潜水艦任務をクリアするための必要な時間
2014年3月4日 艦これ長時間遠征やってるかい?
え、やってる?
私はぜぇんぜぇんやってないデスアンナモンジカンノムd
今まで何の問題も無かったしむしろ数十時間も遠征の1スロットを割いて使うなんて愚の骨頂…とか思ってた!
しかし現実は無情である
運営側の放送により「潜水艦任務はやっておけ」
という悪夢のような台詞が飛び出す
つまり…なんだってばよ…?
理屈は分からないがいつまでかに潜水艦任務をやっておいた方がよいということじゃろう
何でかわからないが
あえて予測するならば潜水艦任務3つ目で他国技術導入とあったので
海外艦建造の前段階任務が潜水艦任務の4つ目に発生するという可能性がある
3つ目が該当するという可能性もある、これなら済ませておけば自動的に海外艦作れる
となるとやはりビスマルク級とかが作れると考えるのが適当なのだろうかね
変に海外艦がイベントの航路などに絡まれると厄介なので、任務を潰しておきたい所だ
(大鳳?あきつ丸?まるゆ…? そのうちドロップするんじゃねーデス?)
現状
遠征:25通商破壊から先一つも行えていない
が、27潜水艦通商破壊作戦は出ているのでそこから進めればよい
28は27クリアで出るはず…多分出ろ
全力で行く場合
潜水艦通商破壊:20h
西方海域封鎖:25h
派遣演習:24h
派遣作戦:48h
派遣作戦は4回行く必要があるため、192hとする
【まるめると11日間】
11日間も…1スロ埋めなあかんのか…
非常に辛く苦しいが、予定の資源量まで持って行けたなら1スロ献上しても問題ないと思う
北方鼠の謎さえ解ければより楽になる
5隻キラで送りだすのが正解なんだろうけど
【結論】
11日間2編成で頑張りましょう
え、やってる?
私はぜぇんぜぇんやってないデスアンナモンジカンノムd
今まで何の問題も無かったしむしろ数十時間も遠征の1スロットを割いて使うなんて愚の骨頂…とか思ってた!
しかし現実は無情である
運営側の放送により「潜水艦任務はやっておけ」
という悪夢のような台詞が飛び出す
つまり…なんだってばよ…?
理屈は分からないがいつまでかに潜水艦任務をやっておいた方がよいということじゃろう
何でかわからないが
あえて予測するならば潜水艦任務3つ目で他国技術導入とあったので
海外艦建造の前段階任務が潜水艦任務の4つ目に発生するという可能性がある
3つ目が該当するという可能性もある、これなら済ませておけば自動的に海外艦作れる
となるとやはりビスマルク級とかが作れると考えるのが適当なのだろうかね
変に海外艦がイベントの航路などに絡まれると厄介なので、任務を潰しておきたい所だ
(大鳳?あきつ丸?まるゆ…? そのうちドロップするんじゃねーデス?)
現状
遠征:25通商破壊から先一つも行えていない
が、27潜水艦通商破壊作戦は出ているのでそこから進めればよい
28は27クリアで出るはず…多分出ろ
全力で行く場合
潜水艦通商破壊:20h
西方海域封鎖:25h
派遣演習:24h
派遣作戦:48h
派遣作戦は4回行く必要があるため、192hとする
【まるめると11日間】
11日間も…1スロ埋めなあかんのか…
非常に辛く苦しいが、予定の資源量まで持って行けたなら1スロ献上しても問題ないと思う
北方鼠の謎さえ解ければより楽になる
5隻キラで送りだすのが正解なんだろうけど
【結論】
11日間2編成で頑張りましょう
コメント