μ’sic forever
109木場にファイナルライブ2日目のライブビューイングに行ってまいりました
まあ東京ドームのチケットは全て外れてしまいましたからしょうがなかったんです…
物販を東京ドームで終わらせてから舞い降りたわけなんですよ
未練たらしく東京ドームいってきたんすよね…HAHAHA
μ’sのライブにいくのは初めて(ビューイングだけど)だったのでかなり緊張してました
BDで5thは見たことあったけど
コールをものすごい勉強して勉強して全曲聴いて…
いやぁ、この一週間はラブライブ漬けでしたね!
んで
席は右側が通路に面しててこれなら右手を振り回しても大丈夫だな
↓
前の人が来ない、じゃあ前につんのめっても大丈夫だな
↓
左の人が来ない
…
んんんん!?
これは…
全力で飛ばせていただきます!
後ろの人、ごめんなさい、いうて私背低いから飛んでもたいした事にはならない
というわけでセトリに感想をつけていきます、曲の好きなところとかも書いていきます
めっちゃ私見です
1 僕らのLIVE 君とのLIFE
ぼららら!
しょっぱなから飛ばすぜ!はい!はい!はい!
ビューイングなので後ろのアニメとかを上手く映る訳ではなかったのですがシンクロしてるのがほんとによく分かるというか踊りすげえ…ってなったのです
ジョルノもしっかり踊ってたしね、膝大丈夫なんかいなと思ったのは内緒
この曲の好きなところは
キラキラキラキラ(HiHiHiHi)ダイスキダイスキ(Hi!Hi!Hi!Hi!イェーイ)
のイェーイのところなんですよね、分かってくれよジョニー!
イェーイのところを皆と一緒にコールできただけで高まっちゃった、エンジン点火
2 僕らは今の中で
2曲目でくるかよぉ!って感じ、驚いた、もっと後かなとかアンコール明けかなとか考えてたのに(まあ1日目のセトリ知ってたけど)
心はもう出来上がってるので感じるままにコールしてたような気がする
基本的にラブライブレードは全員曲は真姫ちゃんレッドで押していくことに決めてたのでそれでやってました
この曲の好きなとこは
やっぱりCメロ! 僕の温度はー熱いからー熱すぎてーとまーらないー!無謀な賭け勝ちにいこー!
勿論、それぞれのすーで捧げするのも楽しいんだけどね
ここで自己紹介MC
いつものらしいけど私にとっては初めてなのだ!
ダレタスチョマテ
凛ちゃんといえばイエローダヨー
真姫ちゃんドームだダディドゥデドー!
うっ
ファイトダヨッ
珍しくうっちーも自己紹介、珍しいらしい
かしこいかわいいエリーチカ!
ぷしゅ、頂きましたー
にっこにっこにー!
3 夏色 えがおで1,2,Jump!
ひゃあ、きやがった、やったぜ!って感じでございます
PVも好きだからPV見たかったけどあんまり映らなかったの…まあPVならいつでも見れるからな!
ジャンプのところで私だけジャンプしてたんだけど誰もジャンプしてなかった気がするのは気のせいだろうか、いや、自分満足したからいいんだ
この曲の好きなところは
にこソロのところかな、にこソロのとこですね、ええ、そこがいいんですよ…!
そこまでにこ推しではない私でもこの曲のいいところはにこのソロの所だといわざるを得ないぜ…!
4 Wonderful Rush
やってくれた、やっぱやるよな!嬉しい!
ノリノリのところにさらにノリノリにさせる曲が来て有頂天
思わず全部歌いたくなったけどそれは自重してコールだけ、といっても結構コールも多いから満足感たっぷりなんだよなぁ、ちゃんと映像も見てますぜ、ええ
スーパージャンプ!でジャンプしてたのが私だけだった気がするがやっぱり気のせいかな?
この曲の好きなところは
当然の「人生気分で上下左右運命時に急展開 最低最高最大最新レッツゴー遠くへスーパージャンプ!」
もうここがダイスキダイスキ
というかこの曲は全部好きだー!うーっごーっ!
5 友情ノーチェンジ
まさかやるとは思ってなくて驚いた
ノーマークでした、ここまで凄い動いてたので落ち着いた曲で落ち着けた感
ゆっくり落ち着いて映像見てました、みんなの動きとか表情とかが見れるのはLVの方が見やすいなぁ・・・と思ったのです、まあ会場の一体感には絶対かなわないんですけどももも
この曲の好きなところは
まあ取り立てて好きなところってのはないけど歌詞がいいですよね
ラスサビの「そーだーいじょーぶだよー」のところは印象残ってて好き
お着替え(ぼららら→もぎゅっと)
6 もぎゅっと love で接近中
もぎゅっとの服だ!かわええええ!
めっちゃかわいい
みんなめっちょ可愛かった、うんほんとに、もっぎゅー
あんまりやると思ってなかったのでやっぱり驚いた一曲
この曲の好きなところは
サビの「つかまえて ぎゅっと もっと 私を見て」のところですな、なんといっても
このタメっていうか何というか、間がいいというか…思わず振りにも力が入ってしまって周りから浮き上がってた気がするけど気にしない、それが私
7 baby maybe 恋のボタン
ボタン押す動作(「押してぽちり」)が好きだと思った、っていうのが感
なんていうか想像してた通りの振りつけをしてたから嬉しかった、思わず自分もボタンおしたかった、しなかったけど、うそ、してた
この曲の好きなところは
やっぱサビっしょー ぐっと来るね、歌詞が…「最初はもうちょっと、寄り添って、出会った幸せかみ締めて…」
メロディも好き
今度カラオケで歌うっしょー
8 Music S.T.A.R.T!!
わーい、好きな曲きたー!いや、大体皆好きなんだけどその中でも上位の曲っていうね!
ララララブラーイブでコールが揃った時は気持ちよかった
みんなの踊りがPVそのまんま(CMでよく見てた)だったのがほんとに気持ちよかったね、なお、私も踊りを覚えていったんだが、誰も踊ってなかったので1回だけやってやめました、へたくそだしね
この曲の好きなところは
ララララブラーイブのところは勿論、サビも楽しい!楽しい曲なのだ
おもいきー!りー!うたうよー!って凄く楽しく歌えるじゃない?どうよ?
