBに2回、COMに1回殺された(パルスィ使われて)
ネット対戦できればとか思ったけどネッ対なんて実装したら切断の嵐に違いないからだめだな…
友人を呼んできて無理やりやらせるのが一番いいとおもいます
付属キットに友人をツケテクレマセンカ?
これ東方カタン(悠遊亭の東方月華譚)のときも言ってたな…
東方星宴盤 クリア(攻略バレあり注意
2015年5月18日 同人ゲームまじっくあわ~
さんの『東方星宴盤』をクリアしました
最初は白のかけら(基本エンド)しか手にはいらねーどうしよー、とか悩んでたけど最終的に全かけら手に入れられてよかった…!
音楽はこれから聴きます、一番移動の時のBGM(MAPのところ)がよかった気がする、一番きいてるからかもしれないですが!
↓以下、攻略ネタバレにつき注意(まずかったら消します)
↓以下難しかったところのメモ
・アイテムNo.4とNo.29
ホームページのヒントにあるとおり
4日目、本来は霊夢のお使い(食べ物)は命蓮寺に行って幽々子と会話することで商店で素麺を手に入れるのだが…
先に香霖堂に行って香霖からNo.4という回答を得ると商店でNo.4を手に入れることができる、この状態で無縁塚に行くと映姫とのイベントが発生
その後人里に戻って藍と会話(遅い…18時だといなかったので早めに行くほうがいい)
するとNo.29がもらえる
・アイテムNo.20
霊夢のお使いフラグが発生していない状態で魔理沙に会いに行く(朝一に行けばいい)何かお使いフラグがあるとその会話しかしてくんないっぽい…?
守矢神社で先にかなすわの手伝いをしてありがたい像(カエルのやつ)を手に入れておく
その状態でパチュリーに話しかけて、一回実験台を断る、断った後もう一度話しかけるとありがたい像と引き換えにNo.20をGET
・アイテムNo.25
命蓮寺で入手可能、何かいつの間にか入手してた、ナズに話しかける?もしくはあたりを見るでGET
これがあればアイテムのヒントを見に行ける
それに気づいたのは終わった後だった…;;
・アイテムNo.10
霧の湖でも魚は取れる
・アイテムNo.21
妹紅に出会ってアイテムNo.10と引き換えに
その後椛に出会うとイベント発生
・黄色のかけら
まず先にEXBOSSキューカンバーを1本持っておく
後、守矢神社でガチャガチャしてありがたい御札をGETしておく(これはもう分かっているとは思うが大吉2回出せばいいだけ)
美鈴(朝起きてるとき)に話しかけてEXBOSSを渡す、空気投げを身につける
その状態で妖怪の山の渓流へ
川魚をSAKECARD使って漁りまくってたらそのうち主が登場
主をひっさつ→空気投げ(から派生する技)で吹っ飛ばす
次の日雛のところへ行くと主の怨念を取り込んだ雛に襲われる
どうぐ→おふだをつかって封印
雛からお礼にかけらを貰って解決
・アイテムNo.28
なんの役に立つんですかこれ?
・そもそもお使いめんどくさい順番教えて!
①魔法の森あたり→魔理沙→霊夢→三妖精
②人里OR命蓮寺あたり→リグル→霊夢→咲夜
③にとり→人里暑そうな人→アリス→メディスン→香霖→プリズムリバー
・最終日30人も会えないよ…
いろんな人にあっておくとどんどん人は増えていく、そのうち30人越える、人数稼ぎはプリズムリバーと三妖精が手っ取り早い
時間が足りないって人はNo.29のアイテムを手に入れるか、龍玉で願い事を素早さにしておけばいい、MAP移動タイムが減る(なくなる?)
・お燐が見つからないよ~!
先に人里であたりを見回して橙を見つけてしまうと永久に見つからなくなるので注意だ!
最初っから命蓮寺に行こう!
・あれ、赤いかけらってどうやって手に入れたんだっけ…
もう忘れた、忘れるの早いな
EDは一番すきなんだがほんとに思い出せないぞ?
多分そんなに難しくないはず…
嗚呼思い出した、MMR出動せよ!だ
イジョウダヨ!
さんの『東方星宴盤』をクリアしました
最初は白のかけら(基本エンド)しか手にはいらねーどうしよー、とか悩んでたけど最終的に全かけら手に入れられてよかった…!
音楽はこれから聴きます、一番移動の時のBGM(MAPのところ)がよかった気がする、一番きいてるからかもしれないですが!
↓以下、攻略ネタバレにつき注意(まずかったら消します)
↓以下難しかったところのメモ
・アイテムNo.4とNo.29
ホームページのヒントにあるとおり
4日目、本来は霊夢のお使い(食べ物)は命蓮寺に行って幽々子と会話することで商店で素麺を手に入れるのだが…
先に香霖堂に行って香霖からNo.4という回答を得ると商店でNo.4を手に入れることができる、この状態で無縁塚に行くと映姫とのイベントが発生
その後人里に戻って藍と会話(遅い…18時だといなかったので早めに行くほうがいい)
するとNo.29がもらえる
・アイテムNo.20
霊夢のお使いフラグが発生していない状態で魔理沙に会いに行く(朝一に行けばいい)何かお使いフラグがあるとその会話しかしてくんないっぽい…?
守矢神社で先にかなすわの手伝いをしてありがたい像(カエルのやつ)を手に入れておく
その状態でパチュリーに話しかけて、一回実験台を断る、断った後もう一度話しかけるとありがたい像と引き換えにNo.20をGET
・アイテムNo.25
命蓮寺で入手可能、何かいつの間にか入手してた、ナズに話しかける?もしくはあたりを見るでGET
これがあればアイテムのヒントを見に行ける
それに気づいたのは終わった後だった…;;
・アイテムNo.10
霧の湖でも魚は取れる
・アイテムNo.21
妹紅に出会ってアイテムNo.10と引き換えに
その後椛に出会うとイベント発生
・黄色のかけら
まず先にEXBOSSキューカンバーを1本持っておく
後、守矢神社でガチャガチャしてありがたい御札をGETしておく(これはもう分かっているとは思うが大吉2回出せばいいだけ)
美鈴(朝起きてるとき)に話しかけてEXBOSSを渡す、空気投げを身につける
その状態で妖怪の山の渓流へ
川魚をSAKECARD使って漁りまくってたらそのうち主が登場
主をひっさつ→空気投げ(から派生する技)で吹っ飛ばす
次の日雛のところへ行くと主の怨念を取り込んだ雛に襲われる
どうぐ→おふだをつかって封印
雛からお礼にかけらを貰って解決
・アイテムNo.28
なんの役に立つんですかこれ?
・そもそもお使いめんどくさい順番教えて!
①魔法の森あたり→魔理沙→霊夢→三妖精
②人里OR命蓮寺あたり→リグル→霊夢→咲夜
③にとり→人里暑そうな人→アリス→メディスン→香霖→プリズムリバー
・最終日30人も会えないよ…
いろんな人にあっておくとどんどん人は増えていく、そのうち30人越える、人数稼ぎはプリズムリバーと三妖精が手っ取り早い
時間が足りないって人はNo.29のアイテムを手に入れるか、龍玉で願い事を素早さにしておけばいい、MAP移動タイムが減る(なくなる?)
・お燐が見つからないよ~!
先に人里であたりを見回して橙を見つけてしまうと永久に見つからなくなるので注意だ!
最初っから命蓮寺に行こう!
・あれ、赤いかけらってどうやって手に入れたんだっけ…
もう忘れた、忘れるの早いな
EDは一番すきなんだがほんとに思い出せないぞ?
多分そんなに難しくないはず…
嗚呼思い出した、MMR出動せよ!だ
イジョウダヨ!
クリア
いやー腐らせてたものである、だが今度深秘録出る以上はやっとかんとね!と思い立ってイージーでクリアさせていただいた、ノーマルでもいけると思うけどしんどいのだ
ストーリーを改めて追ってみると実に面白いものである
こころちゃん可愛いねほんとに…
途中まで射撃ボタン(リリカ使いなのでAS)に気づかなくてめっちゃモンキーポゼッションに苦戦してたのは内緒
射撃さえ使えれば楽勝よ!(あほである
いやー腐らせてたものである、だが今度深秘録出る以上はやっとかんとね!と思い立ってイージーでクリアさせていただいた、ノーマルでもいけると思うけどしんどいのだ
ストーリーを改めて追ってみると実に面白いものである
こころちゃん可愛いねほんとに…
途中まで射撃ボタン(リリカ使いなのでAS)に気づかなくてめっちゃモンキーポゼッションに苦戦してたのは内緒
射撃さえ使えれば楽勝よ!(あほである
わすれなオルガン プレイ日記②
2015年4月12日 同人ゲーム貯蓄が10万を越えた
特上の作り方のコツをつかんだので一応メモ
上で全部作っておく→水を満タン入れておく→1/3~1/2間引く→生えてきたのを間引き続ける、特上に仕上がるまで
これで特上一気に数作れる、問題は肝臓だけだ!!
肝臓の木は4つしか実がつかないからなぁ・・・
1/3が条件だとすると、小数点切り上げだとしたら特上肝臓は一度に2個しか作れないのだ、なんてこったい
最初に腸が完了、次に胃が完了
胃の在庫を全部うっぱらったら貯蓄が14万いった
収穫バサミ、そんなものがあったのか!!
これはワイ将憤死、もっと先に進めておけばよかった・・・!
でも結局特上作る時はあんまり役に立たないね・・・
心臓完了
完了・・・といってもまだ木のLvは100いってない、それはかなり長い戦いになりそうだ
オコジョの家族ー!!
ディバインレバー達成、腎臓も完了
残るは肝臓、特上50個、つまり25回作業しないといけないっ・・・!!
無口な男の物語も終幕
まさかペットがまだ増えるとはおもわなんだ・・・!!!
まあ買えるだけの金は持ってるから買う
こいつ・・・こいつの特性、それを先に言ってくれよぉだんなぁ!
肝臓まで完了、ここからはLv上げ、効率のいいLv上げ方法はないものか
最後のペットを大量に雇うしかないのか
箒、お前がいなかったから今までちまちまクリックしてたんやぞ・・・!
男ー!
浅漬け祭りの開催である
Lvが上がりまくってるのですぐによく育ってしまい浅漬けするタイミングが中々シビア
腸ヘヴン!!
胃ヘヴン!!
浅漬け祭りはまだまだ続く、同時並行で腸の樹液狙いで水遣りを行う
腸の樹液が一番おいしいからである
人狼やるので休憩
再開
息抜きヘヴン!
浅漬け終了!息抜液って危ない奴だったんだな・・・
挽肉の効率的な上げ方が分からない
実の数的にも心臓を使うのは分かる、だが胃の樹液もほしいところだが・・・
というわけで心臓と胃で畳み掛ける
挽肉ヘヴン!
こびとさんの力では経験値+1しかされない(1つにつき2が上限?)ようで、二人こびとさんそろえても駄目だった
心ヘヴン!
肝ヘヴン!
臓物ヘヴン!
さあ、クリアに向けて進みだそう!
はもるる人形作成の時である
とりあえずEND
ここからEND後の世界
う、うわああああ凄いクエストきたああ
こいつを突破しないといけない
速攻でレベルカウントストッパーを蹴散らす
浅漬けグランドチャレンジから潰していく
特上モツできるかな→もっとできるかなの流れは読めてたけど回避不能、ここが鬼門か(特に特上の肝臓)
上モツグランドチャレンジ撃破、200個なら何とかなる・・・のか?
