初日は東方と艦これであった、それ以外はほとんど買っていない(1サークルのみだね

【テンプレ】
サークル:
新刊:
ジャンル:
感想:


サークル:KiroroRo
新刊:「Rest in Peace Ⅳ」(最終巻
ジャンル:東方 レミ咲 百合エログロカニバ
感想:
ジャンルに書いてみたが言うほどエログロではない
だがちゃんと食った、また食わせたのかお前…
お話を完結させるのってとっても難しいんだなぁって思いました、その点が凄いよなー何年越しにこの話完結したんだ、忘れっちまったよ…
KiroroRoの世界観が炸裂してる、楽しいかどうかは別にして


サークル:じるランド
新刊:「プレ(コグニション)本」
ジャンル:東方 秘封
感想:
感想を書くところなのか…?秘封沼へようこそ、楽しんでいってね!
菫子ちゃんも出てくるのかなー、楽しみで仕方ないですのぉ次の本も
プレコグニションとは予知能力のことである
毎度仕掛けが楽しみなのだ
絶対☆になるのはご愛嬌ってやつだ、History20/20


サークル:鈴鳴堂
新刊:「ご利益下さい! 参」
ジャンル:東方 オールキャラ ギャグ
感想:
お、まだ続くんか~
艦これ本とか他の本挟んだから出るのか不安だったけど出てくれて嬉しい
パチェの活躍は今後あるのか?(ダウンしてるって
レミリアは自爆するのか?チルノが持ってったお守りってなんだったっけ?
交通安全強いなー、STGやるときに一個ほしい
更に次巻へ続く!


サークル:BLUE FIREBALL
新刊:「Headwind」
ジャンル:東方 イラ本
感想:
サークルチェック中何となく目に留まって安かったので購入
パチュリーと大ちゃん、レミフラが特に可愛かった
色は薄めの塗りなんだけど絵柄とマッチしてる気がする
レミィの絵の細かい部分とか素敵ですね


サークル:あんぷりふぁ!
新刊:「Heart of FLOWER」
ジャンル:東方 レミ咲フラ
感想:
久しぶりに買ったよー、委託されないからなー
キューピッド役のフランがちょっと揺れながらもやっぱりキューピッドで終わるちょっぴり切なさも含んだお話、ここのレミ咲は絆が強すぎんダヨぉ~
最後のページに美鈴、そういや出てこなかったね…


サークル:夢屋本舗
新刊:「流されて幻想郷」
ジャンル:東方 紅魔館 咲夜 おっぱい 華扇
感想:
いつもどおりですなぁ、毎年恒例夏の夢屋本舗
ただ珍しく大ゴマで脱がされるシーンがなかった!
フロントジッパー水着も幻想入りか・・・一瞬の流行だったもんよのぉ、あれ凄いいいものだと思うんだけど、今後もぜひ頑張ってほしいんだけど
何時もながらの咲夜さんのおっぱいいっぱいで嬉しい



サークル:みみぷる
新刊:「SUMMER VACATION」
ジャンル:東方 紅魔館 イラ本
感想:
開いて見開きの大チルミャが凄いいい!
二人が寝てて(チルノはアイス食ってんのか)大ちゃんがこっち向いてるの可愛すぎ…
ワンピース大ちゃんいぇいいぇい
スイカ食ってる浴衣美鈴(風鈴と豚さんがいい味出してる)、夕陽の小悪魔、後書きページの三魔女のところのパチュリー可愛い魔理沙の髪型もいいね!
夏だなー、透け感、後書きに書いてあるとおり言われてみれば確かに透けてる…大ちゃんの太もも!


サークル:ふあん亭
新刊:「秘封倶楽部部員募集中」
ジャンル:東方 菫子 炎上
感想:
焼けてよかったね…
焼けてよかったね!
そんなに焼きたかったのかよ!w


サークル:ぐるぐるどろっぷ
新刊:「和菓子屋香霖堂へようこそ!~夏~」
ジャンル:東方 さとこいここ 香霖 その他大勢
感想:
前回は冬コミだったか、その本を持ってないとなんで和菓子屋やってんのか意味不明になるかもしれないがそれはまたそれでよし
フルカラーというのが凄いんだよなぁ
少名のこどもの日のところが可愛くてGOOD、まあ私も中華菓子より和菓子の方が好みである…ぬいぐるみが付喪神になったらいいなぁ、ってほど大事にしてるぬいぐるみは持ってないな、今は