Cメロも好き
アニメ曲メドレー
9 ユメノトビラ
いえす!
ちゃんす!
ちゃんといえました!
なぜかこの曲を聴くとアニメのシーンを思い出す、んだよなぁ凄い思い出す、間違っていないが
後ほのかの曲って感じが強いんだよなぁ…なんでだ?
この曲の好きなところは
メロディラインも好きなんだけど凄い特筆して好きなところってのはなかったりする、全体的に構成力高いっていう印象、歌詞は凄い素敵
10 ススメ→トゥモロウ
Let’s go! Do! I do! I live!
Yes,Do! I do! I live!
Let’s go,Let’s go! Hi!! 1234!
いえー! 皆で大合唱だ!きもちいいいい!
3人の動きが見てて楽しかった、なんかそんな記憶がある
この曲の好きなところは
もう言った
いや、他にもとにかく掛け声かけるところ全般好き
高まってる想いが(オーイェー)の所とかも好き、とにかく好きなんだよ、レッツゴー!ドゥー!アイドゥーアイライブイエスドゥー!
11 Wonder zone
おお、これをメドレーに入れてくるかという感
当然?の白に切り替えての対応
うっちーはのど辛そうだけど頑張ってた、ほんとに頑張ってた…!
ここからゴンドラに乗って皆で動いてたね、現地の人うらやましいなぁ…と思ってみてたわ!(あれ、ゴンドラ次からだっけ?)
この曲の好きなところは
実は特に無かったりする、いや、そういう曲もあるじゃない?別にキライなわけではない
12 これからのsomeday
ショートバージョンだったのが悔やまれる
わああああああのところが聞きたかった…しゃーないね
でもやってくれてよかったと思いました、ゴンドラでアルパカで遊んでるのを見てたら曲がどんどん進んでたのは内緒やで!
だってあんなん目がいくやん…
この曲の好きなところ
わあああああああああ
はい
いや、そこだけじゃなくて、ほんとにすきなのは「まーだまだまだまだこれから!」のところです!ここのタメが好きなんだよぉ!
13 Love wing bell
凛ちゃん曲! テンション上がっちゃう、5thの時は振り付け?(というかリード?)や衣装がすごかった(BDで見た)からそれと比べるとってのはあるけどそれでも十分なのだ!
へーんしーん
短かったのは悔やまれるが仕方なし
この曲の好きなところは
全体的に好きですね、メロディ好きだし、歌詞も完成度高いし…
とにかく凛ちゃんのための曲って考えてあの話とあわせるとほんとに完成度高いと思うんだよなぁ、そうおもわね? おもわね?
14 Dancing stars on me
ちょっとだけここで衣装変わった気がしたけど気のせい?
振り付けが大好きで見入ってました、コールはほどほどでやってた
ほんとに振り付け凄かった…素敵だったのん…
この曲の好きなところは
まー、サビですね、もっともっとおーどらせてー(パンパン、っとリズムが小気味いい
「涙は青春のダイヤモンド 君を飾る光」っていう歌詞も素敵でGOOD
15 Happy maker!
これが来るかー、と思ったのは私がそこまでこの曲を大好き、ってなってないからかもしれない(言い訳
でもライブでやると楽しかった!「はい!いえい!いえす!」って合いの手入れるのが楽しかった!
この曲の好きなところは
合いの手
それはおかしいだろ
サビです、サビが好きです、後最後の「ソレソレソレソレ」皆で言ってる所がワチャってて好き
ユニット
ぷらんたん
16 WAO-WAO Powerful day!
ぎゃあああ来たああああというのが第一印象、だってこの曲めっちゃ難しかったんだもん覚えるのが
結局うろ覚えのまんまやってしまったがそれでも楽しかったのでよしです!
わおわおたのしぃー! わーおわお!
ぱーわふるー!みーらくるー!そーだよねー!ごー!
この曲の好きなところは
楽しい所ですね、わおわお、ただ難しい…まじむずだった;;
「レッツゴーレッツゴーきょうもきょうも楽しい!」って歌ってるだけで楽しくなれる、それがこの曲の強さだ!
17 NO EXIT ORION
事前説明でかっこいい曲って言ってたけど3人ともほんとかっこよかった、というかえみつんがまじかっこよかった、マイクのもち方気合はいりまくってたやろ?
ダンスも素敵だったし演出もあいまってほんとに最高だったと思う、なんというか引き締まったよ、こっちの気持ちが
この曲の好きなところは
かっこいい
サビ、とくに「シリウス光る」の所好き
「順番なんかつけないで ただ一人と言ってほしいの」
「夜明けの陽が昇れば 恋は消えてしまう?」
名曲すなぁ、ほんとに名曲っすわ
18 sweet&sweet holiday
ラブマージナルやるのかな、と思ってたらこっちだった、どっちも好きだからよし!
のりのり!のりのり
ふっふー!ふっふー!(チョコチョコチョコレート)おーいしー! おいしいいいいい!
うおおおおお!
ぷらんたん好き好き大好き
この曲の好きなところは
全体的に好きだけど特に、「ふぅー おーらい かもーん いぇーい!」の所とかめっちょ好き
サビは勿論好き、ハッピーターイム
「だからだから甘く切なく!」
りりほわ
19 思い出以上になりたくて
まあこれはやるよね、まさにリリホワって感じの曲ですわ、私のリリホワ感はザ・昭和アイドルっていう印象だからね、酷い
え、でも意識してんじゃないの?違う?