並モツのほうも突破
特上肝臓の簡単な方法思いついた、樹液を一つだしっぱの状態で普通にそだてたら特上になる
てことは三つもできたのか・・・そうなのか・・・
他の木でも同じことが出来た、つまり間引き作業しなくてもよかったんや!!
この発見により時間が大幅に短縮されることとなった
しかし我々を待っていたのは特上モツグランドチャレンジとかいう悪夢だったのだ・・・!
先に臓物園(ペットそれぞれ30匹)をクリアしにいく
計算上金は足りるのだ、60万あれば
(全5匹は達成してるので残りの25匹を買う)
足りた
後は特上モツグランドチャレンジだけだ・・・と思う
特上肝臓488個、1回につき3個なので試行回数160回、死ねる
え、樹液グランドチャレンジ? そんなの後後、勝手に溜まっていくでしょう
特上モツグランドチャレンジ終了!!
怪しげな客来訪
特上で攻めてくる、辛い、辛すぎる・・・!!
樹液は腸の木に連続水遣りすることで発生させている、結構な確率で出てきてくれてありがたい
ベタリンガルを購入した・・・!
のはいいんだがこれどうやって使うんだ?
会話してください、って書いてあるけどこれ置いてあるの押せないぞ?
詰んだ
と思ったら会話できた、世話すればよかったんだな木そのものを・・・!
というわけで必死に臓物育てて収穫する作業に入る、会話出るまで
樹液グランドチャレンジ終了
最終的な特上の作り方
腸の木で樹液を出す→押す→全部の実を回収する
が早い気がしてきた、運試しになっちゃうけど
全員との会話終了
色々うっぱらって在庫がすっからかんになってしまって時報クエストに難儀
クエスト全部達成ー、と思いきやアチーブメントが後二つ埋まっていない、どうなっているんだ
というかEDにいけないぞ(多分あるはず)、何か見落としてることがあるのだろうか・・・?
めっちゃ待ってたらニュークエストがきた、温室の時報10、3000個
うげえええ、うっちゃったよぉおおお
後アチーブメントは一つ、一体何だ?
時間か、時間をかければ出てくるのか?
放置
温室最後の時報、5000個きたー
ひたすら腸の木を育てて腸の樹液を狙う戦法
アチーブメント達成、そして真実を僕らは見るのであった
なるほどなぁ・・・
歌だー
うん、最後までやってよかった
というか最後までやらないといけなかった
お疲れ様でした
今作は謎解き要素はなくて終始作業に徹したものであったけどクエストのおかげで楽しく遊ぶことが出来ました、そこらへんがさじ加減なんだなーという感じであります
確かに難易度は1なんだろうけど(悩むところがほぼない)使った労力は前作並み・・・?だった気もする!
次回作も期待だぜー
特上の作り方のコツをつかんだので一応メモ
上で全部作っておく→水を満タン入れておく→1/3~1/2間引く→生えてきたのを間引き続ける、特上に仕上がるまで
これで特上一気に数作れる、問題は肝臓だけだ!!
肝臓の木は4つしか実がつかないからなぁ・・・
1/3が条件だとすると、小数点切り上げだとしたら特上肝臓は一度に2個しか作れないのだ、なんてこったい
最初に腸が完了、次に胃が完了
胃の在庫を全部うっぱらったら貯蓄が14万いった
収穫バサミ、そんなものがあったのか!!
これはワイ将憤死、もっと先に進めておけばよかった・・・!
でも結局特上作る時はあんまり役に立たないね・・・
心臓完了
完了・・・といってもまだ木のLvは100いってない、それはかなり長い戦いになりそうだ
オコジョの家族ー!!
ディバインレバー達成、腎臓も完了
残るは肝臓、特上50個、つまり25回作業しないといけないっ・・・!!
無口な男の物語も終幕
まさかペットがまだ増えるとはおもわなんだ・・・!!!
まあ買えるだけの金は持ってるから買う
こいつ・・・こいつの特性、それを先に言ってくれよぉだんなぁ!
肝臓まで完了、ここからはLv上げ、効率のいいLv上げ方法はないものか
最後のペットを大量に雇うしかないのか
箒、お前がいなかったから今までちまちまクリックしてたんやぞ・・・!
男ー!
浅漬け祭りの開催である
Lvが上がりまくってるのですぐによく育ってしまい浅漬けするタイミングが中々シビア
腸ヘヴン!!
胃ヘヴン!!
浅漬け祭りはまだまだ続く、同時並行で腸の樹液狙いで水遣りを行う
腸の樹液が一番おいしいからである
人狼やるので休憩
再開
息抜きヘヴン!
浅漬け終了!息抜液って危ない奴だったんだな・・・
挽肉の効率的な上げ方が分からない
実の数的にも心臓を使うのは分かる、だが胃の樹液もほしいところだが・・・
というわけで心臓と胃で畳み掛ける
挽肉ヘヴン!
こびとさんの力では経験値+1しかされない(1つにつき2が上限?)ようで、二人こびとさんそろえても駄目だった
心ヘヴン!
肝ヘヴン!
臓物ヘヴン!
さあ、クリアに向けて進みだそう!
はもるる人形作成の時である
とりあえずEND
ここからEND後の世界
う、うわああああ凄いクエストきたああ
こいつを突破しないといけない
速攻でレベルカウントストッパーを蹴散らす
浅漬けグランドチャレンジから潰していく
特上モツできるかな→もっとできるかなの流れは読めてたけど回避不能、ここが鬼門か(特に特上の肝臓)
上モツグランドチャレンジ撃破、200個なら何とかなる・・・のか?
並モツのほうも突破
特上肝臓の簡単な方法思いついた、樹液を一つだしっぱの状態で普通にそだてたら特上になる
てことは三つもできたのか・・・そうなのか・・・
他の木でも同じことが出来た、つまり間引き作業しなくてもよかったんや!!
この発見により時間が大幅に短縮されることとなった
しかし我々を待っていたのは特上モツグランドチャレンジとかいう悪夢だったのだ・・・!
先に臓物園(ペットそれぞれ30匹)をクリアしにいく
計算上金は足りるのだ、60万あれば
(全5匹は達成してるので残りの25匹を買う)
足りた
後は特上モツグランドチャレンジだけだ・・・と思う
特上肝臓488個、1回につき3個なので試行回数160回、死ねる
え、樹液グランドチャレンジ? そんなの後後、勝手に溜まっていくでしょう
特上モツグランドチャレンジ終了!!
怪しげな客来訪
特上で攻めてくる、辛い、辛すぎる・・・!!
樹液は腸の木に連続水遣りすることで発生させている、結構な確率で出てきてくれてありがたい
ベタリンガルを購入した・・・!
のはいいんだがこれどうやって使うんだ?
会話してください、って書いてあるけどこれ置いてあるの押せないぞ?
詰んだ
と思ったら会話できた、世話すればよかったんだな木そのものを・・・!
というわけで必死に臓物育てて収穫する作業に入る、会話出るまで
樹液グランドチャレンジ終了
最終的な特上の作り方
腸の木で樹液を出す→押す→全部の実を回収する
が早い気がしてきた、運試しになっちゃうけど
全員との会話終了
色々うっぱらって在庫がすっからかんになってしまって時報クエストに難儀
クエスト全部達成ー、と思いきやアチーブメントが後二つ埋まっていない、どうなっているんだ
というかEDにいけないぞ(多分あるはず)、何か見落としてることがあるのだろうか・・・?
めっちゃ待ってたらニュークエストがきた、温室の時報10、3000個
うげえええ、うっちゃったよぉおおお
後アチーブメントは一つ、一体何だ?
時間か、時間をかければ出てくるのか?
放置
温室最後の時報、5000個きたー
ひたすら腸の木を育てて腸の樹液を狙う戦法
アチーブメント達成、そして真実を僕らは見るのであった
なるほどなぁ・・・
歌だー
うん、最後までやってよかった
というか最後までやらないといけなかった
お疲れ様でした
今作は謎解き要素はなくて終始作業に徹したものであったけどクエストのおかげで楽しく遊ぶことが出来ました、そこらへんがさじ加減なんだなーという感じであります
確かに難易度は1なんだろうけど(悩むところがほぼない)使った労力は前作並み・・・?だった気もする!
次回作も期待だぜー
わすれなオルガン プレイ日記①
2015年4月12日 同人ゲームわすれなオルガン
前作『真夜中は星づくよ』に続いてプレイすることに決定
というか冬コミで買ったのにずっと置いてたのには理由がある
私幾らフルーツっぽくなってても内臓系苦手なんですよね・・・
まあそんなこといってたら始まらないのでプレイプレイ
前作の難易度☆5に対して今作の難易度は☆1だそうで、気楽にクリアできると信じて突き進もう
まずは腎臓
腎臓は2つあるからいいよね・・・
腎臓まみれ、はよぅ腎臓まみれになろうや・・・!
しかしこのオルガンって奴は抜けてるなぁなんか、大いに間違いを起こしそうな奴だ
だから内蔵屋ってなんなんだよぉ・・・怖いよぉ
こ、こんな明るいBGMになんかだまされないんだからね!
腎臓親方www
すごく、じょうろです・・・
じょうろに水が溜まるのと腎臓の木が水を吸い上げるのの速度がおっつかないぞ・・・!
イレーヌ師匠可愛い
じょうろのレベルをガンガン上げて行きたいところ
なんか客が来た、人形がどうたらこうたら
ふむふむ、腎臓の木Lv10を目指すのか次は・・・
何でお前そんなにカエル買いたいンダヨ!全く誰に似たんだ、誰に
知らんけど誰だ
カエルすげええええ!
じょうろの水溜まるー!!
カエルめっちゃ働いてる、お前いたらオルガンいらないんじゃね?
でもたまにサボル
上物
いきのいい腎臓ですねー、これは取れたてデスヨー・・・どこから取ってきたのかな?
腎臓名人!
そしてまだ上があるのか!
できたってぴっちぴっち うれしい・・・のか?
並、上、ミックスの3セットをご用意しておりマース
カエル二匹とジョウロレベル上がったら
オコジョ・・・?の話が出てきた、買えるのかなー?
いいお客さんだけじゃないかもしれない・・・だと?悪いお客さんもいるのか?
生のおもてなし、腎臓盛り合わせ・・・
意外とゲコゲコ五月蝿いなw
井から出たカエルー、カエル可愛く見えてきた
はもるるちゃんだー!
はもるるちゃんは前作頑張ってくれました、非常に、本当に
Chapter1end、条件は分からないけどもEND
Chapter2です
ゲコゲコゲコをクリアしたらゲコゲコゲコゲコゲコが出てきた・・・!?
心臓!?
心臓ですって奥さん><
臓器に貴賎はない、いい言葉です
ハートに火をつけて、ハートブレイクホテル!
腎バック→腎リッキー・・・きつい、きついぞお
心ドキドキ、胸がわくわく
ここらへんのアチーブメントの文字が楽しくて仕方ないね!
虹吹きじょうろ、じょうろも大分育ってきたがまだまだ力不足である
動くかかしねぇ、それって効果あるんだろうか?
腎臓ソムリエ(並30個)をクリアしたらさらにその上が出て来たでござる・・・
カエルの操作が忙しい(ゲコゲコゲコゲコゲコ
おまえを挽肉にしてやる・・・! ひぃ!
