艦これ2015秋イベ 編成編
2015年11月23日 艦これ秋イベです、皆さんがんばって行きましょう
そろそろ攻略情報が出揃ってきたので出発
E1は甲で行きたい、理由は風雲狙い、甲ならHマスとボスマスの2回チャンスがあるから
残りは丙でいいでしょ、Fwは欲しいがまあ無理する必要性はない
と思ったがE5は丙のほうが乙より難しい状態らしい、訳がわからん
E4から逆算して考える
E4
大淀と夕張は育ってないのでお留守番
球磨(可愛いから対潜要員)
陸奥
霧島
摩耶(対空カットイン要員)
飛鷹
隼鷹
+
川内(育ってるから対潜要員)
ベルヌイ(対潜要員)
島風(対潜(ry
大井(雷巡3姉妹
北上
木曽
こんな感じで行くかー、君たちにはグラーフ掘りの地獄に付き合ってもらう…!
となると残りは全部使えるので
E1
千歳
千代田
金剛
榛名
羽黒
利根
+
神通
夕立
雪風
時雨
綾波
潜水艦
E2
神通
雪風
浜風
三日月(Lv20
皐月(Lv20
時雨
E3
利根
あきつ
雪風
夕立
綾波
初春
+
神通
羽黒
妙高
時雨
叢雲(改二になってない
初霜(改二になってない
E5
そのとき考える
これでいきましょう!
そろそろ攻略情報が出揃ってきたので出発
E1は甲で行きたい、理由は風雲狙い、甲ならHマスとボスマスの2回チャンスがあるから
残りは丙でいいでしょ、Fwは欲しいがまあ無理する必要性はない
と思ったがE5は丙のほうが乙より難しい状態らしい、訳がわからん
E4から逆算して考える
E4
大淀と夕張は育ってないのでお留守番
球磨(可愛いから対潜要員)
陸奥
霧島
摩耶(対空カットイン要員)
飛鷹
隼鷹
+
川内(育ってるから対潜要員)
ベルヌイ(対潜要員)
島風(対潜(ry
大井(雷巡3姉妹
北上
木曽
こんな感じで行くかー、君たちにはグラーフ掘りの地獄に付き合ってもらう…!
となると残りは全部使えるので
E1
千歳
千代田
金剛
榛名
羽黒
利根
+
神通
夕立
雪風
時雨
綾波
潜水艦
E2
神通
雪風
浜風
三日月(Lv20
皐月(Lv20
時雨
E3
利根
あきつ
雪風
夕立
綾波
初春
+
神通
羽黒
妙高
時雨
叢雲(改二になってない
初霜(改二になってない
E5
そのとき考える
これでいきましょう!
グラブル 古戦場を前にして
2015年11月22日 日常今回は敵が光で闇パで挑めという情報が出てるので闇パを整理してみた
SSR
ヴァンピィ Lv80
バザラガ Lv70
レディ Lv60
SR
ザザ Lv50
まあ後育ててないがSRヴィーラとRゼヘクがいる
うーん、弱い!
だが他の属性よりは段違いに強い
欠点は回復役がいないことだね、これは闇全体の問題らしいが
VHをソロで倒せるかどうかが焦点になると思われる
餌を稼いでEXを自発して倒してもらう
これを繰り返すことで貢献して行こうと思います
個人目標は七星剣の残り2本を集めてしまうこと
バハダガーも完成させたのでちょっとは強くなったかな?
頑張りましょう!
SSR
ヴァンピィ Lv80
バザラガ Lv70
レディ Lv60
SR
ザザ Lv50
まあ後育ててないがSRヴィーラとRゼヘクがいる
うーん、弱い!
だが他の属性よりは段違いに強い
欠点は回復役がいないことだね、これは闇全体の問題らしいが
VHをソロで倒せるかどうかが焦点になると思われる
餌を稼いでEXを自発して倒してもらう
これを繰り返すことで貢献して行こうと思います
個人目標は七星剣の残り2本を集めてしまうこと
バハダガーも完成させたのでちょっとは強くなったかな?
頑張りましょう!
グラブル メインストーリー進行中
2015年11月21日 日常30章で明らかになる過去、ヘーヘーへー
というか中身女だったのか、それが驚きだ!
ビショップになりました
今日は共闘で半汁が2本出たのでいい天気!
31章もクリア、他所の家族の問題には入りづらいよね、そりゃそうだ…
そして32章
モニカ&リーシャ超可愛い
モニカが特に可愛いなぁ、リーシャも可愛いけど
リーシャはキャラになってるのにモニカはキャラになってないのなんでだ・・・
6ターンでけりつけてやったった、メンツは天道、パー様、ヴァンピィちゃん
しかしヘイローでAPを使いまくったので33章でストップ
うーん、今日はくるりんはプロバハの覇者のみ、中々苦しい戦いだ・・・
というか中身女だったのか、それが驚きだ!
ビショップになりました
今日は共闘で半汁が2本出たのでいい天気!
31章もクリア、他所の家族の問題には入りづらいよね、そりゃそうだ…
そして32章
モニカ&リーシャ超可愛い
モニカが特に可愛いなぁ、リーシャも可愛いけど
リーシャはキャラになってるのにモニカはキャラになってないのなんでだ・・・
6ターンでけりつけてやったった、メンツは天道、パー様、ヴァンピィちゃん
しかしヘイローでAPを使いまくったので33章でストップ
うーん、今日はくるりんはプロバハの覇者のみ、中々苦しい戦いだ・・・
グラブル 救国終了(自分の中で
2015年11月21日 日常琴3凸したので救国を終了ということにいたしました
副産物でシルフ様2体目GET、当分並べて飾っておきます、可愛い
プロバハに入ったら角が落ちまして、ええ、とっても嬉しい
この角でバハダガーを作りたいと思います
朽ちた刃は3凸済みなので75まで押し上げる必要がありますが準備はほぼほぼ出来ているといっても過言ではないのです
というわけで28章でとまっているシナリオのほうを進めてまいらねばという次第であります
AP半減の間に、かつ古戦場が始まる前にどこまで走れるか、後1日半といったところでありますが
とりあえずミスラを撃破、アマルティア島も攻略しておきたい
マルチHARDがAP半減の間にアニマをもうちょい稼いでおきたい・・・色々やることは多いががんばるぞい
副産物でシルフ様2体目GET、当分並べて飾っておきます、可愛い
プロバハに入ったら角が落ちまして、ええ、とっても嬉しい
この角でバハダガーを作りたいと思います
朽ちた刃は3凸済みなので75まで押し上げる必要がありますが準備はほぼほぼ出来ているといっても過言ではないのです
というわけで28章でとまっているシナリオのほうを進めてまいらねばという次第であります
AP半減の間に、かつ古戦場が始まる前にどこまで走れるか、後1日半といったところでありますが
とりあえずミスラを撃破、アマルティア島も攻略しておきたい
マルチHARDがAP半減の間にアニマをもうちょい稼いでおきたい・・・色々やることは多いががんばるぞい
グラブル 救国やってる
2015年11月20日 日常現在弦が2凸、槍は3凸終了、シルフ様は1体確保したのでよし
弦を3凸してスキンゲットできたら速攻で撤退して古戦場に備える
なんというか戦力27000くらいで凄い頭打ち感を感じている、ここら辺から強くなるためには何が必要なのか考えさせられる時期ということか
ジョブはサイドワインダーを極めたので現在ビショップを目指してソーサラーまで来た所
半汁259本、種543個
半汁はがっつり共闘以外、種はプロバハ以外使っていない
召喚石が弱い、だがシルフ様は弱いのでそんなに必要とはしない感じである、3凸を目指すには時間がなさすぎるというのもある
オータムマイコニドが一番強いってのがねぇ・・・うん
カジノコインは220万枚突破、20人部屋に入るにはちょっとまだ心もとないというところか・・・?