みもりんの歌唱力はやっぱ抜けてると思いました、まる
この曲の好きなところは
歌詞、歌詞を冷静に見ると凄いいい歌詞なんだよなぁ…
昭和
20 ふたりハピネス
ふぁっ、これくんの!って思ったのでした、不意打ち
ちょっと個人的に苦手な曲だったりするので困ったけど何とか大丈夫だった
別にキライなわけではないし、しかもサビは好きなんだが出だしがちょっと苦手…
りっぴーの歌う顔好き
この曲の好きなところは
「あなたから受け取った愛の鼓動が」
ここのメロディといい歌詞といいマッチの妙というか…うん、素敵
MCで皆で桜やったのは楽しかったなぁ、ドームも桜満開になってたけどLV会場も勿論桜でいっぱいでしたよ、ひらひら~
21春情ロマンティック
こっちもやってくれたああああ!と喜び、こっちのが好きだったりするからである
「ちょっと春情、ふいに春情!」
テンションが再稼動した瞬間である
この曲の好きなところは
サビ! とその前の「春情!」の所
「夢見てひらひらー」のとっこもすきやで
びび
22 Cutie Panther
キューティー! パンサー!イェイ!
かっこいい!ちゃんとできました(2回目から)
そらまるの動きが楽しくて仕方なかった、ガオガオ
この曲の好きなところは
とにかくかっこよさですな、BiBiはコミックユニットではなくオシャレ系なのだ…!ネタ曲ではない、ないのだ断じてないのだ
「わがままだってしってるけれど私の方が上手のようね」のとことか超かっこいい
勿論キューティー! パンサー!イェイ! も好きですよ
「冬がくれた予感」とか好きなんだけどね、ライブ向きじゃないから…うん
23 PSYCHIC FIRE
BiBi!ビービ!ビービ!ビービ!
BiBiパワーやあああああ
うおおおおおお
この後MCでもBiBiパワーを集めまくってたね!コミックユニット…そうだったっけ?
この曲の好きなところ
「Ah-びーびびっびっびっびっびっ!」
「にこ まき エリーチカ!」
「イミワカンナイ」
「ハラショー」
合いの手だけじゃねーか! 違うよ、曲も楽しいんだよ!合いの手も含めて曲なんだよ!
24 錯覚CROSSROADS
MCから繋いでこの曲に
一転してしんみりする…のであった
ここらへんで右腕が限界に達してきたのであった、ゆっくり曲って腕に来るよね
この曲の好きなところは
んー…まあ、なんていうかしんみりしますな
特に歌詞を取り上げてくるってことはないんだけど、心に来るというか
あえて上げるなら「そんなにも強くないわかってよー」のところがいい
お着替え(AA服)
25 Angelic Angel
えんじぇる!
ぱっしょん!
上手にいえましたー
AAの衣装ダイスキ、うみちゃんの髪型ダイスキ!
扇子の振りが凄いよかったねー、皆練習したんだろうなー、かっこよかった!ハート乱舞
この後かここでか忘れたけど誰か扇子をくるくる回してたよね、あれかっこよかったっす
この曲の好きなところは
えんじぇる! ぱっしょん! えんじぇる! あとえりちのソロがあるのがいいのです、えりち…好き…
26 輝夜の城で踊りたい
フィーバー! はっ!はっはっ!
のーりーのーりー
楽しく楽しく、ほんとに楽しくやれた気がする
AA服が来るからやるって皆言ってて、念入りに覚えて言っててよかった、実際来たし
この曲の好きなところは
皆での掛け声!そこだけじゃないけどやっぱりそこがこの曲のいいところな気がします
だって楽しかったんだもーん
27 だってだって噫無情
はい
お着替え
28 Hello,星を数えて
まさか電灯まで再現するとは、あそこのシーンを完全に再現してて楽しかった!
途中でしかことPileが服を脱いだら凛ちゃん服になったところが凄かったです(小並感
「星空にゃ!」まで完璧じゃった…ふぅ
この曲の好きなところは
なんつーか全部だな、テンポがいい、3人とも楽しそうなんだもん(映画曲の学年曲にいえることだが皆楽しそうに歌ってるのが好き)
I love new world!~の部分からラスサビに移行するところも好き、テンポが戻っていく部分が好きです みんなーみんなー!
29 ?←HEARTBEAT
皆サングラスかけて登場! ジョルノ、ひざは大丈夫なのか、ってくらい動きまくってた
動きもキレキレだったしな!くっすんくるくる~のところで思わずおぉ~って声を上げてしまった、あのGIF好きだから保存してあるんだよなw>希クルクル
後くっすんがぬいぐるみを投げ飛ばす所でわらってしもたwあれ、あんな動作あったっけ?w
最後はサングラスじゃなくて仮面じゃねーかそれ!
この曲の好きなところは
「あーあーまさかの大ブレイクー」のとこ好き
「サングラス必要かい?」のところがツボる
サビも好きです
30 Future style
振り付け好きなので(映画で見たときにびびっときた)それを重点的に見てたのです、再現度凄かったです、ありがたや…特にフューチャースタイル!アイタイヨマーッテテネーのところの左右に飛び跳ねる所な
この曲の好きなところは
サビ
心は一つ~のところ
後「レッツゴー!」ですな、ここコールするのかと思ったら一人だけ浮き上がっちゃったぜ、HAHAHA、でも後悔はない、だって言いたかったんだ、だから後悔はない
お着替え(サニデーソンの衣装)
31 それは僕たちの奇跡
2期OP!
やっぱりアニメーションと動きを比較してしまうんだけどほんとに凄い再現度だったんだな…みいっちまったぜ…ってコールもやってたけど
この曲の好きなところは
「チャンスふぉーみーちゃんすふぉーゆー!」
「はい!はい!さいごまーでかーけぬーけーるよ!」
好き
ラスサビも好き
「わすれないでーぼーくたーちのーきーせーつー!」
32 ミはμ’sicのミ
このときのためにサビ振りは完璧に覚えてきたのさ!ふはは、完璧にこなしてみせたぜ!動画見て練習したからな!
盛り上がる盛り上がる、めっちゃ盛り上がるあああああああああ
皆でタイトルコールしたのは忘れないぜ「ミはμ’sicのミ!」
みゅーじっくふぉーえばー!忘れるかよ、バカやろう…
この曲の好きなところは
サビ!大好き!えーいえんにーきーざみたいんだよー、ああ!きみーはどうだーい!
合いの手で「みゅーじーーっく」って言う所も好き
そしてサビの振り付けが楽しくてしょうがない!