もぐ・・・ら・・・?
モグラ!?
モグラだと!?
女の子
怖い
男、切ない
もぐもぐもぐ
特上の腎臓が出来たところでChapter2が終了
ついでに上心臓も完成
じょうろはバスタブを突破
おいでよ臓物の森→わくわく臓物ランド!
いつの間にか水道のホースっぽいのがついてたんだけどこれってあったっけ?
なかった気がする
腎トニックの上があるなんて・・・! 腎フィズ、フィズってお酒かな?
もぐもぐもぐもぐもぐ
池を知るものよきたれ!
中級の臓器・・・?
胃だあああああ!
胃丈夫、なるほど、なるほど
カエルとモグラ、大量に購入すべきか悩む
特にカエル、両方5匹でまわしてるけどこれ以上増えると操作が煩雑になりすぎる・・・
樹液が出づらそうで泣けてくる
オコジョ可愛いよオコジョ
臓物大陸で終わりじゃないのかよおおおお!
うわあああああああ!
腎臓大統領!大統領!そーれ大統領!
浅漬け・・・漬物って苦手なんですよね、苦手の多いやつである
黒い女怖いですわー、でもそれよりあの女の子の方がもっと怖かった
特上の心臓を作ったところでChapter3が終了
肝臓の木が増えたー!?
これ以上増えたらもうじょうろがもたねぇよ!
土曜日を知るもの来たれ!
水遣り装置、そんなものがあるのか!
セーブタイトルの文字は一体なんなんだ・・・!? これは凄い気にかかる
今回は進行するとここの文字が完成するってことなんだろうね!
浅漬け辛すぎるンゴゴゴゴゴゴ
女の子が怖すぎてたまらない、やばい、この女の子怖すぎるやろ!!
あああああやっぱりLV50があったあああああorz
オコジョが癒し
きつつき来たー、これがペットの最後かな?どうだろう、まだ分からんのでカエルとモグラ増やすのは後
まずはきつつきを量産する
そうすると蝶が出てきた、ふざけんなたけぇよ!!!!
ちょうちょは一旦置いとこう
魔女!
モグラ減ったのもきつつき減ったのもうちのせいじゃねーか!
心臓をバルクでってどういうことだよとっつあん・・・!
今挽肉を心臓メインで作ってるせいで心臓ぜんぜんないんだよ!
樹液の回数は通算でよかった・・・ほんとによかった・・・
ちょうちょちょちょうちょ!
耐え忍んだ甲斐があってちょうちょ5匹を素早く達成!
トカゲ・・・トカゲがいるんだと!? もう金がないよ!!
浅漬けは後回しだからトカゲも後回し!
腎臓とキャベツなんか勘違いするかよおおお!
胃の特上を作ってしまうとChapterが進んでしまうので一旦ストップして全面的に育てまくる
と思ったら事故で特上が出来上がってしまった、何てこった胃
強烈に操作が増えてる理由はカエルとちょうちょを休ませないためである、特にカエルは休んだら色々遅れるのでダメ
てらてら樹液(20回)クリアーってまだ上がある・・・ってことはこれも最大は50回かなぁ・・・?
肝臓貿易を達成したところでChapterを進める
Chapter4終了!
まあ、はもるるが内臓いっぱいを見たら卒倒しそうではあるわなw
どう考えてもカエルが足りない気がするが、まだ5匹で粘る、浅漬けは後でいいので適当
腸の木!? まだ増えるのか!
ひぇええええええ
腎臓グローバルをクリアした僕達を待ち構えていたのは無慈悲な腎臓プラネットであった・・・
アッチャー
男、ただものではなかった、よいやつじゃないか
アンキモアンキモアンキモ!
少年と人形の話・・・
このドジっ娘、なんちゅう注文をしてくれるんや~
ひぇ~
肉プラント、うわあああああああ
肝臓の樹液の効果が派手で草生える、凄い!
(全部の実がよく育った実になる)
トカゲ5匹購入ー、やったー
でも浅漬けはぜんぜん進んでない、やだー
ワニとかげ
胃の樹液の効果も凄かった・・・!(全部の実が生える)
ギャラクシー!?
ぎゃああああああ
ファーストクラスハート
ふぁああああああああああ!!
これはきつい、これはきついぞwww
少女と猫の話はハッピーエンド
だらだら樹液(60回)が出た瞬間気づいた、これ100回だ
ゆにヴぁああああああああす!
いやああああああああ
ダムじょうろを取ったところでChapterを進めよう
というかカエル15匹+ダムじょうろの状態だと水がダバダバ入っていく・・・凄い音だ
Chapter5終了
ちゃうねん、特上の腸は
もうできあがっとったんや・・・
回避不能じゃねーか!店のドアノックする前に他のクエストを軒並み潰していきましょう
特上になりあがった腸たちを刈り取ったらファーストバウエル突破
そしたらロイヤルバウエルとか出てきたんですよ、やべーよやべーよ
さらにインペリアル・・・
ヘヴンを求めるのですか、あなた達は・・・!
分かりました、頑張ってみましょう!!
でぃ・・・ディヴァイン・・・バスターーーー!
どこまで我々に求めるというのか・・・
ディバインが終わったらエターナルになった、腸が一番楽
というか他がきつい
もつもつ樹液クリアー、もう樹液ゲーといっても過言ではない
(そんなに樹液でないけどな!)
ぶっちゃけ水が足りないので腎臓・心臓の樹液は役に立たない
多分カエルを何匹増やそうが水消費速度より水やり速度の方が遅くなると思うのでカエルは15匹で止めておく
12時間ぶっ通しでやってたので一旦休憩
前作『真夜中は星づくよ』に続いてプレイすることに決定
というか冬コミで買ったのにずっと置いてたのには理由がある
私幾らフルーツっぽくなってても内臓系苦手なんですよね・・・
まあそんなこといってたら始まらないのでプレイプレイ
前作の難易度☆5に対して今作の難易度は☆1だそうで、気楽にクリアできると信じて突き進もう
まずは腎臓
腎臓は2つあるからいいよね・・・
腎臓まみれ、はよぅ腎臓まみれになろうや・・・!
しかしこのオルガンって奴は抜けてるなぁなんか、大いに間違いを起こしそうな奴だ
だから内蔵屋ってなんなんだよぉ・・・怖いよぉ
こ、こんな明るいBGMになんかだまされないんだからね!
腎臓親方www
すごく、じょうろです・・・
じょうろに水が溜まるのと腎臓の木が水を吸い上げるのの速度がおっつかないぞ・・・!
イレーヌ師匠可愛い
じょうろのレベルをガンガン上げて行きたいところ
なんか客が来た、人形がどうたらこうたら
ふむふむ、腎臓の木Lv10を目指すのか次は・・・
何でお前そんなにカエル買いたいンダヨ!全く誰に似たんだ、誰に
知らんけど誰だ
カエルすげええええ!
じょうろの水溜まるー!!
カエルめっちゃ働いてる、お前いたらオルガンいらないんじゃね?
でもたまにサボル
上物
いきのいい腎臓ですねー、これは取れたてデスヨー・・・どこから取ってきたのかな?
腎臓名人!
そしてまだ上があるのか!
できたってぴっちぴっち うれしい・・・のか?
並、上、ミックスの3セットをご用意しておりマース
カエル二匹とジョウロレベル上がったら
オコジョ・・・?の話が出てきた、買えるのかなー?
いいお客さんだけじゃないかもしれない・・・だと?悪いお客さんもいるのか?
生のおもてなし、腎臓盛り合わせ・・・
意外とゲコゲコ五月蝿いなw
井から出たカエルー、カエル可愛く見えてきた
はもるるちゃんだー!
はもるるちゃんは前作頑張ってくれました、非常に、本当に
Chapter1end、条件は分からないけどもEND
Chapter2です
ゲコゲコゲコをクリアしたらゲコゲコゲコゲコゲコが出てきた・・・!?
心臓!?
心臓ですって奥さん><
臓器に貴賎はない、いい言葉です
ハートに火をつけて、ハートブレイクホテル!
腎バック→腎リッキー・・・きつい、きついぞお
心ドキドキ、胸がわくわく
ここらへんのアチーブメントの文字が楽しくて仕方ないね!
虹吹きじょうろ、じょうろも大分育ってきたがまだまだ力不足である
動くかかしねぇ、それって効果あるんだろうか?
腎臓ソムリエ(並30個)をクリアしたらさらにその上が出て来たでござる・・・
カエルの操作が忙しい(ゲコゲコゲコゲコゲコ
おまえを挽肉にしてやる・・・! ひぃ!
もぐ・・・ら・・・?
モグラ!?
モグラだと!?
女の子
怖い
男、切ない
もぐもぐもぐ
特上の腎臓が出来たところでChapter2が終了
ついでに上心臓も完成
じょうろはバスタブを突破
おいでよ臓物の森→わくわく臓物ランド!
いつの間にか水道のホースっぽいのがついてたんだけどこれってあったっけ?
なかった気がする
腎トニックの上があるなんて・・・! 腎フィズ、フィズってお酒かな?
もぐもぐもぐもぐもぐ
池を知るものよきたれ!
中級の臓器・・・?
胃だあああああ!
胃丈夫、なるほど、なるほど
カエルとモグラ、大量に購入すべきか悩む
特にカエル、両方5匹でまわしてるけどこれ以上増えると操作が煩雑になりすぎる・・・
樹液が出づらそうで泣けてくる
オコジョ可愛いよオコジョ
臓物大陸で終わりじゃないのかよおおおお!
うわあああああああ!
腎臓大統領!大統領!そーれ大統領!
浅漬け・・・漬物って苦手なんですよね、苦手の多いやつである
黒い女怖いですわー、でもそれよりあの女の子の方がもっと怖かった
特上の心臓を作ったところでChapter3が終了
肝臓の木が増えたー!?
これ以上増えたらもうじょうろがもたねぇよ!
土曜日を知るもの来たれ!
水遣り装置、そんなものがあるのか!
セーブタイトルの文字は一体なんなんだ・・・!? これは凄い気にかかる
今回は進行するとここの文字が完成するってことなんだろうね!
浅漬け辛すぎるンゴゴゴゴゴゴ
女の子が怖すぎてたまらない、やばい、この女の子怖すぎるやろ!!
あああああやっぱりLV50があったあああああorz
オコジョが癒し
きつつき来たー、これがペットの最後かな?どうだろう、まだ分からんのでカエルとモグラ増やすのは後
まずはきつつきを量産する
そうすると蝶が出てきた、ふざけんなたけぇよ!!!!
ちょうちょは一旦置いとこう
魔女!
モグラ減ったのもきつつき減ったのもうちのせいじゃねーか!
心臓をバルクでってどういうことだよとっつあん・・・!
今挽肉を心臓メインで作ってるせいで心臓ぜんぜんないんだよ!
樹液の回数は通算でよかった・・・ほんとによかった・・・
ちょうちょちょちょうちょ!
耐え忍んだ甲斐があってちょうちょ5匹を素早く達成!
トカゲ・・・トカゲがいるんだと!? もう金がないよ!!
浅漬けは後回しだからトカゲも後回し!
腎臓とキャベツなんか勘違いするかよおおお!