弦を3凸してスキンゲットできたら速攻で撤退して古戦場に備える
なんというか戦力27000くらいで凄い頭打ち感を感じている、ここら辺から強くなるためには何が必要なのか考えさせられる時期ということか
ジョブはサイドワインダーを極めたので現在ビショップを目指してソーサラーまで来た所
半汁259本、種543個
半汁はがっつり共闘以外、種はプロバハ以外使っていない
召喚石が弱い、だがシルフ様は弱いのでそんなに必要とはしない感じである、3凸を目指すには時間がなさすぎるというのもある
オータムマイコニドが一番強いってのがねぇ・・・うん
カジノコインは220万枚突破、20人部屋に入るにはちょっとまだ心もとないというところか・・・?
デジゲー博2015に行ってきた レポート
2015年11月15日 同人イベント今年もデジゲー博行ってきました!
会場はUDX、去年と同じ
9時45分くらいに到着、列形成されておらず、そりゃそうだ
10時ごろに列形成、12番目につける
今回結構早く行ったのには一つ理由がありまして、
去年乗れなかったHydrangenのドラゴンに乗りたかったという事です
つーわけで1時間のんびりカタログを読んでたら開場
早速ドラゴンに乗りに行きました
・Hydrangen
一般トップで乗せていただきました(乗馬マシーン+オキュラスリフト+コントローラー)
感想は、「ほんとにいろんな人に体験してもらいたい!」
ドラゴンに乗ってる感覚をリアルに味わえました、いずれゲーセンや家庭にこの手の形で普及してもおかしくないなぁっていう
未来はそこにあるよ!
超満足
交代の時に目のところ拭かなきゃいけないのはしょうがないよね、オキュラス
んで満足した足で、敵と戦うことにした
・ですのや
すっかり罠姫とまってさっぱりコンですが風雲ですのや城をプレイ
だがアクション苦手な私には当然不慣れなコントローラー(普段キーボードプレイ)でのプレイは厳しかった・・・というのは建前
本音はアクション苦手だから多分おうちでやっても無理やった!
というわけで同じところで10回死んでしまいました、無念なりぃ・・・
全然貢献できなかったよ!
ですのぉ!ボタンは10回押しました、死んだ分の怨念じゃ
こっからFから順に見ていくことに
・上海アリス
並んでたのでちょっと見させてもらっただけ、ゴールドラッシュと旧作またやれたんだ、紅魔郷とアマノジャク買えばよかったんだけど何か時間かかりそうだったので後回しにしたら後で行ったら売り切れてた、そりゃそうだ
・円環再起動計画
ちょろっと体験版的なものをプレイ、3DSTGやるにはやっぱりコントローラー買わなきゃならんかなぁそろそろ、と思わされたのでした
・(温泉マーク)
いるからぼとOHBA堂
両方とも特に新しい物はなかったのでスルー、ただサークル名が面白かったので記しておく、去年も酷かったよねアームストロングなんとか
・INSIDE SYSTEM
いい加減買わなきゃなぁ、前作から・・・と思った
・Project ICKX
大画面で飛行機動いててかっこよかった
間違った社員教育買ってもよかったなぁとか後から悔やむ
・ノンリニア
ゆりかごのそら早くぷれいせな…
・tripper room
ヨイヤミドリーマー途中で止まってるのでなんとかせな…
・MUJINA NEST
まだ開発中との事だがカードで技が出せるというコマンドいらない格ゲーは興味ありです、なぜならコマンド入れるのがへたくそだからです
・ほしさらい
アトの跡というのをプレイさせてもらった、チュートリアル的なものだったが中々面白い
反射と吸い込みを駆使して敵を倒す
後ろの女の子を守らないといけないので敵弾を避けるとまずい、一応主人公は無敵だが一定ダメージを食らうとダウンする
後ろの女の子がダメをくらって気絶カウントが0になるとゲームオーバー
これが洗練されると中々いいゲームになりそうな予感がするのだ、予感
感想も書いてきた、改善点は提示できなかったが…
・神奈川電子技術研究所
アガルタを見てた、楽しそう
そう、カミオリコイルまだプレイできてないね、まずいね…
・PLATINEDISPOSITIF
何となく眺めてた、最近買ってないので買えるタイミングで買いたいですね
やっぱ見てて面白そうなのはいい、後可愛いし自キャラ
・MOPPIN
話題の井戸下り(Downwell)
いい加減STEAMゲー童貞を捨てるべきではないだろうか、と遊んでみて思いました、それくらい面白い、落ちる落ちるあいつ落ちながら戦ってやがる
安いし買いやろ…ただむずかちぃ
・大雪戦
レイ編買ったー
・ちゆうどう
新作(のーかりん)のデモあるかなーと思ったけどなかった
・NEXT-SOFT+
3DSTGっぽい何かの体験版をプレイさせていただく
これは・・・面白そうだ!ぐねぐね曲がる道(円柱)の周りを一周できる仕組みで道が曲がってる所は曲がったように弾が曲がるのが面白いと思いました(小並感)
背景がついたら面白いと思うんだけど背景つけると弾見づらくなるからむっかしいか
・惑星まりも
伊のHARDモードをやったんですが・・・瞬殺された・・・あんなんむりや!
作者いわくデバッグしてるとどんどん上手くなるのでこれくらいじゃないとだめらしい、凄いです
・non-study
ヤマメのキスメ救出大作戦3のプレイされてるのを見てました(自分ではしなかった模様)なんか凄い楽しそうだったので次機会があれば買ってみてもいいかなぁ・・・?この前秋季例大祭でやったばんばんきっきより面白そうに思ったのは内緒だ!
・早稲田コンピュータエンタテイメント
植木鉢をロボットが守るゲームをやったんだけど、ちょっと動きがもっさりしてた気がする、中々難しいんだろうなぁ
・にゃっほい屋
何か可愛いし600円だったので何も聞かずに思わず買ってしまった・・・
経営SLGって楽しそうだよね! 多分楽しいはずだ、きっと
やってみればわかるさ
・紅兎
経営シミュレーションってこっちの方を買ったほうがよかったかもしれないと思いました、でもルセッティアと同じ感じかなぁと思って躊躇したらしい
自分がだめだめだ・・・
・773
白桜ガールズファイト買いました、最初から買う予定だったので後悔なし
楽しむぞ~
・CAVY HOUSE
今回はペーパー
皆もCAVY HOUSEのゲームをやって楽しもうな!特に真夜中は星づくよは本当にオススメなのでぜひどうぞ!
