3日目はそこまで多くない
理由はお金が底をつくからである
そして疲れてきたので感想も短くなる


【テンプレ】
サークル:
新刊:
ジャンル:
感想:

98
サークル:ねむ荘
新刊:コピ本・・・いや、ペーパー
ジャンル:ベビプリ
感想:
まだベビプリが残ってるってことがええんよ
ていうか上手い、ほんと
ところでなんでこのサイズなんですかね・・・?
吹雪可愛い可愛い可愛い


99
サークル:そんなひのこと
新刊:「あかねいろ。」
ジャンル:艦これ
感想:
お話のさわりみたいなコピ本だったのでこれだけでは感想は書けない
ただげーつさんの絵は非常に大好きなので続いたらいいな・・・と思いました、まる


100
サークル:向こう側
新刊:「友達初心者Lv.1」
ジャンル:伺か 空とあるゅう というか本家本元
感想:
カナちゃん積極的ぃ!
いつか添い遂げられるといいね(ゲス顔
しかし12周年ってのは凄いね、知ったのは遅かったけど!今のPCには入れてないけどなー


101
サークル:SECOND EXTEND
新刊:「NINADERE」
ジャンル:モバマス 仁奈
感想:
仁奈可愛い!そしてこれ漫画してるなぁ、という印象、漫画が漫画してるのって凄いいいんですよ
仁奈には色んな着ぐるみ着せれるからいいよね!


102
サークル:美月亭
新刊:「がんばれ美月さん×365 2014冬号」
ジャンル:妄想?絵日記
感想:
夏号買いそびれちゃってさー、いってー
まあちょくちょく買いそびれることあるけど許してンゴ(誰が
嫁ちゃん様降臨(夏号にも出てたのかな・・・)
イングレス楽しそうやね、スマホないからやらへんけど・・・
お、カードゲーム作るんか?期待期待


103
サークル:なむる。
新刊:「Lyrical Another ~20th~」
ジャンル:なのは
感想:
何でこんな表紙にしたし
中身はいつもどおりやね


104
サークル:PARADOX
新刊:「ParaPalette:key」
ジャンル:鍵 イラスト本
感想:
リトバスやABのソシャゲのイラスト手がけてたんだーってそういえばそうだったね、何かで見たわー
そうだよね、イラスト本って初だよね、漫画だと思って手にとってましたよ私
眼福眼福


105
サークル:据えZEN
新刊:「HAPPY TURN」
ジャンル:リトバス はるかな
感想:
リトバス最高ー!いやっほぅ
分かった、分かった分かった
ちなみに私はかなた(変換がめんどくさい)好きなんだよね、クドの次くらいに好き
だって可愛いじゃん、ねぇ?
はるかはポイィーで、酷い?ヒドクナイヨ?
ZEN氏のイラストは昔から変わらず上手いのぉ、なんというか、上手く日本語化できないが見りゃZEN氏だって分かる、好き、葉鍵絵板以来好きだから・・・!
昔はよ!Pixivなんてなかったんじゃ、葉鍵絵板に上がるのをひたすら待ってたんじゃ!
分かるか!分かるやろ!せやろ!


106
サークル:サガマニ。
新刊:「リバーサイド・ホテルpreview + 【おまけ】」
ジャンル:ラブライブ
感想:
プレビューのほうはさておきおまけが問題
それに引かれて買ったようなもん
【実在性ラブライブ!】
日々百万人のアイドルが覇を競うwwwww
アイドルのUTUWAwwww
OTONOKI NETWORK


107
サークル:幻捜少女
新刊:「GoGo Comiket!」
ジャンル:ラブライブ
感想:
表紙にある本なんか見覚えあるなと思ったら既刊の表紙じゃないですかぁ、持ってるじゃん何冊か
かよちんよく知ってるね・・・
そしていい話じゃねーか!いい話にまとまってるっすよこれ!