胃の特上を作ってしまうとChapterが進んでしまうので一旦ストップして全面的に育てまくる
と思ったら事故で特上が出来上がってしまった、何てこった胃
強烈に操作が増えてる理由はカエルとちょうちょを休ませないためである、特にカエルは休んだら色々遅れるのでダメ
てらてら樹液(20回)クリアーってまだ上がある・・・ってことはこれも最大は50回かなぁ・・・?
肝臓貿易を達成したところでChapterを進める
Chapter4終了!
まあ、はもるるが内臓いっぱいを見たら卒倒しそうではあるわなw
どう考えてもカエルが足りない気がするが、まだ5匹で粘る、浅漬けは後でいいので適当
腸の木!? まだ増えるのか!
ひぇええええええ
腎臓グローバルをクリアした僕達を待ち構えていたのは無慈悲な腎臓プラネットであった・・・
アッチャー
男、ただものではなかった、よいやつじゃないか
アンキモアンキモアンキモ!
少年と人形の話・・・
このドジっ娘、なんちゅう注文をしてくれるんや~
ひぇ~
肉プラント、うわあああああああ
肝臓の樹液の効果が派手で草生える、凄い!
(全部の実がよく育った実になる)
トカゲ5匹購入ー、やったー
でも浅漬けはぜんぜん進んでない、やだー
ワニとかげ
胃の樹液の効果も凄かった・・・!(全部の実が生える)
ギャラクシー!?
ぎゃああああああ
ファーストクラスハート
ふぁああああああああああ!!
これはきつい、これはきついぞwww
少女と猫の話はハッピーエンド
だらだら樹液(60回)が出た瞬間気づいた、これ100回だ
ゆにヴぁああああああああす!
いやああああああああ
ダムじょうろを取ったところでChapterを進めよう
というかカエル15匹+ダムじょうろの状態だと水がダバダバ入っていく・・・凄い音だ
Chapter5終了
ちゃうねん、特上の腸は
もうできあがっとったんや・・・
回避不能じゃねーか!店のドアノックする前に他のクエストを軒並み潰していきましょう
特上になりあがった腸たちを刈り取ったらファーストバウエル突破
そしたらロイヤルバウエルとか出てきたんですよ、やべーよやべーよ
さらにインペリアル・・・
ヘヴンを求めるのですか、あなた達は・・・!
分かりました、頑張ってみましょう!!
でぃ・・・ディヴァイン・・・バスターーーー!
どこまで我々に求めるというのか・・・
ディバインが終わったらエターナルになった、腸が一番楽
というか他がきつい
もつもつ樹液クリアー、もう樹液ゲーといっても過言ではない
(そんなに樹液でないけどな!)
ぶっちゃけ水が足りないので腎臓・心臓の樹液は役に立たない
多分カエルを何匹増やそうが水消費速度より水やり速度の方が遅くなると思うのでカエルは15匹で止めておく
12時間ぶっ通しでやってたので一旦休憩
嫁と旅しよう④(幻想人形演舞をクリアまでだらだら
2015年1月13日 同人ゲーム
二の道を歩く
パルスィは初見、Dパルスィだったが泥団子で処理
もう魔力の欠片はいらないんだよなぁ・・・(255個あるから
地底への洞窟
おりんりんランド、炎だろうなぁ
こいし、なんだろ、分からん、闇ではないっぽい、無意識の無か?
お、鬼ダー!
すいかすいかかせんと鬼ばっかり出してきやがって・・・
VSキスメ
厄介なキスメと戦うのはいやだったが
不屈(頑丈)、不屈、オギャー!
女性鬼可愛いねー
洞窟からパルスィ、ゆうぎをGET
すいかは出づらいらしいので回復ポイントを見つけてから考えよう
VSヤマメ
特筆することなし、全員一撃でクリア
リグルメディスンヤマメ
橋姫が橋の上で待ってる
VSパルスィ
ヤマメは泥団子で、パルスィはよく分からないので陰の気質で殴る
VS勇儀
Pすいかがきつい、一発貰うが仕方なく陰の気質連打
Pかせんはハンマーで一発
Pゆうぎは水がついてない(闘単)のでハンマーうっときゃええねん!
地底到達、休憩所を抑えたので早速すいかを探しにいく
2戦目で出てくる、びっくり
地霊殿へ向かって出発
なんだ、こっちの道では萃香普通に出るじゃないか、さっき真剣に取り組んで損したぞ・・・!
ぬえまで普通に出てくる、どういうことだよ・・・!
地霊殿到着
ハシビロコウさんー!
軽くこいしちゃんイベント消化、なるほど初回寝たら出てくるのか・・・
VSさとり!
おりんはいい、地で殴る
Sおくうがやっかい、炎闘なので地が等倍、それでいいか
Lv45さとり、ハンマー投げを耐え切る
Pこいしは耐えられない
うーんナズ(Lv93)では火力不足なのか・・・?
地霊殿内で、りん、さとり、うつほ、こいしGET
さとりは幻
灼熱地獄跡で、キクリ、コンガラGET
コンガラは普通に歩いてたら出た
ゾンビフェアリーだー可愛いー
一旦脱出して回復、スキマップ便利だわー
地獄で迷子!
VS空
りん、空、空、全員泥団子で対応、殴り倒す
間欠泉地下センター
人形解放戦線との勝負
VSルナ
ぎょくと、かげろう、ルナ、怖いところなし
【ここでナズーリンのレベルが100に到達】
VSサニー
スター、ルナ、サニー、ルナだけ鉄で殴る、ほかは地でよし
VSチルノ
Pチルノは水然なので地は半減、だったか・・・まあ倒せたけど
VSルーミア
ばんき、ルーミアと闇なので鉄(ハンマー)で殴ればOK
VSメディ
ルミャは鉄、Pチルノも鉄で殴る
Pサニーは地で、Pメディも地で抜群
間欠泉センターを抜けて妖怪の山へ戻ってきたがここはどこだ
ちょっとアイテム回収のたびにでる
魔法の森で迷子、三月精の木に辿り着けない!!
(一度は辿り着いたのに・・・
何とか到着
大泥沼ってどこじゃい・・・?場所が分からずスキルカード80が手に入れられず
それだけ諦める
廃洋館の前で、リリカ、メルラン、ルナサ、カナとGET
カナもすんなり出てきてくれてにっこり
VSルナサ
VSメルラン
VSリリカ
特筆すべきことなし、鉄で全員殴り倒す
四人の姉妹がこちらを見て楽しそうに微笑んでいる・・・
レイラの御守GET
さらば廃洋館、もう来ることはないだろう!
というわけで色々拾っていざメディスン討伐へ歩を進めるのであった
六の道突撃ー!
ルイズ、めいらをGET
周辺トレーナーの排除
鈴蘭畑に到着
えいりんをGET
えいりんは地が貫通したので毒入ってるかなこれ
VSメディ(2回目
人形解放戦線最後の戦い
アリスは泥団子でOK、ひなはエアクッションの可能性があるのでハンマーで対応
妹紅はどうあがいても地で等倍しか取れない、一撃食らう、痛い
こころはハンマー、メディは泥団子で貫通できるので終了
八の道へ侵攻
草むらから、むげつ、げんげつGET
あっさりGETできて満足
丘の洞窟に進入
サラをGET
太陽の畑に到着
草むらから幽香りんを探し出すために必死に走り回る図
5分ほどでGET
VS幽香
くるみ・エリー・ゆうかの旧作勢で襲い掛かってくる
くるみは鉄で殴る、エリーはなんだかよく分からん、地面で殴ったらすかされた、ナズーリン死す(二度目
鋼風と推測されるので橙を投入、殴り倒す
最後は幽香りんと大妖精で殴り愛、Lv差で押し切って勝利
多分やり直したらナズ一人で勝てたと思うけどまあいいや
きちんと回復してなかったし・・・
七の道突入
らいこGET
VS弁々
やつはし、べんべんともにハンマー投げで処理可能
VS八橋
姉同様
なぜか拾い忘れていた輝夜を拾いに永遠亭に、2戦目で出る
命蓮寺に到着、すでに荒らしているのでイベントをこなすだけでよい
VS響子
S小傘の耐性を未だに覚えられないらしい(光水)
VS星
ナズ、星は地が貫通するので遠慮せず叩き込もう
VSナズ(嫁
星くんと同じ
VS一輪
Lv56と高いがやることは同じ、ハンマーで殴る、ただそれだけ
VS村紗
片方はぬえのはずなんだが倒した時に正体を現さなかった・・・
まあいいや
VS聖
一輪のライフバースト一発でナズーリン、沈む(3回目
大妖精に交代、大ちゃん聖のファイアジャベリンに燃やされるまで頑張ってくれる
最後は橙で聖を殴ってフィニッシュ、強敵じゃった・・・
博麗神社へ移動
VS魔理沙戦(3回戦
にとり、アリスは地で殴る
Pパチュリー(炎水)も地で殴る
P魔理沙は鉄で殴る・・・って黒いチョーカー(気合のタスキ)!?反則じゃねーかそんなもん持ってねーぞこっちは
VS霊夢戦(3回戦
ナズーリンの天敵霊夢戦
P文をハンマーで粉砕、D萃香に貰ってはいけない一撃を貰うも何とか耐えて泥団子連打、ゆかりんをハンマーで粉砕
P霊夢を・・・ハンマー痛烈で粉砕!
ナズ一匹で何とかなった!
博麗神社裏山、草むらかられいむ、シンギョクをGET
霊夢が一瞬で出てきて吹いた
日を跨ぎまして
裏山洞窟がチャンピオンロードっぽいのかな?
エリス、ユウゲンマガンGET
サリエルが中々でなかったが20分かけてGET
Sふとは風水だって言ってるでしょ!
モブキャラが繰り出す5ボス同盟PTいいねぇ
心ぴょんぴょんするウサギがいたんだがwww
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
回復地点を見つけたが利用が面倒くさい
ので1回回復してその後はつっきることに
VS夢月幻月戦
レミィフランむげつげんげつ、全員闇属性ついてるのでハンマー投げで一蹴
Lv70とか出てきやがったぞ・・・
VSサラ
エリーの属性が難しい、パワーだと鉄風なのにDだと鉄地になるのだ、さっぱりだぞい
美鈴をナズでは落としづらいので橙にご足労いただく
魔界到達
Romantic!
Children!
魔界草むらからゆめこ、しんき様を捜索する旅
12分程度で終了
ここでスキルの整理、ナズーリンに地震っぽいのとキリングバイトを覚えさせる
橙にマクロバーストを覚えさせる
ナズには赤いリング装着
パンデモニウム!!
無視しようとしたら無視しないでよって言われたww
VSユキ
ナズーリンほぼ一人旅の鬼門だろうと思っていたところ
ジッサイ鬼門
りんは泥団子で処理
Dすいかはナズでは対応できないのでちぇんに交換、マクロバーストで処理
続くSふとをボルチェン(疾風迅雷)で処理
ナズーリンに戻す
Sまりさはハンマー投げで、ユキはシューティングプレスで一撃
「慢心が命取り・・・」
VSマイ
パチュリーはシューティングプレスで
せいがはキリングバイト
いくはキリングバイト→ハンマー投げ
Dさとりはシューティングプレス→泥団子、一発食らうがしょうがない
Dマイは泥団子連打で、シューティングプレスなら倒せたかもしれない
HPを全快に
VS夢子
みこ様はシューティングプレス
ゆめみは泥団子(4倍
こころはキリングバイトで一発
Pさくやが問題、鋼闘だから地が等倍、受けきられてしまい反撃で殺される
そこで橙をクッションにする、マクロバーストでほぼ持っていく、一閃で倒されるが反動で相打ちに持っていく
ゆめこはシューティングプレス一発
橙を蘇らせる、回復、セーブ
ちなみにどうでもいい事を確認したが、戻ったらマイと再戦可能だった、どういうこっちゃね!