マヨナカガランは3Dアドベンチャーということなので楽しみである、冬に体験版かー
・Liz Arts
なんか可愛らしいので画面見させてもらった
リゼットの処方箋
ブラウザゲーらしいので今からアクセスしようと思います
http://www.resette.net/
・三月兎
お店、品揃えがもっとよくなったら素敵なお店になるという無茶な要求をしていく我々である、さんげっと店を経営してくれてるだけで嬉しいよあたしゃ
・disfact
冬に出る新作SRPG、Lilyのフライヤーを貰った
ふたみさんの絵だし買いなんやが敵のドットも豊富なのかが気にかかるところである、些細なことではあるが
・電通未踏組
艦隊模型×タワーディフェンス・・・ってなんじゃらほい、150万のタッチパネルってどうなっとるんじゃ、と思い行ってみたらこれが面白いこと
艦船模型を動かすと索敵範囲と攻撃範囲が変わって画面上の敵を攻撃しだす、どんな仕組みになっとるのかさっぱり分からなかったが凄い楽しくて長居してしまった
何か他のことにも応用できそうだよなこれ、凄い楽しい…
後Unity解説本、やる気ないけど買ってもよかったかなぁと思いました、何となく読んでみてもよかったかも
もうちょっとノベルゲーにも力を割くべきだった気がする、そこが反省点
いじょっ
会場はUDX、去年と同じ
9時45分くらいに到着、列形成されておらず、そりゃそうだ
10時ごろに列形成、12番目につける
今回結構早く行ったのには一つ理由がありまして、
去年乗れなかったHydrangenのドラゴンに乗りたかったという事です
つーわけで1時間のんびりカタログを読んでたら開場
早速ドラゴンに乗りに行きました
・Hydrangen
一般トップで乗せていただきました(乗馬マシーン+オキュラスリフト+コントローラー)
感想は、「ほんとにいろんな人に体験してもらいたい!」
ドラゴンに乗ってる感覚をリアルに味わえました、いずれゲーセンや家庭にこの手の形で普及してもおかしくないなぁっていう
未来はそこにあるよ!
超満足
交代の時に目のところ拭かなきゃいけないのはしょうがないよね、オキュラス
んで満足した足で、敵と戦うことにした
・ですのや
すっかり罠姫とまってさっぱりコンですが風雲ですのや城をプレイ
だがアクション苦手な私には当然不慣れなコントローラー(普段キーボードプレイ)でのプレイは厳しかった・・・というのは建前
本音はアクション苦手だから多分おうちでやっても無理やった!
というわけで同じところで10回死んでしまいました、無念なりぃ・・・
全然貢献できなかったよ!
ですのぉ!ボタンは10回押しました、死んだ分の怨念じゃ
こっからFから順に見ていくことに
・上海アリス
並んでたのでちょっと見させてもらっただけ、ゴールドラッシュと旧作またやれたんだ、紅魔郷とアマノジャク買えばよかったんだけど何か時間かかりそうだったので後回しにしたら後で行ったら売り切れてた、そりゃそうだ
・円環再起動計画
ちょろっと体験版的なものをプレイ、3DSTGやるにはやっぱりコントローラー買わなきゃならんかなぁそろそろ、と思わされたのでした
・(温泉マーク)
いるからぼとOHBA堂
両方とも特に新しい物はなかったのでスルー、ただサークル名が面白かったので記しておく、去年も酷かったよねアームストロングなんとか
・INSIDE SYSTEM
いい加減買わなきゃなぁ、前作から・・・と思った
・Project ICKX
大画面で飛行機動いててかっこよかった
間違った社員教育買ってもよかったなぁとか後から悔やむ
・ノンリニア
ゆりかごのそら早くぷれいせな…
・tripper room
ヨイヤミドリーマー途中で止まってるのでなんとかせな…
・MUJINA NEST
まだ開発中との事だがカードで技が出せるというコマンドいらない格ゲーは興味ありです、なぜならコマンド入れるのがへたくそだからです
・ほしさらい
アトの跡というのをプレイさせてもらった、チュートリアル的なものだったが中々面白い
反射と吸い込みを駆使して敵を倒す
後ろの女の子を守らないといけないので敵弾を避けるとまずい、一応主人公は無敵だが一定ダメージを食らうとダウンする
後ろの女の子がダメをくらって気絶カウントが0になるとゲームオーバー
これが洗練されると中々いいゲームになりそうな予感がするのだ、予感
感想も書いてきた、改善点は提示できなかったが…
・神奈川電子技術研究所
アガルタを見てた、楽しそう
そう、カミオリコイルまだプレイできてないね、まずいね…
・PLATINEDISPOSITIF
何となく眺めてた、最近買ってないので買えるタイミングで買いたいですね
やっぱ見てて面白そうなのはいい、後可愛いし自キャラ
・MOPPIN
話題の井戸下り(Downwell)
いい加減STEAMゲー童貞を捨てるべきではないだろうか、と遊んでみて思いました、それくらい面白い、落ちる落ちるあいつ落ちながら戦ってやがる
安いし買いやろ…ただむずかちぃ
・大雪戦
レイ編買ったー
・ちゆうどう
新作(のーかりん)のデモあるかなーと思ったけどなかった
・NEXT-SOFT+
3DSTGっぽい何かの体験版をプレイさせていただく
これは・・・面白そうだ!ぐねぐね曲がる道(円柱)の周りを一周できる仕組みで道が曲がってる所は曲がったように弾が曲がるのが面白いと思いました(小並感)
背景がついたら面白いと思うんだけど背景つけると弾見づらくなるからむっかしいか
・惑星まりも
伊のHARDモードをやったんですが・・・瞬殺された・・・あんなんむりや!
作者いわくデバッグしてるとどんどん上手くなるのでこれくらいじゃないとだめらしい、凄いです
・non-study
ヤマメのキスメ救出大作戦3のプレイされてるのを見てました(自分ではしなかった模様)なんか凄い楽しそうだったので次機会があれば買ってみてもいいかなぁ・・・?この前秋季例大祭でやったばんばんきっきより面白そうに思ったのは内緒だ!
・早稲田コンピュータエンタテイメント
植木鉢をロボットが守るゲームをやったんだけど、ちょっと動きがもっさりしてた気がする、中々難しいんだろうなぁ
・にゃっほい屋
何か可愛いし600円だったので何も聞かずに思わず買ってしまった・・・
経営SLGって楽しそうだよね! 多分楽しいはずだ、きっと
やってみればわかるさ
・紅兎
経営シミュレーションってこっちの方を買ったほうがよかったかもしれないと思いました、でもルセッティアと同じ感じかなぁと思って躊躇したらしい
自分がだめだめだ・・・
・773
白桜ガールズファイト買いました、最初から買う予定だったので後悔なし
楽しむぞ~
・CAVY HOUSE
今回はペーパー
皆もCAVY HOUSEのゲームをやって楽しもうな!特に真夜中は星づくよは本当にオススメなのでぜひどうぞ!
マヨナカガランは3Dアドベンチャーということなので楽しみである、冬に体験版かー
・Liz Arts
なんか可愛らしいので画面見させてもらった
リゼットの処方箋
ブラウザゲーらしいので今からアクセスしようと思います
http://www.resette.net/
・三月兎
お店、品揃えがもっとよくなったら素敵なお店になるという無茶な要求をしていく我々である、さんげっと店を経営してくれてるだけで嬉しいよあたしゃ
・disfact
冬に出る新作SRPG、Lilyのフライヤーを貰った
ふたみさんの絵だし買いなんやが敵のドットも豊富なのかが気にかかるところである、些細なことではあるが
・電通未踏組
艦隊模型×タワーディフェンス・・・ってなんじゃらほい、150万のタッチパネルってどうなっとるんじゃ、と思い行ってみたらこれが面白いこと
艦船模型を動かすと索敵範囲と攻撃範囲が変わって画面上の敵を攻撃しだす、どんな仕組みになっとるのかさっぱり分からなかったが凄い楽しくて長居してしまった
何か他のことにも応用できそうだよなこれ、凄い楽しい…
後Unity解説本、やる気ないけど買ってもよかったかなぁと思いました、何となく読んでみてもよかったかも
もうちょっとノベルゲーにも力を割くべきだった気がする、そこが反省点
いじょっ
グラブル スタレジェ引いた
2015年11月13日 日常火属性のSSRがいないので早速火の今日引いてみました、後ろは顧みないんです><
Rマリー
SSRパーシヴァル
SSRユエル
大勝利!