10
サークル:その他大勢
新刊:「わたしのかわいいかわいいしき」
ジャンル:東方 八雲家…ゆからん
感想:
紫様の嫉妬話なのはちゃんと伝わりましたぜ!へへっ…!
しかしこの橙可愛いな、うむ
表紙の絵がかなり好みだったりする、その他大勢の本は買ったり買わなかったりなんだが今回は買い(前回の宇宙でラーメン食ってるのはそんなにピンと来なかったので買わなかったり…とかね)
つまりいい本だったと薄味だけどいい味の出たゆからんだったといいたいのだ

11
サークル:タケミカヅキ、
新刊:「だれかがよんでる #2」
ジャンル:オールジャンル イラ本、ペラ
感想:
オールジャンルイラ本って趣味が描き手の趣味がもろに出るよね
千綾ちゃん(ローリングガールズ)にヤモト=サン(忍殺)、うまるちゃん
ヲタクに恋は難しいってまだ読んでないんだが買いですかねぇ
表紙のうまるちゃん可愛いです

12
サークル:Citrus*BW
新刊:「マグネットシンドローム」+マグネット
ジャンル:東方 おりんくう
感想:
お赤飯
それはおいといて…お空の方が攻めてるみたいなおりんくうもいいものですね
ほっこり

【ティーブレイク①】
コミケ後や例大祭後などの大きなイベントの後は買ってきた同人誌を大体4分割くらいにして読んでます
読む優先度というか、別に先に読むのがどうこうというわけではないのですが、後になるほど読むやつはデザートです、おやつです、おいしいものを残してるというところはあります…
後は日付順です

13
サークル:うり畑牧場
新刊:「蛮酌二軒目」
ジャンル:東方 神子 蛮奇 その他
感想:
久々にまくわうに氏の本を買った、といっても2イベントぶりくらいってところか
イケメン鑑賞会をする草の根ネットワーク、すき
紫のマントの人~
一件落着! という文字がいいですなぁ、表紙の泣き上戸っぽい蛮奇も可愛いけどなー なんだかんだ途中にひじみこを混ぜ込んでくるところもベネやね
手提げもろたんだけど布都と一輪が仲よさそうで何よりです、さらっといるマミゾウ

14
サークル:Heterochromia
新刊:「~徒然白玉楼 総集編上~ 徒然白玉楼萃 春夏」
ジャンル:東方 ゆゆみょん 四季折々
感想:
総集編である、持ってないのも多いので買ってみた、お安く500円である
10年分もストックがたまったらしい、凄まじいなおい、過去3年分くらいしかもってないぞ多分
毎回短いページに時事ネタ、季節ネタ、そしてちゅっちゅを混ぜ込んでくるところが素敵なんですよ
2006年の本を総集編に入れてくるなんてそうそうのサークルではないことだろうからね、ありがとうございます
SMOOCH!
口移しで鰻食べる話好きでした、また読めて嬉しい、てことはこの回は持ってっからいつ頃から持ってるのかやっぱり分からなくなってきた…
次の秋冬でまた会いましょう

15
サークル:すおーずこーひー
新刊:「すおーずこーひー総集編② ムーミン東方」
ジャンル:東方 ムーミン
感想:
いやー、6巻(最終巻)しかもってなかったから本の形で全部ほしかったんだー、ありがたい
中表紙カバネタ
ムーミン合同はへんな合同誌じゃないよ!めっちゃムーミンだったじゃないか!ムーミン愛に溢れ…多分
ムーミンムーミン谷に帰っちゃった…また来るかな…