VS神綺様
二段グラフィックちんき様!
そして戦闘背景も独自! 力入ります!
アリス、シューティングプレス一発
ひじり、キリングバイトはずす→聖が捨命の型をはずす→・・・キリングバイトで倒す、あぶねー
ゆめこ、シューティングプレス一発
みま様、キリングバイト一発
サリエル、キリングバイト貫通一発
しんき様、キリングバイト貫通一発
解決!!
EDも力入ってて感動、嫁(ナズーリン)と走りぬけた日々!
すげえよぉ・・・スタッフ一同に感謝、感謝ただただ圧倒的感謝!
Wikiさんもありがとうございました
ちなみにほぼ全部封印の糸で捕まえました、契約の糸を使ったのは神綺様だけ、神綺様のために50個封印の糸使ったんだけど捕まらなかったんです・・・
じゃあクリア後要素行ってみようか
Wikiでチェック・・・皆強すぎるンゴwwwwんごごごごごごご
二週目四天王もめっちゃ強いやんけ!
ちょっとどうしようか考え中、とりあえず対戦できるようにしよう
藍をどうにかナズちぇんで倒して紫との死闘、ナズ大ちゃんちぇんで何とか倒しきる
この3人でまわすとか洒落にならんでしょ・・・
どうにかこうにか対戦できるようになりましたとさ、やったぜ!
華扇ちゃんのお遣いイベント
VS青蛾
よしかばっかり出してくるのでシューティングスターで対応
どんだけよしかよしよしなんだよ・・・
VS針妙丸
ちっちゃかわいい!
お前が人形だろ・・・
すいか、べんべん、やつはし、せいじゃは橙で風をぶち当てる
しんみょうまるはナズの地で対処・・・と思ったら耐えられて返り討ち
大ちゃん投入、惨殺、アリス投入、惨殺、ちょちょちょ・・・ばんき投入で何とか倒しきる
勝ててよかった・・・全滅するとおもた
虹の魔石GET
VS諏訪子
うつほはシューティングプレス
あや、さなえ、かなこはキリングバイト
すわこは倒せないので大ちゃんと交代、自然の力を食らえー
経験値うpアイテムGET
お金稼ぎの手段を考える
あんまり考え付かない・・・
氷の洞窟で魔石集め
白の魔石だけ見当たらないんですがこれはなんなんですかねぇ!自分の不注意っぽいけど
無事見つかった、よかったよかった・・・
スキカ集め
取れてないのは博麗神社裏の洞窟内のカード(スキカ21、46)及びスキカ80である・・・
ってスキカ80GETしたぞー、右下の方にいってないところがあったのね、魔法の森(魔理沙側)
そして博麗神社裏の洞窟を探索、46GET→その先に進んで21もGET
全スキルカードそろえたぞー!
ばんじゃーい
後持ってないのは半減符(半減実)、宝石類(ジュエル)、大蝦蟇池の行商が売ってる品々のみ
というわけでこんなところで一旦お開きよ!
対戦に関してはまた暇が出来たらやろうかな・・・と思います
お疲れ様でした
パルスィは初見、Dパルスィだったが泥団子で処理
もう魔力の欠片はいらないんだよなぁ・・・(255個あるから
地底への洞窟
おりんりんランド、炎だろうなぁ
こいし、なんだろ、分からん、闇ではないっぽい、無意識の無か?
お、鬼ダー!
すいかすいかかせんと鬼ばっかり出してきやがって・・・
VSキスメ
厄介なキスメと戦うのはいやだったが
不屈(頑丈)、不屈、オギャー!
女性鬼可愛いねー
洞窟からパルスィ、ゆうぎをGET
すいかは出づらいらしいので回復ポイントを見つけてから考えよう
VSヤマメ
特筆することなし、全員一撃でクリア
リグルメディスンヤマメ
橋姫が橋の上で待ってる
VSパルスィ
ヤマメは泥団子で、パルスィはよく分からないので陰の気質で殴る
VS勇儀
Pすいかがきつい、一発貰うが仕方なく陰の気質連打
Pかせんはハンマーで一発
Pゆうぎは水がついてない(闘単)のでハンマーうっときゃええねん!
地底到達、休憩所を抑えたので早速すいかを探しにいく
2戦目で出てくる、びっくり
地霊殿へ向かって出発
なんだ、こっちの道では萃香普通に出るじゃないか、さっき真剣に取り組んで損したぞ・・・!
ぬえまで普通に出てくる、どういうことだよ・・・!
地霊殿到着
ハシビロコウさんー!
軽くこいしちゃんイベント消化、なるほど初回寝たら出てくるのか・・・
VSさとり!
おりんはいい、地で殴る
Sおくうがやっかい、炎闘なので地が等倍、それでいいか
Lv45さとり、ハンマー投げを耐え切る
Pこいしは耐えられない
うーんナズ(Lv93)では火力不足なのか・・・?
地霊殿内で、りん、さとり、うつほ、こいしGET
さとりは幻
灼熱地獄跡で、キクリ、コンガラGET
コンガラは普通に歩いてたら出た
ゾンビフェアリーだー可愛いー
一旦脱出して回復、スキマップ便利だわー
地獄で迷子!
VS空
りん、空、空、全員泥団子で対応、殴り倒す
間欠泉地下センター
人形解放戦線との勝負
VSルナ
ぎょくと、かげろう、ルナ、怖いところなし
【ここでナズーリンのレベルが100に到達】
VSサニー
スター、ルナ、サニー、ルナだけ鉄で殴る、ほかは地でよし
VSチルノ
Pチルノは水然なので地は半減、だったか・・・まあ倒せたけど
VSルーミア
ばんき、ルーミアと闇なので鉄(ハンマー)で殴ればOK
VSメディ
ルミャは鉄、Pチルノも鉄で殴る
Pサニーは地で、Pメディも地で抜群
間欠泉センターを抜けて妖怪の山へ戻ってきたがここはどこだ
ちょっとアイテム回収のたびにでる
魔法の森で迷子、三月精の木に辿り着けない!!
(一度は辿り着いたのに・・・
何とか到着
大泥沼ってどこじゃい・・・?場所が分からずスキルカード80が手に入れられず
それだけ諦める
廃洋館の前で、リリカ、メルラン、ルナサ、カナとGET
カナもすんなり出てきてくれてにっこり
VSルナサ
VSメルラン
VSリリカ
特筆すべきことなし、鉄で全員殴り倒す
四人の姉妹がこちらを見て楽しそうに微笑んでいる・・・
レイラの御守GET
さらば廃洋館、もう来ることはないだろう!
というわけで色々拾っていざメディスン討伐へ歩を進めるのであった
六の道突撃ー!
ルイズ、めいらをGET
周辺トレーナーの排除
鈴蘭畑に到着
えいりんをGET
えいりんは地が貫通したので毒入ってるかなこれ
VSメディ(2回目
人形解放戦線最後の戦い
アリスは泥団子でOK、ひなはエアクッションの可能性があるのでハンマーで対応
妹紅はどうあがいても地で等倍しか取れない、一撃食らう、痛い
こころはハンマー、メディは泥団子で貫通できるので終了
八の道へ侵攻
草むらから、むげつ、げんげつGET
あっさりGETできて満足
丘の洞窟に進入
サラをGET
太陽の畑に到着
草むらから幽香りんを探し出すために必死に走り回る図
5分ほどでGET
VS幽香
くるみ・エリー・ゆうかの旧作勢で襲い掛かってくる
くるみは鉄で殴る、エリーはなんだかよく分からん、地面で殴ったらすかされた、ナズーリン死す(二度目
鋼風と推測されるので橙を投入、殴り倒す
最後は幽香りんと大妖精で殴り愛、Lv差で押し切って勝利
多分やり直したらナズ一人で勝てたと思うけどまあいいや
きちんと回復してなかったし・・・
七の道突入
らいこGET
VS弁々
やつはし、べんべんともにハンマー投げで処理可能
VS八橋
姉同様
なぜか拾い忘れていた輝夜を拾いに永遠亭に、2戦目で出る
命蓮寺に到着、すでに荒らしているのでイベントをこなすだけでよい
VS響子
S小傘の耐性を未だに覚えられないらしい(光水)
VS星
ナズ、星は地が貫通するので遠慮せず叩き込もう
VSナズ(嫁
星くんと同じ
VS一輪
Lv56と高いがやることは同じ、ハンマーで殴る、ただそれだけ
VS村紗
片方はぬえのはずなんだが倒した時に正体を現さなかった・・・
まあいいや
VS聖
一輪のライフバースト一発でナズーリン、沈む(3回目
大妖精に交代、大ちゃん聖のファイアジャベリンに燃やされるまで頑張ってくれる
最後は橙で聖を殴ってフィニッシュ、強敵じゃった・・・
博麗神社へ移動
VS魔理沙戦(3回戦
にとり、アリスは地で殴る
Pパチュリー(炎水)も地で殴る
P魔理沙は鉄で殴る・・・って黒いチョーカー(気合のタスキ)!?反則じゃねーかそんなもん持ってねーぞこっちは
VS霊夢戦(3回戦
ナズーリンの天敵霊夢戦
P文をハンマーで粉砕、D萃香に貰ってはいけない一撃を貰うも何とか耐えて泥団子連打、ゆかりんをハンマーで粉砕
P霊夢を・・・ハンマー痛烈で粉砕!
ナズ一匹で何とかなった!
博麗神社裏山、草むらかられいむ、シンギョクをGET
霊夢が一瞬で出てきて吹いた
日を跨ぎまして
裏山洞窟がチャンピオンロードっぽいのかな?
エリス、ユウゲンマガンGET
サリエルが中々でなかったが20分かけてGET
Sふとは風水だって言ってるでしょ!
モブキャラが繰り出す5ボス同盟PTいいねぇ
心ぴょんぴょんするウサギがいたんだがwww
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
回復地点を見つけたが利用が面倒くさい
ので1回回復してその後はつっきることに
VS夢月幻月戦
レミィフランむげつげんげつ、全員闇属性ついてるのでハンマー投げで一蹴
Lv70とか出てきやがったぞ・・・
VSサラ
エリーの属性が難しい、パワーだと鉄風なのにDだと鉄地になるのだ、さっぱりだぞい
美鈴をナズでは落としづらいので橙にご足労いただく
魔界到達
Romantic!
Children!
魔界草むらからゆめこ、しんき様を捜索する旅
12分程度で終了
ここでスキルの整理、ナズーリンに地震っぽいのとキリングバイトを覚えさせる
橙にマクロバーストを覚えさせる
ナズには赤いリング装着
パンデモニウム!!