懸念だった火属性が一気に強化されました、やったぜ
まさか2人もSSR来てくれるとは思ってなかったのでとても嬉しいのですよ・・・!
あと石が3000溜まってるからどっかの日に回すかそれともためておくか検討中・・・
さあ、育成しながらチュンリーを目指しましょう!
Rマリー
SSRパーシヴァル
SSRユエル
大勝利!
懸念だった火属性が一気に強化されました、やったぜ
まさか2人もSSR来てくれるとは思ってなかったのでとても嬉しいのですよ・・・!
あと石が3000溜まってるからどっかの日に回すかそれともためておくか検討中・・・
さあ、育成しながらチュンリーを目指しましょう!
無事オータムマイコニドを3凸できました、犠牲になった数多のキノコと猪に黙祷
ヴィラ・シェロカルテはEX4までおんぶ抱っこでクリアさせていただきました
戦果1箱目も無事全部開ききったし、2箱目は適当にやるかな?ミスラアニマがあるのでちょっと頑張ってもいいんだけど1個は出たし・・・
それよりもキャラの強化を図らなければなりません
要育成SSRキャラ
闇バザラガ、レディ・グレイ
水シルヴァ
土カリオストロ、ジークフリート
育成したいSRキャラ
闇ザザ、ヴィーラ
光ハロフェリ、ノア
水カタリナ、アンジェ
火天道、(ラカム
土クラウディア、(オイゲン
風フィーナ、柏木
Rはまあ必要になったらで・・・
こんな感じかな! アニマが足りない、鱗が足りない、宝珠が足りない、星晶塊足りないのナイナイ尽くしですが頑張るぞぅ
ヴィラ・シェロカルテはEX4までおんぶ抱っこでクリアさせていただきました
戦果1箱目も無事全部開ききったし、2箱目は適当にやるかな?ミスラアニマがあるのでちょっと頑張ってもいいんだけど1個は出たし・・・
それよりもキャラの強化を図らなければなりません
要育成SSRキャラ
闇バザラガ、レディ・グレイ
水シルヴァ
土カリオストロ、ジークフリート
育成したいSRキャラ
闇ザザ、ヴィーラ
光ハロフェリ、ノア
水カタリナ、アンジェ
火天道、(ラカム
土クラウディア、(オイゲン
風フィーナ、柏木
Rはまあ必要になったらで・・・
こんな感じかな! アニマが足りない、鱗が足りない、宝珠が足りない、星晶塊足りないのナイナイ尽くしですが頑張るぞぅ
グラブルのイベントですね
全然オータムマイコニドが落ちない、悲しい・・・
ヌシを自発して頑張ってるんだが全くおちぬぇ・・・
ガチャ箱からもでねぇ
果たして3凸できるんだろうか? 頑張れ自分!あの豚共を駆逐するのだ、一匹残らず!
サイドワインダーになりました、まだアローレインもキルストも覚えてなくて辛いです
じりじり行きましょう
全然オータムマイコニドが落ちない、悲しい・・・
ヌシを自発して頑張ってるんだが全くおちぬぇ・・・
ガチャ箱からもでねぇ
果たして3凸できるんだろうか? 頑張れ自分!あの豚共を駆逐するのだ、一匹残らず!
サイドワインダーになりました、まだアローレインもキルストも覚えてなくて辛いです
じりじり行きましょう
駅伝とかワールドシリーズとかグラブルとか
2015年11月3日 日常駅伝(伊勢路)は早稲田4位じゃった
今年の戦力で4位なのは非常に優秀な成績!いやほんと
明大とか山梨を押さえてシード権を獲得できたのは本当に大きいですよ!
箱根もいい順位が見込めそうですぞ~
ワールドシリーズはロイヤルズが勝ってしまいましたね、やきうの時間も終わりか・・・
いや今年はプレミア12があるからまだちょっとだけ続くんじゃ
グラブルに夢中で他のゲームが出来てないよぉ、同人誌も放置しっぱなしのが多くてちゃんと読まなきゃってなってる
レジェフェスで
カリオストロ、レディグレイ、シルヴァ、ジークフリートをお迎えしました
皆頑張って育てるもぅん
戦力は25000超えてきました、3万まではストレスなく進めるらしいのでそこを目標にれっつらごー
今年の戦力で4位なのは非常に優秀な成績!いやほんと
明大とか山梨を押さえてシード権を獲得できたのは本当に大きいですよ!
箱根もいい順位が見込めそうですぞ~
ワールドシリーズはロイヤルズが勝ってしまいましたね、やきうの時間も終わりか・・・
いや今年はプレミア12があるからまだちょっとだけ続くんじゃ
グラブルに夢中で他のゲームが出来てないよぉ、同人誌も放置しっぱなしのが多くてちゃんと読まなきゃってなってる
レジェフェスで
カリオストロ、レディグレイ、シルヴァ、ジークフリートをお迎えしました
皆頑張って育てるもぅん
戦力は25000超えてきました、3万まではストレスなく進めるらしいのでそこを目標にれっつらごー
グラブル ~シルフィードベルマラソン~②
2015年10月30日 日常27-3
1回目 ×
2回目 ×
3回目 遭遇、金出ず
4回目 ×
5回目 遭遇、金出ず
6回目 遭遇、金出ず
7回目 遭遇、金出ず
8回目 遭遇、金出ず
9回目 ×
10回目 遭遇、金出ず
6/10
11回目 遭遇、金出ず
12回目 遭遇、金出ず
13回目 遭遇、金出ず
14回目 遭遇、金出ず
15回目 遭遇、金出ず
16回目 遭遇、金出ず
17回目 ×
18回目 遭遇、金出ず
19回目 ×
20回目 遭遇、金出ず
14/20
21回目 ×
22回目 遭遇、金出ず
23回目 遭遇、金出ず
24回目 ×
25回目 遭遇、金出ず
26回目 ×
27回目 ×
28回目 遭遇、金出ず
29回目 ×
30回目 ×
18/30
31回目 ×
32回目 遭遇、金出ず
33回目 ×
34回目 遭遇、金出ず
35回目 ×
36回目 遭遇、金出ず
37回目 遭遇、金出ず
38回目 遭遇、金出ず
39回目 遭遇、金出ず
40回目 ×
24/40
41回目 ×
42回目 遭遇、金出ず
43回目 遭遇、金箱!
26匹目、まあまあか
27-4
1回目 遭遇、金出ず
2回目 ×
3回目 遭遇、金出ず
4回目 遭遇、金出ず
5回目 遭遇、金出ず
6回目 ×
7回目 ×
8回目 ×
9回目 遭遇、金出ず
10回目 ×
11回目 ×
12回目 ×
13回目 遭遇、金出ず
14回目 遭遇、金出ず
15回目 ×
16回目 ×
17回目 遭遇、金出ず
18回目 ×
19回目 遭遇、金出ず
20回目 ×
21回目 遭遇、金出ず
22回目 ×
23回目 遭遇、金出ず
24回目 ×
25回目 遭遇、金出ず
26回目 ×
27回目 遭遇、金出ず
28回目 ×
29回目 遭遇、金出ず
30回目 遭遇、金出ず
15/30
31回目 遭遇、金出ず
32回目 ×
33回目 ×
34回目 遭遇、金出ず
35回目 ×
36回目 ×
37回目 遭遇、金出ず
38回目 ×
39回目 遭遇、金出ず
40回目 ×
19/40
41回目 遭遇、金出ず
42回目 遭遇、金出ず
43回目 ×
44回目 遭遇、金出ず
45回目 遭遇、金出ず
46回目 遭遇、金出ず
47回目 ×
48回目 遭遇、金出ず
49回目 遭遇、金出ず
50回目 ×
26/50
51回目 遭遇、金出ず
52回目 遭遇、金出ず
53回目 ×
54回目 ×
55回目 ×
56回目 ×
57回目 ×
58回目 遭遇、金出ず
59回目 遭遇、金出ず
60回目 遭遇、金出ず
31/60
61回目 遭遇、金箱ぉー!!