108
サークル:サトわだ(亀小屋)
新刊:「B×L×U×E」
ジャンル:ラブライブ うみえり
感想:
今回の掘り出し
イイネ!
亀小屋、覚えましたし・・・
つながりそうでつながらない、一歩踏み込まないえりうみの関係おいしい
かといってちゃんと繋がる方の(合同の方)えりうみもおいしい
うむ、おいしいってことだ


109
サークル:猫と万華鏡
新刊:「プライベート・アイス」
ジャンル:ラブライブ ほのえり
感想:
なんか買ってみた
終わり
ほのえりもいいなぁ、掛け算の和! 意味不明である


110
サークル:ヨツクロ
新刊:「りんぱなと書いて幸せと読む。」
ジャンル:ラブライブ りんぱな
感想:
同棲だ! りんぱなだー!
まじでゴハンの話しかねぇ、でもそんなんでも可愛けりゃいいのさ
そしてこの本は可愛い、ゆえにいい


111
サークル:羽根屋根
新刊:「春を待つ季節」
ジャンル:CLANNAD コピ本
感想:
あっさりした一冊だけど、描きたいことの描かれた一冊・・・という感じかな


112
サークル:羽根屋根
新刊:「It will be a wonderful day.」
ジャンル:マリ見て 紅薔薇の系譜
感想:
蓉子様の過去話、中々たのしう読ませていただきました


113
サークル:ryu-minBS
新刊:「Lyrical Magic すとらいかーず 15th Bewitch」
ジャンル:なのは
感想:
冬の本だけどハロウィンでアイスケーキくいてぇなぁヴィータ可愛い、あ、可愛い
ゆりかごのコアは壊れました、めでたし

114
サークル:ryu-minBS
新刊:「HoNo×UmiLive!」
ジャンル:ラブライブ! ほのうみ
感想:
前半うみちゃんでてこねーとか思ったら後半があったよ兄さん!
後半いいじゃん!そしてヘタレやった!海未ちゃん・・・


115
サークル:ryu-minBS
新刊:「アイドる大捜査線」
ジャンル:アイカツ
感想:
ジョニーのせりふが穏やかじゃないwww
内容はパンツだけどしっかりと話作ってくるのがすごいよなぁと思うのであった

116
サークル:ryu-minBS
新刊:「IDOL After Hours」
ジャンル:ミリマス
感想:
私もハリウッド行きたい(行きたい
みきいおもいいもんですな、それにしてもアイマスはビッグコンテンツになりすぎて追いかける人は大変やろなー・・・とモバマスしかやってない自分はおもうのでした、モバマスも無課金だしね、この志保さんというのは可愛いな


117
サークル:ryu-minBS
新刊:「今日のHTT!!」
ジャンル:けいおん
感想:
りっちゃんただのチンドン屋さんww
レリゴーレリゴー
たまにはけいおん本もいいもんですよ旦那ぁ!


118
サークル:木のもとで
新刊:「ちっちゃいですよ千早ちゃん!!」
ジャンル:アイマス
感想:
ちっちゃい千早可愛い、可愛いなぁおい
もっと描いていいのよ!


119
サークル:ほんトいぬ
新刊:「ネコ→コタツ←ウサギ」
ジャンル:モバマス みく うさみん シュガハ あつみ師匠 七海
感想:
タイトルしりとりでもなんでもねー!
七海と師匠の力関係
みくニャンのまともさ、そしていい話にオトシコムンダナー
どなきちがいない、まあ家族いるからな・・・


120
サークル:たんぽぽ定食。
新刊:「君の知らない物語」
ジャンル:モバマス 奈緒 比奈
感想:
あ、これ再録だったんだ、まあ再録でももってないからいいんだけど
千佳と蘭子の組み合わせも楽しそうだな
イベントレポも楽しく読ませていただきました
ところでさ、たまにやよいおり描かない?


121
サークル:どるとむんと。
新刊:「ねばぜろ。10 Pクンはよく眠れました 編」
ジャンル:モバマス トライアド
感想:
トライアドは平常運転です
イチャイチャパラダイス
凛VS加蓮に巻き込まれる奈緒、そして言うなやww


122
サークル:Lapin Asile
新刊:「CINDERELLA HALLOWEEN PARTY」
ジャンル:モバマス 雪美 その他
感想:
雪美王国行ってみたい
なお、白猫のみくはむげに扱われる模様


123
サークル:papillon
新刊:「おねーさんといっしょ」+缶バッジ+バッグ
ジャンル:モバマス 仁奈
感想:
お、栞が挟まってた、栞可愛いですなー
仁奈と美優さんの組み合わせ、いいですなぁ・・・いいすよぉ
すずほしゃんも出てるよ!
まあでも仁奈と三船さんを比べたら親子になっちまいますぜ・・・
川島さんなら言うまでもない


124
サークル:asaba-Kan
新刊:「Go my way!!」
ジャンル:やよい
感想:
わしのやよいを泣かした奴はどいつだあああ
というのは置いといて、泣かした奴はゆるさねぇ
それはともかくアニマス10話を状況再現(やよい)した本
やよいの成長回・・・まさに其の通りやね、分かるわ