33 Super LOVE=Super LIVE!
続けてきたぜ、スパラブスパライブ!超盛り上がり、アーユーレディゴー!この時のためにラブライブレードのメモリ機能を弄っておいたかいがあった!
きっちりと9人のスパラブスパライブに合わせて色を切り替えていけたですよ、自己満だが達成したかったことを達成しました、ばんざーい!
くっすんじょるののダイナミックハグは凄かったなほんと
この曲の好きなところは
皆で歌ってる感覚が楽しい! 逆に一人で歌うと寂しくなる曲である(実践済み)
「スーパラブスパーラーイブ!」
「ウィーアーミューズ!」「ウィーアーザワン!」
「ラブライブ!」
「笑顔になれるそんなライブだ 【イェーイ!】」
34 No brand girls
限界突破!(疲労的な意味で)
一進一跳!
全身全霊!
オーイェー!オーイェー!オーイェー!オーイェー!
ハイハイハイ!ハイハイハイ!
今思い出すとこの一体感、泣きそう…凄い、皆一つだった、間違いなく…
この曲の好きなところは
全部だ!この曲は何もかもが好きだ!ほんとに!
盛り上がりだけじゃない、ほんとに大好き!
35 KiRa-KiRa Sensation!
キラセン!大好き! 今回はアンコ前じゃなかったけどそれはもう僕らは今の中ではやってますからね、しょうがないね
大好きな曲が連発してぶっ倒れそうになるも気合で乗り切る
この曲の好きなところは
イントロ、ターターター タータター ターターター ターターター ターターター ターターター テーテテテッテッテッテ テーテー テテッテッテー、訳ワカンナイよね、ごめんね、イントロ好きなんだよって言いたいんだよ!
「歌うよ、うーたうしかないー!」
「きらきらーきらきらー!はい!はい!夢は夢は終ーわらない!!」
「はい! はい!」
「みんなで叶える物語 夢のストーリー!」
大体全部だ!
36 SUNNY DAY SONG
踊りの指導がりっぴーからあったのです、なるほどそうやって踊ってたのか、全然分かってなかったぜ、だがりっぴーのおかげでマスターだ!
「3,2」で「さ・にー」だったのねぇ…
皆で踊ったよ!
この曲の好きなところは
もう感じるだけだよ、この曲は、ラブライブの楽しさを全身で受け止めるだけなんじゃ
アンコール
37 START:DASH!!
へい!へい!へい!すたーだっ!
全然コール知らなくて、こんな盛り上がる曲だったとは思ってなかった、だからいい意味で予想外されて楽しかった!
ダンスもまさに1期ラストのシーンそのままで最高だったしほんとに…いい…
この曲の好きなところは
「きっと(きっと)君の(夢の)チカラ(いまを)動かすチカラ」ここの重なりが素敵だ
「きっと未来をきりひらーくーはーずさー!」のほのかの力強さも好き
38 Snow halation
ラスト、きっちり白から橙に切り替えできて安心した、ちょっとまごついたけど
Snow halationを皆で叫んだ所を思い返すとちょっとうるっとくる、今この感想書きながら来てる
この曲の好きなところは
言葉に出来ない、全部、全部好きなの
39 Oh,Love&Peace!
皆で歌おう!って言ったっけ、なんかもうみんなで歌ってたよねサビ、そういう曲なんだよね
皆で歌ったねぇ…
(ライビュのほうには歌詞がモニタに出てようが出てまいが映らんかったからな)
この曲の好きなところは
らーらーららーらーららー、のところ、好き
サビも好き
40 どんなときもずっと
皆で歌おう!わーい!
皆で歌うの好きー、私歌うことが好き!
でももうどんなときも、って言うのが歌詞が心に直撃して涙が出そうになってきてた
歌詞なんてうつらなくても暗記しとるわ!って感じで皆歌ってました、さいっきょ
皆が最後羽持ったところで涙がね、もうね…
この曲の好きなところは
これも全部だな、大好きな曲だもんね
41 MOMENT RING
もうどんなときもずっとからうるうる来てたんだけどここで決壊しそうになった、それくらい感極まってた、Pileが愛してるばんざーいってうちらに言わせてくれたおかげでもうね…だめだったんよ…
飛べたんだー飛べたんだー…
無謀な夢から始まって奇跡のようにすべてが繋がって…
思い出ーだけじゃないからね…
瞬間をリングへと閉じ込めて いつも眺めてたい…
いいよいいよ何度だって青春 Yeah!
指にキラリ…
ダブアン
42 僕たちはひとつの光
もう感極まっててどうしようもなかった、でもこの曲を聴いてるときはうるっとはこなかった、だって涙はいらないもんね!この曲がラストだって腑に落ちるところがあったからかもしれないです
最後は真姫ちゃんレッドを振り続けました、時を真姫戻しての所だけ全力で振ってた、テンポ無視して
服が途中で変わるところが凄かったです、後最後のダンスも最後まで凄かった…本当に本当に、本当に、ほんとに、輪になって、5人でいえーいって言ってる所も、その後残りの4人がタッチしていくところも、線になって皆で回ってるところも、全部全部、もう…
今が最高
今が最高
この曲の好きなところは…もう言葉はいらないよね
本当にありがとう、おいかけはじめるのが遅すぎて1年しか一緒できなかったけど、この1年は凄い濃い1年だったと思う、ラブライブの事を真剣に追いかけ始めて、CD集めて、アニメ全部見て、劇場行って、コミケではラブライブサークルを全部チェックして(厳選して買ったけどサークルはHPがある限り全部見てる)…僕ラブに行ったりして
凄く楽しかった、久しぶりに新鮮な空気を吸ったって感じがして
本当に楽しかった、何というか、青春を取り戻した気がして、まだ自分は青春にいるんだって思えたから…いい年だけどさ
だから、これからもラブライブの事愛してる!愛してるって言えるんだ!