3凸終了!
1回目 ×
2回目 ×
3回目 遭遇、金出ず
4回目 ×
5回目 遭遇、金出ず
6回目 遭遇、金出ず
7回目 遭遇、金出ず
8回目 遭遇、金出ず
9回目 ×
10回目 遭遇、金出ず
6/10
11回目 遭遇、金出ず
12回目 遭遇、金出ず
13回目 遭遇、金出ず
14回目 遭遇、金出ず
15回目 遭遇、金出ず
16回目 遭遇、金出ず
17回目 ×
18回目 遭遇、金出ず
19回目 ×
20回目 遭遇、金出ず
14/20
21回目 ×
22回目 遭遇、金出ず
23回目 遭遇、金出ず
24回目 ×
25回目 遭遇、金出ず
26回目 ×
27回目 ×
28回目 遭遇、金出ず
29回目 ×
30回目 ×
18/30
31回目 ×
32回目 遭遇、金出ず
33回目 ×
34回目 遭遇、金出ず
35回目 ×
36回目 遭遇、金出ず
37回目 遭遇、金出ず
38回目 遭遇、金出ず
39回目 遭遇、金出ず
40回目 ×
24/40
41回目 ×
42回目 遭遇、金出ず
43回目 遭遇、金箱!
26匹目、まあまあか
27-4
1回目 遭遇、金出ず
2回目 ×
3回目 遭遇、金出ず
4回目 遭遇、金出ず
5回目 遭遇、金出ず
6回目 ×
7回目 ×
8回目 ×
9回目 遭遇、金出ず
10回目 ×
11回目 ×
12回目 ×
13回目 遭遇、金出ず
14回目 遭遇、金出ず
15回目 ×
16回目 ×
17回目 遭遇、金出ず
18回目 ×
19回目 遭遇、金出ず
20回目 ×
21回目 遭遇、金出ず
22回目 ×
23回目 遭遇、金出ず
24回目 ×
25回目 遭遇、金出ず
26回目 ×
27回目 遭遇、金出ず
28回目 ×
29回目 遭遇、金出ず
30回目 遭遇、金出ず
15/30
31回目 遭遇、金出ず
32回目 ×
33回目 ×
34回目 遭遇、金出ず
35回目 ×
36回目 ×
37回目 遭遇、金出ず
38回目 ×
39回目 遭遇、金出ず
40回目 ×
19/40
41回目 遭遇、金出ず
42回目 遭遇、金出ず
43回目 ×
44回目 遭遇、金出ず
45回目 遭遇、金出ず
46回目 遭遇、金出ず
47回目 ×
48回目 遭遇、金出ず
49回目 遭遇、金出ず
50回目 ×
26/50
51回目 遭遇、金出ず
52回目 遭遇、金出ず
53回目 ×
54回目 ×
55回目 ×
56回目 ×
57回目 ×
58回目 遭遇、金出ず
59回目 遭遇、金出ず
60回目 遭遇、金出ず
31/60
61回目 遭遇、金箱ぉー!!
3凸終了!
グラブル ~シルフィードベルマラソン~
2015年10月29日 日常27-1でシルフィードベルマラソン中
5回やって4回遭遇、金は出ず
6回目 ×
7回目 ×
8回目 遭遇、金出ず
9回目 遭遇、金出ず
10回目 遭遇、金出ず
11回目 ×
12回目 ×
7/12
ここでサポ石のシルベルが途絶える、ううっ・・・
13回目 ×
復活
14回目 遭遇、金出ず
15回目 遭遇、金出ず
16回目 遭遇、金出ず
17回目 遭遇、金出ず(非シルベル
18回目 ×(非シルベル
19回目 ×(非シルベル
20回目 遭遇、金出ず
12/20
21回目 ×
22回目 ×
23回目 ×
24回目 ×(非シルベル
25回目 遭遇、金出ず(非シルベル
13/25
26回目 ×(非シルベル
27回目 ×
28回目 ×
29回目 ×
30回目 遭遇、金出ず
14/30
31回目 ×
32回目 遭遇、金出ず
33回目 ×
34回目 ×(非シルベル
35回目 ×(非シルベル
15/35
36回目 遭遇、金出ず(非シルベル
37回目 遭遇、金出ず
38回目 ×(非シルベル
39回目 ×(非シルベル
40回目 遭遇、金出ず
18/40
41回目 遭遇、金出ず
42回目 ×
43回目 ×(非シルベル
44回目 遭遇、金出ず(非シルベル
45回目 遭遇、金出ず
21/45
46回目 ×
47回目 ×
48回目 ×
49回目 ×
50回目 ×(非シルベル
51回目 ×
52回目 遭遇、金出ず
53回目 遭遇、金出ず
54回目 ×
55回目 ×(非シルベル
23/55
56回目 遭遇、金出ず
57回目 ×(非シルベル
58回目 ×
59回目 ×(非シルベル
60回目 ×
61回目 遭遇、金出ず
62回目 ×(非シルベル
63回目 ×
64回目 遭遇、金出ず
65回目 遭遇、金出ず
66回目 ×
67回目 ×
68回目 遭遇、金出ず
69回目 ×
70回目 遭遇、金出ず
29/70
71回目 遭遇、金出ず(非シルベル
72回目 ×(非シルベル
73回目 ×(非シルベル
74回目 ×
75回目 遭遇、金出ず
76回目 遭遇、金出ず
77回目 ×
78回目 ×(非シルベル
79回目 遭遇、金出ず
80回目 ×
81回目 遭遇、金出ず(非シルベル
82回目 遭遇、金出ず(非シルベル
83回目 ×
84回目 ×(非シルベル
85回目 ×(非シルベル
86回目 ×(非シルベル
87回目 遭遇、金出ず
88回目 遭遇、金出ず
89回目 ×
90回目 ×(非シルベル
37/90
91回目 ×
92回目 遭遇、金出ず
93回目 遭遇、金出ず
94回目 ×(非シルベル
95回目 遭遇、金出ず(非シルベル
96回目 遭遇、金出ず(非シルベル
97回目 遭遇、金出ず
98回目 ×
99回目 遭遇、金箱ー!!!
出た!99回目で出た!
43匹狩って出たわけである、2%は本当っぽいな・・・
え、まだやるの?
27-2
1回目 ×
2回目 遭遇、金出ず
3回目 遭遇、金箱キター!