125
サークル:asaba-Kan
新刊:「Cinderella Collection」
ジャンル:モバマス
感想:
総集編
どなきちはアニメに出れないからな・・・(声がない)
くっそぅ、悔しいのぉ
可愛いのにな、どなきち、この前人と話したらやはり押しが足りないのが問題だってところに落ち着いたよ
悲しいなぁ、悲しいなぁ・・・


126
サークル:黎明ネルトリンゲン
新刊:「リリカルなのはVSDOGDAYS フロニャルド大決戦!!!!!」+今年のカレンダー+クリアファイル
ジャンル:なのは DOGDAYS
感想:
こんなん描くのあんたしかいないやろww
とおもったのであった
なんだ色々あるんだなぁ(出す経緯を読んで)楽しければそれでよいよい、とこっちはおもってるんだけどねぇ、難しい
ま、お祭り本ですなー楽しんで読みました
折本はなんやこれ一体ww
このクリアファイル可愛い


127
サークル:八卦電影城
新刊:「ぷりんつちゃんとべるぬいちゃん。」
ジャンル:艦これ プリンツ ヴェールヌイ
感想:
なるほどプリンツにもはまったのか

128
サークル:八卦電影城
新刊:「ヴェールヌイのロシアつあ~ず Vol.2 モスクワ編」+クリアファイル(シールとか入ってた)
ジャンル:艦これ ヴェールヌイ ロシア旅行
感想:
2が出ちゃった、どんだけロシアにはまったんだよ・・・(元から1,2編構成のようです)
この一冊は皆さんにお勧めの一冊なのでぜひ買って読んでいただきたいとおもう
vol.1とあわせて読むとさらにいい感じ!
クレムリンって入れるんだ、初めて知った、とかね!
伝統的女子学生服いいすなぁ・・・
ブリヌイ美味しそう
ロシアか・・・ロシアが来い、こっちに

ここからゲーム

129
サークル:天空時計
新刊:「ALICEFORCE」
ジャンル:STG 東方
感想:
またやったらね


130
サークル:春夏冬中
新刊:「雪美がんばる」
ジャンル:STG
感想:
ちょっとやってみた、中々面白い、クリアできなかったのでもう一度やったらクリアできる気がする(1週はしたんだけど点数が足りなくて真ENDを見れなかった模様)
これ何週でも出来るのかな・・・?


131
サークル:CAVYHOUSE
新刊:「わすれなオルガン」
ジャンル:臓物育成ADV?
感想:
やったら感想書くと思う
臓物缶バッジはいらなかったかな・・・?w


132
サークル:ですのや
新刊:「罠の騎士 銀閃の姫」
ジャンル:SRPG ですのや
感想:
SRPGをほとんどやったことがなくて気合入れてやろうかなぁとおもってたりします


133
サークル:神奈川電子技術研究所
新刊:「カミオリコイル」
ジャンル:反動STG
感想:
やったら感想書くかも知れないが後回しになりそう


134
サークル:大雪戦
新刊:「リーサルオペレーション ルギッタ編」
ジャンル:STG+RPG
感想:
やったらね♪

135
サークル:ジップデークレ
新刊:「30歳から始める同人活動」
ジャンル:評論
感想:
これからゆっくり読ましていただく、気になって買ったんだ
ところでこの本なんで右開きなんだ?










花京院!イギー!アヴドゥル!終わったよ・・・(JOJO先取り


・感想を書き終えて
いいことばっかり書いた感想だった
悪いことは書いてない気がするがおもうところはあったりする
でもそれは書かないことにした、色々あるけど
言い出したらきりがないからね

こんだけの「数」の感想を書いた人間は多分世の中に100人もいないと思うんだな、というか100人くらいしかいないで欲しいね、1000人もいたら大変なことになるじゃろ?(コミケ会場が)
逆にこれくらい買う奴は数千人はいると思うけどどうでしょうかね、つまりコミケ会場の10人に1人くらいはこれくらい買ってるんじゃないかなって思ってるんです
2日目隣のスペースのお兄さんなんか私の1.5倍くらい買い物してたっぽいし
どこにおくんだろそんな量とか思いましたよ


今回は早めに感想を提出できたのでエゴサーチに引っかかってくれたらいいなぁ、と思う次第
引っかかったからどうしたってことはないだろうけどこういう読者もいるってことで一つ、ね

ちょっとマンネリ気味なところもあるかもしれないので今度はずばっと新しいのを買いたいなぁ、心が揺れ動くような本に出会えるから、だからやめられん


やめられん

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索