無視しようとしたら無視しないでよって言われたww
VSユキ
ナズーリンほぼ一人旅の鬼門だろうと思っていたところ
ジッサイ鬼門
りんは泥団子で処理
Dすいかはナズでは対応できないのでちぇんに交換、マクロバーストで処理
続くSふとをボルチェン(疾風迅雷)で処理
ナズーリンに戻す
Sまりさはハンマー投げで、ユキはシューティングプレスで一撃
「慢心が命取り・・・」
VSマイ
パチュリーはシューティングプレスで
せいがはキリングバイト
いくはキリングバイト→ハンマー投げ
Dさとりはシューティングプレス→泥団子、一発食らうがしょうがない
Dマイは泥団子連打で、シューティングプレスなら倒せたかもしれない
HPを全快に
VS夢子
みこ様はシューティングプレス
ゆめみは泥団子(4倍
こころはキリングバイトで一発
Pさくやが問題、鋼闘だから地が等倍、受けきられてしまい反撃で殺される
そこで橙をクッションにする、マクロバーストでほぼ持っていく、一閃で倒されるが反動で相打ちに持っていく
ゆめこはシューティングプレス一発
橙を蘇らせる、回復、セーブ
ちなみにどうでもいい事を確認したが、戻ったらマイと再戦可能だった、どういうこっちゃね!
VS神綺様
二段グラフィックちんき様!
そして戦闘背景も独自! 力入ります!
アリス、シューティングプレス一発
ひじり、キリングバイトはずす→聖が捨命の型をはずす→・・・キリングバイトで倒す、あぶねー
ゆめこ、シューティングプレス一発
みま様、キリングバイト一発
サリエル、キリングバイト貫通一発
しんき様、キリングバイト貫通一発
解決!!
EDも力入ってて感動、嫁(ナズーリン)と走りぬけた日々!
すげえよぉ・・・スタッフ一同に感謝、感謝ただただ圧倒的感謝!
Wikiさんもありがとうございました
ちなみにほぼ全部封印の糸で捕まえました、契約の糸を使ったのは神綺様だけ、神綺様のために50個封印の糸使ったんだけど捕まらなかったんです・・・
じゃあクリア後要素行ってみようか
Wikiでチェック・・・皆強すぎるンゴwwwwんごごごごごごご
二週目四天王もめっちゃ強いやんけ!
ちょっとどうしようか考え中、とりあえず対戦できるようにしよう
藍をどうにかナズちぇんで倒して紫との死闘、ナズ大ちゃんちぇんで何とか倒しきる
この3人でまわすとか洒落にならんでしょ・・・
どうにかこうにか対戦できるようになりましたとさ、やったぜ!
華扇ちゃんのお遣いイベント
VS青蛾
よしかばっかり出してくるのでシューティングスターで対応
どんだけよしかよしよしなんだよ・・・
VS針妙丸
ちっちゃかわいい!
お前が人形だろ・・・
すいか、べんべん、やつはし、せいじゃは橙で風をぶち当てる
しんみょうまるはナズの地で対処・・・と思ったら耐えられて返り討ち
大ちゃん投入、惨殺、アリス投入、惨殺、ちょちょちょ・・・ばんき投入で何とか倒しきる
勝ててよかった・・・全滅するとおもた
虹の魔石GET
VS諏訪子
うつほはシューティングプレス
あや、さなえ、かなこはキリングバイト
すわこは倒せないので大ちゃんと交代、自然の力を食らえー
経験値うpアイテムGET
お金稼ぎの手段を考える
あんまり考え付かない・・・
氷の洞窟で魔石集め
白の魔石だけ見当たらないんですがこれはなんなんですかねぇ!自分の不注意っぽいけど
無事見つかった、よかったよかった・・・
スキカ集め
取れてないのは博麗神社裏の洞窟内のカード(スキカ21、46)及びスキカ80である・・・
ってスキカ80GETしたぞー、右下の方にいってないところがあったのね、魔法の森(魔理沙側)
そして博麗神社裏の洞窟を探索、46GET→その先に進んで21もGET
全スキルカードそろえたぞー!
ばんじゃーい
後持ってないのは半減符(半減実)、宝石類(ジュエル)、大蝦蟇池の行商が売ってる品々のみ
というわけでこんなところで一旦お開きよ!
対戦に関してはまた暇が出来たらやろうかな・・・と思います
お疲れ様でした
嫁と旅しよう③(幻想人形演舞をクリアまでだらだら
2015年1月11日 同人ゲーム朝起きて、1.12にバージョンアップ
溜まってたツケを払うかのようにスタイルチェンジ
アリス→Pアリスに、HCぶっぱ
こころちゃん→Dこころに、格闘がいないので・・・やっぱりHCぶっぱ
ばんき→Pばんきに、不意打ち持ちとか面白いやん!・・・ASぶっぱ
霧の湖を進行
追い込み漁に役に立つわかさぎ姫であった・・・
草むらから、わかさぎ姫、めいりん、チルノをゲット
わかさぎ姫のアップビートは挑発か
めいりんは闘だよなぁ、まあ普通に考えたら
周囲の人形遣いを殲滅していく
メルランは冥音とかかな?(正解
にとり・・・は鉄水だった、Sにとりなら雷水か
ルイズ、風かなぁ?(正解
VSわかさぎ姫
特筆することなし、影狼バンキはハンマー、わかさぎ姫は陰の気力で
VS美鈴
特筆することなし、チルノ、美鈴は陰の気力で殴って倒せる
紅魔館到着
(ナズのLvは58)
VS小悪魔
このこぁはちっちゃ可愛い天真爛漫系のこぁですね分かります
手持ちが名無し軍団なのに愛を感じる・・・
VSパチュリー
アリスは地でなぐる、パチュリーはよくわかんないのでやっぱりハンマー!
紅魔館から フラン、さくや、パチェをゲエット
フランは闇炎とかか?(闇光OR闇炎でした)
極低確率とか書いてあったけど一発目で出てきたのでほくほく
さくやさんは鉄入ってるだろうな、と思って地打ったら其の通りだった
そして無を受け付けないので幻鉄だなこいつ!
メイド妖精可愛い、幾つか種類あるのなー
迷路きつい
レミィでない
VS咲夜
ミミちゃん&る~ことは頑丈だったのか!(不屈 地で一蹴
ついに敵の手持ちにもスタイルチェンジしたやつが出てくるようになりました
S咲夜、まあ敵ではない、地で一蹴
VSレミリア
連戦
Lv35の咲夜、中々の強敵である、まあナズーリンLv60あるけどな!
P咲夜は鉄じゃない・・・!?いや、鉄闘だから地が等倍なのか!
Lv40のレミリア、今まで見た中で最強の敵じゃねーか!
ハンマー投げ一発で終了
レミィ探しのたび開始
15分やって出なかったのでちょっと休憩
再開
1戦目で出たレミィ、なぜだ・・・
カリスマガード顕在!健在!
フランを3体、レミィを3体捕まえたのでOKとする
ナズーリンをLv63まで底上げ
もうちょっと稼ごうと思いLv64まで(金を稼ぎたかったんじゃ
人里に戻って封印の糸を255個まで大人買い、大正義
金は130000円持ってるので大丈夫!
いたずら河童のキヨミ!
帽子を目深に被ってるのがキュート
にとりのアクアカッターはアクアジェットかな?
玄武の沢到着
草むらから、にとり、いく、こまちをゲット
小町の方が出づらかったのはなぜだ・・・ぜ・・・
周辺トレーナー排除
んで洞窟の中に入ったらキスメ、ひな
キスメは不屈(頑丈)持ちなのでめんどくさい、逃げようかな
雛人形、ってそのまんまになっちゃうね
河童のアジト
契約の糸を100個大人買い
人形解放戦線を根こそぎ粛清する
VS三妖精
しょせん3妖精、3妖精×2なので今までどおり処理するだけ
ルナはハンマー、ほかは泥団子打ち込めばOK
経験地美味しいです
ボートを手に入れた!
これで行動範囲が広くなってしまった・・・!
序盤の方から歩き回って取ってないアイテム回収しなきゃ・・・
いくのエアクッションは浮遊か!
妖怪の山へ侵攻
草むらからみのりこ、はたて、しずは、もみじをゲット!
はたてのイマジンフレンド! 技名が切ない
春一番は風の先制攻撃かな
もみじは鉄・・・なんだろ?
さて、ここでのレアである文を捜そう
即出た(1分
モミジの正々堂々厄介だな・・・
はたての被ダメ絵可愛い
N文のストライクショットのほうがSナズより先に行動した件、つまり文はハヤーイ
椛の正々堂々(頑丈)→【差引勘定】(がむしゃら)
HP1
1匹残ってたもみじに殴られてナズは死んだ
ナズーリン一人旅、完
VS霊夢(2回目
P文、ハンマー投げつける、前にストライクショットが飛んできて瀕死
D萃香、やっぱりナズでは倒せず落とされてしまったので橙が敵を討ってくれる
P霊夢、格闘がついてるので橙の一撃で乙
もうナズだけでは勝てないのか、という思いを新たにした一行であった
もっとLv上げればいいだけじゃね、という考えが頭をもたげたのも事実
VS椛
椛(がむしゃら)が怖いが特に言うことなし
妖怪の山洞窟のトレーナーを一掃するお仕事
何とか休憩所を見つけてほっとするトレーナーの図
(洞窟を左出口から抜けたところにある)
VS穣子
VS静葉
両方ともみのりことしずはしか出さないのでハンマーで一蹴
妖怪のトモエ可愛いな
洞窟右出口は雛の家だったのか、ここで人形解放可能なのね、逃がす人形はまだいないけど・・・
舐め舐め妖怪も可愛い
守矢神社に到着、長かった・・・
VS早苗
D霊夢、まずいっすよ! ハンマー投げて対処
P魔理沙、ハンマーが貫通、よしよし S魔理沙だったら事だった
S早苗、ハンマーでOK
草むらから、かなこ、さなえゲット
神奈子様は理不尽(幽香りんも理不尽だったが)ってかくとなんか面白い
VS神奈子
P早苗、結局風なので鉄でぶん殴る、ハンマー
S諏訪子、通る技がないので地で殴る
P神奈子、風なので鉄で殴る、ハンマー
極低確率のすわこ探索!
二折携帯ゲーム機が増えた! どういうことだ早苗ぇ!
出たー、10分くらいで出たー
ついでに稼ぎを行ってナズーリンのレベルを79にする
さて、下山
かせんとてんしが出るのはどこなのだろうか?
守矢神社出てすぐのところでヒントをくれてるのでそこに出るはずなんだが・・・
てんしを発見、ということは同テーブルにかせんもいるはずなんだが(Wikiによると)
正々堂々の椛からは逃げることにした、面倒くさすぎて(同様に不屈のキスメから・・・と言いたいが不屈は見えないのでキスメ全般から逃げることにした)
なんとかいってたら天子の後即出たー、華扇ちゃーん
アシストヤマメは毒然なので地は等倍、覚えましたし
スピード小傘は水光(ほかは水風)
パワー小町は水鋼(ほかは水冥)
スピードにとりは水雷(パワーは水鉄)
怨霊にも名前がある・・・
カナだ!
休憩所に到着
そして右側に進むと山の廃村に突撃してしまう
山の廃村
スキマップをゲット!
草むらで、らんゲット
戻ってきて
VS天子
P衣玖はハンマーで殴る
P萃香は・・・対処しようがない、ハンマーで殴るしかなかった・・・
天子は不屈持ちだった、こいつもかよ・・・
「私は・・・風になる・・・!」 かっぜっにっなーるー!かぜになーるー!