16
サークル:久幸繙文
新刊:「東方コミュニティ白書2015速報版」
ジャンル:東方 データ統計、分析
感想:
後でじっくり読むとして、SASUKEの里さんのゲスト原稿のところを読んでみた、愛に溢れてるなぁという思いでいっぱいである、10年以上たったんだなぁ
自分が東方同人買い始めてから10年以上経ってることを考えるとかくもやなという感じもありますが
個人的にはplay,Doujinの件が一番大きいかな、なんだかんだ同ソのネタにだけは敏感でいたいからね
後は即売会状況の所を読んでおく、参加サークル継続率は面白い指標、意外と買ってるところは長年の実績のあるところを優先してしまうので感じないが買わないところで凄まじい変動が起こっているもんだなというのが見て取れる結果となっていた
新たな燃料を加えられてここから東方はどういう風に滑っていくのか…全く分からないが分からないからこそ楽しいといえよう
東方ほど新たな燃料がくべられ続けてるコンテンツなんて他に類を見ないんだから
2010年にとらに7000もの作品が委託されたってのが恐怖だよなぁ…とら全然行かないからわかんないけど、こんなことなら艦これと東方サークル数の相関図みたいなそういうデータのやつが手に入れたかった(確か会場限定で出してたんでしたっけ?艦これのデータ推移は)
飛ぶ巫女を落とす勢いって言いたかっただけなのでは疑惑発生
蓮子の得票率増加は嬉しいねぇ
小鈴ちゃん…一押しなんでそんな少ないん?
女性比率高いのとじこなのは意外と納得、神霊廟周りは女性結構いますよ、永夜周りのほうが多い気もしますが
皆もっとアンケ答えようよなー、30~50%では寂しい
未成年にアリスの魅力が伝わっておらぬ、これは由々しき事態ですじゃ…もっとアリスを、ぉおお・・・(パチュリーが好きです
音楽の相関については軽めに読んでおいた、そこまで男女比に意味があるかどうかは分からんが数字として出してきたことが凄い
なんだかんだじっくり読んでしまったじゃないか!

17
サークル:泥船海運
新刊:「大商戦幻想バザール」
ジャンル:東方 早苗 天子 ギャグ?
感想:
えっ、次回へ続くの!?
もー、早苗さんの古着なら確かにいい値段がついちゃうわぃね、仕方ないね!
ほんわかいくかと思ったが流石一筋縄ではいかない、また戦争か(違います

18
サークル:鳩血
新刊:「別冊sakudas出張版」
ジャンル:東方 めーさく 折本詰め合わせ
感想:
ふっ、折本なら全部持ってるから全部読んだ内容だったぜ、でも買うんだなぁこれが(分かってて買ってます
もう一つの新刊が18Rだったから買えなかったってのもある
ふっ、めーさくだからしょうがないのさ!
お気に入りは一個目の話です、オチも好き

19
サークル:ぷらちな
新刊:「パチュリー様に水着着せたかった」
ジャンル:東方 パチュリー 水着 アリス
感想:
わしも、わしもじゃ!着せたかったんじゃ!
そしてそこからの流れるようなアリパチェ、最高やんけ、流石ぷらちなや!しろがねたんや!
この短さでも今回買った本で上位勢に入れていいと思ったくらいやねんで

20
サークル:踏月
新刊:「Vanished Dress 紅魔館」
ジャンル:東方 こぁパチェアリス 水着
感想:
再び紅魔館で水着じゃ、ひゃっはー!
「こあくまたまってるんじゃないのアレ」
「毎日してあげてるわよ」
アラアラ
火力調整は大事です
魔理沙コス小悪魔ってなんかどっかでも見たことあるけどここまで性的じゃなかったなw HAHAHA!

21
サークル:りみてくすぺりえんと
新刊:「○月×日博麗神社へきもだめしに行ったら怖かったです。」
ジャンル:東方 チルノ ルーミア 大ちゃん
感想:
今回はルーミア嫉妬とかなかった、可愛い
確かに怖がってたのはルーミアだけだ
何かあんまり特に感想が湧いてこないな、そういう時もある(本もある
いつもどおりほんわかだということで

22
サークル:Area-S
新刊:「妬き魚のばらーど」
ジャンル:東方 かげわか? 輝夜
感想:
何か姫がしちゃいけない表情してるー!
私たちの仲直りはこれからだ…って仲直りさせてあげてよ!w
そこで終わるのかよ!感がありましたがまあいいか
姫様がすごい姫様してて姫様感溢れてていいですね!(説明になってない
黒髪描いてるの楽しかったって書いてある通り黒髪凄いいい感じですよー
この人のあとがきはすげえ色々書いてあって楽しい、うどんげのパンチラは撮られる

23
サークル:えふえふえふ
新刊:「こちら幻想放送局!」
ジャンル:東方 守矢 早苗
感想:
ん…? あれ…? 裏表紙も綺麗だし…
やや短髪の早苗さんかわゆすかわゆす、紺珠伝仕様だね!
ん…?
弁々と八橋がちっちゃかわゆす…
ん…?
ちょっとまて、綺麗なえふえふえふだ!綺麗な終わり方だ!なんだこれは!綺麗すぎるぞ!素敵やん!ふぇええ、綺麗だよぉぉお