そう、思ったんだ
109木場にファイナルライブ2日目のライブビューイングに行ってまいりました
まあ東京ドームのチケットは全て外れてしまいましたからしょうがなかったんです…
物販を東京ドームで終わらせてから舞い降りたわけなんですよ
未練たらしく東京ドームいってきたんすよね…HAHAHA
μ’sのライブにいくのは初めて(ビューイングだけど)だったのでかなり緊張してました
BDで5thは見たことあったけど
コールをものすごい勉強して勉強して全曲聴いて…
いやぁ、この一週間はラブライブ漬けでしたね!
んで
席は右側が通路に面しててこれなら右手を振り回しても大丈夫だな
↓
前の人が来ない、じゃあ前につんのめっても大丈夫だな
↓
左の人が来ない
…
んんんん!?
これは…
全力で飛ばせていただきます!
後ろの人、ごめんなさい、いうて私背低いから飛んでもたいした事にはならない
というわけでセトリに感想をつけていきます、曲の好きなところとかも書いていきます
めっちゃ私見です
1 僕らのLIVE 君とのLIFE
ぼららら!
しょっぱなから飛ばすぜ!はい!はい!はい!
ビューイングなので後ろのアニメとかを上手く映る訳ではなかったのですがシンクロしてるのがほんとによく分かるというか踊りすげえ…ってなったのです
ジョルノもしっかり踊ってたしね、膝大丈夫なんかいなと思ったのは内緒
この曲の好きなところは
キラキラキラキラ(HiHiHiHi)ダイスキダイスキ(Hi!Hi!Hi!Hi!イェーイ)
のイェーイのところなんですよね、分かってくれよジョニー!
イェーイのところを皆と一緒にコールできただけで高まっちゃった、エンジン点火
2 僕らは今の中で
2曲目でくるかよぉ!って感じ、驚いた、もっと後かなとかアンコール明けかなとか考えてたのに(まあ1日目のセトリ知ってたけど)
心はもう出来上がってるので感じるままにコールしてたような気がする
基本的にラブライブレードは全員曲は真姫ちゃんレッドで押していくことに決めてたのでそれでやってました
この曲の好きなとこは
やっぱりCメロ! 僕の温度はー熱いからー熱すぎてーとまーらないー!無謀な賭け勝ちにいこー!
勿論、それぞれのすーで捧げするのも楽しいんだけどね
ここで自己紹介MC
いつものらしいけど私にとっては初めてなのだ!
ダレタスチョマテ
凛ちゃんといえばイエローダヨー
真姫ちゃんドームだダディドゥデドー!
うっ
ファイトダヨッ
珍しくうっちーも自己紹介、珍しいらしい
かしこいかわいいエリーチカ!
ぷしゅ、頂きましたー
にっこにっこにー!
3 夏色 えがおで1,2,Jump!
ひゃあ、きやがった、やったぜ!って感じでございます
PVも好きだからPV見たかったけどあんまり映らなかったの…まあPVならいつでも見れるからな!
ジャンプのところで私だけジャンプしてたんだけど誰もジャンプしてなかった気がするのは気のせいだろうか、いや、自分満足したからいいんだ
この曲の好きなところは
にこソロのところかな、にこソロのとこですね、ええ、そこがいいんですよ…!
そこまでにこ推しではない私でもこの曲のいいところはにこのソロの所だといわざるを得ないぜ…!
4 Wonderful Rush
やってくれた、やっぱやるよな!嬉しい!
ノリノリのところにさらにノリノリにさせる曲が来て有頂天
思わず全部歌いたくなったけどそれは自重してコールだけ、といっても結構コールも多いから満足感たっぷりなんだよなぁ、ちゃんと映像も見てますぜ、ええ
スーパージャンプ!でジャンプしてたのが私だけだった気がするがやっぱり気のせいかな?
この曲の好きなところは
当然の「人生気分で上下左右運命時に急展開 最低最高最大最新レッツゴー遠くへスーパージャンプ!」
もうここがダイスキダイスキ
というかこの曲は全部好きだー!うーっごーっ!
5 友情ノーチェンジ
まさかやるとは思ってなくて驚いた
ノーマークでした、ここまで凄い動いてたので落ち着いた曲で落ち着けた感
ゆっくり落ち着いて映像見てました、みんなの動きとか表情とかが見れるのはLVの方が見やすいなぁ・・・と思ったのです、まあ会場の一体感には絶対かなわないんですけどももも
この曲の好きなところは
まあ取り立てて好きなところってのはないけど歌詞がいいですよね
ラスサビの「そーだーいじょーぶだよー」のところは印象残ってて好き
お着替え(ぼららら→もぎゅっと)
6 もぎゅっと love で接近中
もぎゅっとの服だ!かわええええ!
めっちゃかわいい
みんなめっちょ可愛かった、うんほんとに、もっぎゅー
あんまりやると思ってなかったのでやっぱり驚いた一曲
この曲の好きなところは
サビの「つかまえて ぎゅっと もっと 私を見て」のところですな、なんといっても
このタメっていうか何というか、間がいいというか…思わず振りにも力が入ってしまって周りから浮き上がってた気がするけど気にしない、それが私
7 baby maybe 恋のボタン
ボタン押す動作(「押してぽちり」)が好きだと思った、っていうのが感
なんていうか想像してた通りの振りつけをしてたから嬉しかった、思わず自分もボタンおしたかった、しなかったけど、うそ、してた
この曲の好きなところは
やっぱサビっしょー ぐっと来るね、歌詞が…「最初はもうちょっと、寄り添って、出会った幸せかみ締めて…」
メロディも好き
今度カラオケで歌うっしょー
8 Music S.T.A.R.T!!
わーい、好きな曲きたー!いや、大体皆好きなんだけどその中でも上位の曲っていうね!
ララララブラーイブでコールが揃った時は気持ちよかった
みんなの踊りがPVそのまんま(CMでよく見てた)だったのがほんとに気持ちよかったね、なお、私も踊りを覚えていったんだが、誰も踊ってなかったので1回だけやってやめました、へたくそだしね
この曲の好きなところは
ララララブラーイブのところは勿論、サビも楽しい!楽しい曲なのだ
おもいきー!りー!うたうよー!って凄く楽しく歌えるじゃない?どうよ?