VSはたて
文のストライクショットはやっぱり先制技なのか、なのに闘ついてるのか?よく分からん
お、ひまわり妖精だ、可愛い
なんとなく氷の洞窟に侵入する
洞窟内で、レティ、ユキGET
誤字発見、「大きな氷で塞がれてい通れそうにない」
マイがでねえええええ
出たあああ、10分はかかった気がする
魔法の森、魔理沙邸方面に向かってみる
草むらから、まりさ、エレンをGET
やっぱ餅食ってる妖怪可愛い!
リリカのキーボードばんばんしてるのも可愛い
奥の奥でりかこGET、こいつは何属性だ・・・(鉄雷)
そしてこっちだとマイでまくり、何のために10分ねばったんだあっちで・・・
完全に迷子
一度脱出してもう一度入りなおし
再思の道に到達、メディスンGET
無縁塚にて、ゆかり、えいき、れんこ、メリーGET
ゆかりは宙にうきっぱなし
れんことメリーはよく分からない
一の道に戻って地霊殿の方へ侵攻開始
休憩所右の岩を壊して二の道へ
草むらからゆめみ、ちゆりをGET
ちゆりは水かな・・・アイスマシンガンとかいう便利な技を持ちよってからに
教授があっさり手に入ったのが大きい
といったところで今日はこのくらいにしてお休みー
ナズーリンは現在Lv89
溜まってたツケを払うかのようにスタイルチェンジ
アリス→Pアリスに、HCぶっぱ
こころちゃん→Dこころに、格闘がいないので・・・やっぱりHCぶっぱ
ばんき→Pばんきに、不意打ち持ちとか面白いやん!・・・ASぶっぱ
霧の湖を進行
追い込み漁に役に立つわかさぎ姫であった・・・
草むらから、わかさぎ姫、めいりん、チルノをゲット
わかさぎ姫のアップビートは挑発か
めいりんは闘だよなぁ、まあ普通に考えたら
周囲の人形遣いを殲滅していく
メルランは冥音とかかな?(正解
にとり・・・は鉄水だった、Sにとりなら雷水か
ルイズ、風かなぁ?(正解
VSわかさぎ姫
特筆することなし、影狼バンキはハンマー、わかさぎ姫は陰の気力で
VS美鈴
特筆することなし、チルノ、美鈴は陰の気力で殴って倒せる
紅魔館到着
(ナズのLvは58)
VS小悪魔
このこぁはちっちゃ可愛い天真爛漫系のこぁですね分かります
手持ちが名無し軍団なのに愛を感じる・・・
VSパチュリー
アリスは地でなぐる、パチュリーはよくわかんないのでやっぱりハンマー!
紅魔館から フラン、さくや、パチェをゲエット
フランは闇炎とかか?(闇光OR闇炎でした)
極低確率とか書いてあったけど一発目で出てきたのでほくほく
さくやさんは鉄入ってるだろうな、と思って地打ったら其の通りだった
そして無を受け付けないので幻鉄だなこいつ!
メイド妖精可愛い、幾つか種類あるのなー
迷路きつい
レミィでない
VS咲夜
ミミちゃん&る~ことは頑丈だったのか!(不屈 地で一蹴
ついに敵の手持ちにもスタイルチェンジしたやつが出てくるようになりました
S咲夜、まあ敵ではない、地で一蹴
VSレミリア
連戦
Lv35の咲夜、中々の強敵である、まあナズーリンLv60あるけどな!
P咲夜は鉄じゃない・・・!?いや、鉄闘だから地が等倍なのか!
Lv40のレミリア、今まで見た中で最強の敵じゃねーか!
ハンマー投げ一発で終了
レミィ探しのたび開始
15分やって出なかったのでちょっと休憩
再開
1戦目で出たレミィ、なぜだ・・・
カリスマガード顕在!健在!
フランを3体、レミィを3体捕まえたのでOKとする
ナズーリンをLv63まで底上げ
もうちょっと稼ごうと思いLv64まで(金を稼ぎたかったんじゃ
人里に戻って封印の糸を255個まで大人買い、大正義
金は130000円持ってるので大丈夫!
いたずら河童のキヨミ!
帽子を目深に被ってるのがキュート
にとりのアクアカッターはアクアジェットかな?
玄武の沢到着
草むらから、にとり、いく、こまちをゲット
小町の方が出づらかったのはなぜだ・・・ぜ・・・
周辺トレーナー排除
んで洞窟の中に入ったらキスメ、ひな
キスメは不屈(頑丈)持ちなのでめんどくさい、逃げようかな
雛人形、ってそのまんまになっちゃうね
河童のアジト
契約の糸を100個大人買い
人形解放戦線を根こそぎ粛清する
VS三妖精
しょせん3妖精、3妖精×2なので今までどおり処理するだけ
ルナはハンマー、ほかは泥団子打ち込めばOK
経験地美味しいです
ボートを手に入れた!
これで行動範囲が広くなってしまった・・・!
序盤の方から歩き回って取ってないアイテム回収しなきゃ・・・
いくのエアクッションは浮遊か!
妖怪の山へ侵攻
草むらからみのりこ、はたて、しずは、もみじをゲット!
はたてのイマジンフレンド! 技名が切ない
春一番は風の先制攻撃かな
もみじは鉄・・・なんだろ?
さて、ここでのレアである文を捜そう
即出た(1分
モミジの正々堂々厄介だな・・・
はたての被ダメ絵可愛い
N文のストライクショットのほうがSナズより先に行動した件、つまり文はハヤーイ
椛の正々堂々(頑丈)→【差引勘定】(がむしゃら)
HP1
1匹残ってたもみじに殴られてナズは死んだ
ナズーリン一人旅、完
VS霊夢(2回目
P文、ハンマー投げつける、前にストライクショットが飛んできて瀕死
D萃香、やっぱりナズでは倒せず落とされてしまったので橙が敵を討ってくれる
P霊夢、格闘がついてるので橙の一撃で乙
もうナズだけでは勝てないのか、という思いを新たにした一行であった
もっとLv上げればいいだけじゃね、という考えが頭をもたげたのも事実
VS椛
椛(がむしゃら)が怖いが特に言うことなし
妖怪の山洞窟のトレーナーを一掃するお仕事
何とか休憩所を見つけてほっとするトレーナーの図
(洞窟を左出口から抜けたところにある)
VS穣子
VS静葉
両方ともみのりことしずはしか出さないのでハンマーで一蹴
妖怪のトモエ可愛いな
洞窟右出口は雛の家だったのか、ここで人形解放可能なのね、逃がす人形はまだいないけど・・・
舐め舐め妖怪も可愛い
守矢神社に到着、長かった・・・
VS早苗
D霊夢、まずいっすよ! ハンマー投げて対処
P魔理沙、ハンマーが貫通、よしよし S魔理沙だったら事だった
S早苗、ハンマーでOK
草むらから、かなこ、さなえゲット
神奈子様は理不尽(幽香りんも理不尽だったが)ってかくとなんか面白い
VS神奈子
P早苗、結局風なので鉄でぶん殴る、ハンマー
S諏訪子、通る技がないので地で殴る
P神奈子、風なので鉄で殴る、ハンマー
極低確率のすわこ探索!
二折携帯ゲーム機が増えた! どういうことだ早苗ぇ!
出たー、10分くらいで出たー
ついでに稼ぎを行ってナズーリンのレベルを79にする
さて、下山
かせんとてんしが出るのはどこなのだろうか?
守矢神社出てすぐのところでヒントをくれてるのでそこに出るはずなんだが・・・
てんしを発見、ということは同テーブルにかせんもいるはずなんだが(Wikiによると)
正々堂々の椛からは逃げることにした、面倒くさすぎて(同様に不屈のキスメから・・・と言いたいが不屈は見えないのでキスメ全般から逃げることにした)
なんとかいってたら天子の後即出たー、華扇ちゃーん
アシストヤマメは毒然なので地は等倍、覚えましたし
スピード小傘は水光(ほかは水風)
パワー小町は水鋼(ほかは水冥)
スピードにとりは水雷(パワーは水鉄)
怨霊にも名前がある・・・
カナだ!
休憩所に到着
そして右側に進むと山の廃村に突撃してしまう
山の廃村
スキマップをゲット!
草むらで、らんゲット
戻ってきて
VS天子
P衣玖はハンマーで殴る
P萃香は・・・対処しようがない、ハンマーで殴るしかなかった・・・
天子は不屈持ちだった、こいつもかよ・・・
「私は・・・風になる・・・!」 かっぜっにっなーるー!かぜになーるー!
VSはたて
文のストライクショットはやっぱり先制技なのか、なのに闘ついてるのか?よく分からん
お、ひまわり妖精だ、可愛い
なんとなく氷の洞窟に侵入する
洞窟内で、レティ、ユキGET
誤字発見、「大きな氷で塞がれてい通れそうにない」
マイがでねえええええ
出たあああ、10分はかかった気がする
魔法の森、魔理沙邸方面に向かってみる
草むらから、まりさ、エレンをGET
やっぱ餅食ってる妖怪可愛い!
リリカのキーボードばんばんしてるのも可愛い
奥の奥でりかこGET、こいつは何属性だ・・・(鉄雷)
そしてこっちだとマイでまくり、何のために10分ねばったんだあっちで・・・
完全に迷子
一度脱出してもう一度入りなおし
再思の道に到達、メディスンGET
無縁塚にて、ゆかり、えいき、れんこ、メリーGET
ゆかりは宙にうきっぱなし
れんことメリーはよく分からない
一の道に戻って地霊殿の方へ侵攻開始
休憩所右の岩を壊して二の道へ
草むらからゆめみ、ちゆりをGET
ちゆりは水かな・・・アイスマシンガンとかいう便利な技を持ちよってからに
教授があっさり手に入ったのが大きい
といったところで今日はこのくらいにしてお休みー
ナズーリンは現在Lv89
嫁と旅しよう②(幻想人形演舞をクリアまでだらだら
2015年1月10日 同人ゲーム コメント (2)人間の里でLv25になってしまったナズーリンを引き連れて出発進行
五の道
霊夢が襲い掛かってきた
VS霊夢
文は飛んでるから風かなと思って鉄をぶっ放す
萃香はなんだろと思って土うったら格闘だった、うわああああ!
霊夢は無か幻ってとこだろうから鉄うっときゃいいか
経験値オイシイデス
萃香は要注意やな・・・
草むらでリグル、ときこ、りか、ミスティア、ルーミア、リリーをゲット
りかは鉄炎
ミスティアは音風とかかな?(音闇→音闇・音風らしい)
碧の印が俊敏上昇ね・・・
ときちゃんは先制持ってるっぽくてちょくちょくダメージ食らう
ナズーリンスタイルチェンジ、Sナズにしてみました
ついでに集弾と俊敏にPPを全部振る、つまりASぶっぱ
侍女可愛いね、矢絣
VS赤蛮奇
小傘人形、浮いてるー!風か!風水ってところか!鉄が等倍なのでハンマー打つ
バンキ人形、登場シーンの笑ってるのが可愛い、闇なのでハンマー打つ
妖怪のアオバ(お餅食ってる奴)可愛い
翁ともたたかわにゃならんのかw
妖怪のカレン、何か食ってなきゃならんのかここの妖怪は、そして出してくるのはルーミアだらけとは何という・・・
VS朱鷺子
ハンマーうっときゃええねん(ミスチーは闇、朱鷺子は風)
香霖堂↓
魔法の森に到達、草むらからサニー、ルナ、スター、アリスゲット
アリスは足が遅いのか・・・使うかどうか悩ましいところ(旅パは足が速いほうが好ましい)アリス意外とよく出現するね、低確率のはずなのに
とりあえず現在のPT
ナズ 大ちゃん 橙 こころ ばんき アリス
魔法の森にて橙、大妖精のLv30達成(一度も戦ってないけど
スタイルチェンジ、橙はボルチェンを覚えるS橙に、CSぶっぱ
大ちゃんはD大ちゃんに、HCぶっぱする
妖精可愛いなぁ
妖精のリズ可愛い
チヨリも可愛い、絵柄が豊富で飽きないね!