24
サークル:啓々堂
新刊:「椛ノ栞」
ジャンル:東方 椛!
感想:
啓々堂椛の解読本みたいな感じ
尾の出し方は非常に興味がありますなぁ、ふむふむなるほどぉ
名探偵椛、可愛い!早苗さんもアクセント
次のページの要請さんも可愛い、まあ椛の方が数倍可愛いがね

これ以上はとてもとても申し上げられません><
いやぁ、こういう本いいっすねぇ、啓々氏のワールドってのを感じられるのがほんとにいい、もっとこういう本増えろ!

25
サークル:スアリテスミ
新刊:「パープルミラーは花に煙れる」
ジャンル:東方 ぬえ
感想:
都市伝説は気合である
藤ちゃん可愛かったね、大人しいぬえは不気味ではあったが…
こいしの存在がいい味出してるなぁ、相変わらず解釈の難しい漫画だがそこらへんはこっちの頑張りで読み取るのが大人ってやつよ、え、読解力が足りないだけ?すまねぇ
佐渡のMIBかっこよす…ET…
あーなるほどねぇ、幻想の死者か、なるほどなぁ…
いい発想だわ
理解できました、やったね

26
サークル:ハテナ
新刊:「ゆめのあとさき」
ジャンル:東方 幽アリ
感想:
今回はこの本単品では絶対訳がわからないね
マテリアルガール読んでないと分かんないんじゃないかなぁ、後リンネとかを読んでると分かるかもしんない? リンネ凄い好き、かくいう私もかなり意味が分かっていないのかもしれない、とにかく幽香りんは刻を巡ってまたアリスの下に咲いたのだよ
要約が酷かった、確かにちっこくなったんだろうけどさぁw
ガメラ3部作はよく分からない

27
サークル:ジギザギ
新刊:「ファンタズマゴリア飯~縁~」
ジャンル:東方 オールキャラ阿求大目
感想:
前のファンタズマゴリア飯ってちゃんと買ったっけ、もう記憶にねーでがんすよ…いかん、頭が弱ってる
いや、違うやろwww違うのだ!全然違うのだ…!
ワンモア!前回の!ラブライブ!
易者www
なんだよ最後いい話ジャネーカ!何だ今回はいい話で〆るのが流行ってんのか?(ジギザギはいつも最後はいい話で〆てくれますよ?)映姫様かっこいいじゃねーの

【ティーブレイク②】
大きな紙袋をくれるサークルをスタート位置においておかないと後々苦労するのがコミケというもの、勿論最初から大きな袋を用意しておけば何の問題もないのだが、やはり当日の袋を使うというのも魅力的ではないだろうか?後で使う予定なんてないだろう? C86のコミケ袋を大事に使われている方を見ると頭の下がる思いである、すげぇ
今回は後ほど出てくる時間屋さんの不織布バッグのおかげで事なきを得たが、なければ愛用の使いづらいバッグで戦わなければならなかったところである、愛用なのに使いづらいとはこれいかに
最終的には肩にかけられるような紐のついた同人誌をさくさく横向きに入れられる袋というのが理想的ということか、縦でも別に構わんが…手に持つタイプに入れすぎると最後には指がもげそうになります、くっ、指力が足りないッ


28
サークル:ストカメ
新刊:「カオティックバタフライ」
ジャンル:東方 マリアリ…?
感想:
う、うーん
まあ最後のページは納得、でもそれ以外はそこまでピンとこなかったというか・・・時間足りんかったんかなぁと思ってしまう、なんかすげえ厳しいこといってる気がするな自分、ただの読者が上から目線過ぎないか…?
だがいつものストカメならもっとこう、もっとこう…なんだ、もっとこう、なにかパワーが足りないんだ、なぜだ!?尺が足りんのか?
そういう気持ちになった
なんかいいとこねーかな、元の運命で重要な要因だったことが残っていて魔理沙が亡くなる運命に落ち込むっていうネタはいいと思うし、いつもどおり表情豊かさ、動きの漫画さ、いわゆるコミカルな部分は文句なす

29
サークル:蒼空市場
新刊:「紅魔館の都市伝説事情。」
ジャンル:東方 紅魔館
感想:
人面犬なりきりセットってそういうものじゃないだろうw
くねくね!
こっちはいつもの蒼空市場って感じだ、フランちゃん可愛い
そういやぁこの袋使えばよかったなぁ、ミスったぜ

30
サークル:よぬりめ
新刊:「君のいない幻想郷 プレビュー」+レイマリ団扇
ジャンル:東方 レイマリ
感想:
あーこれ面白い本になりそう、冬までに出るのか冬出るのか、それが問題だな
鈴奈庵25話のおかげでレイマリワールドは更に色々要素が増えたのだ、これは使ってないと思うけど
団扇がすごい頑丈です…!