2匹で来たwww
あと2匹
5回やって4回遭遇、金は出ず
6回目 ×
7回目 ×
8回目 遭遇、金出ず
9回目 遭遇、金出ず
10回目 遭遇、金出ず
11回目 ×
12回目 ×
7/12
ここでサポ石のシルベルが途絶える、ううっ・・・
13回目 ×
復活
14回目 遭遇、金出ず
15回目 遭遇、金出ず
16回目 遭遇、金出ず
17回目 遭遇、金出ず(非シルベル
18回目 ×(非シルベル
19回目 ×(非シルベル
20回目 遭遇、金出ず
12/20
21回目 ×
22回目 ×
23回目 ×
24回目 ×(非シルベル
25回目 遭遇、金出ず(非シルベル
13/25
26回目 ×(非シルベル
27回目 ×
28回目 ×
29回目 ×
30回目 遭遇、金出ず
14/30
31回目 ×
32回目 遭遇、金出ず
33回目 ×
34回目 ×(非シルベル
35回目 ×(非シルベル
15/35
36回目 遭遇、金出ず(非シルベル
37回目 遭遇、金出ず
38回目 ×(非シルベル
39回目 ×(非シルベル
40回目 遭遇、金出ず
18/40
41回目 遭遇、金出ず
42回目 ×
43回目 ×(非シルベル
44回目 遭遇、金出ず(非シルベル
45回目 遭遇、金出ず
21/45
46回目 ×
47回目 ×
48回目 ×
49回目 ×
50回目 ×(非シルベル
51回目 ×
52回目 遭遇、金出ず
53回目 遭遇、金出ず
54回目 ×
55回目 ×(非シルベル
23/55
56回目 遭遇、金出ず
57回目 ×(非シルベル
58回目 ×
59回目 ×(非シルベル
60回目 ×
61回目 遭遇、金出ず
62回目 ×(非シルベル
63回目 ×
64回目 遭遇、金出ず
65回目 遭遇、金出ず
66回目 ×
67回目 ×
68回目 遭遇、金出ず
69回目 ×
70回目 遭遇、金出ず
29/70
71回目 遭遇、金出ず(非シルベル
72回目 ×(非シルベル
73回目 ×(非シルベル
74回目 ×
75回目 遭遇、金出ず
76回目 遭遇、金出ず
77回目 ×
78回目 ×(非シルベル
79回目 遭遇、金出ず
80回目 ×
81回目 遭遇、金出ず(非シルベル
82回目 遭遇、金出ず(非シルベル
83回目 ×
84回目 ×(非シルベル
85回目 ×(非シルベル
86回目 ×(非シルベル
87回目 遭遇、金出ず
88回目 遭遇、金出ず
89回目 ×
90回目 ×(非シルベル
37/90
91回目 ×
92回目 遭遇、金出ず
93回目 遭遇、金出ず
94回目 ×(非シルベル
95回目 遭遇、金出ず(非シルベル
96回目 遭遇、金出ず(非シルベル
97回目 遭遇、金出ず
98回目 ×
99回目 遭遇、金箱ー!!!
出た!99回目で出た!
43匹狩って出たわけである、2%は本当っぽいな・・・
え、まだやるの?
27-2
1回目 ×
2回目 遭遇、金出ず
3回目 遭遇、金箱キター!
2匹で来たwww
あと2匹
この1週間グラブルにかかりっきり
といっても課金はスタートダッシュだけしかしてないんですが・・・
ようやく戦力が2万を越えてきていっぱしの騎空士になれたかなとか思ったけど
古戦場に巻き込まれてしまったのですよ、やべぇ!
今カボチャ狩って、カボチャ頭の筋肉モリモリマッチョマンの変態を呼び出す仕事してる
イミワカンナイ!
当然私はEX+なんて倒せるわけが無いのでどうしようもないのだが
カボチャヘッドVHすら回復アイテム結構使わないと辛いってーの
現在はダクフェを極めたのでサイドワインダーに向けて鋭意進行中
カジノ? 65万くらいで停滞してます・・・
といっても課金はスタートダッシュだけしかしてないんですが・・・
ようやく戦力が2万を越えてきていっぱしの騎空士になれたかなとか思ったけど
古戦場に巻き込まれてしまったのですよ、やべぇ!
今カボチャ狩って、カボチャ頭の筋肉モリモリマッチョマンの変態を呼び出す仕事してる
イミワカンナイ!
当然私はEX+なんて倒せるわけが無いのでどうしようもないのだが
カボチャヘッドVHすら回復アイテム結構使わないと辛いってーの
現在はダクフェを極めたのでサイドワインダーに向けて鋭意進行中
カジノ? 65万くらいで停滞してます・・・
秋季例大祭2 サークルチェック(簡易
2015年10月17日 同人イベント壁
あ16a あまず 折本、100か200円
あ16b poprication 300円+ペーパー
あ20bよぬりめ 何もないかも、ペーパーあるか?
あ21a薬味さらい 情報がまだ
あ21bマサルドットコム 宝石合同本 500円、く21bでも買えるから注意
あ22ab茜屋ぐーたら店 今回はいいでしょう
あ23aTeamInazuma 300円
あ25aGP-KIDS なんか出るのかな情報がまだ
あ25b蒼空市場 分からん
あ27aEostre 軽く読みたいところだが・・・
あ29aくらっしゅハウス 総集編1,000円かぁ、切っとくか
あ33aあらもーど なんかあるかなぁ
音楽とエロは抜き…なんだが
え06b 踏月 既刊しか置いてないらしい
え07a エントゲーゲン ここ新刊(踏月、まるさん、飛び膝蹴り)
え08a 鈴鳴堂 まあこれはいらないかな…
か28aおいもと 300+500か・・・
か29aえなじーころにー 見たい
か42aINADAHIME 見てみたい
か43bわいるどらびっつ 新刊400かな?
か56a跳々社 まあ見てみるか?
き08aナズナ 見るか?
き09abBrisa Marina 時間があれば見る
き10agomarusk 悪くない、500円だが・・・
き28aLost Rage たまには見に行くのもありや
き32aましゅまろミルフィ 400円か・・・
き39aひとみしり 見に行こう
き44aやぎにわ 400円か・・・
き48bでんき煌々と。 見てみたい
き50a蒼く咲く花の凛 見るにとどめるか
く07aPrimitivo 見てみるか
く17a月兎一途 見るか
く17bすおーずこーひー 300か400
く18a北国もやし製造所 500円か・・・
く29bseemu 何か新しいものありますかね・・・?
く35aLIMIT 暇があればよんどきたいが
く36a矢ハイ 500円か?
く42aTHW.jp 読みたい
く43aげるまにうむ これも読みたい
く49bしうまいを継ぐ者 まあ見に行こうじゃないか
く50bやよいの空楼 まあ見るなら・・・
け02bくれぱすきゃっと 見とくか
け05bTins*Relic 400+500で900!
け11b犀の華 読む
け12ab海賊帆船 見る
け14a36番目の月 あーなるほどねぇ・・・
け26a京都幻想劇団 PV流れてるなら見に行こうよ
け31bあんずの木 700円・・・きついかも
こ05bSWAY WIND ペーパー
こ12a草枕と 300円だが見て決めたいなぁ
こ14b月夜幻想 なんかあるのかな
こ16b万里の少女 再録だからいいや…
こ17a山鳥エリア ポスカが無配なので貰いに行こう
こ20a夢見里 たまには見よう
こ33b啓々堂 缶バッジセット500円
こ34a猫の芽 800円だがライン上ですね
こ40aアバ番地 400円、読んで決めたい
さ08b芦山文學 読もうか
さ10bZK軍団 見に行く
さ14aLucky Chance! 100円なら・・・
さ15a泥舟海運 200円
さ41aアトキンソン あやさなだからなぁ、500円
さ42bCitrus*BW 400円かぁ、どうしよう
さ50bこいんとす なんかあれば500円くらい投げてもいいんだが
さ52aいろは 見るか
し02bつぐみはうす 見てみよう
し06bあんるーりー 見るくらいでいいか?
