土曜はARIAの新作アニメ(にして最後)を劇場(新宿ピカデリー)で観てきました
朝一で、つまり初回上演に行ってしまったのだ

アテナ先輩のところで不覚にも涙した、理由はまあ、うん
最後のEDで皆で歩いているシーンがほんとに…来るものがあった

そしてパンフレットの漫画を読んで終わったんだけど続いてるんだな…っていう思いを伝えられた気がした
パンフレット買えてよかったよおお、ほんとによかったぁ

そして今日は秋葉原、UDXにて僕らのラブライブ!9、ラブライブオンリーイベント
10時半に行ったらまあやっぱりそれなりに人が並んでて悲しみに包まれたがよそうより少なくて助かった
2Fの方が4Fよりも大変混雑するだろうと判断して2Fに先に並ぶ選択(実際その通り

12時開始、5~7分くらいで入場、2FのWaterFall以外を15分で片付けてWaterFallだけは外に並ぶことになったので15分くらいかかった、あの狭い出入り口で他の列の移動とかもあったからね、しょうがない

で、買うものをとりあえず買ったら脱出して4Fの待機列に並びに行く
どこに最後尾があるのかな?
高架下…?
いや、高架下を越えてヨドバシ見える通りまでとばされた
絶望したよ
でも意外と速く進んで35分で入場できた、この時点で13時10分くらい

ネルトリンゲンが売り切れてなかった、本当によかった…
でも*rabbitは壊滅してた、既刊まで…そりゃそうだ

4Fで買い物を終わらせて、チェックつけてた所を見て回る、完売したところも結構あったがそれなりにチェックできた、完売したところはどうしようもない
休みの所はそもそも無理だ

4Fチェックサークルを潰した後アンケートを出して2Fへ舞い戻る
2Fのチェックサークルを潰していく、こちらも少し完売したところはあったがおおむね読んで回れた、完売しても見本置いてくれてる所は神サー
捨てたはずのOneNightStandを回収できてホッコリ、いっぱい刷ってたんだな

んで時間が余ってしまったので2Fのサークルを殲滅することにした、殲滅、殲滅戦ですよ!端から端まで全部見て回る、やはりこれがオンリーイベントの醍醐味よ
今日2Fにいたサークルは私の目に全部入っているのだというどうでもいい達成感
チョットゆっくり回りすぎて4Fの方に舞い戻って…ということが出来なくなったがまあそれはそれでしゃーなし、これは私が悪い
休まずに回れば多分行けてただろう
最後は飾られてる色紙を見てタイムアップ

アフターは何も当たらず勝てず、無念なりぃ
あのジャンケンマスターとは相性が悪いんだよなぁ、一回目が1/10も勝ってない

そして私は夜の秋葉原に消えていった…(メロブによってさらに同人と漫画買って帰った

んむ、イベントスタッフが幾ら頑張ってもUDXにあんだけの人間が集ったら列をどうしてもああするしかないってことは分かったぜ、去年は行かなかったから外から煽ってたけどさ
本当にスタッフさんはお疲れさんやで…

私も疲れたので新刊の感想は明日にしよう、今はただ眠ろう…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索