31
サークル:よぬりめ
新刊:「熱、夕闇にまみれて」
ジャンル:東方 めーさく!
感想:
後書きに書いてある通りなので割愛したいくらい後書きに書いてあるとおりのことを思った、やったぜ
めーさくお姫様抱っこひゃー
めーりんのポニテいぇー
表紙の二人わーい
めーりんに見とれる咲夜さんはっとしてぷいっとしてぽすっとなるところが擬音だけでおつり来るね、うん

32
サークル:poprication
新刊:「パラダイスロスト」
ジャンル:東方 レイマリ…? 鈴奈庵25話
感想:
あんまり鈴奈庵25話の易者が調伏されたことにそこまで色々感じなかった勢としてはこの本をどう捉えるべきか難しい
いや、勿論魔理沙が人から魔法使いになろうとするとなると霊夢が魔理沙を倒す可能性が出てくるとか言うのは理解してますよ?
でも魔理沙なんてもうほとんど里の人じゃないようなもんだし感満載でそんな気がしないというか何と言うか
そんなことはともかくこれまだ話の導入部みたいな感じの本になってるので続き出すっていってるから楽しみですね、どんな落としをつけるのか

33
サークル:ForestRest
新刊:「深秘画録」+「おまけラフ集」
ジャンル:東方 深秘録 イラ本
感想:
非常にすばらしい出来
各キャラへの愛が絵に詰まってる、凄い細かい所まで描かれてて感嘆
お気に入りは布都ちゃん、お菊さんが恥ずかしげに足を上げてるのが楽しい、お皿もきっちり9枚
ライダー南無三のお地蔵さんが手を上げてるのも楽しい、霊夢の隙間の表現が非常にすばらしい、マミゾウの百鬼夜行が皆エイリアンになってるのもいいし、菫子のドンとした立ち絵はかっこいいという表現しかできんな
ケチをつけるところはないがもしつけるとするならこの人の色合いだと紙質が違うほうがいいかもしれない、くらい、もう難癖じゃん…ってくらいいいできってことですよ!

34
サークル:わいるどらびっつ
新刊:「あきゅうダイアリー」
ジャンル:東方 阿求 美鈴 水羊羹
感想:
阿求が絵日記をつける
可愛い
終わり
しかしこの霊夢と萃香、たかってるだけじゃねーかw

・ペーパー
サークル:CRIE
ジャンル:阿求
感想:頑張れ!

35
サークル:矢ハイ
新刊:「博麗霊夢であるということ」
ジャンル:東方 霊夢
感想:
なるほど、霊夢を助けることができるのは霊夢自身か…そういう考え方はしたことがなかったので面白かったです
「私この名前気に入ってるの」のところが好き
ちょっと皆に読んで欲しいかも

ただ、私はそれでも霊夢には博麗霊夢であり博麗霊夢であって欲しいと思ってる所が若干の違いかな、普通の女の子でもいいんだけどさ…

36
サークル:矢ハイ
新刊:「ひっつきくっつき」
ジャンル:東方 マリアリ
感想:
うぇひひひひ
いいマリアリじゃんよー、いえー、いえー
さっきの本とは一転、付き合ってないお付き合い寸前なマリアリって凄いいいよね、最高ではないけど至高だよね(最高なのはお付き合いしてる方がいい)
夏ですね、この二人の間には誰も入れないよ…

37
サークル:矢ハイ
新刊:「ALICE」
ジャンル:東方 アリス!×68
感想:
アリス三昧! シニョンキャップつけてるアリス超かわいいっすよ~
衣装交換系も好き
色んな描き方があるんだなぁと感心鬼なる
最後のページもいいねぇ、うへへ