Cメロも好き
アニメ曲メドレー
9 ユメノトビラ
いえす!
ちゃんす!
ちゃんといえました!
なぜかこの曲を聴くとアニメのシーンを思い出す、んだよなぁ凄い思い出す、間違っていないが
後ほのかの曲って感じが強いんだよなぁ…なんでだ?
この曲の好きなところは
メロディラインも好きなんだけど凄い特筆して好きなところってのはなかったりする、全体的に構成力高いっていう印象、歌詞は凄い素敵
10 ススメ→トゥモロウ
Let’s go! Do! I do! I live!
Yes,Do! I do! I live!
Let’s go,Let’s go! Hi!! 1234!
いえー! 皆で大合唱だ!きもちいいいい!
3人の動きが見てて楽しかった、なんかそんな記憶がある
この曲の好きなところは
もう言った
いや、他にもとにかく掛け声かけるところ全般好き
高まってる想いが(オーイェー)の所とかも好き、とにかく好きなんだよ、レッツゴー!ドゥー!アイドゥーアイライブイエスドゥー!
11 Wonder zone
おお、これをメドレーに入れてくるかという感
当然?の白に切り替えての対応
うっちーはのど辛そうだけど頑張ってた、ほんとに頑張ってた…!
ここからゴンドラに乗って皆で動いてたね、現地の人うらやましいなぁ…と思ってみてたわ!(あれ、ゴンドラ次からだっけ?)
この曲の好きなところは
実は特に無かったりする、いや、そういう曲もあるじゃない?別にキライなわけではない
12 これからのsomeday
ショートバージョンだったのが悔やまれる
わああああああのところが聞きたかった…しゃーないね
でもやってくれてよかったと思いました、ゴンドラでアルパカで遊んでるのを見てたら曲がどんどん進んでたのは内緒やで!
だってあんなん目がいくやん…
この曲の好きなところ
わあああああああああ
はい
いや、そこだけじゃなくて、ほんとにすきなのは「まーだまだまだまだこれから!」のところです!ここのタメが好きなんだよぉ!
13 Love wing bell
凛ちゃん曲! テンション上がっちゃう、5thの時は振り付け?(というかリード?)や衣装がすごかった(BDで見た)からそれと比べるとってのはあるけどそれでも十分なのだ!
へーんしーん
短かったのは悔やまれるが仕方なし
この曲の好きなところは
全体的に好きですね、メロディ好きだし、歌詞も完成度高いし…
とにかく凛ちゃんのための曲って考えてあの話とあわせるとほんとに完成度高いと思うんだよなぁ、そうおもわね? おもわね?
14 Dancing stars on me
ちょっとだけここで衣装変わった気がしたけど気のせい?
振り付けが大好きで見入ってました、コールはほどほどでやってた
ほんとに振り付け凄かった…素敵だったのん…
この曲の好きなところは
まー、サビですね、もっともっとおーどらせてー(パンパン、っとリズムが小気味いい
「涙は青春のダイヤモンド 君を飾る光」っていう歌詞も素敵でGOOD
15 Happy maker!
これが来るかー、と思ったのは私がそこまでこの曲を大好き、ってなってないからかもしれない(言い訳
でもライブでやると楽しかった!「はい!いえい!いえす!」って合いの手入れるのが楽しかった!
この曲の好きなところは
合いの手
それはおかしいだろ
サビです、サビが好きです、後最後の「ソレソレソレソレ」皆で言ってる所がワチャってて好き
ユニット
ぷらんたん
16 WAO-WAO Powerful day!
ぎゃあああ来たああああというのが第一印象、だってこの曲めっちゃ難しかったんだもん覚えるのが
結局うろ覚えのまんまやってしまったがそれでも楽しかったのでよしです!
わおわおたのしぃー! わーおわお!
ぱーわふるー!みーらくるー!そーだよねー!ごー!
この曲の好きなところは
楽しい所ですね、わおわお、ただ難しい…まじむずだった;;
「レッツゴーレッツゴーきょうもきょうも楽しい!」って歌ってるだけで楽しくなれる、それがこの曲の強さだ!
17 NO EXIT ORION
事前説明でかっこいい曲って言ってたけど3人ともほんとかっこよかった、というかえみつんがまじかっこよかった、マイクのもち方気合はいりまくってたやろ?
ダンスも素敵だったし演出もあいまってほんとに最高だったと思う、なんというか引き締まったよ、こっちの気持ちが
この曲の好きなところは
かっこいい
サビ、とくに「シリウス光る」の所好き
「順番なんかつけないで ただ一人と言ってほしいの」
「夜明けの陽が昇れば 恋は消えてしまう?」
名曲すなぁ、ほんとに名曲っすわ
18 sweet&sweet holiday
ラブマージナルやるのかな、と思ってたらこっちだった、どっちも好きだからよし!
のりのり!のりのり
ふっふー!ふっふー!(チョコチョコチョコレート)おーいしー! おいしいいいいい!
うおおおおお!
ぷらんたん好き好き大好き
この曲の好きなところは
全体的に好きだけど特に、「ふぅー おーらい かもーん いぇーい!」の所とかめっちょ好き
サビは勿論好き、ハッピーターイム
「だからだから甘く切なく!」
りりほわ
19 思い出以上になりたくて
まあこれはやるよね、まさにリリホワって感じの曲ですわ、私のリリホワ感はザ・昭和アイドルっていう印象だからね、酷い
え、でも意識してんじゃないの?違う?
みもりんの歌唱力はやっぱ抜けてると思いました、まる
この曲の好きなところは
歌詞、歌詞を冷静に見ると凄いいい歌詞なんだよなぁ…
昭和
20 ふたりハピネス
ふぁっ、これくんの!って思ったのでした、不意打ち
ちょっと個人的に苦手な曲だったりするので困ったけど何とか大丈夫だった
別にキライなわけではないし、しかもサビは好きなんだが出だしがちょっと苦手…
りっぴーの歌う顔好き
この曲の好きなところは
「あなたから受け取った愛の鼓動が」
ここのメロディといい歌詞といいマッチの妙というか…うん、素敵
MCで皆で桜やったのは楽しかったなぁ、ドームも桜満開になってたけどLV会場も勿論桜でいっぱいでしたよ、ひらひら~
21春情ロマンティック
こっちもやってくれたああああ!と喜び、こっちのが好きだったりするからである
「ちょっと春情、ふいに春情!」
テンションが再稼動した瞬間である
この曲の好きなところは
サビ! とその前の「春情!」の所
「夢見てひらひらー」のとっこもすきやで
びび
22 Cutie Panther
キューティー! パンサー!イェイ!