し11b幻葬教団 メガネ拭きはいらんなぁ、何か無いか見に行こう
し28aDYNAMO なんかあるのか?
し29aまたたびガーデン 500円
し32bじるランド 情報がぬぇー!
し45bそんなひのこと。 何か置いてるだろ!
し49aRUMP けもけもしい、見てみる
す22bマルハチレコード 400円か・・・
す28aairdrop 600円、新刊があるだと・・・!
す28b四ツ星レストランおかん+りとる・ずぅ 今回は見送ろうと思います
す30b時間屋 400円
つ01~つ07 同ソ
デジ07~10 石読工房さん 電脳試遊会2
とりあえず以上、お値段もお安くなっております(お金が無い
あ16a あまず 折本、100か200円
あ16b poprication 300円+ペーパー
あ20bよぬりめ 何もないかも、ペーパーあるか?
あ21a薬味さらい 情報がまだ
あ21bマサルドットコム 宝石合同本 500円、く21bでも買えるから注意
あ22ab茜屋ぐーたら店 今回はいいでしょう
あ23aTeamInazuma 300円
あ25aGP-KIDS なんか出るのかな情報がまだ
あ25b蒼空市場 分からん
あ27aEostre 軽く読みたいところだが・・・
あ29aくらっしゅハウス 総集編1,000円かぁ、切っとくか
あ33aあらもーど なんかあるかなぁ
音楽とエロは抜き…なんだが
え06b 踏月 既刊しか置いてないらしい
え07a エントゲーゲン ここ新刊(踏月、まるさん、飛び膝蹴り)
え08a 鈴鳴堂 まあこれはいらないかな…
か28aおいもと 300+500か・・・
か29aえなじーころにー 見たい
か42aINADAHIME 見てみたい
か43bわいるどらびっつ 新刊400かな?
か56a跳々社 まあ見てみるか?
き08aナズナ 見るか?
き09abBrisa Marina 時間があれば見る
き10agomarusk 悪くない、500円だが・・・
き28aLost Rage たまには見に行くのもありや
き32aましゅまろミルフィ 400円か・・・
き39aひとみしり 見に行こう
き44aやぎにわ 400円か・・・
き48bでんき煌々と。 見てみたい
き50a蒼く咲く花の凛 見るにとどめるか
く07aPrimitivo 見てみるか
く17a月兎一途 見るか
く17bすおーずこーひー 300か400
く18a北国もやし製造所 500円か・・・
く29bseemu 何か新しいものありますかね・・・?
く35aLIMIT 暇があればよんどきたいが
く36a矢ハイ 500円か?
く42aTHW.jp 読みたい
く43aげるまにうむ これも読みたい
く49bしうまいを継ぐ者 まあ見に行こうじゃないか
く50bやよいの空楼 まあ見るなら・・・
け02bくれぱすきゃっと 見とくか
け05bTins*Relic 400+500で900!
け11b犀の華 読む
け12ab海賊帆船 見る
け14a36番目の月 あーなるほどねぇ・・・
け26a京都幻想劇団 PV流れてるなら見に行こうよ
け31bあんずの木 700円・・・きついかも
こ05bSWAY WIND ペーパー
こ12a草枕と 300円だが見て決めたいなぁ
こ14b月夜幻想 なんかあるのかな
こ16b万里の少女 再録だからいいや…
こ17a山鳥エリア ポスカが無配なので貰いに行こう
こ20a夢見里 たまには見よう
こ33b啓々堂 缶バッジセット500円
こ34a猫の芽 800円だがライン上ですね
こ40aアバ番地 400円、読んで決めたい
さ08b芦山文學 読もうか
さ10bZK軍団 見に行く
さ14aLucky Chance! 100円なら・・・
さ15a泥舟海運 200円
さ41aアトキンソン あやさなだからなぁ、500円
さ42bCitrus*BW 400円かぁ、どうしよう
さ50bこいんとす なんかあれば500円くらい投げてもいいんだが
さ52aいろは 見るか
し02bつぐみはうす 見てみよう
し06bあんるーりー 見るくらいでいいか?
し11b幻葬教団 メガネ拭きはいらんなぁ、何か無いか見に行こう
し28aDYNAMO なんかあるのか?
し29aまたたびガーデン 500円
し32bじるランド 情報がぬぇー!
し45bそんなひのこと。 何か置いてるだろ!
し49aRUMP けもけもしい、見てみる
す22bマルハチレコード 400円か・・・
す28aairdrop 600円、新刊があるだと・・・!
す28b四ツ星レストランおかん+りとる・ずぅ 今回は見送ろうと思います
す30b時間屋 400円
つ01~つ07 同ソ
デジ07~10 石読工房さん 電脳試遊会2
とりあえず以上、お値段もお安くなっております(お金が無い
CS2nd始まりましたね
2015年10月14日 日常まあオリックスには関係ないので…
できればSBに勝ってもらいたい、なぜならこれで負けたら流石に問題があるというかねぇ…
グラブルはようやく闇で戦力が11000こえました、まだまだ弱い・・・
セレストマグナとかいうやつが落ちましたので召喚石はこいつを強化
武器の方は強化するものがなくなってきた、どうしよう・・・当然2個持ってないから上限解放なんて夢のまた夢である
目標はフィーナの加入、後天道輝もまだ加入してないのでこちらも加入させなきゃ
天道の方は94%なのであとちょっとである
あ、加入した、やったぜ
他のゲームが手につかない状態で非常にまずい、どうしようかのぉ
GA途中で止まってるし、また再開してもいいか、でもその前に秋例大祭のカタログチェックしなきゃ
できればSBに勝ってもらいたい、なぜならこれで負けたら流石に問題があるというかねぇ…
グラブルはようやく闇で戦力が11000こえました、まだまだ弱い・・・
セレストマグナとかいうやつが落ちましたので召喚石はこいつを強化
武器の方は強化するものがなくなってきた、どうしよう・・・当然2個持ってないから上限解放なんて夢のまた夢である
目標はフィーナの加入、後天道輝もまだ加入してないのでこちらも加入させなきゃ
天道の方は94%なのであとちょっとである
あ、加入した、やったぜ
他のゲームが手につかない状態で非常にまずい、どうしようかのぉ
GA途中で止まってるし、また再開してもいいか、でもその前に秋例大祭のカタログチェックしなきゃ
グラブル昨日から始めました、まだ始めたばかりで右も左も分かりません
普段課金しないんだけどスタートダッシュだけはした方がイイヨといわれたので3000円突っ込んでヴァンピィちゃんの眷属になりました、可愛い
当分は
カジノでSRの上限解放アイテムを拾って手持ちのガチャSR武器にぶちこみつつ、★つきエンジェルヘイローを回る
ことが大事だそうです、ふーむ
つってもSR武器が1個、SSR武器はアゾットしかないんだけど・・・
戦力伸び悩み中、目指せ15000である(現在8800
まずは天道輝をちゃんと我が軍にスカウトしなくてはいけない(信頼度まだ28%
まあそこらへんからちまちまやっていきましょー
カジノはまだ6万枚です、これ何枚まで集めたらビンゴに挑んでいいんだ・・・?