【ティーブレイク③】
最近東方サークル買いのマンネリ感が強くなってきててここらへんでリセットしたい気分に駆られることがあるんだがどうしても自分の好きなサークルって結局同じなわけで中々上手くリセットかけられない、そういうときに他の人の意見を聞くのって凄く大事なわけですよ…でも買わないんですよ…あほやろ、買えよ
金がナインジャヨォオオオ
今回も新しい所が東方ではほぼないね、1サークルだけだね、でも49hack時代を知ってるから結局ないってことやん
艦これに結構呑まれたとはいえいいサークル(一般な)はいっぱいいるのだ
私好みのサークルを新たに発掘せねばなるまいてよ…艦これ側でもラブライブでもいいけど

38
サークル:犬と下僕の会
新刊:「七色恋わさび」
ジャンル:東方 マリアリ
感想:
久しぶりに復活したー!やったーマリアリだー
ドタバタギャグラブが上手いんだよここは、今回も楽しいよなー
ちゃんと落とす所が好きです、今回ちょっと薄いけど復活してくれただけでもありがてぇありがてぇ

39
サークル:四ツ星レストランおかん
新刊:「秘封大学生・11」
ジャンル:東方 秘封
感想:
安定感
わかさぎのおひめさま
知りすぎて怖いことなどは無い、か
シャッター街のところは寂しさを感じられた、シャッター街って悲しいよね…
わしも現代結界考欲しいな、そういう本ないかな、ありそう
きっちり菫子と絡めてきた所がよい

40
サークル:くまのとおるみち
新刊:「地霊殿ホットライン」
ジャンル:東方 さとこい
感想:
さびしくなって受話器をとっちゃうさとり様だけでゴハンが進むんじゃねーの?
このシーン凄くいい…美味しい…
ジリリリと口で言ってるこいしも可愛いけどね!
幻想郷の文化レベルって難しいよねぇ、電話をどれくらいの人が知ってるのかとか…そこらへんは一人ひとりの幻想郷で違うのだ!
薄いけどいい一冊に仕上がってる

41
サークル:蓮華座
新刊:「だから都市伝説ください!」
ジャンル:東方 深秘録 一輪 針妙丸
感想:
八尺様本ってそういやあんま見なかったんだがあったんだろうか、おねショタ本で
それはさておき一輪と針妙丸でわちゃわちゃ
小鈴ちゃんのオカルト、某人が通販とイベント会場とでだぶりまくってるのを見るとよくあることなんだなぁと思ったりするのであった、オカルトって言うよりもう妖怪だよね、「妖怪本被り」

42
サークル:万里の少女
新刊:「しにがみエゴイズム」
ジャンル:東方 こまえーき
感想:
オフィスラブこまえーきめっちゃいいです、賛同します
捏造設定言うてるけどきっちり織り込めてるから何の問題もなし
昼間のお返しをする四季様可愛すぎるでしょう、うふふ
霊を突き落とすこまっちゃんも中々…

43
サークル:TeamInazuma
新刊:「てーちゃんとおひめサマー」
ジャンル:東方 てゐ 輝夜 針妙丸 正邪
感想:
うさちゃんシール5枚集めるとなんでビンタなんだよ…w
ほーらうさちゃんだよわろたwww発想がすっげえんだよ毎度毎度w
!!がうさちゃんになるんだぜ?
斬新な組み合わせが見られるのが好き

44
サークル:はお家
新刊:「魔法使いパティスリー」+栞
ジャンル:東方 マリアリ
感想:
ゆるゆるっとマリアリ
僕もアリスのケーキが食べたいです…食べたくない?食べたい
栞がかわいいので何かに使いたい

45
サークル:GP-KIDS
新刊:「-DayDreams-」
ジャンル:東方 早苗 お盆 彼岸道
感想:
表紙に対して内容はお盆の説明みたいな感じだったが楽しかった!
気に入ったコマはどばーってごーってってしてる早苗
ふわふわ感っていうよりはなんだろ、ころころ感が出てる気がした、感性を言葉にするのって大変!
あ、でも言われてみればふわふわ感もある!彼岸がこんだけ楽しかったらいいのにねーと思わせてくれる一冊

46
サークル:うわのそら舎
新刊:「夜行百鬼祭」
ジャンル:東方 ぬえ
感想:
買って読め!
と申し上げておきますわ
おまけも見ました、そしてもう一度盆踊りの所を読み直してみてキャラを探してみる、わかさぎ姫はどうやって踊ったんだろうか気になるwキスメもいるのw
正邪と針妙丸もいた、みんないるねーレティさんは後書きに
頼れるマミゾウ描いてくれる人大好きです
かっこいい鵺