かっこいい!ちゃんとできました(2回目から)
そらまるの動きが楽しくて仕方なかった、ガオガオ
この曲の好きなところは
とにかくかっこよさですな、BiBiはコミックユニットではなくオシャレ系なのだ…!ネタ曲ではない、ないのだ断じてないのだ
「わがままだってしってるけれど私の方が上手のようね」のとことか超かっこいい
勿論キューティー! パンサー!イェイ! も好きですよ
「冬がくれた予感」とか好きなんだけどね、ライブ向きじゃないから…うん
23 PSYCHIC FIRE
BiBi!ビービ!ビービ!ビービ!
BiBiパワーやあああああ
うおおおおおお
この後MCでもBiBiパワーを集めまくってたね!コミックユニット…そうだったっけ?
この曲の好きなところ
「Ah-びーびびっびっびっびっびっ!」
「にこ まき エリーチカ!」
「イミワカンナイ」
「ハラショー」
合いの手だけじゃねーか! 違うよ、曲も楽しいんだよ!合いの手も含めて曲なんだよ!
24 錯覚CROSSROADS
MCから繋いでこの曲に
一転してしんみりする…のであった
ここらへんで右腕が限界に達してきたのであった、ゆっくり曲って腕に来るよね
この曲の好きなところは
んー…まあ、なんていうかしんみりしますな
特に歌詞を取り上げてくるってことはないんだけど、心に来るというか
あえて上げるなら「そんなにも強くないわかってよー」のところがいい
お着替え(AA服)
25 Angelic Angel
えんじぇる!
ぱっしょん!
上手にいえましたー
AAの衣装ダイスキ、うみちゃんの髪型ダイスキ!
扇子の振りが凄いよかったねー、皆練習したんだろうなー、かっこよかった!ハート乱舞
この後かここでか忘れたけど誰か扇子をくるくる回してたよね、あれかっこよかったっす
この曲の好きなところは
えんじぇる! ぱっしょん! えんじぇる! あとえりちのソロがあるのがいいのです、えりち…好き…
26 輝夜の城で踊りたい
フィーバー! はっ!はっはっ!
のーりーのーりー
楽しく楽しく、ほんとに楽しくやれた気がする
AA服が来るからやるって皆言ってて、念入りに覚えて言っててよかった、実際来たし
この曲の好きなところは
皆での掛け声!そこだけじゃないけどやっぱりそこがこの曲のいいところな気がします
だって楽しかったんだもーん
27 だってだって噫無情
はい
お着替え
28 Hello,星を数えて
まさか電灯まで再現するとは、あそこのシーンを完全に再現してて楽しかった!
途中でしかことPileが服を脱いだら凛ちゃん服になったところが凄かったです(小並感
「星空にゃ!」まで完璧じゃった…ふぅ
この曲の好きなところは
なんつーか全部だな、テンポがいい、3人とも楽しそうなんだもん(映画曲の学年曲にいえることだが皆楽しそうに歌ってるのが好き)
I love new world!~の部分からラスサビに移行するところも好き、テンポが戻っていく部分が好きです みんなーみんなー!
29 ?←HEARTBEAT
皆サングラスかけて登場! ジョルノ、ひざは大丈夫なのか、ってくらい動きまくってた
動きもキレキレだったしな!くっすんくるくる~のところで思わずおぉ~って声を上げてしまった、あのGIF好きだから保存してあるんだよなw>希クルクル
後くっすんがぬいぐるみを投げ飛ばす所でわらってしもたwあれ、あんな動作あったっけ?w
最後はサングラスじゃなくて仮面じゃねーかそれ!
この曲の好きなところは
「あーあーまさかの大ブレイクー」のとこ好き
「サングラス必要かい?」のところがツボる
サビも好きです
30 Future style
振り付け好きなので(映画で見たときにびびっときた)それを重点的に見てたのです、再現度凄かったです、ありがたや…特にフューチャースタイル!アイタイヨマーッテテネーのところの左右に飛び跳ねる所な
この曲の好きなところは
サビ
心は一つ~のところ
後「レッツゴー!」ですな、ここコールするのかと思ったら一人だけ浮き上がっちゃったぜ、HAHAHA、でも後悔はない、だって言いたかったんだ、だから後悔はない
お着替え(サニデーソンの衣装)
31 それは僕たちの奇跡
2期OP!
やっぱりアニメーションと動きを比較してしまうんだけどほんとに凄い再現度だったんだな…みいっちまったぜ…ってコールもやってたけど
この曲の好きなところは
「チャンスふぉーみーちゃんすふぉーゆー!」
「はい!はい!さいごまーでかーけぬーけーるよ!」
好き
ラスサビも好き
「わすれないでーぼーくたーちのーきーせーつー!」
32 ミはμ’sicのミ
このときのためにサビ振りは完璧に覚えてきたのさ!ふはは、完璧にこなしてみせたぜ!動画見て練習したからな!
盛り上がる盛り上がる、めっちゃ盛り上がるあああああああああ
皆でタイトルコールしたのは忘れないぜ「ミはμ’sicのミ!」
みゅーじっくふぉーえばー!忘れるかよ、バカやろう…
この曲の好きなところは
サビ!大好き!えーいえんにーきーざみたいんだよー、ああ!きみーはどうだーい!
合いの手で「みゅーじーーっく」って言う所も好き
そしてサビの振り付けが楽しくてしょうがない!
33 Super LOVE=Super LIVE!
続けてきたぜ、スパラブスパライブ!超盛り上がり、アーユーレディゴー!この時のためにラブライブレードのメモリ機能を弄っておいたかいがあった!