リリーの出るときの顔もかわいいなぁ><
アリス宅への届け物終了、戦わなくていいのか、よかったよかった
香霖堂で自転車ゲット
自転車・・・遅い! なんか凄く遅く感じる、気のせいか?
人里へ帰って阿求と会話
そして三の道へ侵攻!
草むらからやつはし、きょうこ、ことひめ、べんべんをゲット
きょうこの石礫がナズを貫通したということは石礫は一体何属性なんだ・・・?(地でしたー!)
さて、超低確率のぬえちゃんに挑みますか・・・と思ったら2分で出た
妖怪のツツジ可愛い!
んで、ぬえちゃん2体目を狙ったんだがやっぱり超低確率らしく出ない出ない
ナズLv40になっちゃったけど出ない
Lv41になって2体目キター、1体目が出てから100回近く戦闘したぞ?
1%ってことはないだろうから2%くらいなのかな?と勝手に想像する
とか言ってたらぬえでたので3%くらいかもしれないと思い直す
ぬえ3体(個体値は壊滅的)、ナズはLv42になったところで竹林へ向かって足を進め始める
おてんば可愛い
命蓮寺にやってきました
命蓮寺墓地のお化けとは対戦できたのか・・・とじこがでてきた、これ雷だよなぁ、明らかに
ということは鉄だと不利か、地で攻めればいいか、正解
バケバケ懐かしい・・・
妖夢は鉄冥とかかな?正解
くさむらからこがさ、よしか、ゆゆこ、ようむをゲット
そして極低確率の魅魔様に挑戦する
前に、命蓮寺の方の草むらを押さえに行く、いちりん&うんざん、むらさ、しょうゲット
一輪&雲山は属性が想像つかんな
ひじりがマジデでない・・・
でたああああ
南無三!
命蓮寺に回復ポイントがないのが痛いな・・・
改めて命蓮寺墓地に入りなおす
VS小傘
きょうこ、小傘を虎走り(電光石火)でぶっとばす
VS芳香
よしか人形のぎゃおぎゃおと出てくるのが可愛い!
全部陰の気質でぶっとばす
デザイアドライブのアレンジええですのぉ
いざ魅魔様探索
1分かからずでやがった・・・!
命蓮寺裏洞窟に突撃、とじこ、ふと、せいが、みこをゲット
道場には今は入れないようなので引き返す
洞窟でLv上げ、ナズーリンはLv48になった!
改めて迷いの竹林へ出発
妖怪のフヨウ可愛いんじゃ~
四の道
妖怪のリコちゃんも可愛いんじゃ~、礼儀正しい妖怪だなおい
くるみ可愛い
草むらにて、くるみ、エリー、せいじゃ、マミゾウをゲット
正邪、お前ブーイングとかいって吹き飛ばししやがってからに・・・!Ⅰターンで捕まえられないんだからそれ初手にやられたら消えるしかないんだがwww
一回ぽしゃったがな
なんかマミゾウのほうが正邪より出づらかったんだが気のせいか
マミゾウが幻なので無が効かないことを把握
正邪の登場シーン凝ってるなー
VS影狼
わかさぎひめは水かなー?
そして影狼ちゃんは無を防いだので闇だな、こやつ
迷いの竹林
因幡可愛いー
草むらにて、てゐ、かげろうをゲット
てゐ、3回も封印の糸をかわしてくれる
極低確率の妹紅GETのために戦いが始まった・・・!!
うどんげの被ダメ絵あざといなーw
3分で妹紅GET
VSてゐ
うどんげって幻でいいんだっけ(いいです
タイプ変えてくるからわからんくなるんよな
VSうどんげ
特筆することもなく、てゐと一緒
VS妹紅
けーねは地で殴る、ふとちゃんは素殴り、もこうは地で殴る
中々Lvが高かったが問題なし
居合い切り・・・きこり人形を入手
竹林の奥に足を運ぶ
草むらから、とよひめ、ぎょくとをGET
低確率の依姫を捜しに出かける
15分で出た
VS魔理沙(2回目
ありすは地で殴る、パチュリーはよく分からんので鉄で殴る
まりさもよくわからないので鉄でなぐる、ハンマー投げつよぉい
人里へ戻って慧音からスキルを貰う
再び五の道、そして霧の湖へ
きこり人形で道を切り開く
草むらでオレンジ、りんのすけをゲット
カゲ走りのほうが優先度高いのか、なるほどなぁ
紅魔館手前で一旦休憩!
ナズーリンのLvは56!
五の道
霊夢が襲い掛かってきた
VS霊夢
文は飛んでるから風かなと思って鉄をぶっ放す
萃香はなんだろと思って土うったら格闘だった、うわああああ!
霊夢は無か幻ってとこだろうから鉄うっときゃいいか
経験値オイシイデス
萃香は要注意やな・・・
草むらでリグル、ときこ、りか、ミスティア、ルーミア、リリーをゲット
りかは鉄炎
ミスティアは音風とかかな?(音闇→音闇・音風らしい)
碧の印が俊敏上昇ね・・・
ときちゃんは先制持ってるっぽくてちょくちょくダメージ食らう
ナズーリンスタイルチェンジ、Sナズにしてみました
ついでに集弾と俊敏にPPを全部振る、つまりASぶっぱ
侍女可愛いね、矢絣
VS赤蛮奇
小傘人形、浮いてるー!風か!風水ってところか!鉄が等倍なのでハンマー打つ
バンキ人形、登場シーンの笑ってるのが可愛い、闇なのでハンマー打つ
妖怪のアオバ(お餅食ってる奴)可愛い
翁ともたたかわにゃならんのかw
妖怪のカレン、何か食ってなきゃならんのかここの妖怪は、そして出してくるのはルーミアだらけとは何という・・・
VS朱鷺子
ハンマーうっときゃええねん(ミスチーは闇、朱鷺子は風)
香霖堂↓
魔法の森に到達、草むらからサニー、ルナ、スター、アリスゲット
アリスは足が遅いのか・・・使うかどうか悩ましいところ(旅パは足が速いほうが好ましい)アリス意外とよく出現するね、低確率のはずなのに
とりあえず現在のPT
ナズ 大ちゃん 橙 こころ ばんき アリス
魔法の森にて橙、大妖精のLv30達成(一度も戦ってないけど
スタイルチェンジ、橙はボルチェンを覚えるS橙に、CSぶっぱ
大ちゃんはD大ちゃんに、HCぶっぱする
妖精可愛いなぁ
妖精のリズ可愛い
チヨリも可愛い、絵柄が豊富で飽きないね!
リリーの出るときの顔もかわいいなぁ><
アリス宅への届け物終了、戦わなくていいのか、よかったよかった
香霖堂で自転車ゲット
自転車・・・遅い! なんか凄く遅く感じる、気のせいか?
人里へ帰って阿求と会話
そして三の道へ侵攻!
草むらからやつはし、きょうこ、ことひめ、べんべんをゲット
きょうこの石礫がナズを貫通したということは石礫は一体何属性なんだ・・・?(地でしたー!)
さて、超低確率のぬえちゃんに挑みますか・・・と思ったら2分で出た
妖怪のツツジ可愛い!
んで、ぬえちゃん2体目を狙ったんだがやっぱり超低確率らしく出ない出ない
ナズLv40になっちゃったけど出ない
Lv41になって2体目キター、1体目が出てから100回近く戦闘したぞ?
1%ってことはないだろうから2%くらいなのかな?と勝手に想像する
とか言ってたらぬえでたので3%くらいかもしれないと思い直す
ぬえ3体(個体値は壊滅的)、ナズはLv42になったところで竹林へ向かって足を進め始める
おてんば可愛い
命蓮寺にやってきました
命蓮寺墓地のお化けとは対戦できたのか・・・とじこがでてきた、これ雷だよなぁ、明らかに
ということは鉄だと不利か、地で攻めればいいか、正解
バケバケ懐かしい・・・
妖夢は鉄冥とかかな?正解
くさむらからこがさ、よしか、ゆゆこ、ようむをゲット
そして極低確率の魅魔様に挑戦する
前に、命蓮寺の方の草むらを押さえに行く、いちりん&うんざん、むらさ、しょうゲット
一輪&雲山は属性が想像つかんな
ひじりがマジデでない・・・
でたああああ
南無三!
命蓮寺に回復ポイントがないのが痛いな・・・
改めて命蓮寺墓地に入りなおす
VS小傘
きょうこ、小傘を虎走り(電光石火)でぶっとばす
VS芳香
よしか人形のぎゃおぎゃおと出てくるのが可愛い!
全部陰の気質でぶっとばす
デザイアドライブのアレンジええですのぉ
いざ魅魔様探索
1分かからずでやがった・・・!
命蓮寺裏洞窟に突撃、とじこ、ふと、せいが、みこをゲット
道場には今は入れないようなので引き返す
洞窟でLv上げ、ナズーリンはLv48になった!
改めて迷いの竹林へ出発
妖怪のフヨウ可愛いんじゃ~
四の道
妖怪のリコちゃんも可愛いんじゃ~、礼儀正しい妖怪だなおい
くるみ可愛い
草むらにて、くるみ、エリー、せいじゃ、マミゾウをゲット
正邪、お前ブーイングとかいって吹き飛ばししやがってからに・・・!Ⅰターンで捕まえられないんだからそれ初手にやられたら消えるしかないんだがwww
一回ぽしゃったがな
なんかマミゾウのほうが正邪より出づらかったんだが気のせいか
マミゾウが幻なので無が効かないことを把握
正邪の登場シーン凝ってるなー
VS影狼
わかさぎひめは水かなー?
そして影狼ちゃんは無を防いだので闇だな、こやつ
迷いの竹林
因幡可愛いー
草むらにて、てゐ、かげろうをゲット
てゐ、3回も封印の糸をかわしてくれる
極低確率の妹紅GETのために戦いが始まった・・・!!
うどんげの被ダメ絵あざといなーw
3分で妹紅GET
VSてゐ
うどんげって幻でいいんだっけ(いいです
タイプ変えてくるからわからんくなるんよな
VSうどんげ
特筆することもなく、てゐと一緒
VS妹紅
けーねは地で殴る、ふとちゃんは素殴り、もこうは地で殴る
中々Lvが高かったが問題なし
居合い切り・・・きこり人形を入手
竹林の奥に足を運ぶ
草むらから、とよひめ、ぎょくとをGET
低確率の依姫を捜しに出かける
15分で出た
VS魔理沙(2回目
ありすは地で殴る、パチュリーはよく分からんので鉄で殴る
まりさもよくわからないので鉄でなぐる、ハンマー投げつよぉい
人里へ戻って慧音からスキルを貰う
再び五の道、そして霧の湖へ
きこり人形で道を切り開く
草むらでオレンジ、りんのすけをゲット
カゲ走りのほうが優先度高いのか、なるほどなぁ
紅魔館手前で一旦休憩!
ナズーリンのLvは56!