普段課金しないんだけどスタートダッシュだけはした方がイイヨといわれたので3000円突っ込んでヴァンピィちゃんの眷属になりました、可愛い
当分は
カジノでSRの上限解放アイテムを拾って手持ちのガチャSR武器にぶちこみつつ、★つきエンジェルヘイローを回る
ことが大事だそうです、ふーむ
つってもSR武器が1個、SSR武器はアゾットしかないんだけど・・・
戦力伸び悩み中、目指せ15000である(現在8800
まずは天道輝をちゃんと我が軍にスカウトしなくてはいけない(信頼度まだ28%
まあそこらへんからちまちまやっていきましょー
カジノはまだ6万枚です、これ何枚まで集めたらビンゴに挑んでいいんだ・・・?
オクフェス行ってきた
2015年10月10日 日常 コメント (1)お台場でオクフェス!
11時から17時まで飲み倒してきました
といっても私はそこまでビール強くないので500ml×5杯しか飲まなかったのですが
(友人は7杯飲んでた、すげぇ
呑んだのは
マンダリナバーバリア
ヴァルシュタイナーの何か
アインガー アルトバイリッシュ・ドゥンケル
ラドラー(レモンビール
ベックス
だったと思う、うろ覚え
ライブは1回目は前で踊って、2回目の時はのんびり後ろで…立ち上がって踊ってた、全然ノンビリシテナカッタネ
そしてなぜか秋葉原で焼肉食っている我々でありました、なんでやねーん
焼肉美味しかったけど皆ほんとよく食うよね…うちはあんまり食べれなかったです、はい、おなか一杯
よく食べたので運動しなきゃ!
11時から17時まで飲み倒してきました
といっても私はそこまでビール強くないので500ml×5杯しか飲まなかったのですが
(友人は7杯飲んでた、すげぇ
呑んだのは
マンダリナバーバリア
ヴァルシュタイナーの何か
アインガー アルトバイリッシュ・ドゥンケル
ラドラー(レモンビール
ベックス
だったと思う、うろ覚え
ライブは1回目は前で踊って、2回目の時はのんびり後ろで…立ち上がって踊ってた、全然ノンビリシテナカッタネ
そしてなぜか秋葉原で焼肉食っている我々でありました、なんでやねーん
焼肉美味しかったけど皆ほんとよく食うよね…うちはあんまり食べれなかったです、はい、おなか一杯
よく食べたので運動しなきゃ!
こいつは楽しいな
ジェンガすげえわ、よくもまあこんなもんできるわw
最後は攻めた結果やねぇ
クレーンのほうも恐ろしい
でもこの豹柄は趣味が悪いと思うんですよwww
10tぴったりホイールローダは地味すぎるやろ・・・
勝負がじみすぎるww
誰かがリーダーいる意味あるのか?と言ってたが確かに…あんまり意味無いなリーダー…
ジェンガすげえわ、よくもまあこんなもんできるわw
最後は攻めた結果やねぇ
クレーンのほうも恐ろしい
でもこの豹柄は趣味が悪いと思うんですよwww
10tぴったりホイールローダは地味すぎるやろ・・・
勝負がじみすぎるww
誰かがリーダーいる意味あるのか?と言ってたが確かに…あんまり意味無いなリーダー…
今更GA(ギャラクシーエンジェル をやってみる④
2015年10月7日 日常蘭花ルート
なぜかその他CGが一枚抜けっぱなし何だけどこれなんだっけ…?
確認した所シヴァルート入れなければ取れるっぽい、なんでだ?何のCGだ?
そうだそうだ、ここでキスするんだったなぁ・・・とか思い出しつつプレイ
久しぶりに急旋回テクニック(待機を一旦挟んでから切り替えるテク)を使ってみるものの、カンフーファイターの素の攻撃力の弱さと間合いの狭さに翻弄される、これはミルフィーのときにやっとけばよかったな…と
多分この調子でいけばカンフーファイターで130くらいはいけるはず…往時の記録に迫れるか、私!
なお、6章で敵の増援を呼んでいない模様、その分減ってる…
ラストダンスを踊る前でセーブ、続きはまた明日
なぜかその他CGが一枚抜けっぱなし何だけどこれなんだっけ…?
確認した所シヴァルート入れなければ取れるっぽい、なんでだ?何のCGだ?
そうだそうだ、ここでキスするんだったなぁ・・・とか思い出しつつプレイ
久しぶりに急旋回テクニック(待機を一旦挟んでから切り替えるテク)を使ってみるものの、カンフーファイターの素の攻撃力の弱さと間合いの狭さに翻弄される、これはミルフィーのときにやっとけばよかったな…と
多分この調子でいけばカンフーファイターで130くらいはいけるはず…往時の記録に迫れるか、私!
なお、6章で敵の増援を呼んでいない模様、その分減ってる…
ラストダンスを踊る前でセーブ、続きはまた明日
日曜にうめ展見に上野へ行ってきました
疲れた!はっきし言うと疲れた、めっちゃ並んだからなー!
展示内容には満足したんだけど人がすげえすげえ…
音声ガイド借りたかったけど借りれるような状況じゃなかったし、図録だけグッズ列とは別に売ってくれてたので助かったよ本当に…
2Fがひだまり、1Fがまどかって感じで当然だけどひだまりの方が大目(まどかはキャラ原案という形だもんね)諸葛謹はなかったw当然かw
レインボー怪獣さんや夏休み終わろうもまさかグッズ化されるとは思っても無かっただろう奴らだぜ…
メイキングの映像のところ超人だかりだったけど全部じっくり見させてもらいました、やっぱすげーなー…
色パレットとか見てこんなに細かく指定してるんだーとか見てました
ゆのっち絵描き唄は全然あっという間じゃなくて笑ったw
まどかの初期原案とか、服装のコンセプトとか見れてよかった
ほむほむの服の模様が砂時計イメージだとか、杏子は後から作られたとか、QBは最初白目があったとか
ひだまりの方は興味深かったのは色んな建物への距離とかだなー
ゆの部屋の再現されてるのとか面白かったです
ラフとペン入れした原稿とかたくさん貼られてて見ごたえ十分
後カレンダー(2007)の絵を大きく見れたのがよかったです、まだ持ってたよ私、なつかしぅございまする…
ほんと図録だけ別で売ってくれてて助かった
帰ったら疲れてバタンキューでしたよ、寝て起きたら午前3時でワロタワロタ…
疲れた!はっきし言うと疲れた、めっちゃ並んだからなー!
展示内容には満足したんだけど人がすげえすげえ…
音声ガイド借りたかったけど借りれるような状況じゃなかったし、図録だけグッズ列とは別に売ってくれてたので助かったよ本当に…
2Fがひだまり、1Fがまどかって感じで当然だけどひだまりの方が大目(まどかはキャラ原案という形だもんね)諸葛謹はなかったw当然かw
レインボー怪獣さんや夏休み終わろうもまさかグッズ化されるとは思っても無かっただろう奴らだぜ…
メイキングの映像のところ超人だかりだったけど全部じっくり見させてもらいました、やっぱすげーなー…
色パレットとか見てこんなに細かく指定してるんだーとか見てました
ゆのっち絵描き唄は全然あっという間じゃなくて笑ったw
まどかの初期原案とか、服装のコンセプトとか見れてよかった
ほむほむの服の模様が砂時計イメージだとか、杏子は後から作られたとか、QBは最初白目があったとか
ひだまりの方は興味深かったのは色んな建物への距離とかだなー
ゆの部屋の再現されてるのとか面白かったです
ラフとペン入れした原稿とかたくさん貼られてて見ごたえ十分
後カレンダー(2007)の絵を大きく見れたのがよかったです、まだ持ってたよ私、なつかしぅございまする…
ほんと図録だけ別で売ってくれてて助かった
帰ったら疲れてバタンキューでしたよ、寝て起きたら午前3時でワロタワロタ…