きっちりと9人のスパラブスパライブに合わせて色を切り替えていけたですよ、自己満だが達成したかったことを達成しました、ばんざーい!
くっすんじょるののダイナミックハグは凄かったなほんと
この曲の好きなところは
皆で歌ってる感覚が楽しい! 逆に一人で歌うと寂しくなる曲である(実践済み)
「スーパラブスパーラーイブ!」
「ウィーアーミューズ!」「ウィーアーザワン!」
「ラブライブ!」
「笑顔になれるそんなライブだ 【イェーイ!】」
34 No brand girls
限界突破!(疲労的な意味で)
一進一跳!
全身全霊!
オーイェー!オーイェー!オーイェー!オーイェー!
ハイハイハイ!ハイハイハイ!
今思い出すとこの一体感、泣きそう…凄い、皆一つだった、間違いなく…
この曲の好きなところは
全部だ!この曲は何もかもが好きだ!ほんとに!
盛り上がりだけじゃない、ほんとに大好き!
35 KiRa-KiRa Sensation!
キラセン!大好き! 今回はアンコ前じゃなかったけどそれはもう僕らは今の中ではやってますからね、しょうがないね
大好きな曲が連発してぶっ倒れそうになるも気合で乗り切る
この曲の好きなところは
イントロ、ターターター タータター ターターター ターターター ターターター ターターター テーテテテッテッテッテ テーテー テテッテッテー、訳ワカンナイよね、ごめんね、イントロ好きなんだよって言いたいんだよ!
「歌うよ、うーたうしかないー!」
「きらきらーきらきらー!はい!はい!夢は夢は終ーわらない!!」
「はい! はい!」
「みんなで叶える物語 夢のストーリー!」
大体全部だ!
36 SUNNY DAY SONG
踊りの指導がりっぴーからあったのです、なるほどそうやって踊ってたのか、全然分かってなかったぜ、だがりっぴーのおかげでマスターだ!
「3,2」で「さ・にー」だったのねぇ…
皆で踊ったよ!
この曲の好きなところは
もう感じるだけだよ、この曲は、ラブライブの楽しさを全身で受け止めるだけなんじゃ
アンコール
37 START:DASH!!
へい!へい!へい!すたーだっ!
全然コール知らなくて、こんな盛り上がる曲だったとは思ってなかった、だからいい意味で予想外されて楽しかった!
ダンスもまさに1期ラストのシーンそのままで最高だったしほんとに…いい…
この曲の好きなところは
「きっと(きっと)君の(夢の)チカラ(いまを)動かすチカラ」ここの重なりが素敵だ
「きっと未来をきりひらーくーはーずさー!」のほのかの力強さも好き
38 Snow halation
ラスト、きっちり白から橙に切り替えできて安心した、ちょっとまごついたけど
Snow halationを皆で叫んだ所を思い返すとちょっとうるっとくる、今この感想書きながら来てる
この曲の好きなところは
言葉に出来ない、全部、全部好きなの
39 Oh,Love&Peace!
皆で歌おう!って言ったっけ、なんかもうみんなで歌ってたよねサビ、そういう曲なんだよね
皆で歌ったねぇ…
(ライビュのほうには歌詞がモニタに出てようが出てまいが映らんかったからな)
この曲の好きなところは
らーらーららーらーららー、のところ、好き
サビも好き
40 どんなときもずっと
皆で歌おう!わーい!
皆で歌うの好きー、私歌うことが好き!
でももうどんなときも、って言うのが歌詞が心に直撃して涙が出そうになってきてた
歌詞なんてうつらなくても暗記しとるわ!って感じで皆歌ってました、さいっきょ
皆が最後羽持ったところで涙がね、もうね…
この曲の好きなところは
これも全部だな、大好きな曲だもんね
41 MOMENT RING
もうどんなときもずっとからうるうる来てたんだけどここで決壊しそうになった、それくらい感極まってた、Pileが愛してるばんざーいってうちらに言わせてくれたおかげでもうね…だめだったんよ…
飛べたんだー飛べたんだー…
無謀な夢から始まって奇跡のようにすべてが繋がって…
思い出ーだけじゃないからね…
瞬間をリングへと閉じ込めて いつも眺めてたい…
いいよいいよ何度だって青春 Yeah!
指にキラリ…
ダブアン
42 僕たちはひとつの光
もう感極まっててどうしようもなかった、でもこの曲を聴いてるときはうるっとはこなかった、だって涙はいらないもんね!この曲がラストだって腑に落ちるところがあったからかもしれないです
最後は真姫ちゃんレッドを振り続けました、時を真姫戻しての所だけ全力で振ってた、テンポ無視して
服が途中で変わるところが凄かったです、後最後のダンスも最後まで凄かった…本当に本当に、本当に、ほんとに、輪になって、5人でいえーいって言ってる所も、その後残りの4人がタッチしていくところも、線になって皆で回ってるところも、全部全部、もう…
今が最高
今が最高
この曲の好きなところは…もう言葉はいらないよね
本当にありがとう、おいかけはじめるのが遅すぎて1年しか一緒できなかったけど、この1年は凄い濃い1年だったと思う、ラブライブの事を真剣に追いかけ始めて、CD集めて、アニメ全部見て、劇場行って、コミケではラブライブサークルを全部チェックして(厳選して買ったけどサークルはHPがある限り全部見てる)…僕ラブに行ったりして
凄く楽しかった、久しぶりに新鮮な空気を吸ったって感じがして
本当に楽しかった、何というか、青春を取り戻した気がして、まだ自分は青春にいるんだって思えたから…いい年だけどさ
だから、これからもラブライブの事愛してる!愛してるって言えるんだ!
そう、思ったんだ
コメント
ぼくも行きたかったけど普通に平日仕事でそもそも無理だったのですが
ネットを色々見るとほんとに最高のライブだったようですねー
LVでも行けただけでうらやまです!
ここまで盛り上がるコンテンツになったというのは、当人達もプロデューサー側もファンも感無量でしょうねえー