47
サークル:ふすま喫茶
新刊:「未確認サイコロジー」
ジャンル:東方 ぬえ 命蓮寺
感想:
まず表紙のぬえのストッキングと太ももがよい
んで抱きしめられて逃げるシーンもすばらしい
ひねくれぬえちゃんがきちんと表現されてる一冊
今うしとらやってるしふすま喫茶の名前の由来とか衾を出すとかどうだろうか、ないなw

48
サークル:天災族
新刊:「みらぷりちょ~」
ジャンル:東方 FF14
感想:
東方キャラにFF14の服を着せてみましたという形
FF14についてはよく知らないけどこのむーたんってやつはかわいいね、可愛く描かれてるからかもしれないが…
最後から1ページ前のアリスの格好が一番好きかなー、次ににとりの白衣

49
サークル:airdrop
新刊:「ぼくらとアーバンモンスター」
ジャンル:東方 秘封
感想:
オカルトサークル自体が都市伝説と化したらどうなるのっと
って、やっぱりなってんじゃねーか!
なんかそんな気がしてたよ、だろうと思ったよ!
なんかへんな目を胸につけてると思ったら…
「コワすぎに送ろう」わろた

50
サークル:煎餅屋
新刊:「なかきよ」
ジャンル:東方 さとり こいし 彼岸地霊 過去
感想:
力ずくで決めちゃう? ってところの勇儀の顔が凄いいい
過去の煎餅屋の本を読んでるとなるほど裏面ってそういうことかって感じで納得する感あるといえばある、あの本どこやったかな…総集編とかでねぇかな
ちっちゃいさとこい可愛いよね
誰得かといわれたらワイ得な世界観ではある、軽い皮肉の効き方が心地よいというか

51
サークル:ホシニセ
新刊:「ラクトバスガール」
ジャンル:東方 パチュリー お風呂
感想:
本に夢中でカビと誇りだらけのパッチェさんもそれはそれでいいものだがやはりさっぱりしてないとね!
レミィとのお茶より本をえらぶのが最高なんやで
人間はなるべく毎日お風呂に入りましょう→はい

52
サークル:ホシニセ
新刊:「アレゴリーロッカー」
ジャンル:東方 ホシニセ 過酸化水素ストリキニーネ氏との世界
感想:
表紙とか挿絵とか集
説明が非常にしづらいがぜひ買って読んで欲しい
二人の世界がそこにある、さとこいの世界がそこにある

53
サークル:四方山
新刊:「一方通行メモランダム」+秘封グラス
ジャンル:東方 秘封
感想:
あらかわグラス~
イルカに乗った二人を中央に魚と泳いでる二人が可愛いですなー
何かちょっとでかい気がするが…底にカニさんが歩いてるのがアクセンツ
本の方は最後でくすっと来た感じ、後何も起きないわねの所の表情がよかったw

54
サークル:梶迫小道具店
新刊:「東方深秘録合同 電波塔で待ってる」
ジャンル:東方 菫子他
感想:
うちはそんなにショック受けなかったんだけどね、うむん、深度が浅いからなのかもしれないが…
airdropのページが凄いいい感じでした、消去法か、なるほどな!
白上さんちのページは村紗が血の池に通ってる所から膨らませたというスアリテスミもやってたなそれ的
アトキンソンはいやしだな
おいもとの話もゆるふわだったー
1569の人はなに描いてんだw
なんで3Dプリンターガンの設計図が…
ところでこのゴハンのレシピをどうすればいいんですかねぇ…
菫子と秘封倶楽部を絡めるにはページ数が足り無すぎたか感がある
CDはこれから聞きます、アレンジ楽しみ

55
サークル:白上さんち
新刊:「結界戦線 京都怪物遊撃隊」
ジャンル:東方 秘封 バトルセよ、秘封倶楽部!
感想:
今回はプリズムリバーだ! 表紙のメリーは躁状態なのかしらん?(多分違う)
躁状態メリーの挿絵が欲しかったでござるよ…
標識を地面に刺して三姉妹を叩きのめしたのは誰なのか、謎が謎を呼ぶ!
紅い館のお嬢様の方は爽快なお話に仕上がっててベネ

ここまで東方同人誌

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索