今日軽くツイッターで考えてた構成がやっぱり手っ取り早いだろうなと推定していた仕事中のこと

今朝19と千歳を高速で育てるのに使ったのがこちら


3-2-1レベリング案 その1
①育戦潜空空軽
②育戦雷空空軽
基本的に疲労がたまるまでは①、潜水艦全員の疲労がピークに達したら②を織り交ぜる
空の一人は加賀固定、装備は流改×3+彩、疲労無視、育も疲労無視
②の際に戦艦が打ち漏らした場合に被害が出てしまうのが難点


3-2-1レベリング案 その2
①育育潜空空軽
②育戦雷空空軽
①を基本とし②は適度に織り交ぜる
案1と違う点は戦を①から抜いた点、戦を育成するなら関係ないが、その他の子を一気に引き上げたいならこちらを使うべき
ただ①で開幕打ち漏らした際潜の負担が大きい、重ならカバー可?

当分は戦艦を育てないといけないので、案1を使っていくことにするのであった
ガンバルゾーオー

イベント延長になったから余裕できたので、目標まで全員持っていってもいいカナと考えている

11/15
20:28 本日1戦目
20:48 10戦目終了

PC再起動とか、年賀状ソフトの更新

21:03 再開
21:21 20戦目終了

調子よし
21:42 30戦目終了
22:01 40戦目終了

なんかいかたたかったらしいんだが記録にない・・・
多分5回くらい戦ってる気もするんだけど判らないのでなかった事に

歯の痛み(歯医者にいった)に耐え切れず倒れる


朝チュン
11/16
6:07 再開、1から
6:29 10戦終了

ラスト2戦でこちらのまともな攻撃を8回避けてくれるF軽(両方反航戦)に殺意を抱くものの
冷静に考えるとこっちは当てられずにあっちは3回攻撃当ててたんだから、悪いのはこっちだ

クビダクビダクビダー!
6:50 20戦終了
7:15 30戦終了

お風呂・ご飯休憩

7:48 再開
8:15 41戦終了?

数えてたんだけど段々分からなくなってきた

装備と艦娘整理の時間がめんどくさい、やっぱり五十鈴が邪魔

8:24 再開
8:44 51戦目終了
9:06 61戦目終了


・・・

とりあえず早くはなっているんだが、潜水艦のダメージ状況に引きずられるところが大きい
バケツを投入すれば問題なくなるとはいえ、余りバケツは使いたくない
1100個あるから1000切るまでは投入する事で何とかできなくはないんだけども



ま、どっちにしろ入れ替えや各種作業をしたら1時間に30戦が限界だろう、3-2-1じゃ
連戦できるところならもうちょい便利に動けるだろうがその分被害がでるしどっちを取るかといったところで


続きは農業デビューの後で!
(アグリコラをやってくるらしい)

コメント

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2013年11月21日15:49


探して下さり、本当にありがとうございます。お手間をかけて申し訳ないです。
いまだに見つからなくて困っておりますが、気長に探し続けようと思っております。また機会があれば見ていただけると嬉しいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索